ザビ神父さん
>営業が土・日・祝日だけですか。これは珍しいですね。我が家の近くに、月・水・金の3日間だけ営業する蕎麦屋がありますが、ここも固定客でいっぱい。日中だけの営業で、
>客は限定20組まで…

初でワカリマセンが、「押し花ギャラリー」もあって趣味の延長の『お商売』?????かな。
(2017年04月11日 10時07分58秒)

なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「散歩がてら・・・」(05/14) New! こんにちは 私はユニクロでインナーを買…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:術後・・・一ヶ月。(05/13) New! 楓0601さんへ こんにちは! 一回で済む…
楓0601 @ Re:術後・・・一ヶ月。(05/13) こんにちは 臍ヘルニアの手術後一ヶ月で…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ちあきなおみ」さん。(05/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 ちあきな…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ちあきなおみ」さん。(05/11) 楓0601さんへ こんにちは! 歌のうまい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年04月10日
XML
カテゴリ: 一人よがり
「桃葉庵」この店ハウジングセンター中にあって街道の通りには看板なんてありませんでした。

ここにきて3年以上になるのに(店の存在だけはお互い知ってた)が、

(潰れた店?) って・・・勝手に思い込んで通り過ぎていた。

それがハコフグさんが“たべろぐ”か何かでめっけて・・・昨日の訪問と相成ったわけよっ。

なんせ営業が原則的に「土日祝」だけとは・・・・・恐れ入りやの鬼子母神ってか~ぁウィンク


桃葉庵

お勧めメニュー の中から

昨日は これを選びました。

店内のメニューには(蕎麦と小鯛の押し寿司)の講釈が書いてありましたが、初回なので読みません。
  • 駿田屋.jpg


11:30過ぎてましたが(営業中の看板が出てましたが)開いてはいませんでした。

(帰ろうか?)なんて思いましたが、くぐり戸を覗き込んでると・・・気がついたようです。

店内の紹介

天婦羅は『ふきのとう・サツマイモ・筍・舞茸・海老』
(そうそう、さつま芋の天婦羅、凝った処理方法でした)
小鯛の押し寿司は(桃の葉で巻いてありました)
蕎麦つゆ(本がえし)は、関西風の「甘め」でした。
デザートはコーヒー&キウイとパインのジュレ

今回は(初回訪問)でしたので・・・飽く迄ザァ~ッと。次回の訪問には併設の押し花ギャラリーも

デザートはこれです。

  • P_20170409_120648.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月10日 12時08分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[一人よがり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きのう行った店「桃葉庵」(04/10)  
ザビ神父  さん
営業が土・日・祝日だけですか。これは珍しいですね。我が家の近くに、月・水・金の3日間だけ営業する蕎麦屋がありますが、ここも固定客でいっぱい。日中だけの営業で、
客は限定20組まで… (2017年04月10日 12時29分35秒)

Re:きのう行った店「桃葉庵」(04/10)  
こんにちは。
蕎麦好きの私は写真を見ただけで涎が出て来ます。
(2017年04月10日 16時21分38秒)

Re:きのう行った店「桃葉庵」(04/10)  
tamtam4153  さん
こんばんは^^
お蕎麦も押し寿司も大好きなのでたまりませんヾ(≧∇≦)〃
美味しそうです~♪♪
(2017年04月10日 21時45分57秒)

ここも昼過ぎ2時までの営業  

私が食べた蕎麦屋さんでは・・・  
宗谷のアザラシさん
>こんにちは。
>蕎麦好きの私は写真を見ただけで涎が出て来ます。

味はま~ぁま~ぁ(それでも上の中はあります)
値段は上の上でお値打ちこの上なしでした。
(2017年04月11日 10時10分40秒)

昨日は買いませんでしたが・・・  
tamtam4153さん
>こんばんは^^
>お蕎麦も押し寿司も大好きなのでたまりませんヾ(≧∇≦)〃
>美味しそうです~♪♪

「おみやげ」で押し寿司8個入り1000でした。
(2017年04月11日 10時12分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: