PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2014.07.21
XML
カテゴリ: DIY

余った北欧風壁紙を使って
りえのだんなさんに教えてもらったインテリアパネルを
みようみまねで作ってみました

1

これは、すごく可愛い!!

裏はこんなで手抜きです

2

コタツの天板か何かのよくわからない板に
壁紙のあまりをはりつけて、付が悪かったので
養生テープで抑えてしまいました


のりなし壁紙+タッカーでもっと簡単に作れそうですね




娘チョイスの壁紙を余すところなく使いましたが
一人の希望を通せば、自分もーーー!!と一人がスネる・・・


スネ息子には息子の部屋の壁紙を選ばせてあげました


息子(4歳)の部屋です↓


CIMG0087.JPG




押し入れ(しかも一角)・・・・・(;^ω^)

でも、人感センサー照明で電気が付きます



なかなか便利な電池式の小型LEDライト↓




今見たら、私が買った時より
時間の調節ができたり、マグネットがついてたりと進化してる!



押し入れの壁は多分押し入れボード

全部をふさぐと調湿機能がダメになる気がしたので
1面だけ貼りました


アフター

CIMG0092.JPG




息子チョイスはモノトーンミッキー




モノトーンのあっさり感に比例して息子の反応が薄くて残念・・・


もっと派手なのとか、光る壁紙のほうがよかったな

ここは、すぐ貼れるので飽きたらまた貼り替えましょう




光るステッカーつけても面白いかも



オサレインテリアに憧れて作った黒板

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

結局常にこんなの書かれてる我が家に
ポチっとお願いします









- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

お役にたちましたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.21 13:36:04
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北欧風クロスでインテリアパネル(07/21)  
いつもいつも流石って思わされます。
壁一面も良いですが
なぜか額サイズにトリミングすると
これまたおしゃれになりますよねぇ・・・どうしてか?


"のりなし壁紙+タッカー"です。お見事。
イベントのときはべニア板支給でこさえてました。

その後破材をもらい庭先に転がってる
2x4を8cm角に切って相方に渡しこしらえさせました。
・・・がセンス悪くというか不器用なもんで
折り方が甘くふんわり角に沿わないびっみょうーな出来で
再度ばらしおいらが作りなおしました。

次のDIY作品が楽しみです^^ (2014.07.21 15:25:02)

Re[1]:北欧風クロスでインテリアパネル(07/21)  
りえのだんなさん
やったー当たった!!(笑)
かわいいものを教えていただいてありがとうございます。国産壁紙だけど、なかなか可愛くできました。
小さいサイズも可愛く仕上がりそうですね。 (2014.07.24 19:16:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: