あと1回の手術、大変ですが乗り切って下さいね。
ホントに病名次第で病棟もお引越しですね。
息子KKの膵炎の時を思い出しました・・・。

恢復をお祈りします。
(2006年02月04日 08時31分07秒)

猫のあくび

猫のあくび

PR

プロフィール

北 猫

北 猫

コメント新着

tane0815 @ Re:命日(12/30) 北猫サンタさん、 ことしもメリークリスマ…
人間辛抱 @ Re:命日(12/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
tane0815 @ Re:命日(12/30) 北猫サンタさん メリークリスマス ことし…
夢 みるこ @ Re:命日(12/30) コメントを入れると、直ぐにこちらに訪問…
kopanda06 @ Re:命日(12/30) 時は過ぎ、私も体調を崩しました。 月日の…

バックナンバー

2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月04日
XML
カテゴリ: 入院




MRI結果がでました、北猫の肝臓には


肝細胞癌という2、3センチの腫瘍が2個あり


手術することになりました、患部を取り出し


ラジオ波という方法で患部を焼き切ります


手術は2月7日13時からこの手術


大きい山を越せば2週間で家に戻れます


名前はいかめしいが簡単な手術だそうです


今日は消化器の部屋から、外科の部屋に引越しです


ホーム







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月04日 08時25分16秒
コメント(46) | コメントを書く
[入院] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:肝細胞癌(02/04)  
+馨+  さん

Re:肝細胞癌(02/04)  
美夢たん  さん
おはようございます。
肝細胞癌が見つかったんですね。
名前だけ聞くと大変な手術のようですが、そうではないんですね。
早めに見つかってよかったのかもしれませんね。
これが最後の手術、二月下旬にはおうちに帰れますね。
あと少しです。
(2006年02月04日 08時44分25秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
これからが山場ですね・・・
何度も手術に立ち会ってるけど、慣れるものではありません・・・
本当に、大変なことです・・・
体力がある北猫さんだから、きっと乗り切れるの間違いなしです!
外科は本当に体力勝負!
(2006年02月04日 08時44分47秒)

え・・・  
ちょっとドキッとしましたが・・・(__;)
山を越せば治るんですね?
今月一杯がんばればいよいよですね。
(2006年02月04日 08時46分54秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
かずめさん  さん
今回の入院がきっかけで、発見できたのはラッキーなことかもしれませんね。
手術の日は関西からも応援の念を送ります! (2006年02月04日 08時48分35秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
気力と体力で乗切って下さいね~。 (2006年02月04日 09時00分43秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
love.cat  さん
あららっ!(>_<)!
早く見つかってよかったね!大きくなってたら大変だったもの~(^_^;)!
2/7、すぐだね♪いっぱい食べて体力付けてね♪
先が見えて来て、よかったね(*^∇^*)♪ あっと言う間に、日が経っちゃうよ~♪
もう、ひと頑張り!!!  (2006年02月04日 09時13分52秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
早く見つかって、良かったです~~!!
放っておけば、大きくなってしまいますものね。

でも、聞いた時はびっくりしたでしょう~。
やはり、早期発見でも、どきっ!としますよね。

でも、術後2週間で退院ってことは、
そんなに大きな手術ではないってことですね。
これを越せば、退院が待っていますね~~!!
頑張ってください!!!!! (2006年02月04日 09時44分32秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
オーバーホールの時期だったみたいですね。
今月後半まで頑張って!! (2006年02月04日 09時55分12秒)

なんてことっ!  
pyichi  さん
でも、食道静脈瘤がなければ(危なかったですけど・・・)肝細胞癌も発見できなかったのかも、と思うと、ちょっと感謝できますね・・・
これで完治して退院できれば、またいつもの日常に戻れますから、気合い入れて頑張って乗り切ってくださいね!!
(2006年02月04日 10時00分41秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
また手術なんですか!?
でもこれがホントの最後の手術なんですよね?
大きい波・・・?
小さい波でありますように。

どんな簡単な手術でも私には大事。
今まで大変でしたね。
あともう少し。頑張ってくださいね。
沢山食べて精を付けて下さいよ~。 (2006年02月04日 10時02分04秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
ちょっとビックリしました。
次の手術できっと良くなられるでしょうから、もう少しの間、頑張って下さい。
みんなで、早く元気になることを祈ってますよ。 (2006年02月04日 10時03分01秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
akira.....  さん
名前が恐いですけど手術で治るんですね!?
後一回手術頑張って下さい。
今日のお引越しもね^^ (2006年02月04日 10時03分44秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
*花凛*  さん
後一回山を越えないといけないんですね。
頑張って下さい。
二週間で帰れる様になるなんて早いんですね。
もう少しです。お大事にして下さい。 (2006年02月04日 10時10分31秒)

運が良いですね!  
癌と聞くとビックリしますけど、北猫さん運が強いですね!別の病気で入院して見つかるなんて、超ラッキーですね!

じつはうちのじい様もそうです。

今は肝臓に数個の小さい癌があって、抗ガン剤で成長を抑えて、細胞が非活性化したら手術をする予定です。

北猫さんも同じかどうかはわかりませんが、長く付き合っていく病気のようです。

母が癌になったときには(今から10年ほど前)考えられなかったほど医療も進歩して治療をしながら長く付き合っていく病気になったようですね。

北猫さん、手術頑張ってください。
奥様も大変だと思いますが、頑張ってくださいとお伝えください。 (2006年02月04日 10時13分14秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
ありゃ~!まだ、手術しないと駄目なのね。
でも、いろんな物が見つかって良かったですね。
じゃ~今月いっぱいは、病院ですね。
かなり退院の目途がついて良かったですね。 (2006年02月04日 10時39分12秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
良く見ると壁紙が変わっていますね!
看護士さんからチョコレート貰えると良いですね。

退院したらニャンズのの画像が見れるのね!

楽しみ~~~(*^_^*) (2006年02月04日 11時08分19秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
milky-maman  さん
おはようございます。
病名聞いてびっくりしましたが、この際悪いところは取ってもらって元気に退院してくださいネ。
外科病棟は皆さん明るいですよね(^^)v
(2006年02月04日 11時09分10秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
きちはな  さん
タイトル見て恐々来たけど 少し安心しました
鬼はいなくなったのかしら?
良かった先が見えて なんだか嬉しい気持ちで一杯です 不思議な感覚ですね 身内のような感情になってしまうのですよ 
コーラス行ってきますね (2006年02月04日 11時32分44秒)

頑張れ!  
まぁにゃん  さん
せっかく?入院したんですからすっかり良くなって帰って来てくださいね!

7日の日にはちょっと遠くから手術の成功祈ってますからね!

(2006年02月04日 11時49分57秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
☆福猫☆  さん
病院の中でお引越しですか。
気分転換でいいと思ってくださいね。

その手術が終れば帰れるんですね。
良かったじゃないですか。
目の前の山だけですね。
頑張って乗り越えて下さいね。
あとは、お家に帰って平らな道を歩いて下さい。

(2006年02月04日 12時14分00秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
WORLDPEACE  さん
はあ~、もう一つありましたか。でもこの際、いらないものは切ってしまって、バイバイしましょう!

あと2週間の辛抱ですね! (2006年02月04日 12時16分08秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
ばみゅーだ  さん
そうですかぁ。
でも患部を取れば大丈夫ですよね。
私もみーなも退院できる日を楽しみにしています。 (2006年02月04日 13時42分52秒)

やっぱり、、運が強い♪  
そんな簡単な手術で済むということは、、まったく、、運が強いですね。
気づかないで終わったことも、、運が良ければ、、
こうして、、早期に見つかるんです。

それもこれも、北猫さんが、神に選ばれし人だということのような気がします。

多くの方の心を癒し和ませたことに対する、、
神様からのご褒美じゃと思いますよ♪

さあ~~、2月7日に向けて、体力づくりのために
補食を怠らずに、、う~~んと召し上がれ☆

ではでは、、今日は、今から神社詣でに行って参ります。
(2006年02月04日 14時53分03秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
赤刺繍  さん
 確かに名前聞くと結構怖そうに聞こえます。
 大変な年末年始になってしまいましたが、あと少しですね。あまり役に立ちませんが、応援してます
 病棟引っ越して、手術ってあわただしいですね。入院してるほうには、ちょっとストレスかも。 (2006年02月04日 15時50分45秒)

見つかってヨカッタ!  
1回の入院であちらとコチラと!
   済みそうでヨカッタねすね^^
 悪い物はこの際取ってもらいましょう~
大事に取っておかずに済んでラッキーでした!

節分も済んで!モウソコマデ春が来ています
               o(^-^*)o
  (2006年02月04日 16時11分21秒)

あっ!  
壁紙がハート!
  バレンタインかしら?
    ブルーのハートが素敵です!
 こころウキウキしますね~       
         ♪(*^ー゚)v 

   (2006年02月04日 16時15分06秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
あと一息ですね。
大変そうな手術のようですが、無事に終わることを祈ってます。
壁紙、バレンタイン仕様ですね。^^ (2006年02月04日 17時05分22秒)

手術がんばってくださいね。  
大学のHPを県sくしてみました。
お役に立てば・・

東京慈恵会偉大のHPより・・
http://www.jikeisurgery.jp/diseasegroup/hpb/hepat/hepat-ca/
肝細胞癌は、わが国にではその約90%が肝炎ウイルス感染を成因とする慢性肝炎やさらに線維化が進行した肝硬変を背景として発症します。肝細胞癌に関係する肝炎ウイルスの内訳は、C型肝炎ウイルス(HCV)が約70%、B型肝炎ウイルス(HBV)が約20%です。これらの肝炎ウイルスが、肝細胞癌を引き起こす詳細な原因は明らかにされていませんが、いずれにしてもこれらの肝炎ウイルスによる持続感染が慢性肝炎や肝硬変などの原因です。


北海道大学第一外科のHP
http://www.med.hokudai.ac.jp/~surg-1w/surgery1/kan2.htm
治療
治療法としては肝切除、マイクロウエーブ凝固法(MCT)、ラジオ波凝固法(RFA)、エタノール注入療法(PEIT)、肝動脈塞栓術、リザーバーを用いた肝動脈内抗癌剤投与のよる化学療法、放射線療法などがあります。
肝臓の働き(肝予備能)が保たれている症例では肝切除での成績が最も良好です。しかし、悪性度が低い小さな肝細胞癌はマイクロウエーブ凝固法、ラジオ波凝固法、エタノール注入療法でも肝切除に匹敵する成績をあげています。当科では肝切除を中心に治療法を組み立てています。
(2006年02月04日 18時57分11秒)

もうちょっとですね?  
物々しい名前の病名で、どきっとしましたが、
手術、来週なんですね。
早くおうちに帰って、ニャンズ達とのんびり過ごせるといいですね♪ (2006年02月04日 19時07分18秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
転んだトド  さん
肝細胞癌
聞きなれない病名ですが簡単な手術なんですね

悪い所は、全部、取り除いていただいた方がいいです

色々、検査していくと悪い所が出てくるのですね
早目に見つかってよかった
もう少しですね

早い快復を祈っていますよ (2006年02月04日 19時17分50秒)

早期発見?  
こんばんは。癌細胞、なんでしょうか?さっぱりよくわからないのですが、早めにみつかったということなんですね??とりあえず、前に進んでるという感じに受けました。何回も手術をして、大変だと思いますが、影ながら応援します。 (2006年02月04日 19時26分55秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
こんばんは。
足跡があったから来ちゃいました。
もうすぐ消灯の時間ですね。
病院は早寝早起きですから、私はついて行けません。夜は、見たいテレビが沢山有るのに!
病院に入院するなら、最新型のノートンが良いですね。テレビ付だもんね。何処でも見れるから。

明日の朝食メニュー楽しみにしてますね(*^_^*)
おやすみなさい(人-ω-)。o.゚。*・★Good Night★・*。゚o。(-ω-人) (2006年02月04日 20時38分34秒)

最初の入院から・・  
現在までを拝見してました。
病院生活、その中でもいろんな人生が見え隠れしますね。
自分の、そして家族の入院生活を思い出していました。
月末には帰れるのですね。良かったですね。

私の身内も同じ手術を8年前に受けました。
今は元気で日本中を仕事で飛んでます。 (2006年02月04日 20時46分41秒)

信じる力  
tabineko123  さん
とにかく信じて待っています。
日本の医学は最高水準!大丈夫だ~~~~ (2006年02月04日 21時22分01秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
denboo  さん
こんばんは、ご無沙汰してしまって。。。
肝細胞癌が見つかったんですね、これも早期に発見できて良かったですね。
お食事も普通食になって、体力をう~~んと付けて楽々乗り切ってくださいね。 (2006年02月04日 21時40分48秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
早期発見できてよかったです。
入院生活、長くなりますが気力・体力ともに
強い北猫さんですから大丈夫ですよね!
手術が終わって早くチャちゃん、エッちゃんの待つ
お家に帰れることを祈っています。
(2006年02月04日 21時55分10秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
錫ママ  さん
お引っ越しお疲れ様でした。

あと手術頑張って下さい!
後少しです!!

そうしたら…
美味しいお寿司待ってますね♪ (2006年02月04日 21時57分34秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
windbag  さん
治療の日、もうすぐなんですね。侵襲の少ない治療法が選択できて、よかったですね。 (2006年02月04日 22時05分19秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
タイトル見ただけで怖くて なかなかコメントできませんでした
今度こそ退院ですね 後は信じて手術待つのみ 
体力つけて 頑張ってくださいよ
毎日応援してます (2006年02月04日 22時14分35秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
alice liddell  さん
そうですか、肝細胞癌が見つかったんですか・・・。
この際だから、悪いところはお医者さんにとってもらいましょう。この山を乗り切れば、自宅に帰れますよ!
あと一山、ファイト! (2006年02月05日 00時32分07秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
ショウ(*^^*)  さん
結果もわかって手術日も決まってスッキリですね。
確か焼灼術?とかいうんですよね。
父の病院で、早期ならその方法で簡単に取れると聞きました。
皆さんおっしゃってるけど、早期発見でホントに良かったです。
きっと北猫さんの普段の行いが良いからですね。
7日は全国から大勢の方が応援しています。
必ず乗り越えられますよ。ホントに先が見えましたねえ。
(2006年02月05日 00時47分33秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
shaquill  さん
猫ちゃんの写真を見に入ってきました。このHPのファンの皆さん同様、手術の成功と回復を心から祈ってます。 (2006年02月05日 01時06分25秒)

昨年・・  
popo05  さん
簡単な手術と聞き、少し安心しました。知人が昨年大腸がんでやはり手術しましたが、2週間程度の入院と自宅療養の後、今はぴょこぴょこと仕事に飛び回っています。

お待まちしてますよ。 (2006年02月05日 10時17分00秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
早期発見で良かったですね

後一回!頑張って乗り切りましょう

7日は東京から祈りをささげます。 (2006年02月05日 21時13分49秒)

Re:肝細胞癌(02/04)  
blue moon109  さん
後もう一回の手術ですね。
心配なものを全部取り除いて、すっきりして、退院しましょう。ファイト!!! (2006年02月06日 09時02分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: