りえのだんなさん
あたらしい事をするたびに道具増えますよね

道具をしまうために棚を作り、棚を作るために道具を買うという・・・ww
つりさげ収納はいいかも!狭い場所で考えてみます。
(2014.04.17 18:20:04)

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2014.04.09
XML
カテゴリ: HM小物・おもちゃ




帆布のハギレで、のこぎりケースを縫いました

1.jpg




そんなヤワはケースは、少し目を離したスキに
速攻ビリビリに破られてしまい(子持ちあるある)


裸のままノコギリを置いておくわけにいかないので
しばらくの間、古タオルです巻き状態にて保管



お世話になってるノコギリを
これで、どこに出しても恥ずかしくない姿にしてあげられました


開くとこんな感じ

2.jpg


手持ちのノコギリ2本を収納できます



帆布生地のしっかり感で刃物を入れても安心感アリ

エメラルドグリーン×黄緑のカラーリングが
他にない感じで気に入ってます



ますますマニアックなネタのブログに
お付き合い、ありがとうございます





マニアックついでに、もう一話
増税前に何か買わなきゃ!と焦ってこんなものを買ってみました




娘の耳にチラチラ見える巨大な耳アカが
気になって気になってしょうがなかったんですよ


今まで綿棒でしかしたことなかったので
こわーいと逃げられてしまいましたが
寝たスキにそっと覗いてみたら、すんごい見える!そして取れる!


こんなに耳の中を見たのは初めてなので
いったいどこまで入れていいのか解らないけど
目的は達成しました






耳鼻科で使ってるみたいなのも売ってるんですね
気になります・・・・





- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

お役にたちましたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.10 20:06:56
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帆布のハギレでのこぎりケース(04/09)  
道具入の帆布いいですねぇ!!
昔アウトドア用に調理道具をまとめたもの
作ってもらいました。

道具が増えるとどんどん収納場所が足りず増やしていって
まとまりなくなっちゃって来るんですけどね・・・

現に我がとこの作業小屋。
壁に道具びっしり吊るしてますよ。
のこぎり格納には一工夫入れました。 (2014.04.16 08:07:55)

Re[1]:帆布のハギレでのこぎりケース(04/09)  

はじめまして♪  
riooo_  さん
お気に入り登録させていただきました♪キュロットの無料型紙参考にさせていただき作ったのでブログに載せて紹介させてもらってます。初心者なので出来上がりは。。。ですがこれからもいろいろ作りたいのでまた参考にさせてもらいます☆ありがとうございました♪ (2014.04.21 09:47:56)

Re:はじめまして♪(04/09)  
riooo_さん
お気に入り登録ありがとうございます^^
UPしてるからには、型紙を使っていただけるとすご~くうれしいです。
最近はミシンよりDIYが多いですが良かったらまた遊びに来てください。 (2014.04.22 19:14:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: