’99 福井

1999年8月6~7(金~土)

●  福井  ●

エンゼルランド福井
東尋坊
芝政


初めて泊まる
温泉旅館(ホテル)
児童館にプール
子供の歓声が聞こえてきます

息子 8歳


●  日程  ●

8月6日 8月7日

 名古屋       7:56
JRしらさぎ
 福井        10:03
JR
 春江        10:41
taxi
 ☆エンゼルランド福井
toho
 太郎丸      15:09
kiden
 三国港      15:35
taxi
☆東尋坊    16:00頃
taxi
 ホテル


 ホテル        9:00頃
taxi
☆芝政          9:20頃
taxi
 芦原温泉      
JR しらさぎ
 名古屋        18:06



JRJRJR


●  観光  ●

エンゼルランド福井 東尋坊 芝政

 毛利衛さんが 
 名誉館長をなさっています。

 なんてことはない
 ただの児童館なのですが

 子供はこういう所 
 喜ぶのですよ。

屋外で遊び 屋内で知り
 月面疑似体験や超低温実験
 子連れには
 とてもうれしい施設でした。

 もちろん大人も楽しんで参りました。

 福井といえば ここでしょうか。
 定番の観光地

 あいにく?とってもお天気がよく
 穏やかな海面に
 その迫力は減少しておりましたが(笑)

 それでも 切立つ岩場に
 冒険心をくすぐられたのか
 あちこち足を伸ばして
 探検していました。


やはり日本海は美しい。

日本一のパターゴルフ場が
 あるところですね。

 今回のメインはプール。
 大小様々なプールにスライダー
 程々の混雑具合
 水深のやや深いプールの
 水の冷たかったこと!!

 温水プールも併設され
 至れり尽くせり(笑)

 遊園地も美術館もあります。
 遊具「ふわふわ」で
 汗びっしょりになるほど
 夢中になって遊んでいました。




JRJRJR


● 宿泊 ●


   ・ まつや千千 ・


 初めて泊まる温泉旅館。
 今までのホテルはベッドに寝てきたけれど
 和室なので当然畳敷き。
 入室第一声「僕はどこで寝るの?」
 ホテルにはベッドがあると思っているんですねぇ(笑)

 せっかくの温泉地
 大浴場へo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
 しかし いつの旅行も 旦那不在。
 母と一緒に女風呂に入るほど子供でもなし・・・・
 一人で大浴場に入り 
 見知らぬおじさんに 浴衣を着付けてもらい
 (一人では帯が結べない)

 息子が急に大きくなったような気がしたのでした。


クレーム対応も誠実で
 仲居さんも感じがよく いい時間をすごすことが出来ました。




JRJRJR


● 感想 ●


わざわざ福井まで児童館へ遊びに(笑)
 でも とっても充実した施設で
 子供も大人も大満足でした。 お勧めです。

 東尋坊
 私が幼い頃行ったことあるのですが
 今回穏やかな気候 静かな海
 想像していたような荒々しさはありませんが
 それでも日本海の美しさは筆舌に尽くしがたく
 切立った岩の上から ちょっとこわごわ
 真下に波打つ海を見ていました。

 ホテルでの息子の行動
 一人で何でも出来るようになってきているんだなぁ。
 当たり前といえば当たり前なのですが
 育児初めての母には ものすごく感動した出来事で
 もちろん 息子自身も かなり自信がついたようです。

 プールは夏の定番
 すべてのプールに入り 遊具でも遊び時を忘れるひと時でした。
 今度はパターゴルフやりに行きたいわw

 今思えば 近くに水族館があったので 行きたかったなぁ。
 でも当時は水族館にハマっていなかったのよぅ。





© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: