切り花切り花 0
リースづくりリースづくり 0
全8件 (8件中 1-8件目)
1
コリウスは毎年ひと苗購入するのが このところ続いてます ひと苗からコリウスはたくさん増え 今の季節きれいな葉を茂らせてくれています ひと苗購入すると 生育旺盛なコリウスは 挿し芽をすればたくさん増え あっという間にたくさんの苗が育ちます 5月17日にピラニアネオンという品種を選び 購入してきました 購入した苗をすぐに 挿し芽をするために刈り込んでしまいます こんなに小さく刈り込んだ親株は すぐに植えこみます 刈り込んだ枝から いっぱい挿し芽を作りますが すぐ大きくなるので 挿し芽苗もすぐに植え込みます 6~7月はコリウス急成長 小型タイプのコリウスを選んでも かなり葉を茂らせ大型化します そしてまた剪定したのが8月14日 またまたかなり刈り込みました 小さく刈り込んだ際でた枝を カップに入れておくと そこからも根がでます 8月14日に かなり刈り込んだコリウスは あっという間に葉を茂らせてきます そして9月16日の様子がこちら 1か月で背丈は2~3倍になり 葉数も増やします こちらのコリウスも たくさんの葉を茂らせています コリウスは霜が降りると 葉がべロベロになり終わりを迎えます ただ6~11月まで半年以上 美しい葉を堪能させてくれます あまりに簡単に増えるので 購入はひと苗に絞らなければならないことが 少し残念です 毎年今年はこの葉色を選ぼうと 一つに絞るのは難しいですが あれこれ悩み選ぶのも楽しみの一つです さて今年のカレンダーは 青木乃里子さんのカレンダーを 選んで飾っています青木乃里子 カレンダー No.142 早くも来年用のカレンダーの 発売が始まりました 今年はフローラ黒田園芸さんのカレンダーを ネット注文していましたが 早くも届きました 【楽天ブックス限定デジタル特典】12ヶ月の小さな花のある暮らし Flowers&Plants(「オリジナルスマホ壁紙」) (インプレスカレンダー2025) [ 黒田健太郎 ] カレンダーも花の絵や写真を 選んでしまいます
2024.09.17
コメント(2)
コリウスの葉色がきれいで これからの季節、 活躍してくれそうです。 手前に植えてある百日草も 鉢植えから地植えにしたことで、 大きな花が咲くようになりました。 矮性の百日草は、 これからまだまだ活躍してくれそうです。 小さな鉢植えで窮屈そうだった ラズベリーリップルを地植えにしたのが 7月22日。 その時の様子が上の写真です。 地植えにして1か月くらいして、 株も大きく、花も大きく 開花するようになりました。 その時、小さな鉢からプランターに 植え替えていたものもあります。 2泊3日の旅行での水不足も乗り越え、 今ではかなり大株になりました。 気温が下がってくると 花色も鮮やかになってくれることでしょう。 観賞用トウガラシも 存在感を発揮しだしています。 これから花を咲かせようとしている 観賞用トウガラシ。 実がなり始めている 観賞用トウガラシ。 つぼみをたくさんつけている 観賞用トウガラシ。 まだ苗のまま、 植え付けていない観賞用トウガラシも あります。 観賞用トウガラシは、 8月、9月はもちろんのこと、 10月11月まで活躍してくれることでしょう。草花の苗/観賞用トウガラシ:ホットポップスパープル3.5号ポット 2株セット コリウス、百日草も 霜が降りるまで活躍してくれそうです。コリウス 栄養系コレクションー2 3号ポット苗花苗 苗 夏 カラーリーフ 寄せ植え 花壇 夏の花 暑さに強い 季節折々の花を楽しみたいという気持ちが あります。 コリウス、観賞用トウガラシ、百日草は 長く楽しませてくれる植物です。 キクが咲きだしたり、 ビオラの花が出回りだしたりする前は、 庭に咲く花は、減ったり 夏疲れでくたびれたりして ちょっと寂しくなりがちです。 そんな時期に彩をくれる花たちです。
2023.08.27
コメント(0)
毎年買っている栄養系のコリウス。 今年購入したのは、 小型タイプの「ときめきリンダ」と 「イエロービーム」。 購入後、すぐに挿し穂を取り、 挿し芽をしていました。 挿し芽をしてから、12日目。 どちらもしっかり根が出ていました。 花壇に植えたり、 リースに植えこんだりしました。 今年の夏は、 カラーリーフだけのリースを 作りたいと思っていました。 植えこんだばかりは、こんなですが 1ヶ月ほどで、 葉を茂らしてくれることでしょう。 一足早く大型のリースには、 マリーゴールドを植えこんでいました。 5月30日作成。 2週間ほどたち、 それぞれ成長していますが、 まだリース全体を覆うほどではありません。 台の上に置いていたので、 上に向かって伸びていて変です。 これから吊り下げて育てますが、 うまい具合にリースを覆うように 成長してくれるでしょうか。 今回、エリンジュームを 鉢に植え替えました。 昨年の秋に種まきしました。 全く芽が出ず、処分しようとしたところに 1芽だけ出ていました。 う~ん、本当にエリンジューム? 怪しいと思いながらも 育てています。 これがエリンジュームだったら嬉しいです。 寒さには強いけれど、 暑さに弱いエリンジューム。 北の地域でないと うまく育たないのかなとも思いますが、 好きなお花なので、 あきらめが悪くなってしまいます。 さて、突然別の話題ですが、 脚立をデッキ下に収納していました。 バラの誘因や、木々の剪定に 出し入れが面倒くさくなり、 出しっぱなしにするのはどうだろうと 思い始めました。 苦し紛れにマリーゴールドの鉢を 吊るしたりもしました。 アルミ製なので、 ペンキを塗るのにはミッチャクロンを スプレーしたり、 段数も多かったり、 けっこう塗るのも大変そう。 う~ん、どうしようか検討中。 脚立問題、どうする?
2022.06.20
コメント(4)
園芸店に行っても、 今の時期に買いたい花は少なく、 庭の花も、寂しい時期です。 そんな寂しい庭の中で 苗を買ってもいつも夏越し出来なかった マリーゴールドが、花を咲かせ始めました。 色鮮やかな花です。 種から育て、地植えにしたとたん 虫に食われましたが、 幾苗かは元気に育っています。 短日性植物なので、 これからしばらく楽しませてくれることでしょう。 秋に咲くマリーゴールドは、 とても好きです。 今、あんなに刈り込んだコリウスの成長も すごいです。 こんなに刈り込んでいたのに、 3週間ほどでこんなに伸びました。 コリウスの成長は、すさまじいです。 摩天楼という名の通り、 ぐんぐん伸びています。 コリウスの葉は組み合わせると とても絵になります。 2種類を組み合わせただけでも ステキです。 今年は、大型品種を選びましたが、 大きくなりすぎに懲りたので 花壇で育てるなら 来年は、小型品種にしようと思います。コリウス ワイルドファイヤー「フラッシュ」3.5寸ポット苗 寄せ植え 花苗 リーフ 花壇 ガーデニング 小型品種を組み合わせるのも 楽しそうです。 コリウスなどは、1苗で十分増えるので 種から育てることはなく、 これぞという苗を選びたいです。 そして、矮性のジニアも 今の時期も盛りと咲いています。 高性のジニアは、倒れたり、 枯れたりしていますが、 矮性のジニアは、開花が少し遅かったのもあるのか とにかく開花期間が長いです。 そして矮性とは言えないくらい、 背丈を伸ばして開花しています。 花柄摘みはしますが もう切り戻しなどはしません。 今年は、矮性のジニアのよさを あらためて感じています。 そして、矮性のよさを見直しているのは 千日紅もそうです。 高性の千日紅も大好きですが、 雨風で折れたり、暴れたり…^^; その点、今回育てた矮性の千日紅・ ラスベガスミックスは、 背丈の低い分、折れにくく、 花もちがとてもよく長く楽しめます。 花の少ないこの時期に、大活躍です。 高低差を出すのに高性の花を選ぶことが 多かったです。 でも、宿根草でも高性のものが多く育ってきたので 種から育てるジニアや千日紅などは、 矮性を多くしていこうと考え中です。
2021.09.08
コメント(2)
30度を超える毎日が続くようになりました。 真夏に向けて咲きだしはじめた花が あります。 ルドベキア・ブラックジャックゴールドです。 ルドベキア・タカオの選抜品種です。 見かけは、タカオと変わりありません。 ルドベキア・ブラックジャックゴールドも 真夏の強い味方。 昨年の8月下旬の写真です。 9月くらいまでたくさんの花を咲かせてくれます。 昨年8月下旬に訪れた中之条ガーデンズでは、 ルドベキア・タカオが こんな風に咲いていました。 広々とした風景に似合う花です。 切り花にもかわいいです。 水を入れない花瓶に挿しても そのままドライになりました。 この後、たくさんドライにして、 つい最近まで楽しみました。 ルドベキア・タカオは、 酷暑にも強いからか 人気が復活しているようです。 近くのホームセンターでも たくさんの苗が売られていました。 そうしてもう一つ元気なのがコリウス。 花ではありませんが、 グングン成長してきています。 2苗購入し、さし芽で増やしています。 摩天楼とカーニバルグリーンです。草花の苗/栄養系コリウス:摩天楼3号ポット 枝を折ってさし芽にし、 直接花壇に挿すという少し乱暴なやり方です。 ここだけでも3株ほど大きく育っています。草花の苗/栄養系コリウス:カーニバルグリーン3号ポット 2株セット カーニバルグリーンは、もっと 背が高く成長しました。 挿し芽株も親株に負けないくらい 成長しています。 これからの暑い時期に コリウスは、葉色だけで 花壇などを彩ってくれます。 そしてダリアも咲きだしました。 銅葉に真っ赤な花を咲かせます。 2年前の秋にダリアの苗を買いました。 何も手入れしなかったら、 昨年はひょろひょろの株が1本。 今年は、球根を分けたら元気です。 花もちは今一つですが、 次々に咲いてくれそうです。 関東も梅雨明けし、 朝の水やりと簡単な草取りで 庭にはあまり出ない日が続きます。 手入れ不足の中でも 元気な花たちです。
2021.07.19
コメント(5)
コリウスの苗を購入しました。 栄養系コリウスです。 左が摩天楼、 右がカーニバルグリーンです。草花の苗/栄養系コリウス:摩天楼3号ポット2株セット どちらも大型品種です。 植える際、どちらも6~8本ほど 挿し穂を作って直接、土に挿しました。 左が購入苗ですが、 挿し穂を取るのにかなり切り戻しています。 この位切っても、この先何回か 切り戻しが必要なくらい成長していきます。 右端には、さし穂を直接植えています。 こちらにもさし穂を植えています。 6~8本ほど挿し穂を植えていますが、 半分くらいダメになっても 剪定するたび挿し穂ができるので大丈夫です。 昨年は、丁寧に鹿沼土で 挿し芽をしました。 その方が確実で早く苗ができます。 こんな風に挿しておくと2週間くらいで しっかり根が出ます。 今年は少し雑です。 初雪草の種も購入してきました。 花壇に直播です。 シルバーの葉がないなと思い、 園芸店も見て回ったのですが、 ピンとくる植物には出会えませんでした。 初雪草なら今から種まきしても 間に合いそうです。 花壇に直播しました。花苗 初雪草 氷河 3.5号 ハツユキソウ 苗 夏の花 白花 0520 上の写真は、昨年の写真ですが、 種蒔きすると数年は、こぼれで 初雪草の芽が出ていました。 今年はさすがに芽が出ていないので、 久々種まきです。 しかも苗を育てることもなく、 花壇に直接種をばらまきました。 やり方がどんどん雑になっていますが 手をかけなくてもすむものは 手をかけない方向にしたいです。 気温が上がってくると外に出る時間も 制限されます。 夏本番に向けて暑さに強いカラーリーフは、 強い味方です。 カラーリーフではないですが、 アゲラタムもさし芽をしていました。 根が出てきました。 アゲラタムも夏に強い花なので、 挿し芽で増やしていきたいです。 夏にブルーの花を咲かせ、爽やかです。 昨年は種まきしましたが、 今年はさし芽で増やそうとしています。花種子 『サカタのタネ』 アゲラタム(トップブルー) 0.05ml袋詰 【 送料無料 】 1本だけ冬越しした苗で、 何本挿し芽ができるでしょう。
2021.05.28
コメント(0)
長かった梅雨もそろそろあけるでしょうか?まだ梅雨明けの発表はされていません。 庭は、夏の花が中心になってきました。 デッキの上から見た庭です。 ダリア、エキナセア、ジニアが咲いていますが、 くもりの撮影だからか、意外に落ち着いた感じです。 うちのジニアは、くすんだ色だからか、 それ程、派手な感じがしません。 ジニアの陰にかくれて、 千日紅・ファイヤーワークスが咲き始めました。 ピンクの花に黄色の点々が見えています。花苗 夏苗 千日紅 ファイヤーワークス 1鉢3.5号 お届け中 Gomphrena Fireworks 千日草 センニチコウ 花苗 夏 一年草 草丈低中 夏の花 苗 花の苗 鉢植え 庭植え ガーデニング 花壇 千日紅は育てていましたが、ファイヤーワークスは初めてです。 ホットピンクの鮮やかな花がたくさん咲いたら嬉しい。 エキナセアより、目立っているのが中型のコリウス。 ホットビートです。 そろそろ、さし芽をして増やしたい気持ちと もう少し大きくしたい気持ちと半々です。 こちらのコリウス・レッドヘッドも 花がかすむほどのあざやかさ。 ルドベキア、サルビアも花盛りです。 ワイルドストロベリーも 可愛い実をつけています。 この派手色のガイラルディアも 次々にたくさん咲いています。 これだけ、夏色の花たちが咲いていても、 圧倒的な緑の中で、くどさを感じることがありません。
2019.07.26
コメント(2)
冬越ししたペチュニアがきれいに咲きはじめました。 もう少し前から咲き始めていたのですが、 dekotanさんのブログで、花芽をたくさんつけるために 何回か切り戻しをすることを 詳しくのせていたので 参考にして、切り戻しを2回ほどやっていました。 きれいに咲きだして嬉しいです。 見切りで売っていたマーガレットも切り戻しをして 花芽を持ち始めました。 いつも一度咲いてそのまま枯れてしまうことが多かったので もう一度花芽がついているだけでも大きな進歩です。 マーガレットは、いつも夏越し出来ず、苦手意識が強かったのですが これから、もう一度咲いて夏越し出来たら嬉しいです。 さし芽の苗が夏越ししやすいようなので、挑戦してみようかな? ここ何年か、必ず買う苗がコリウスです。 種から育てるのも良いですが、 色々な形、色のコリウスが出ているので 気に入ったコリウスを買う方がよい気がします。 2苗を買うつもりで行って、6苗も買ってしまいました。 栄養系コリウス ピープピープ 形が独特で、思わず手が伸びてしまいました。 寄せ植え向きのようです。 これも、栄養系コリウス ときめきリンダ とても人気があり、たくさん入荷していても あっという間に売り切れます。 これは、昨年育てていて、今年も購入です。 ハンギングに向いているようですが、地植えにしてます。 去年、ときめきリンダを地植えにしていた画像がこちら。 結構葉が大きくなります。 栄養系コリウス バーニングレッド。 これも、寄せ植え向き。うちでも寄せ植えに入れました。 中型の栄養系コリウス ホットビート。 50~70センチくらいの高さになるようです。 大型栄養系コリウス キャンプファイヤー。 昨年、これが欲しかったのですが、 気づいたときは売り切れで、手に入れられませんでした。 大型栄養系コリウス レッドヘッド。 この色も楽しみな色です。 これは、強雨の前にうえこんだのですが、 びくともせず、しっかり根付いているようです。 この丈夫さも嬉しいところです。 この頃、コリウスは、寄せ植え向きな小型品種、 地植え向きの中型、大型品種と分けて売られることが多いです。 この頃の猛暑で、夏に咲く花が限られてくるとき コリウスがとても活躍します。 伸びてきたら、切ってそのまま地面に挿しても たいていつきます。 1苗が10苗以上に増える感じで、お得です。 葉っぱ好き、カラーリーフ好きな私としては このコリウスの進化が嬉しいです。
2019.05.29
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1