のぶとゆかいな仲間たち♪

のぶとゆかいな仲間たち♪

January 16, 2007
XML
カテゴリ: キャンピングカー
昨日発売の「AUTO CAMPER」にも載っていましたね。


一酸化炭素警報機です。


寒い冬は閉め切りにしてしまいがち。。。


一酸化炭素は、無色、無臭、、、気づかないうちに身体が動かなくらしいですぞ。
怖い怖い・・・。


そこで、必需品なわけです。

電池式のものを購入。

右側の吊戸棚の側面に取り付けました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2007 11:34:14 PM
コメント(10) | コメントを書く
[キャンピングカー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんな  
しぃな0383  さん
便利グッズもあるんですね(^^
どんどんキャンカーが快適になって、ついには城になって、自宅に帰りたくなくなっちゃったりして♪
週末が来るのがとっても楽しみですね☆
(January 17, 2007 11:15:12 AM)

Re:一酸化炭素警報機(01/16)  
hytt6997  さん
うちにも確か付いていたような・・・一酸化炭素警報機
冬は怖いですものね
(January 17, 2007 02:32:48 PM)

Re:一酸化炭素警報機(01/16)  
がーこ♪  さん
遅ればせながらあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますね♪

一酸化炭素警報機、家も取り付けていますが
果たして正常に稼動するのかどうか?
一度も鳴り響いたことがないので??です
でも鳴り響いちゃったらヤバイですし・・・。
今度、エンジンをかけた状態のマフラー吹き出し口付近で効果を試してみようとしていますが・・・音が出るものですし住宅街で試すわけにもいかず・・何処で試せばいいのやら(笑)
(January 17, 2007 02:40:48 PM)

Re:こんな(01/16)  
しぃな0383さん、こんばんわ。


>便利グッズもあるんですね(^^
>どんどんキャンカーが快適になって、ついには城になって、自宅に帰りたくなくなっちゃったりして♪
>週末が来るのがとっても楽しみですね☆

あはは。だいぶいろんなグッズが増えてます。
でも、広さ、、、はさすがにないので、
落ち着くのは、自宅かなぁ。。(笑
(January 17, 2007 09:22:12 PM)

Re[1]:一酸化炭素警報機(01/16)  
hytt6997さん、こんばんわ。

>うちにも確か付いていたような・・・一酸化炭素警報機
>冬は怖いですものね

ですよね~。
ヒーターやガスがありますからね。
(January 17, 2007 09:23:16 PM)

Re[1]:一酸化炭素警報機(01/16)  
がーこ♪さん、こんばんわ。

>遅ればせながらあけましておめでとうございます
>今年もよろしくお願いしますね♪

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

>一酸化炭素警報機、家も取り付けていますが
>果たして正常に稼動するのかどうか?
>一度も鳴り響いたことがないので??です
>でも鳴り響いちゃったらヤバイですし・・・。
>今度、エンジンをかけた状態のマフラー吹き出し口付近で効果を試してみようとしていますが・・・音が出るものですし住宅街で試すわけにもいかず・・何処で試せばいいのやら(笑)

確かに、その時にならないと、鳴らないですものね。
試しに鳴らしてみたいかも。。。。
でも、ものによっては、寿命があるみたいなので、定期的に交換も必要、、、みたいですよ。
(January 17, 2007 09:24:41 PM)

Re[2]:一酸化炭素警報機(01/16)  
がーこ♪  さん
ゆかいな仲間♪さん

寿命があるんですか 
説明書よく見てみますね
(January 17, 2007 10:52:33 PM)

我が家も  
takakou さん
こんばんは、のぶゆかさんの快適化をみて
はっと思い、楽天に買いに行きました(笑)
去年買おうとブックマークしてあったのに・・・
すっかり忘れてました。

今シーズンは雪山行けませんかね?
FUMIさんの掲示板で盛り上がってますが。
(私が勝手に盛り上げてる?) (January 19, 2007 07:10:09 PM)

Re[3]:一酸化炭素警報機(01/16)  
がーこ♪さん、こんばんわー

>寿命があるんですか 
>説明書よく見てみますね

って、旦那が言っておりました。
電池の話ではないと思うので。。。(アタリマエか・・)
機種によるかもしれないですけどね。

(January 22, 2007 10:03:11 PM)

Re:我が家も(01/16)  
takakouさん、こんばんわ~。

>こんばんは、のぶゆかさんの快適化をみて
>はっと思い、楽天に買いに行きました(笑)
>去年買おうとブックマークしてあったのに・・・
>すっかり忘れてました。

品物は、ゲットされたでしょうかー?
がーこさんもおっしゃってましたが、
一度、確認してみたいものですね。
うるさいでしょうけど・・・。

>今シーズンは雪山行けませんかね?
>FUMIさんの掲示板で盛り上がってますが。
>(私が勝手に盛り上げてる?)

メールにて更新しましたが。
初滑りに行ってきました。
ただ、今回はキャンカー泊ではないので・・・。
それに、他のお風呂では、たくが大号泣することが判明・・・。
どうしようか迷っております。
どんどん連れていって慣れさせるべきか・・・。>鬼母??
それとキャンカー泊しても大丈夫か。。。と考えています。先輩として、いかがでしょーか?? (January 22, 2007 10:07:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ゆかいな仲間♪ @ Re[1]:お久しぶりです。(08/04) わぁ。ご無沙汰してまーす! もう、お子さ…
☆たかお&きみよ☆ @ Re:お久しぶりです。(08/04) ご無沙汰しておりました!お元気そうで何…
ゆかいな仲間♪ @ Re[1]:10万カウンター(08/05) にの@38さん またまたこちらを放置し…
にの@38 @ Re:10万カウンター(08/05) ご無沙汰してます たくくんもう5才な…
のぶとゆかいな仲間@ Re[1]:GW(05/04) にの@38さん お返事遅くなってごめん…

Archives

・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025
・January , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: