なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:パイシートと不二家LOOKで三角チョコパイ(10/31) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
八月朔日 @ Re:【ポチ】ドイツの雑貨屋さん☆31日限定 50%OFFクーポン♪(10/31) こんにちは~( ´ ▽ ` )ノはじめまして★ (…
まるまるmama(´- `*) @ Re[1]:学習机、なんとなく決まった?(02/14) sunsun06さんへ コメントありがとうござい…
sunsun06 @ Re:学習机、なんとなく決まった?(02/14) 初めてまして。 いつもこっそり拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.21
XML
カテゴリ: おもいで
下書きのまま放置していたものがけっこうあって、いっぱいで新しく書きかけの日記を保存できないこともしばしば(^_^;)


一行くらいしか書いていないものもありますが、良い思い出なのでアップできそうなものは追記して少しずつアップしていきたいと思います。




タイトルの言葉は習い事へ向かっているとき、車中でしまじろうコンサートのDVDを見ている娘が発したものです。



2019年1月は娘が年中さんの頃。

それまではしまじろうはしまじろうと思っていたのに、ちょっと何か違うって思ったのかな。
純粋な発言で、こういう発言ちゃんとメモっておけば良かったなあと振り返って思います。


我が子たちが大好きだったしまじろうコンサート。
コロナが先だったかどうかは忘れましたが、高めのチケットを買うと前の方の席に座れて、さらにちょっとコンサートに参加できるみたいな感じになって、親の気持ちが冷めてしまいました(^^;)

子どもたちも娘がこどもちゃれんじから小学講座の方になってからは、しまじろうへの興味もほとんどなくなっていたので、卒業するべきタイミングで卒業した感じです。



娘は歩き回るのが楽しい!という時期(1~2才)にしまじろうコンサートに初めて行って。
ずっと座っていられなくて、ホールの外の階段を上ったり下りたり。
それに夫がつきあって、私はほぼひとりで見ていました(^^;)


息子はまだ乳児の頃、夏のコンサートに行ったのが初めて。
まだ歩けない時期だったのもありますが、めちゃくちゃ大興奮で食い入るように見ていました。
(大きい方をお漏らしされて夫が被害に遭いましたが…)




小学生になった子どもたち。
娘は元気で活発な子になり、息子は好きなものを見ているときややっているときの集中力がすごいので、小さなころのままのような…




​​
しまじろうのわお!10周年スペシャルDVD~みんなだいすき!アニメ ザ・ベスト~ [ しまじろう ]



しまじろうのわお! しまじろうアニメ ゆうきいっぱい傑作選 [ (キッズ) ]



しまじろうのわお! おでかけ たのしい! おはなし傑作選 [ しまじろう ] ​​
​​​​


しまじろうのわお! つくるって たのしい! ~アート・工作スペシャルDVD~ [ しまじろう ]


​​
しまじろうのわお! だいすき! まるごと はなちゃんスペシャル [ しまじろう ]



しまじろうのわお! みんな あつまれ!うた♪ダンスフェスティバル [ (V.A.) ]



しまじろうのわお! しまじろうアニメ ともだちだいすき傑作選 [ (キッズ) ] ​​


なないろのクリスマスツリー、くるみわりにんぎょう、クリスマスのねがいごとなど、行ったコンサートのDVDは全部持っています。


【あす楽】 【送料無料】 〔中古〕 DVD しまじろうコンサート しまじろうとクリスマスのねがいごと 他 計5本セット ※ケース無し発送 レンタル落ち ZL4037


【中古】 DVD しまじろうコンサート なないろのクリスマスツリー ふしぎなくるみわりにんぎょう 他 計7本set ※ケース無し発送 レンタル落ち ZI6871

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.21 15:30:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: