January 5, 2016
XML
カテゴリ: 雑記
三日坊主になるかしら〜。


と書いて、本当にそうなりました。

ズボラーブログです(笑)







いや、理由があるんですよっ。

ヽ(´o`;



実は昨日から胃腸炎になってしまったのか、ぴーぴーけろけろしてまして(←かなりオブラートに包んだw)、

丸一日なにも食べられず、

ご飯も作れず、

かろうじて日中次男の相手をしながら過ごしておりました。



マジで辛かった〜。

_| ̄|○





朝ご飯の世話から長男の送迎、夜ご飯まで夫がやってくれて大感謝。

定時退社だとお迎えの時間に間に合わないからと、早退して帰ってきてくれました。

うぅ、ほんとすまん( ; ; )



朝は、いつもは9時近くに保育園へ行っていたのですが、夫の出勤に合わせて7時過ぎに行ったため、
長男が一番だったそうです。

それを聞いて母としては申し訳なく複雑な気持ちだったのですが、長男は
「○○が一番だったー!」
と喜んでいました。



ぉ、おお…よかったな…。


単純な子でよかった(笑)




今朝からは吐き気も治まってお粥が食べられるようになり、
晩御飯は半量くらいですが普通のご飯を食べられました。

あー、健康の大切さをしみじみと実感。



吐くのなんてつわり以来だよって感じで(笑)
もーほんと疲れました。


たぶん年末から下痢ピーちゃんの次男からうつったんだろうな。

ものすごい大食らいだった次男が、お腹を壊してから食欲が全然なくなってしまって、
今も白いご飯か納豆ご飯しか食べてくれないのです。

下痢も治らないし、こちらも心配(>_<)

早く良くなってー。





☆ ☆




とまあ、年明け早々病気にやられた我が家です。

幸先悪いような気もしますが、なんかの厄が落ちたと前向きに考えるようにします。

そういえば夫は今年前厄……。

それか?(笑)






冬の間の私の健康維持に欠かせないのが甘酒。

年末温泉旅行に行ったりしててちょっと飲んでなかったんですよね。

やっぱりこれがなきゃダメだ!ってなわけで、
楽天の大感謝祭で購入していた酒粕5kgが年末に届いたことだし、
あしたからまた甘酒ライフ復活します。



rblog-20160105194221-00.jpg
すごい量です!((((;゚Д゚)))))))
IHコンロいっぱいに広げてみました。

これで今冬は酒粕に困らないぞ。
うひひ。

無類の甘酒好きです。
砂糖たっぷり入れるのが好きです。

我が家はきび砂糖。



あ、9日に10%offのタイムセールするんだ。

さすがにもういらないかな(笑)









☆ ☆



あ、あともう一個悲しかったことが(まだあるんかいw)。


まだ元気だった3日の朝、久しぶりにホームベーカリーでパンを焼いたんです。

おー、よく膨らんだわー(≧∇≦)
rblog-20160105194221-01.jpg
と喜んだのもつかの間、
食べてみたら……



塩入れ忘れた _| ̄|○



塩を入れずに焼いたパンってなんであんなにマズイんでしょう(泣)

たった5gの塩なのに!


はぁ〜。




ということで、ピザトーストにして無理やり家族にも食べさせましたとさ(笑?)


やっぱり今年もドジは直らないってことね。







☆ ☆





昨日の夜、吐き気でなかなか眠れなかった時、皆さんの素敵なお正月記事を読みあさっていました。

自虐的?(笑)


福袋今年も買わなかったなー、とか
初売り何年も行ってないなー、とか
思いましたが、

素敵な記事を読んでいるだけで、なんだか幸せな気持ちになり、気づけば寝ていました。

幸せのお裾分けをしてもらえたのかな。



来年は無印の福袋の抽選に応募してみようかな。





☆ ☆



皆さんも体調には重々お気をつけください。

今年はインフルエンザの流行が遅れているそうですね。

これからが本番ということでしょうか。

弱っている時はいろいろと病気をもらいやすいので、私はしばらくおうちに引きこもって療養したいと思います。

とほほ。


↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2016 08:19:46 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:胃腸炎でダウンのお正月☆酒粕5kg届いた〜。圧巻の量です!(01/05)  
さち0529  さん
うぉーぉ( ; ゜Д゜)
お疲れさまです…
胃腸炎はしんどいですよねー(´-ω-`)
長男くんにうつらなくて、ほんとよかったですね(。´Д⊂)
まだまだゆっくりしてくださいね!
また寒くなるみたいですし、お気をつけくださーい‼

そして、もし甘酒のおいしい飲み方があれば教えてください(*´∀`)
私も甘酒に興味があるんですが、どうもすっと飲めなくて(笑)
(January 6, 2016 12:01:27 PM)

Re[1]:胃腸炎でダウンのお正月☆酒粕5kg届いた〜。圧巻の量です!(01/05)  
ぱお1977  さん
さち0529さん

胃腸炎しんどかったですー(>_<)
まだ少し胃が本調子ではないですが、吐き気がないだけ天国です(笑)

甘酒は砂糖たっぷり、生姜を少しきかせて飲むのが好きです。生姜はチューブタイプを飲む都度コップに少し入れてからお鍋の甘酒を注いでます。
でも、私味覚が変なので(笑)あまり参考にならないかも。
豆乳大好きだったりするんで(^^;; (January 7, 2016 01:49:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: