2004年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は良い天気になりました。気温も先日ほど上がらない様子で心地よい感じです。
 さて、先日、ヤナギサワ・クロシュにて試奏した楽器のレポートを、という話があったので少し書きます。私が試奏させていただいた楽器はアルトのシルバーソニックA-9937でした。自分のソプラノを調整してもらっている間に吹いただけなので、そんなに細かいことは書けませんが、ちょっと感想などを書きます。先に言っておきますが、今から書くことはあくまで私の主観で肯定的なことも否定的なこともメーカーさんの立場とは全く違った私見ですのでその点、ご了承ください。
 まず、第一印象としては、銀にもかかわらず、かっちりした印象の楽器、という感じでした。これは、ネックにマウスピースをつけるとき、あるいはネックを楽器に差し込むときに感じた印象です。真鍮よりもっと柔らかいイメージを想像したのですが、意外に剛性の高いイメージを受けました。
 そして、キーは私にとっては非常に扱いやすいキーポジション、ばねの強さも、きちんと調整されているためか、程よく、キーの開閉時にキーがブレることもありませんでした。そんなことをしないとは思いますが、左手の薬指のソのキーは指を乱暴に離すと、キーがびびる現象をよく体験しますが、そんな感じはありませんでした。このあたりは、キーの剛性にも関係していると思うのですが、キーの剛性も高いと私は判断しました。
 肝心の吹奏感ですが、良く鳴ります。ただ、自分の楽器に比べるとこれも意外だったのですが、なり方がシャープです。銀の楽器なのでもっとエッジの取れた音がなると思ったのですが、これも意外でした。ただ、息を入れたら入れただけ反応して鳴ってくれる感じです。高音から低音まで、音が痩せる、音が広がる、ということもほとんど無い印象でした。ただ、これはどのメーカーのサックスを吹いても感じることですが、クローズの多い楽器のD音(レ)はやはり、音の反応が悪く音抜けの悪い印象を受けました。これは多分、サックスという楽器自体の特性なのかもしれません。
 非常にコントローラブルで楽器自体は正統派のまじめな楽器という印象を受けました。また、明らかに息をたくさん取られます。これは鳴らしにくい、というよりも楽器の持つキャパシティが大きいといった方が正しい様な気がします。息がきちんと入れられる人にとっては安心して息を入れられる感じでした。
 さて、先日、日記のレスに「ピンクゴールド」メッキの楽器について触れられていましたが、私自身、ピンクゴールドはほとんど吹いたことがありません。ただ、ブラス製+ピンクゴールドの楽器の印象としては、音に独特のつやが乗る、普通の金メッキに比べて落ち着いた輝きの音色がする、という印象です。しかし、聞き手にそれが伝わるほどの違いが有るかどうかは微妙でした。また、私の奏法に問題があるのかもしれませんが、音の荒さが目立ちやすい楽器のような気がしました。セルマーの楽器とは明らかに息の流れが違う印象でした。
 これだけ書くと興味のない方は「???????」だと思います。スミマセン。では、5月15日~5月28日までのCDを纏めて紹介していきます。

5月15日 QUATRE ROSEAUX Saxophone Ensemble
キャトル・ロゾー・サクソフォーン・アンサンブル
ベルウッド(ハラヤミュージック)BW-1002D

5月16日 VIVE LA FRANCE!
魔法使いの弟子/デュトワ/フレンチ・コンサート
LONDON (ポリドール) F32L-20312

5月17日 大序曲《1812年》、ダッタン人の踊り
~ロシア管弦楽曲集/ゲルギエフ
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団
サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場合唱団
オランダ王立海軍軍楽隊員
フィリップス PHCP-21033

5月18日 アルノ・ボーンカンプ/Saxophone Sonatas
Globe GLO 5032(輸入盤)

5月19日 サキソフォビア/シェルブールの雨傘
Saxophobia / Les Parapluies De Cherbourg
SAIDERA RECORDS SD-1021H (SACDとのハイブリッド仕様)

5月20日 バッハ/無伴奏チェロ組曲
ヨーヨー・マ
ソニークラッシク S2K 63203(輸入盤)

5月21日 THE NOVA SAXOPHONE QUARTET
CRYSTAL RECORDS C153(輸入盤)

5月22日 ピアニスターHIROSHI/新動物の謝肉祭
セブンシーズ (キング)KICC-270KI

5月23日 ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)
交響詩「はげ山の一夜」
指揮/ダニエル・ナザレス
スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
ナクソス 8.550051

5月24日 ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 二短調「革命」
指揮/レナード・バーンスタイン
ニューヨーク・フィルハーモニック
SONY 22DC-5594

5月25日 CHARLIE PARKER/Summit Meeting At Birdland
チャーリー・パーカー
/サミット・ミーティング・アット・バードランド
D.ガレスビー(Tp)他
SONY SRCS7126

5月26日 dig!/DULFER
ディグ!/ダルファー
EMIミュージック(東芝EMI) TOCP-8844

5月27日 熱帯JAZZ楽団6~En Vivo~
(Tropical Jazz Big Band)
ビクターエンターテイメントVICJ-60961~2

5月28日 ガーシュイン/中村均一
Meister Music(マイスターミュージック)  MM-1047

明日からは通常の「今日の一枚」のCD紹介に戻ります。
お楽しみに!!(している人がいるかどうかは聞かないで下さい。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月01日 13時58分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

Norikun1221

Norikun1221

コメント新着

育児・子育て きらり @ 見ました。 こんばんは。 そーですか。 失礼し…
Norikun1221 @ Re[1]:音色再考3。(07/05) 神津恭介さん >どうしても声が、前へ前…
神津恭介 @ Re:音色再考3。(07/05) 今回のを見て、なるほど…と思いました。 …
Norikun1221 @ Re[1]:音色再考2。(07/03) 神津恭介さん こちらこそ、お久しぶ…
神津恭介 @ Re:音色再考2。(07/03) お久し振りです。 今年も取水制限…大変で…
神津恭介 @ Re:受験2。(02/18) すっごい亀レスでなんですが… 試験合格…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: