’97 横浜

1997年10月3~4(金~土)

●  横浜  ●

八景島シーパラダイス
ランドマークタワー
ラーメン博物館


どうしても行きたかった 八景島
遊園地&水族館
日本一の高さのランドマークタワーに
o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪

息子 6歳


●  日程  ●

10月3日 10月4日

 名古屋        7:57 
sinkansen
 新横浜        9:34 
JR
 新杉田   
  ■シーサイドライン
 八景島        10:42
☆八景島シーパラダイス
八景島        16:00
hune
 ぷかり桟橋     16:55
toho
☆ランドマークタワー
 ホテル

 ホテル     
toho
 桜木町 
JR
 新横浜      
☆ラーメン博物館
 新横浜       14:51
sinkansen
 名古屋       16:28 



nozomi


●  観光  ●
八景島シーパラダイス ランドマークタワー ラーメン博物館

 遊園地あり 水族館あり。
 遊園地も絶叫系ではなく  
 小さな子供も一緒に楽しめる  
 島全体がアミューズメント   

 水族館。
 水中エスカレーターが
 有名ですよね。
 ここのショーは素晴らしい! 
 一見の価値あり!!

 日本一の高さを誇る
 ランドマークタワー
 最上階からの眺めは
 それはすばらしいものでした。
 建物内のお店も
 目移りするばかりで・・・
 (o^-^o)ニコ

 くるくる回る回転自動ドアや
 曲線を描くエスカレーターが
 面白かった。

 ご存知ラーメン博物館
 しかし日曜日のにぎわい。
 すさまじい行列に恐れをなしw
 なぜか あんみつを
 食べてきました(笑)

 全店巡る方っているのかな・・・。

nozomi


●  宿泊  ●


・ ロイヤルパークホテルニッコー ・

 ランドマークタワー内のホテルです。
 レディースプランで宿泊
 角部屋のちょっと広い素敵なお部屋でした。
 シャワーブースに 船内を思わせる丸い窓
 夜景もご飯も大満足(u_u*) うふ ♪
 もう一度泊まりたくなるホテルです


nozomi


●  感想  ●

 一度いってみたいと思っていた
 八景島シーパラダイス
 遊園地に水族館 まさにパラダイスですね。

 乗り物も 小さな子供でも乗れるようなものが多く、
 一日満喫してきました。ちょうど制限身長ぎりぎりだったな。

 そして 初めて乗る船!
 息子大興奮! 
 船長さんに帽子をかりて記念撮影しちゃいましたw

 八景島から横浜まで約50分。船内でのんびりしようと思っていたが
 甘かった。 落ちないとは思うのだが そこは不安な母心。
 息子についてあっちうろうろこっちうろうろ・・・・・・
 ちっとも心休まる時がなかったのでした。

 飛び散る浪しぶきに 船の軌跡。
 初めて見るものは きっと心に焼きついたことでしょう。

  日本一の高さを誇るランドマークタワー
 見上げても 見下ろしても感動の一言。
 あれも見たい ここも行きたい それを食べて ここで遊ぼう♪

翌日は ラーメン博物館へ。
 ( ̄-  ̄ ) ンー すごい人でした(笑)
 なにしにいったんだか(笑)





© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: