なんだりかんだり

PR

コメント新着

♪テツまま @ Re:「ちあきなおみ」さん。(05/11) 紅白の夜へ急ぐ人 凄かった・・・・ 当…
楓0601 @ Re:「ちあきなおみ」さん。(05/11) こんにちは 昨日のちあきなおみショー、…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:・・・(05/10) 楓0601さんへ こんにちは。 >息子からL…
楓0601 @ Re:・・・(05/10) こんにちは 名古屋栄で焼肉ですね 息子は…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:テスト・テスト・てすと(05/09) 楓0601さんへ こんにちは。 >貰った写…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年10月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
CBC(TBS系)とのコラボ企画なんだろうけど、「名古屋高島屋」での催し

「バナナマンのせっかくグルメ!」博覧会

10月16日~22日まで。・・・とか? (果たして行くんだろうか? 独り言

上さんが 「面白そうだから撮っておいたよ!」って 撮貯してくれた

「借り物」

銀河TV (居酒屋 新幹線)

#居酒屋新幹線2 #5 福井編 10月16日(水) 16:30〜17:00

たまたま・・・ブログ友達「楓さん」の処だった。・・・見ながら「検索してみたよ」

福井 酒 「常山」
福井 汐うに「天たつ」 10g ¥3564円らポン!
福井駅 アンテナショップ「福福館」
「小鯛の笹漬け」
福福館の「へしこ」のおにぎり
「へしこ」
「たくわん煮」
「若狭梅酒」
錦梅堂 羽二重餅

名古屋に「福井県物産展」が来たら、参考にしよう。









https://tangerine.hateblo.jp/entry/2024/02/07/063000

調べて行ったらにぶち当たり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月17日 10時55分04秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旨いもの(10/17)  
楓0601  さん
こんにちは

福井の特産を有難うございます
天たつはウニで有名で贈り物に使います
アンテナショップの福福館はバイキングが安くて美味しいです
小鯛の笹漬けは,小鯛の笹漬けは、手巻き寿司に使います
へしこは、イワシやサバの糠漬けです 私は苦手で食べません
たくわんの煮たのは沢庵の古漬けが煮てあります
郷土料理です
若狭梅酒は若狭で採れた梅です
錦梅堂は、娘さんが同じ所に勤めていました 関係ないですね
(2024年10月17日 16時18分31秒)

Re[1]:旨いもの(10/17)  
楓0601さんへ

こんにちは!

天たつのウニ・・・「食べたい!」と、なってしまいました。

へしこ・・・北海道から送って貰う「鰊やホッケ」糠漬けです。

錦梅堂 羽二重餅・・・美味しそうでした。

「福井物産展」がデパートであったら、絶対買うでしょうね。 (2024年10月18日 14時14分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: