PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2013.02.09
XML
カテゴリ: つぶやき




息子3歳
一人でトイレに行けるようになりました


お部屋から「トイレ行っといで~」と送り出して帰ってくる

長かったトイトレも最終章

じーーーん。じーーーーーーーーーーん。
ほんとに長かったーーー



寂しいような嬉しいようなそんな気持ちになりつつ
トイレに入ってみると

トイレ水浸し&トイレットペーパーがまるまる消失

うちのペーパーホルダー2本つけれるやつなんですが
2本とも綺麗に無くなってます

よくみたらペーパーの切れ端が床に散乱
そしてパンツもびしょ濡れの息子


あ、ちょっと脇に引っかかった



よそ見



服にかかった



出てる途中で服を脱ごうとした



床まで被害増大



とりあえずトイレットペーパーで拭こうとした



破けた



よく解からなくなって
ある紙ぜんぶトイレに突っ込み流してみた



という流れかーーー_l ̄l○lll ガクッ


服を着替えさせ、その服で歩いた床を掃除し
トイレを掃除し、紙の切れ端を片付けました

卒業はまだまだか~(遠い目・・・・)



今朝はココアに砂糖じゃなくて塩いれなきゃヤダと
30分に渡り泣き叫ばれましてね

塩を大盛り3杯も入れたココアの味について
説明を試みるんですが全く通じず

言うとおり塩入れて作ったら
しょっぱいと切れられそうなので、泣き止むまで放置



ころあいを見て動物大好きな息子に
春になったら上野動物園に行こうと提案したら
上はヤダ。下の動物園じゃなきゃヤダと泣きわめくわけですよ


いやね。上野は地名でね。
上とか下とかじゃないんだけど~っていっても

「ヤダヤダヤダヤダヤダ、ギャーー!!!」

みたいな・・・・


息子、魔の2歳児期があんまり無かったので
急に襲ってきた自己主張期に困惑してます


何言っても、「ヤダ」が間髪いれずに返ってくる

とりあえず、いっぱい遊ばせて、疲れさせて
早く寝てくれる事を願う日々です(笑)



そんなこんなで今日は大雪の中
家族で子育て施設に出かけてきました

ソリ遊びに夢中の息子は
帰ろうよ~の声に、当然「ヤダ」


うふふーーーー毎日雪空の下1時間ほど
娘おんぶで雪遊び付き合ってますからねー


そそくさと夫に任せて私は娘と室内で読書です
ε=ε=ε=┌(´∀`)┘ササッ




置いてあったこの本まるまる読みきるまで
帰ってこなかったよねーーー


ついつい笑ってしまうバカ息子(失礼)エピソード満載


女姉妹で育ってるので
男の子のことさっぱり解かんなかったんですが


「何でこんなことするんだろう?」に

「息子だから」

というシンプルな解決策をもたらしてくれました


本の中の一言:
息子はね。大きくなってもなんの役にも立たないんだけどやさしいのよ。


帰るときには、一人で走っていったなーと
あきらめ半分で追いかけたら
私と夫の長靴、玄関に用意してくれてました(´∀`)




- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

参加しました↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.10 00:58:18
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男の子子育て(02/09)  
*イケピ*  さん
だぁ~!!
男子!凄い!!下の動物園…行ってみたい。
娘二人で日々ひーひー言ってますが男の子のママの話を聞くとまだまだだわ…。と思います。
そして下の子は背負われっぱなしですよね^^

フリルスタイ作りました^^
とってもかわいくできました!!よかったら見てください~
↓の着るフリルスタイもいいですね。
お食事エプロンによさそう…
ブログ、お気に入り登録させてください。
よろしくお願いします (2013.02.10 01:14:28)

Re[1]:男の子子育て(02/09)  
*イケピ*さん
男子、キレる理由の9割が意味不明です(笑)

娘は昼寝中も下ろさずおんぶなので、一日6時間以上背中にくくりつけられてますよー
踏まれないし、安全地帯です

フリルスタイさっそくの作ったよ報告
ありがとうございます
見に伺いますね~^^ (2013.02.10 10:28:23)

Re:男の子子育て(02/09)  
本の中の一言。
息子はね。大きくなって。。。。。。のくだり
はっ!とさせられました。そう、女がいい!と思ってたのは親のエゴですわ。うん。
そういえば うちの夫も義母にとってこの一言だと思います。
結構親孝行なんですよ。やさしいんです。
その息子だからキット優しいに違いない。似てくれ~~~~。悪いところは似てほしくないけどさ(笑)
(2013.02.10 20:24:08)

Re[1]:男の子子育て(02/09)  
ぶーちゃんMAMAさん
うんうん。うちの夫も母にやさしいです。
先輩ママに聞くと、いくつになっても、息子は可愛いみたいですよねー。
役にたたないけど(笑)

娘しかいないうちの母の口グセは、娘は厳しくてねーです。
せめて役にたってると思いたい(;´∀`)
(2013.02.11 10:00:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: