M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

マーキータグ (marquee)

基本的に文字や画像などをスクロールさせる時に使用します。


● スクロール基本(一方通行)
左方向指定は ( direction="left" )、スクロール指定は ( behavior="scroll" ) です。


<marquee direction="left" behavior="scroll" scrollamount="2" scrolldelay="80" width="600">
<font size="3" color="deeppink"><b>うちの暴れん坊</b>(いったい何を見ているの・・・!?)</b></font>
</marquee>


うちの暴れん坊 (いったい何を見ているの・・・!?)




 1 早くする
   scrollamount=" 2 " ⇒ scrollamount=" 5 "


うちの暴れん坊 (いったい何を見ているの・・・!?)




 2 左から右へ
   direction=" left " ⇒ direction=" right "


うちの暴れん坊 (いったい何を見ているの・・・!?)




 3 上から下へ
            ⇒ direction=" down "


うちの暴れん坊 (いったい何を見ているの・・・!?)




 4 下から上へ
            ⇒ direction=" up "


うちの暴れん坊 (いったい何を見ているの・・・!?)




 5 往復(左からスタート)
   behavior=" scroll " ⇒ behavior=" alternate "
               ⇒ direction=" right "


うちの暴れん坊 (いったい何を見ているの・・・!?)




 6 フォントを変える
   <font size="3" color="deeppink">
               ⇒<font size="3" color="deeppink" face="江戸勘亭流P" >


うちの暴れん坊 (いったい何を見ているの・・・!?)




 7 画像
   当然に画像も乗っけられます・・・
   これすごいですよね!けっこう気に入ってるんですが

<marquee direction="left" behavior="scroll" scrollamount="3" scrolldelay="80" width="600">
<img src="http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/98/02/1639802/112.gif" width="111" height="57" alt="トラック">
</marquee>   


トラック




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: