こんばんは。
チューリップの品種って色々ありますよね~。スプリンググリーンは背も高くてシャープな印象のチューリップでしたよ。
ただ、チューリップの地植えをすると、球根を植えてからお花が咲くまでの長期間、花壇がさびしかったです。今年植える時は鉢植えのみにしようと思ってます。
今はお花の苗も豊富ですね。夏になると少なくなるから今から夏のことも考えて植えるといいですよね。

またいちごみるく7さんのナチュラルガーデンの様子も紹介してくださいね♪ (2009.05.20 19:53:40)

My Life

My Life

PR

Comments

piano life @ maisonaさん ありがとうございます♪ パールビーズを…
maisona @ Re:ブーケのバレッタ(05/31) バレッタ♪とっても素敵です^-^ 黒の…
piano life @ maisonaさんへ こんにちは。お返事ありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.05.12
XML
カテゴリ: ガーデン
ハーブと題しておきながら、まずはチューリップ(笑)
とっくに咲き終わっていますが、画像を撮っていたので載せておきます。

右のスプリンググリーン、すっごく綺麗でした。

024.JPG

では、我が家のハーブをご紹介。

128.JPG
品種も分からず買ってきた見切り品のラベンダー。たくさんの花を咲かせてくれました。

037.JPG
フレンチラベンダーかな?
正式なお名前が分かる方がいらしたら教えてくださいね。

092.JPG
こちらはブルーベリーラッフルズ。

087.JPG
レースラベンダー。
年中絶えることなく花を咲かせてくれます。
育てやすいラベンダーのようです。

089.JPG
フリンジラベンダー。

086.JPG
左からシルバータイム、レモンタイム、オレンジバルサムタイムです。

シルバータイムとオレンジバルサムタイムが木立性なのに対し、レモンタイムはほふく性のタイムです。
少し狭そうになってきたので、レモンタイムだけ移動させる予定です。

037.JPG

オレガノケントビューティー。
地植えと鉢植えと試してみましたが、意外なことに地植えだけが生き残りました。
鉢植えは冬の寒さで枯れてしまいました。

地植えのほうも枯れたとばかり思ってましたけど、春になって芽がでてきてびっくりです。

本や苗についている説明を信じるよりもまずは植えてみるものですね

ブログランキングに登録しております。
更新の励みになります!一日一回、応援ポチっと宜しくお願いします! m(._.)mペコッ

人気ブログランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.12 20:44:16
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハーブ色々(05/12)  
こんばんは!
かわいらしいハーブがたくさんで羨ましいお庭ですね。
うちは周りが田んぼのせいか、人間が食べられるものを
植えるとすぐにバッタに食されてしまいます(涙)
しかも私達の口に入る前に全部・・・
そんなわけで≪見てよし!食べてよし!飲んでよし!≫の
ハーブを楽しめるお庭ってあこがれます(☆.☆)
(2009.05.15 22:31:53)

きれいですね~  
お花が満開ですね~。
我が家はほったらかしガーデンなので
ナチュラルに咲いとります(^_^;)

スプリンググリーンって初めて見ました。
可愛いですね~。またお花の苗を買いたく
なってきたよ~。
(2009.05.20 16:11:58)

kazamidori260108さんへ  
piano life  さん
こんばんは。いつもお返事が遅くてすみません^^;

我が家のお庭にもバッタ、現れましたよ。
バッタって何でも食べますよね。去年はグレゴマが食べられてました。

お花が増えるといろんな虫も増えて少しずつ私にも抵抗力が付いてきました。
ハエ一匹にもギャアギャア言っていたのがウソのようです。
未だに駄目なのはカエルですけど、まだこの家に来てからは見てないんですよ。今年は現れるかな(汗) (2009.05.20 19:46:27)

いちごみるく7さんへ  
piano life  さん

Re:ハーブ色々(05/12)  
maisona  さん
こんにちは^-^
可愛いお庭になってきましたね♪
ハーブももちろん、シルバー系にグリーン、イエロー系と葉色も素敵な植栽ですw

我が家には恐ろしく沢山の種類のチューリップが毎年植え込まれるのですが
今年はグリーン系はあまり植えませんでした^-^;
咲いているのを見ると「植えたかったなぁ…」とかって思ってしまいますね^-^;b
(実はmaisona…チューリップと水仙、ヒヤシンス…春球根種のコレクターってか…チャレンジャー^-^;?)

既に来年の春を見据えて 秋到着で発注状態です^m^; (2009.05.21 23:11:28)

maisonaさんへ  
piano life  さん
こんばんは。いつもお返事が遅くてすみません^^;

チューリップ、地植えされるのですか?
植えてから咲くまでが長い割には、咲いている期間が短いのが悲しいですよね・・。
我が家のお庭は、花壇部分が少ないので、球根ばかりを植えてしまうとお庭がさびしくなってしまいます。
今秋は鉢植えでたくさん植えようと思ってます。

球根と言えば、枯れた後の処理が分からなくて、今年は早くに掘り起こしてしまったせいで、球根の再利用はできなさそうです。
また機会があれば、翌年も植えられる球根を育てる方法を教えてください!! (2009.05.24 00:47:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: