全427件 (427件中 1-50件目)
Comp.Oberhausenコンパレティア属の交配種、オーベルハウゼンです。原種同士、マクロプレクトロンとスペシオサの交配です。咲き始めはオレンジで次第にピンクになります。Paph.Alma Gevaert ‘Goto’パフィオペディラム属の交配種、アルマ・ゲバート‘ゴトウ’です。lawrenceanumとMaudiaeの交配です。Phrag.Cardinaleフラグミペディウム属の交配種、カーディナルです。シリミーが4分の3、ロンギフォリウムが4分の1です。コーヒーの実が赤くなってきました。今日は曇り時々晴れで1.7~6.4℃と寒い日になりました。午後から父の従弟の火葬に行ってきました。明日も曇り時々晴れで-3℃~10℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.11.19
コメント(4)
今朝は須賀川のリンゴ畑を通って友人を迎えに行きその後郡山の友人も拾って福島市の蘭展会場に搬出に行ってきました。午後から講習会の講師もやって展示会は16時で終了、台車5台分のランを5階から地下駐車場の車に運んで積み込みました。デパートの5階催事場で入場無料の展示会だったので趣味家の来場は少なかったようで売り上げも少なかったようですが交通費が出たので良かったです。また5位までの入賞者に3000円分のQUOカードという賞品が付きました。あてにしていなかった交通費と賞品ありがとうございました。無事に帰宅した Den.victoriae-reginae とSM(シルバーメダル)会場でも多くの方にお褒め戴きましたm(_ _)m今日は晴れのち曇りで-0.8℃~15.3℃でした。明日は未明に雨、日中は曇りのち晴れで7~19℃と暖かい予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.11.10
コメント(2)
C.Helen KubotaV.Robberts DelightC.Porcia 'Cannizaro'Rlc.Memoria Helen Brown 'Sweet Afton'uLc.Tristar BouquetC.wallisii var.flamea 'Fairy'Lc.Bowri Albida 'Pink Lady'Bc.Shellie Nodosa 'Mari'Rlc.Hamana Tip 'Akiko'Rlc.Kuwale Gem 'Bai Jian Ying'Lc.Dinard 'Blue Heaven'C.labiata semi-alba 'N・Y'C.labiata 'N・Y'今日の搬入では200鉢以上が出品されましたが半分以上がカトレヤ類でした。そんな中で黄色いデンドロは目立ったようでウチのDen.chrysanthum 'Eastern Rising'が福島市商工会議所会頭賞(第三位の優秀賞)に入りました。そしてCoel.rochussenii は第四位に一度選ばれたのですが同じ人は一つだけということではじかれました(^^;)また、メダル審査にかけたDen.victoriae-reginaeが82点のSMとなり15000円払ってきました(ToT)今日は両親をデイサービスに出したあと姉にハウスを頼んで行ってきましたが午後デイから電話が来て母の具合がイマイチなので迎えに来て欲しいと言われ、姉にまた電話して迎えに行ってもらいました。結局その後病院にも連れて行って痛み止めと点滴をしてもらい貧血なので増血剤を出してもらったとのこと。近くに姉がいて助かりました。今日は曇り時々晴れで5.8~9.0℃、寒い立冬でした。明日は晴れ時々曇りで2~11℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.11.07
コメント(2)
Cyc.Jumbo Cooperシクノチェス属の交配種、ジャンボ・クーパーです。原種同士ワーセウィッチーとクーペリの交配です。今日は曇り時々小雨、15.5~20.8℃でした。午前中叔母一家3人が来て接待、午後は寒いくらいになってきたので棚下の草取りなどしてからハウスの内張りも下ろしていよいよ暖房をONにしました。明日は晴れ時々曇りで13~22℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.09.23
コメント(2)
Milt.bluntiiミルトニア属の原種、ブルンティーです。ブラジルの南東部に自生する着生ランです。クロウェシーとスペクタビリスの自然交雑種とされています。Phrag.hirtziiフラグミペディウム属の原種、ヒルツィーです。エクアドルとコロンビアの標高500~900mに自生します。同じ花茎に長期間、1,2花ずつ咲き続けます♪Milt.moreliana‘Royalty’AM/AOSミルトニア属の原種、モレリアナ'ロイヤルティー'です。ブラジルとベネズエラに自生します。これはヘゴ板に付いている乱れ株です。今日は雨のち曇り一時晴れ、23.6~29.8℃でした。台風はかなり太平洋側に南下しましたね、また復活して強くなったりなんてないですよね(^^;)明日も曇りで22~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.08.31
コメント(2)
Gal.batemanniiOnc.Moon Shadow‘Tiger Tail’Ahl.cochleatumCal.masucaC.(White Bridal × mossiae)V.falcataC.bicolorLc.Wolterae今日は晴れ時々曇りで一時雨、23.4~31.7℃と蒸し暑くなりました。午前中甥っ子夫婦来客、午後は洋らんクラブの月例会、今日は少なく13人で35鉢とここ数年で最少でした。例年にない暑さが影響しているのでしょう。明日は雨のち晴れて22~32℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.08.25
コメント(2)
ウチで出した Bc.Besshoブラソカトレヤ属の交配種、ベッショです。B.nodosa に C.tenebrosa をかけたものです。Paph.PhilippinenseC.intermedia fma.albaPhal.(XO Spot Queen × XO 1460)Psh.radiataPaph.Prince Edward of YorkPsh.cochleataこの時期は花が少ないので今日は45鉢の出品でした。曇りのち雨で17.5~28.7℃と蒸し暑かったです。月例会が始まってから降り出し終わるときには止んで良いタイミングでしたが、帰路途中からまた降り出し帰宅して片付けるときに結構濡れました。明日は雨のち時々曇りで17~23℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.07.14
コメント(2)
Den.Swiss Mountain Palaceデンドロビューム属の交配種、スイス・マウンテン・パレス、原種のグロメラタムが4分の1、クスバートソニーが4分の3です。先日載せたマウンテンズ・バタフライ・キッスィーズ(左)と並べてみました、小輪ですが白が綺麗です。Phal.Sogo Yenlin ’Variegated Leaves’ファレノプシス属の交配種、ソゴー・イェンリンの斑入り葉種です。今日は雨が降ったり止んだりで15.1~21.7℃でした。明日は晴れ時々曇りで17~29℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.28
コメント(4)
Ctsm.pileatum'Oro Verde'カタセタム属の原種、ピレアタム'オロ・ベルデ'です。ベネズエラ、トリニダードトバゴ、ブラジルに自生します。Bc. Memoria Graciela Garciaブラソカトレヤ属の交配種、メモリア・グラシエラ・ガルシアです。C.ミニ・パープルにB.ノドサをかけたものです。Pcn.musciferaポリシクニス(ポリキクニス)属の原種、ムスキフェラ(ムシフェラ)です。ベネズエラ、コロンビア、ペルーの中高地に自生し、リカステ似のバルブを付けますが、葉はそれほど大きくはなりません。今日は同級生友人の父親のお葬式に行ってきました。ウチの父もその父親と同級生、みんな親が亡くなる年頃、でも教員を退職したメンバーは葬式の前に両親と3人で田んぼの草刈りをしてきたとのこと、まだまだ元気らしいです。今日は曇り時々晴れで19.6~26.1℃と過ごしやすかったです。明日は晴れ時々曇りで14~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.26
コメント(2)
C.purpurata fma.striata‘Draci’カトレヤ属の原種、パープラタfma.ストリアタ'ドラシ'です。ブラジル原産、ストリアタの中でも筋のはっきりした綺麗な個体です。今日は曇りのち雨で、午前と午後で予報の反対になってしまい午後からの砂利敷きは雨の中となりました。でも降水量は未明から明け方に4.5mm、午後から4mm程度で全然大雨にはならず拍子抜けの感じでした。こちら南東北は今日梅雨入りとなりましたが明日は曇り時々晴れで20~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.23
コメント(2)
C.purpurata fma.rosada ロサダC.purpurata fma.werkhauseri ワークハウゼリC.purpurata fma.semi-alba セミアルバC.purpurata fma.schusteriana シュステリアナC.purpurata fma.mandaiana マンダイアナC.purpurata ‘Festival’ strain フェスティバル系C.purpurata fma.anelata アネラータC.purpurata fma.aco アッソほかにルッセリアナ、サンギネア、カーネアがありますがまだ咲いてないので咲いたらアップしますね。今日はよく晴れ13.3~28.0℃でした。暖房は切っていたのですがちょっと寒かったかも。明日も晴れて13~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.19
コメント(2)
Den.loddigesiiPsh.mariaeC.mossiae fma.semi-albaC.purpurata fma.carneaDen.Chantaboon Sunrise `CB'C.lueddemanniana fma.semi-alba`Cerro Verde'今日も大体晴れて5.8~22.8℃でした。月例会は22名の参加でしたが出品は44鉢と少なめ、でも植え替え講習会だったので皆さん積極的で盛会でした。植え替えはカトレヤ、デンドロ、セロジネ、バルボでしたが次回はシンビジュームと胡蝶蘭をとの希望があり、来月もやることになりました。しかしながら準備するほうはコンポスト4種、プラ鉢5種10鉢、素焼き鉢5種10鉢、ハサミ、金属へら、支柱、ビニタイ、消毒液、バーナー、ピンセット、歯ブラシ、洋ランクリップ、ペンチ、金切り鋏、鉢底網、ブルーシートなど、ほかに植え替えや株分けに適した株も用意、など大変なのです(^^;)明日は曇りで15~22℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.05.26
コメント(4)
Den.densiflorum `Yellow'デンドロビューム属の原種、デンシフローラムです。インド、ネパール の標高1000m前後 に自生します。テパルも黄色く花が密に咲く優良個体です♪Bif.harrisoniae fma.albaビフレナリア属の原種、ハリソニエ・アルバです。ブラジルに自生する着生ランです。大株にすると咲きにくいという変な性質がありますが低温には強いです。普通種はリップが紫赤色ですがその白花変種です。棚下の地面に自生しているアマリリス蕾の時網に引っ掛かり傷か残っています(^^;)今日は曇り時々晴れで11.2~24.0℃でした。5m以上の南風が吹きましたが、ジャガイモとネギの追肥と土寄せ、ナス、スイカ、カボチャの定植と水やりをしました。明日は日中強い雨、10~21℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.05.12
コメント(2)
今日は3日から開催されていたふくしま洋蘭愛好会の展示会を見に行ってきました。Gur.guatemalensisRen.storieiB.nodosaOnc.Elegance‘Midas’C.mossiae fma.semi-albaCoel.chinensisC.mossiae fma.coeruleaC.mossiae‘Gorde’Den.chrysotoxumLcr..Village Chief Parfum‘Snowflake’Den.treacherianumC.mossiae fma.semi-alba‘Dark Lip’Paph.lowiiCu.pendulaCtt.Rojo‘Scarlet Dancer’今日は薄曇りのち曇りで11.1~22.9℃と過ごしやすい気温でした。今日は両親がデイサービスだったので家内も一緒にコラッセ福島に行ってきました。私は展示会のほうで家内はそこの物産館や近くの今日で閉店のイトーヨーカドーで買い物でした。明日は曇り時々雨で14~20℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.05.06
コメント(2)
Paph.Prime Childパフィオペディラム属の交配種、プライム・ チャイルド原種同士、プリムリナムとロスチャイルディアナムの交配です。1茎に3~5輪咲きます。Coel.Tiny Hopeセロジネ属の交配種、タイニー・ホープです。原種同士、スペシオサとミニアタの交配。Epc. Mikawa Primeエピカトレヤ属の交配種、ミカワ・プライムです。Rene Marques に スードエピデンドラムをかけたものです。今日は晴れのち薄曇り、8.9~25.7℃でした。明日は曇りで13~22℃の予報、雨の予報が消えてしまいました。雨のあと畑の畝立てとマルチ掛けをしようと思っていたのに(^^;)にほんブログ村 メール欄
2024.04.29
コメント(4)
C.mossiae fma.semi-alba ‘Canaimus Fantasy’×sibカトレヤ属の原種、モッシエfma.セミアルバ です。ベネズエラの標高900~1500mに自生する着生ランでベネズエラの国花となっています。Phal.schilleriana ‘Pink Butterfly’ AM/AOSファレノプシス属の原種、シレリアナ‘ピンク・バタフライ’です。フィリピンのルソン島に自生する着生ラン。葉の表面は暗緑色に銀灰色の斑紋、裏面は赤紫を帯びます。Den.Fire Wingsデンドロビューム属の交配種、ファイヤー・ウィングズです。H&R社2011年の登録です。今日は朝からよく晴れ、10.4~28.4℃とこの春一番の暑さでした。明日は晴れのち曇りで10~26℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.04.28
コメント(4)
今日はいわき蘭友会の展示会を見に行ってきました。入り口から入って左右はお立ち台お立ち台①お立ち台②お立ち台③窓際の大株は逆光でうまく撮れませんDen.Chantaboon SunriseZygonisis cynosurePhal.stuartianaDen.(tapiniense × convolutum)Phrag.Young LindleyDen.ChinsaiEulophia ShamaraPaph.Wossner WolkePaph.MacabrePaph.charlesworthiiRl.digbyanaPaph.bellatulumPaph.Shun-Fa GoldenPhal. `Blue Gene'Paph.platyphyllumPhrag.Fritz Schomburgいわき蘭友会は非常にレベルの高い団体で世界蘭展でも皆さんお立ち台クラスの方々ですが会員減少の問題はここにもあるようで16人中9人で120鉢の出品だそうです。皆さん大株なのに一人平均13鉢以上ですから驚くばかりです。今日は薄曇りのち曇りで10.2~18.5℃でした。朝早起きして両親の朝食と昼食を作り、ハウスの水遣りをしハウスを開けてから、水田水路の堀上げ作業、9時過ぎに終わったので10時前に出発して11時に会場に付きましたが市フラワーセンターのイベントの一部だったので物凄く混んでいて駐車場がいっぱい、遠くに置いてだいぶ歩きました。明日は晴れ時々曇りで5~19℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.04.20
コメント(4)
今日は洋らんクラブの月例会と総会でした。Den.signatumDen.Jan OrinsteinBif.harrisoniaeDen.floribundumDen.tortileDen.chrysotoxumCym.Memoria Amelia EarhartPaph.Norito HasegawaPaph.haynaldianum`Leopard Skin'Cal.izuinsularis 御代の旗Cal.未登録Den.Pittero Gold`Diamond Ring'Den.findleyanumDen.Golden AyaOnc.auriculaCtt.Amazon Trick`Slender'今日は75鉢の出品がありました。こうして見るとデンドロが多かったですね。朝からよく晴れて3.4~25.2℃と夏日に、較差の大きい一日となりました。明日も晴れて6~25℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.04.14
コメント(2)
今日はコラッセ福島で開催された蘭展に行ってきました。C.amethystoglossa`Jagaur'Max.variabilisC.Dakao`Flamea Enami'Coel.IntermediaPaph.Fumi's DelightV.christensonianaAngcst.OlympusDen.Brilliant Smile `Royal'Den.FormidibleC.intermedia fma.aquiniiDen.anosmum `Hawaian Dream'Rth.Love Sound × L.bradeiDen.Spring Beam `Red Heart'C.hardianaPaph.Regcan Sanfan `Richmond'Rlc.Peggy O'NeilC.schloderaeCym.HybridC.schloderae fma.alba `Heracles'Epc.Freedom ValleyThel.megacalyptraC.intermedia var.suavissima今日は薄曇りのち晴れで1.7~16.6℃と暖かくなりました。展示会は今日までだったので昼前に会場に入り、午後3時から片付けと撤収、半過ぎに出て夕方5時過ぎに帰着しました。明日は曇りで3~16℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.03.24
コメント(4)
Onc.Picasso‘Rubis’オンシジューム属の交配種、ピカソ‘ルビス’です。Den.Medalist‘Mikado’デンドロビューム属の交配種、メダリスト‘ミカド’です。ウェーブの入った極大輪花、NS10cmあります♪蕾だったところも満開になりました。L.splendidaレリア(旧ションバーキア)属の原種、スプレンディダです。エクアドルと コロンビアの標高700~1200mに自生する着生ランです。今日は雪のち曇りで夕方から晴れ、-1.4℃~2.7℃でした。10cmほど積もりほぼ雪かきで終わりました。明日は晴れ時々曇りで-5℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.03.08
コメント(4)
Den.Spring Dream `Kumiko'Ctt.Amazon Trick `Slender'C.trianae fma.semi-alba `Okada'Dinema PolybulbonDen.(Hatsushimo × Snowflake)Phal.(Arakaki Lucky Lady × Chan Xen Piano)Den.Love Memory `Fizz'Phal.OX Black Face `OX 1647'C.Love Love `Rich'Phal.LEE 1306C.nobilior fma.coerulea `Momo'Den.Sea Sky `Benikomachi'今日の月例会は13名と少なかったですが74鉢と多めの出品、会議用長テーブル10台がいっぱいになりました。やはりランの季節ですね。今日は曇りのち雨で-2.9℃~5.4℃でこれから雪に変わる予報、明日未明まで降り、日中は曇りのち時々晴れ、0~6℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.02.25
コメント(4)
Lc.Sunset Glowレリオカトレヤ属の交配種、サンセット・グロウ7輪中5輪咲きました。Den.spectabileデンドロビューム属の原種、スペクタビレニューギニア島、ブーゲンビル島、ソロモン諸島の1100m以下に自生します。高温多湿が好きで、15℃以上、できれば18℃以上で栽培します。先日とは別の花茎が咲いてきました。Ons.Midnight Miracles オンコステレ属の交配種、ミッドナイト・ミラクルズです。同じタイプでリップがえんじ赤の`マサイレッド’が有名ですがリップがピンクのタイプです。去年の11/15に咲き始めを載せた花ですがまだ満開です♪今日は日中風が強く曇りのち時々晴れで-1.1℃~3.6℃でした。明日は晴れ時々曇りで-1℃~3℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.01.26
コメント(4)
Gny.Sweet Secretグアリエンシケア属の交配種、スイート・シークレットです。交配親はGcy.Kyoguchi × Psh.pterocarpa2019年12月に登録されたばかり、いい香りがします。グアリシクリア、キョーグチに原種のプロステケア、プテロカーパをかけたものです。Phal.Hyb.名無しの胡蝶蘭。咲き終わった花茎の延長線にまた伸びて咲いてきましたが、分枝も下から新しい花茎もでて1株に5花茎が伸びています♪Brs.pozoiブラシア(旧アダ)属の原種、ポゾイです。赤道という意味の国、南米エクアドルの東部、標高1500~ 2350mの雲霧林地帯に自生するオンシジュームの仲間です。今朝は3cmほど積もっていましたが日中よく晴れ日向は融けました。北向きは圧雪状態です。気温は-1.7℃~8.4℃と暖かくなりました。明日は曇りで0~11℃の予報、暖かそうです。にほんブログ村 メール欄
2024.01.17
コメント(2)
Cym.Enzan Knuckle `Pink Puma'C.Edgard Van BelleC.walkeriana fma.coerulea `Edward'Rth.Young Min Orange `Golden Satisfaction'Paph.Yang-ji Diamond `Frances'Phal.(XO Spot Queen × Chian Xen Piano)`Can Tell World'Bc.Marg PutmanCtt.Adelaide Ablaze `Orange Beauty'今日は月例会があり53鉢の出品がありました。よく晴れて-6.2℃~7.2℃と日中は暖かかったです。明日は晴れ時々曇りで-3℃~1℃と寒い予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.01.14
コメント(6)
Rlc.Duh's Smile `King'C.maxima var.semi-alba`La Pedrena'Bc.Maikai`Mayumi'Den.uniflorumC.walkerianaNba.glacilisC.(White Bridal × mossiae)Ett.Hsiang Yu Gold Coast `Sunkids'Bc.Marg PutmanDen.Hilda PoxonRlc.Lisa Taylor Gallis`Nora'今日は12月の月例会で新入会員2名を含め17名の参加、42鉢の出品でした。朝から雪が降り、朝のうちにタイヤ交換して出かけましたが道路には積もらず最高気温は深夜の7.4℃、最低は現在18時の-1.5℃です。明日は曇りで-1℃~3℃と寒い予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.12.17
コメント(8)
Rlc.Chialin Ruby ‘88-1’リンコレリオカトレヤ属の交配種、チアリン・ルビー ‘88-1’です。C.Tropical Pointer'Amethysto'SM/JOGAカトレヤ属の交配種、トロピカル・ポインター'アメジスト' です。冬と夏の二期咲き、満開になりました。Alcra.Tahitian Dancer‘Lambaba’アリセアラ(旧グッダレアラ)属の交配種、タヒチアン・ダンサー‘ランババ’です。ブラッシア、ミルトニア、オンシジュームの交配属です。先日収穫のパッションフルーツ、そのまま温室の暖房機の上に置いたら少し色付いてきました。もう少し置いたら食べられるのあるかも(^^;)チランジアのストリクタ今日は晴れのち曇りで一時雨、-0.1℃~14.8℃と暖かくなりました。明日は晴れ時々曇りで2~13℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.12.07
コメント(4)
Rlc.George King ‘Selendipity’リンコレリオカトレヤ属の交配種、ジョージ・キング‘セレンディピティー’です。Ctsm.pileatum fma.albaカタセタム属の原種、ピレアタム・アルバです。ベネズエラ、トリニダードトバゴ、ブラジルに自生します。Onc.Nanboh Waltz ‘Boso Sweet’オンシジューム属の交配種、ナンボー・ワルツ‘ボーソー・スウィート’ です。分枝してたくさん咲きそうですが、最初の一輪です。今日は雨のち曇りのち晴れで雨は33mmほど降りました。気温は12.9℃(夕方5時前)~20.6℃(午前1時過ぎ)でした。明日は晴れて4~16℃の予報です。同級生の母親のお通夜に行きます。にほんブログ村 メール欄
2023.11.07
コメント(2)
Cyc.chlorochilon シクノチェス属の原種、クロロキロンです。コロンビア、ペネズエラ、ガイアナに自生する着生ランでスワンオーキッド(白鳥蘭)と呼ばれますが、グリーン花です。{(Rlc.Pink Debutante × Rlc.Manu Flirt) × Rlc.Waikiki Gold}× (C.High Light × Rlc.Nacouchee)未登録交配種のカトレヤです。今日は晴れ時々曇りで2.7~18.3℃でした。午前中来月の展示会のポスターを作って公民館に持参、午後は畑を耕し施肥、攪拌、マルチ掛けしてからタマネギの苗を定植しました。明日も晴れ時々曇りで7~19℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.10.23
コメント(2)
Lnt.Wrigleyi‘Orchidlibrary’Rlc.Taida Eagle Eye ‘All Victory’C.cernuaC.cernua fma.aureaC.Mona PinkBarbosella cogniauxiana今日は10月例会、14人参加で35鉢しか集まりませんでした。よく晴れましたが気温は3.6~14.2℃と上がりませんでした。明日は晴れ時々曇りで4~19℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.10.22
コメント(2)
今日は好天の中、洋らんクラブの移動研修で多賀城市の田口洋蘭園、洋蘭まつりに16人で行ってきました。国際園芸、岡田蘭園、ワカヤマオーキッド、OCガーデンも来ていましたが、運転や他のお世話、おしゃべり等で会場の様子を撮り忘れてしまいましたm(_ _)m入手したのはこの6種、咲いていたのはDen.bigibbumとC.coccinea だけDen. Blue Twinkle は蕾付きなので近日紹介できるかもしれません。今日は晴れのち曇りでなんと今朝は5℃まで下がりました。朝日が当たってから家を出たので暖房を切って天窓を全開にして出かけました。日中は19.7℃だったようです。明日は一日雨で11~16℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.10.08
コメント(4)
Clctn.merrillianumクレイソセントロン属の原種、メリリアナムです。ボルネオ島サバ州 の標高1100~3000mに自生する着生ラン。11年前東京ドームで特別展示された ボルネオの青いランです。Epi.ilenseエピデンドラム属の原種、イレンセです。エクアドル西部の標高250~700mに自生する高温性の着生ランです。左は先日載せた花、右は今度咲いた花ですが同じ花茎に左は3回目、右はすでに葉無しのバックバルブですが10回目の開花です。棚下のハエマンサス・コッキネウスマユハケオモトの赤花です。今日は晴れ時々曇りで一時雨もありました。気温は9.0~17.8℃と冷え込みました。明日は晴れのち曇りで8~19℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.10.07
コメント(4)
C.C.G.Roebling'Blue Indigo'AM/AOSカトレヤ属の交配種、C.G.レブリング'ブルー・ インディゴ'です。今シーズン最初の花です。Den.smilliae‘Lake Land’(4N)デンドロビューム属の原種、スミリエ‘レイク・ランド’です。ニューギニア島とオーストラリア北部に自生する着生ランで普通は葉の落ちた古いバルブに花を付けます。咲き始めを6日前に載せましたが5分咲き程になりました。今日はよく晴れて21.2~31.4℃でした。石材店さんが重機を持ってきて墓石のずれていたところをすべて直して接着してくれました。明日は晴れのち曇りで18~32℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.09.12
コメント(4)
Bc.Gulfshore's BeautyMilt.Goodale Moir‘Golden Wonder’Bc.Orglades Comic PageAngcst.Olympus‘Pinky’アングロカステ属の交配種、オリンパス‘ピンキー’です。本来ピンクの花ですが暑さのせいで白花になっています。Sngl.woodiiステノグロティス属の原種、ウーディーです。ジンバブエと南アフリカ共和国の1500m以下に自生する地生蘭、だいぶ咲き進んできました。今日は神社例大祭の後片付けとお札、お護符の配布、午後から洋蘭クラブの月例会と忙しかったです。月例会は16名の参加、31鉢の出品でした。来月の移動研修の最終打ち合わせと11月展示会の段取り、秋の栽培相談等についてでした。今日は曇り時々晴れで22.0~31.7℃、蒸し暑かったです。明日は晴れ時々曇りで20~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.09.10
コメント(4)
Lyc.Geyser Gold'Golden Star'リカステ属の交配種、ガイザー・ゴールド'ゴールデン・スター' です。Phal.Brother Victory ‘Strawberry Fever’ファレノプシス属の交配種、ブラザー・ビクトリー'ストロベリー・フィーバー'です。一度咲き終わりその先にまた咲き始めました。Phal.pulchraファレノプシス属の原種、プルクラです。フィリピンのルソン島、レイテ島に 自生する着生ランです。もう一本の花茎にも1輪咲いて3輪になりました。今日も晴れ時々曇りで24.2~32.9℃、最低気温が高すぎます。今日は雨もなく夕方5時になっても30℃もあります。午後になってデイサービスから電話があり父の体調が思わしくないというので迎えに。明日も晴れ時々曇りで22~34℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.08.24
コメント(4)
Lsnd.RumrillGal.batemaniDen.bracteosum fma.albumC.(loddigesii × labiata)Den.floribundumC.bicolorDen.(hercoglossum × bifcatum)今日は月例会、この時期はさすがに少なくて30鉢でした。17日に載せた2種が人気投票で同数一位でした。今日は曇り一時雨、会場は例会中パラパラでしたがウチのほうは午後1時前後に49.5mmの土砂降りになったようで22.0~32.7℃でした。明日は晴れ時々曇りで21~34℃と暑くなる予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.08.20
コメント(4)
Den.Mtn's Butterfly Kissesデンドロビューム属の交配種、マウンテンズ・バタフライ・キッスィーズ、glomeratum に cuthbertsonii をかけた交配、ピンク花のはずでしたが暑さのせいか萼弁の色が上と下で全然違います。Den.woodsiiデンドロビューム属の原種、ウッドシーです。パプアニューギニアの標高500~2000mに自生します。先日とは別の株です。Sgm.sanguineumシンフィグロッサム属の原種、サンギネウムです。エクアドルとペルー の標高1200~2500mに自生する着生ランです。今日は雨のち曇りで23.0~29.0℃、午前中だけで14mmの降水量、いいお湿りになりました。明日は曇り一時雨で23~30℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.08.14
コメント(4)
C.Summer Belle ‘Miss Liberty' HCC/AOSカトレヤ属の交配種、サマー・ベル ‘ミス・リバティー’ です。原種のワーセウィッチーに交配種のプリンセス・マーガレットをかけたもの、リップの付け根まで赤いのがいいですね。C.warscewiczii fma.coerulea (`La Floresta'×self)カトレヤ属の原種、ワーセウィッチーfma.セルレアです。初花ですがリップの濃い花が咲きました。倒れていたバルブに咲いてリップの形がイマイチですが次回に期待したいと思います♪Den.Green Surprise ‘Windy’デンドロビューム属の交配種、グリーン・サプライズ‘ウィンディー’です。今日も晴れのち曇って一時小雨、21.4~31.9℃でした。昨日買ったキュウリの種をポットに蒔きました。明日は曇り時々晴れで21~30℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.07.12
コメント(4)
C.harrisoniana'Impassionata'HCC/AOS富貴蘭 翡翠Ons.WildcatPsh.radiataDen.HibikiC.lueddemanniana fma.semi-albaDen.bracteosum fma.albumLc.DubescensPhal.XO Red Lion今日は月例会でしたがさすがにこの時期は数が少なく38鉢でした。一日曇りでしたが蒸し暑く22.0~31.7℃と真夏日、会場はクーラー効いてて助かりました。明日は曇りのち晴れて22~32℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.07.09
コメント(4)
昨日買ってきたものです(^^;)Den.bensoniae(仙台)Phrag.Fritz Schomburg(久栄)C.tenebrosa fma.aurea ‘Walton Grangi’(MC)(久栄)Paphinia cristata(国際)Psh.mariae(大垣)Rlc.William Stewart(`First Love'×self)(大垣)今日はよく晴れて14.8~29.6℃と暑くなりました。午前中組内の砂利敷き、8~11時までかかりました。明日は晴れ時々曇りで14~24℃と涼しい予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.06.18
コメント(4)
Den.lindleyiAer.houletianaPsh.mariaePod.dactylocerasV.falcataC.forbesii fma.alba今日は日中雨で16.6~21.2℃、月例会で55鉢の出品でした。時節柄パープラタが多かったですが、今までだいぶ紹介しているのでパープラタ以外を少し撮ってきました。明日は曇り一時雨で17~25℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.06.11
コメント(4)
Max.pulchraマキシラリア属の原種、プルクラです。(旧カマリディウム属、プルクラム)メキシコの南部、標高150m前後に自生する着生ランです。Bulb.bicolorバルボフィラム属の原種、ビカラーです。香港の標高100~500mに自生する着生ランです。名無しの胡蝶蘭、あちこち向いて並びが悪そうです(^^;)今日も晴れのち曇りで10.6~26.0℃、夏日になりました。午前中残っていた裏の大土手の草刈り、午後はトマトの水やり。明日は曇りで13~22℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.05.27
コメント(2)
Ctyh.(Psh.mariae × C.tenebrosa)C.mendeliiPhal.(Arakaki Lucky Lady × Chian Xen Piano)Den.uniflorumDen.Hsining FrostymareeSeidenfadenia mitrata fma.aureumC.Sea Breeze ‘Blue Ribbon’Den.chrystalinumMilt.spectabilis fma.albaDen.Chantaboon ‘Red Stripe’今日の月例会は新しく入会された方を含め16名の参加、44鉢の出品でした。久しぶりの新入会員です。今日も曇り時々晴れでしたが11.7~26.7℃と気温が上がり夏日になりました。明日は晴れ時々曇りで13~24℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.05.21
コメント(4)
Mps.Enzan Flos ‘Enzan Sunrise‘ミルトニオプシス属の交配種、エンザン・フロス ‘エンザン・サンライズ’です。Paph.liemianumパフィオペディルム属の原種、リーミアナムです。インドネシア、スマトラ島の北部標高 600~1000mに自生し、1花茎に1~2花ずつ次々とほぼ一年中 咲きつづけます。去年の夏から咲き始めこれが8輪目です。今日は曇りのち晴れて10.3~22.9℃でした。明日は晴れ時々曇りで10~30℃と真夏日予報です。今から異常に暑いのも困りものです。にほんブログ村 メール欄
2023.05.16
コメント(4)
今日からコラッセ福島でふくしま洋蘭愛好会の展示会7日までの開催です。Den.spectabileDen.chrysotoxumDen.aphyllumQu.pendulaRen.storieiFdk. After Dark ‘SVO Black Pearl’Den.tortileC.violaceaCoel.lawrenceanaC.Ken StromslandLpt.bicolorV.Princess MikasaDen.fimbriatum今日はよく晴れて1.2~22.9℃と、降霜ぎりぎりでした。ナスやトマト、やられずに済みました(^^;)ランを積んで9時半に出て11時過ぎに会場に到着、12時半に会場を後にし、途中2個所で買い物して 午後3時過ぎには帰着、さすがに道路は混んでいました。にほんブログ村 メール欄
2023.05.03
コメント(4)
Pol.galeata' Napoleon'ポリスタキア属の原種、ガレアタ'ナポレオン'です。西アフリカのコンゴ、アンゴラの標高400~1000mに自生します。この属はリップが上になって咲きますが、中でも大輪です。萼弁をナポレオンハットに見立てて名付けたのかリップ裏側の紅白とハット裏地の網目模様が綺麗です。Epi.ilenseエピデンドラム属の原種、イレンセです。エクアドル西部の標高250~700mに自生する高温性の着生ランです。今日は晴れのち曇って夕方雷雨、近くに落雷でブレイカーが落ちました。7.2~21.3℃でした。明日は晴れ時々曇りで7~17℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.05.01
コメント(4)
グランプリ、Den.linguiformeDen.Silver KingPaph.Wossner Black WingsBrs.Rex`Waiomao Spotless'Den.Mystic BeeDen.tortile fma.alba `Chie'Den.thyrsiflorumArp.giganteumEpi.Nexus ValleyDen.tangerinumC.violaceaDen.December DelightDen.French Valley`Winter Light'Den.lindleyiRos. Rawdon Jester `Great Bee'C.mossiaeC.intermedia fma.orlata`Sendai'Den.wardiiDen.Fire Wings今日は8~10時に水田水路の堀上げ後、正午に家を出て須賀川、郡山の会員を拾って展示会の搬出に行ってきました。夕方5時に展示会終了後すぐに会場内に車を乗り入れられたので5時15分には積み込み終了、その後会場を出て仙台東部、南部道路経由で東北道を南下、福島県内に入った国見SAで夕食後本宮ICで降りて郡山二か所、須賀川一か所にランを下ろしてから9時過ぎには帰宅できました。今日は晴れましたが空気は冷たく2.7~14.2℃、明日も晴れて1~13℃と寒い予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.04.23
コメント(4)
ウチの桃の木、ちょっとの手入れや消毒ではまともに収穫できないので今年は剪定もせず花だけ見てから切り倒す予定です(^^;)今朝は朝から一日雨なので安心して展示会を見に行ってきました。ここの愛好会は日本でもトップクラスのレベルなので見応えがありました。グランプリ、Gur.skinneriLyc.aromaticaV.ampullacea var.aurantiacumDen.tangerinumPaph.Mattie AndrewsC.(Psyche × Marriottiana)Onc.croesusEpi.CoronaC.schillerianaPaph.BerenicePaph.Norito HasegawaPaph.victoria-mariaePaph.Fumi's DelightRl.digbyana`Mrs.Chase'Paph.Macabre今日は一日雨で8.7~13.3℃と肌寒かったです。明日は曇りのち晴れで8~16℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.04.15
コメント(4)
V.cristataバンダ(旧トゥルデリア)属の原種、クリスタータです。ヒマラヤ、バングラデシュの標高600~2100mに自生します。Lyc.Highland Melodyリカステ属の交配種、ハイランド・メロディー、Highland Sunrisen に Shoalhaven をかけたものです。Pbt.Hyb.プロパブストペタラム属の交配種ですが種名不詳品種です。小型で不定期に咲いてくれます。プロメネア、パブスティア、ジゴペタラムという三属の属間交配種です。旧アラングレートウーダラ属。先日のDen.smiliaeデンドロビューム属の原種、スミリエです。ニューギニア島とオーストラリア北部に自生する着生ランで葉の落ちた古いバルブに花を付けます。咲き進んできました♪にほんブログ村 メール欄
2023.04.14
コメント(2)
Cym.Ruby Eyes `Red Baron'Den.lindleyiC.amethystoglossaRth.Love Love `Rich'Paph.appletonianumPhal.Ben Yu PandaPaph.rothschildianumCtt.Amazon Trick `Slender'Cym.Great Flower `Ballerina'Paph.Saint SwithinDen.cariniferumPaph.esquirolei今日の須賀川市での日帰り展示会は天気も良く、報道各社の告知報道や過去の来場者へのはがき通知により多くの方々にご来場頂き盛会のうちに終了できました。私の地元は-1.6℃~14.3℃でした。明日は曇りのち雨で1~14℃の予報、同時に終了した福島市での展示品を預かってもらっている福島蘭友会の会長さん宅に引き取りに行きます。ハウスを開けなくていい予報で助かります(^^;)にほんブログ村 メール欄
2023.03.12
コメント(6)
今日から3日間、コラッセ福島で福島蘭友会の展示会頼まれた販売用を50鉢持っていき会場作りも手伝って午後からの展示で写真を撮り始めたらいろんな方に声をかけられ、しゃべっているうちに撮り忘れてしまいDen.MiyabiLyc.Shonan Melody (5年ほど前にウチから嫁いだもの^^)70~80株はあったのにこの2枚だけで時間なく帰宅。会場で買ったものは以下の二つです。C.nobilior fma.coerulea ‘Momo’Den.Spring Poem ‘Kirara’今日は曇り時々雨、のち時々晴れ、3.5~15.7℃でした。明日は晴れて0~17℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.03.10
コメント(4)
全427件 (427件中 1-50件目)