波のマニマニ

波のマニマニ

化学治療 1クール (5)


よく言えば、壁つき天蓋ベッド?感染予防のため、ベッドをビニールのカーテンですっぽりおおって、機械からでる清浄な空気の中で過ごす。

でもこれ、慣れるまで結構うるさい。
滅菌ロッカーもやってきた。

もちろんお部屋は締めきりで、つきそい、面会も両親のみ。
入る時は、手洗いして、マスクして、ガウンきて、滅菌済みのスリッパにはきかえる。
なかでは、ずーっとその格好、もちろん寝る時も。
(今、思うと異様~)

当然、生物(食べ物、お花等)の持ち込みも禁止。
食事の時はいちいちデイル-ムヘ行って、食べる。
さあこれで、ストレス倍増だ!

熱もあいかわらず高く、この日から、ファンギゾン、バクタ、ビオフェルミンの内服がはじまった。

手術は採血の結果、見合わせる事になった。
私は単純に手術をしなくて済んでうれしかったが、後日、H先生から、ほんとはしなくて良かったんじゃなくて、出来なかった事を聞いた。手術をしたら死んでた(ほんとこの先生ストレートに言い過ぎ!)って。












© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: