PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2015.10.14
XML
カテゴリ: DIY


洋室リフォーム続きます


壁養生無しで、天井にペンキを塗るからには

壁もやります!



壁紙剥ぎ班、床に散乱した壁紙集め班に分かれて
大人4名、子供3名にて必死の壁紙はがし


CIMG0056.JPG



一度リフォームしてある右側の壁だけ
パテががっつり塗られてて、剥がすのに苦労しました



うちの子たちは、楽に剥がせるところだけ剥いで逃亡したけど

細かいことが好きな姪っ子がかなり頑張ってくれました♪



地道な作業にお付き合い、ありがとーーーー(ToT)/~~~




剥がし終わったところで

奥の壁に寄ってみます


CIMG0054.JPG


コチラの穴は、夫の青春の証


(思春期にイラっときて壁に八つ当たりし
穴開けちゃったっていうね(;^ω^))




穴を見る度、義母に「この子が穴開けてね~」と言われ続ける
バツの悪い穴


穴があいてから20数年。
そろそろ、そんな思い出取っておかなくてもいいよね。


直してね。と言われたので



CIMG0055.JPG




穴を拡大!(^^♪

初めての「ニッチ」(壁厚を利用した棚)に挑戦してみます。



石膏ボードは意外と簡単に切れます

開けたい穴のサイズを下書きし
カッターで切りこみを入れた後



えいッ!!!とパンチして穴開け完了です



穴から手を入れて柱の位置を探れたので
どこを切ればいいか解りやすかった( *´艸`)




思春期の息子が壁に穴開けたら
ニッチ作りのチャンスかも!?



週末は、いよいよ壁紙張りです。



- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

お役にたちましたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.15 07:14:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:DIY 洋室のリフォーム 2(10/14)  
のえもさ  さん
「ニッチ」とってもステキ!うちには壁に穴はないなぁ。穴がないのはいいことなんだけどこれを見ちゃうと残念な気もします。
壁の仕上がり、楽しみです☆ (2015.10.17 01:39:02)

Re:DIY 洋室のリフォーム 2(10/14)  
週末ですね♪
作業は進んでますか?
壁の穴が、素敵なニッチに生まれ変わり、息子の暴れた証拠が(いいのか!)がお母様のいい思い出になりそうですね。
そして、やっぱり、語り継がれそう(笑)
出来上がりを楽しみにしています! (2015.10.18 08:20:55)

Re[1]:DIY 洋室のリフォーム 2(10/14)  
のえもささん
穴が無いのはいいことですよー。青春の穴はこのほかにもあったのです。
ただ塞ぐのにも飽きたので、ニッチに挑戦してみました。穴が空いちゃった時は是非ww (2015.10.19 22:19:48)

Re[1]:DIY 洋室のリフォーム 2(10/14)  
ぶーちゃんMAMAさん
やっぱり語り継がれますかねー。
お蔭さまで、無事に作業進んでます。
お楽しみに♪ (2015.10.19 22:22:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: