全510件 (510件中 1-50件目)
およそ2年ぶりの日記。2年の間に色々ありました。まわりの方々、色々とすいません。このブログも消してしまおうかとも考えましたが、なんかもったいないような気がするのでこれから暇を見つけてまた書いていこうと思います。
2011.02.07
コメント(10)
必要な悪。矛盾しているよ。ややこしすぎて変になりそうだ。それがまた面白いところなのかな。
2009.01.12
コメント(1)
たしかその日は酒ばかり飲んでいたような。あの時に戻りたいとはあまり思わないな。
2009.01.12
コメント(0)
しばらくして消えてしまうものは、最初から無いのと大した差はないだろう。
2009.01.12
コメント(0)
次の発表会で演る曲はバリオスのワルツ第3番になった。今まで聞いたこともない全くの初見の曲。バリオスは大聖堂くらいしか知らない。初見力がないので、しばらく苦労しそうだが、とにかくがんばってみよう。 おしんを連続で見ているとちょっと疲れた。一日に一話くらいがちょうどいいのかもしれない。
2009.01.11
コメント(0)
NHKのサイトから過去の番組を見ることができるようになって(有料だが)、最近よく“おしん”ばかり見ている。それで見ながらよく泣いている。おしんを見てだったら別に男が泣いてもかまわんよな(人には見せられないけど)。 改めておしんのテーマ音楽を聞いたら、妙に南米の音楽のように聞こえた。雰囲気としては“コンドルは飛んでいく”同じような感じがした。メロディを取っている笛の音色がいいな。
2008.12.28
コメント(7)
とにもかくにも演奏会は終わった。演奏の方はミスタッチはかなりあったが、途中で止まるということがなかっただけでもいいことにしよう。ま、ほとんど内輪だけのこじんまりとしたものだったので、そんなに過度な緊張もせずに弾くことはできた。でも、ちょっとほっとしたのは確か。 しかし、上級者の慣れた演奏よりも5,6歳くらいの女の子のたどたどしい演奏の方が心が引かれるというのはどういうことなんだろう。別に変な趣味を持っているわけではないのだが。人を感動させるというのは難しいもんだ。
2008.12.21
コメント(2)
残業が少々多くてあまり練習ができていない。夜遅く帰っても大音量を鳴らせるようなデカイい家に住めたら楽器もうまくなるかな。かえって何もしなかったりして。 弦を新しく張り替えたら、シャリーンとしたツヤのある音になってちょっといい気分。安い楽器でも弦を新しくするとまあまあの音は出るな。
2008.12.19
コメント(1)
演奏会まであと一週間。お願いだからやっかい事はできるだけ起きないでくれ。弦はいつもオーガスチンの赤を使っていたが、今回はちょっと青を試してみようかな。
2008.12.14
コメント(4)
きのう朝ジョギングをしていたら雪がちらついていた。雪の中を走るとちょっとしたストイックなボクサーのような気分になった。現在の体型はボクサーとは程遠いが。 さっきまでNHKで太平洋戦争の最後の戦犯の人に関するドラマを見ていて、あまりの内容の重さに気持ちがぐったりとなってしまった。なんで今頃こんなドラマをやるのかなと思っていたら、明日が真珠湾攻撃の日で太平洋戦争が始まった日だったんだな。
2008.12.07
コメント(0)
今日は残業を少しして車で帰っているときに、ちょうど沈む前の細い三日月とその上にかなり明るい木星と金星のトリオを見ることができた。木星と金星がかなり明るかったので、最初は飛行機かと思った。 たぶん木星と金星を意識して見たのは今回が初めてだと思う。光のスピードで行っても結構時間がかかるんだろうな。高校の時に地学を取っておけばよかったかな。
2008.12.01
コメント(0)
12月下旬に行われるギターの発表会に出させていただくことになった。曲はカヴァティーナで。人前で演るのって何年ぶりだろうか。独奏だといつやったか覚えていないくらいなので、本番はどうなることやら。 最近気付いたのだが、楽譜をふと見るとカヴァティーナの横にサブタイトルとして“He Was Beautiful”と書いてあった。これってどういう意味があるのかな。映画と関係があるのだろうか。
2008.11.30
コメント(2)
今週は月曜日が休みだからブルーマンデーじゃなくてブルーチュースデーか。アメリカにはブルーマンデーを感じる人ってどれだけいるんだろう。今は不景気だから日本よりたくさんいたりして。イタリアはどうなんだろう。ブラジルでは? エジプトでは? ケニアでは? 仕事のやっかいごとは仕事をしているときだけに悩めばいいのに、それができないのってなんか損している気分だ。酒でも飲むか。
2008.11.24
コメント(4)
今日のレッスンでカヴァティーナのフレージングについて先生に色々教えてもらった。レッスンが始まってしばらく経っているので、そろそろ独力でできなければいけないと思うが、まだまだそこまではしばらくかかりそうだ。
2008.11.16
コメント(0)
ネットでキャロル・キングが日本公演を行っていたことを知った。長崎にも来てほしいけど来んやろうなあ。一度でいいから生の演奏を聞いてみたいもんだ。
2008.11.14
コメント(2)
先生に無理を言ってこれからマイヤーズの“カヴァティーナ”を練習をさせてもらうことになった。できれば来年あたりにこの曲で演奏会に出れればいいなと思う。 ハイポジションのセーハがしょっちゅう出てくるので左手がかなりきつかったが、サドルを削って弦高を少し低くしたら結構楽になった。 改めて思うがメロディと伴奏を同時にやるのって本当に難しいと思う。以前はひとりでやるから好きなことができると最初は思っていたが。自分の音を自分で聴くっていうのがまた難しい。完全にできるのはゴルゴ13クラスの人なんだろうな。
2008.11.10
コメント(0)
自分の大好きなことを職業にするのはどんな感じがするのだろうか。そして、それで失敗したときはどんな気分になるんだろう。失敗っていうのも定義がむずかしいな。
2008.11.04
コメント(4)
Time after Timeをちょっと弾いてみようと思い、参考になる演奏はないかとYouTubeをぱらぱら見ていたら、シンディー・ローパーがダルシマーを弾きながら歌っている映像を見つけた。 ダルシマーは雑誌で見たことしかなくて演奏するのは今回初めて見た。かなり硬めの独特の音だったが曲にはとてもマッチしていた。でも、どうしてこんな特殊な楽器を使い始めたんだろう。なんかヨーロッパあたりの古い民謡みたいな感じもちょっとしたなあ。
2008.11.01
コメント(0)
レッスンを受けている先生から時々言われていたせいもあるが、最近どこかの場所で演奏してみようかなという気持ちに少しなってきた。今までは自分の中だけでギターを楽しめればいいかなと思ってきたのだが。しかし、なんでこの年になってもギター弾いてるんだろう。凝り性だからなんだろうな。
2008.10.26
コメント(4)
カルコークって知らなかった。自分は長崎県民なのだろうか。トルコライスが出てきたときにバックにトルコ行進曲が流れたときは思わず吹き出してしまった。レッド・ツェッペリンのブラックドッグとかも流れてきたけど、この番組の音楽ってどうやって決めているのか聞いてみたいもんだ。
2008.10.23
コメント(0)
毎週日曜日に車にガソリンを入れるようにしているが、ここのところ週に2円~4円くらいの割合でガソリンは安くなっているようだ。 ガソリンの値段が高騰してから通勤路にあるガソリンスタンドは3~4店が閉店になっただろうか。閉店後に整理されて完全なサラ地になっているのを見るとちょっと寂しい気分になる。開店したばっかりのときはみんな張り切って仕事してたんだろうな。
2008.10.20
コメント(0)
今日BSでカーペンターズの特集があって、カレンがドラムをたたいている映像を初めて見た。ほんとカッコよかった。 ドラムとベースは歌わない方がいいと以前聞いたことはあったが、そういうことはこの人には全く関係のないようだった。ドラムをたたくのが好きでしょうがないというような表情がとても印象に残った。もしかしたら歌よりもドラムの方が好きだったりして。今度CD借りてくるか。
2008.10.17
コメント(0)
ギターのレッスンを受け始めて1年が経過した。この1年はほとんど右手のフォームのリハビリに費やしたような気がする。 爪が弦にあたる角度はなんとか修正できてきたが、指が割れて開く癖はまだまだ直っていない。これは一生直らないのかもしれない。それにしても爪の角度が少し変わるだけで音色がかなり変わるのは、クラシックギターの難しいけど楽しいところだと思う。 フォーム修正のために先生が提示しくれたソルのエチュードなどは学生時代は面白くなくてほとんど見向きもしなかったが、音符の意味などを細かく教えてもらうと非常に面白くなってくる。どの分野でもいい指導者の存在というのはとても大切だ。 曲が難しくなってきて精神的に余裕がなくなってくると昔の悪い癖が出てくる。これは医学的には解明されているのだろうか。自分が動かそうと意識しない筋肉がONして動くということは、脳のいつもと違うところが癖を担当しているのだろうか? ややこしや~だな。
2008.10.12
コメント(0)
You Tubeで松田聖子さんの“SWEET MEMORIES”をアコースティックギターで弾いているのを見て、早速楽譜を入手して練習をちょこちょこやり始めた。自分で弾いてみて改めていい曲だなと思った。やっぱ聖子ちゃんは最高ばい。
2008.10.05
コメント(2)
休みだったので久しぶりに地元の商店街を歩いたのだが、日曜日だというのにかなり閑散としていた。シャッター通りとまではいわないが、空いている建物がかなり目につく。 自分の場合、いつの間にかネットでの買い物の割合がかなり増えてしまった。実際のお店でほしいものがあってもすぐ買わずに、ネットで値段を確認してから買う習慣ができてしまっている。 専門書などの本は圧倒的にネットで買うことが多いし、ギターの弦はネットの方がなんでか知らないが半額で購入できる。先日買ったペグもヤフオクで新品が定価の約半額だった。 学生時代からある楽器店はまだ営業していて結構うれしかったのだが、どうやって生き延びているんだろう。特に個人で商売をしている人たちにとっては今は大変な状況だ。
2008.09.28
コメント(2)
15年くらい前に買ったギターのペグがかなりくたびれてきたので、2,3日前についにペグを新しいものに交換した。 ネットで色々物色すると高いものでは20万位するものがあった。ぼくのギターが3本くらい買える。プロの人はやっぱりこれくらいのものを使うのだろうか。 結局ヤフオクでGOTOHのペグを6千円くらいで買った(定価約1万円)。これでも迷いに迷って買ったのだが、たまにはいいだろう。本当は新しいギターがほしいけど、もう買うことはないだろうなぁ。
2008.09.26
コメント(0)
今、ニュースでは何千億、何兆というレベルの金がどうだこうだと言われているが、あまりにも桁が大きすぎてどれくらいものなのか全く想像することができない。 山一證券のときも思ったが、どうしてお金に関してプロ中のプロの集団が破綻してしまうのかよくわからない。わかったらきっと大金持ちになれるんだろう。
2008.09.17
コメント(4)
今日ガソリンを入れたが1リットルあたり168円で、一時期よりちょっとだけ安くなった。早くもとの正常な値段に戻ってほしいな。 アイドリング・ストップを少し前からやり始めたが、それをやると2~3km燃費が伸びるようだ。 もし車に乗り始めたときからアイドリング・ストップをやっていたら今頃どれくらいお金が浮いたかなとかいった考えてもしょうがない“たられば”が最近よく頭に浮かぶ。 もし全然タバコを吸わなかったら…もしパチンコを全然しなかったら…たぶん今とたいして変わってないような気がするな。
2008.09.14
コメント(2)
いつの頃からか分からないが、日記を書くとその下に日記の内容に関連したサイトの名前が表示されるようになった。 ギターのことについて書いたら“3時間で弾ける…”とかいったサイトが表示されるようになってしまった。自分は絶対にそんなことはないと思っているのだが、こういう風に表示されるとぼくがそのサイトを紹介しているみたいだ。 楽天さんは営業利益を上げるためにこんなことをしているからしょうがないのかもしれないが。昔のほうがよかったな。 ギターに初めて触った3時間って何をしていだろうか? 人間の指は5本しかないのになんで弦は6本もあるんだよとかいったわけの分からないことを考えていたことはぼんやり覚えているなあ。
2008.09.07
コメント(2)
去年の今頃の日記をたまたま見たら、ちょうどビリー・ザ・ブートキャンプを始めていた。ビリーは3ヶ月くらい続いただろうか。とてもハードな内容だったが、このような運動を長期間続けるのはやっぱり自分にはなかなかできない。 もの凄い豪邸に住むビリーの映像がその頃よく流れていたが、今でも同じような仕事をしているのだろうか。ビリーは去年のことなのに10年前くらい前の大昔に感じられるのは、どうでもいい情報に毎日脳ミソが振り回されているからかな。
2008.08.31
コメント(4)
今回のオリンピックでは残念ながらハンガリー国歌を聞くことはできなかった。ネットで調べたらハンガリーは金メダルを3個獲得していた。ハンガリーでも日本みたいにメダルの数が話題に上るのだろうか。 ハンガリー国歌をどうしても聞きたくなったのでYouTubeをのぞいたらやっぱりあった。大きな会場で大人数の合唱団とオーケストラが演奏するものがあったが、ちょっと感動してしまった。もし自分が金メダルを取ってこんなの聞いたら絶対号泣してしまうから恥ずかしいなぁと要らぬ心配が頭に浮かんだ。
2008.08.26
コメント(0)
北京オリンピックの閉会式のテレビ中継をボーっと見ていたら、突然ジミー・ペイジが出てきて“Whole Lotta Love”を演り出したのでおったまげた。本当に久しぶりにびっくりしたと同時にすごくわくわくした。 動くジミー・ペイジを見たのは何年振りだろうか。前見たときよりはかなりスリムになっていたような気がした。‘できるかな’のノッポさんに似ていた感じもした。ギターソロ超カッコよかった。 中国でレッド・ツェッペリンの曲が流れるなんて少し前だったら考えられなかった。時代も変わったもんだ。渋谷陽一氏のコメントを聞きたいな。
2008.08.24
コメント(0)
今日から仕事再開だったが、まだ頭の中は少しふわふわした状態。オリンピックももうちょっと続くみたいだからいいかな、と妙な考えが頭に浮かぶ。オリンピックを見て体重を落としたいとまた思い始めたが、またビリーをやる気は今はちょっとないな。
2008.08.18
コメント(0)
昨日のオリンピックの開会式は凄い長さだった。選手の人たちもかなり待ちくたびれたんじゃないだろうか。 日本とアメリカの女子サッカーの試合前に国歌が流れたが、どちらの国の国歌も演奏がとてもしっとりと洗練された演奏だったので聞き入ってしまった。弦の響きがとても気持ち良かったのだが、だれか偉い人がアレンジしているのだろうか。 以前の大会でハンガリーの国歌を聞いたとき、とてもしっとりとして金メダリストを泣かすために作られたようなぐっとくるメロディーだったので、今大会でも聞けたらいいと思う。
2008.08.09
コメント(2)
最近ちょっとだけ仕事がタイトでちょっとだけ疲れ気味。帰宅してから日本酒をこれまたちょっとだけ飲む。つまみはビスコ。おなかにやさしい乳酸菌入りか。
2008.08.07
コメント(0)
きのうの土曜日は結構あちこちの会社で夏祭りのようなものが開かれたようだ。ぼくが以前勤めていた会社もあったようで、ゲストになんとヒデキ(本物の西条秀樹らしい)が来たらしい。ヒデキ見たかったな。新御三家の中ではヒデキが一番好きだった。きっと盛り上がったんだろうなぁ。 新しいパソコンはファンの音が結構うるさくて、まるでドライヤーを使っているようだ。音の小さいファンをこれからちょっと探してみようと思う。
2008.08.03
コメント(0)
7年前に買ったノートパソコンが立ち上がらなくなった。数ヵ月前からおかしかったのだが、ついに昇天してしまったみたい。パソコンで7年というのは長いほうなのだろうか。 しょうがないのでネットで安いデスクトップを注文してしまった。やっぱり携帯は打ちにくいな。
2008.07.29
コメント(2)
最近、メトロノームは携帯にダウンロードしたアプリケーションを使っている。前はパソコンを使っていたが、携帯の方が起動時間が短いのでパソコンのメトロノームはあまり使わなくなってしまった。 難点はちょっとだけ音が小さいのと、長時間使い続けると携帯の温度が結構上がってしまうこと。これってぼくの携帯だけだろうか。軽いアプリケーションのようなのだが。 昔からある振り子が揺れる三角形のメトロノームはかっこいいと思う。特に木目調のやつとかは。でも若干ブルジョアっぽい感じを持ってしまうのは、自分が貧乏性のためだろうか。 メトロノーム→ピアノ→でかい家→お金持ち 簡単な図式だ。
2008.07.17
コメント(4)
今日は電車を使って町に買い物に行った。久しぶりののんびりした雰囲気だった。電車はよかったが外はかなりの暑さだったので、できるだけ日陰のところを選んで歩いた。 女の人で日傘をさしている人が何人かいたので、自分もさしてみたくなった。でも男で日傘というと、どうしてもマイケル・ジャクソンを思い出してしまう。肌が弱いというのが本人の話だったと思うが。スリラーの頃のマイケルは超カッコ良かったけど、それをパロディにしたアル・ヤンコビックって今何やってるんだろうな。
2008.07.13
コメント(6)
現在、安定して出せるトレモロのスピードは105~110くらい。前はトレモロはあまり好きじゃなかったが、しつこくやっていたらちょっとだけ好きになってきたような気がする。
2008.07.06
コメント(2)
今日からギターのレッスンの曲はソルのワルツを始めることになった。3拍子の曲って最近特にいいなと思うようになってきたのでちょうど良かった。踊れるくらいスムーズに弾けるようになればいいが。 参考になる演奏はないかなと思ってyou tubeで探すと2,3の映像を見ることができた。便利な時代になったもんだ。ギターを始めた19歳の時にyou tubeがあったらなんか変わっただろうか。そんなに変わらないような気がするな。
2008.06.29
コメント(6)
買ってからそんなに日が経っていない腕時計を先日なくしてしまった。今は携帯が腕時計代わりになっている。 値段が安かったためかなくなっても、そんなに残念に思わなかった。ちょっと罰当たりな考えか。自分が開発に関わった時計とかだったら、必死に探すかもしれないけれども。結局モノに対して表面的な理解しかしていないためなんだろうと思う。 腕時計ひとつを理解するにしても相当時間とパワーが必要そうだし、今はそんな余裕もない。かといってそんなに大切な仕事をしているとも思えないが。いろいろやってみたいことはあるのに、時間ばっかりが高速でどんどん過ぎていく感じだ。 夏至はどうして“げし”と読むのか? そんなことばっかり考えてるから時間が経っていくとやろうね。
2008.06.23
コメント(0)
最近は天気が悪くて空気が湿っていて、ジョギングしていても汗がうまく蒸発してくれなくてあまり気持ちよくない。ビリーはとっくの昔にやめてしまって体重は元に戻ってしまった。週末にちょっとくらい走ってもなかなか体重は落ちてくれない。いっそのこと減量はやめて、藤波辰爾みたいに階級をジュニアヘビーからヘビーに転向するか。意味がよくわからないが。藤波っていう例え自体がもう昭和っていう雰囲気。
2008.06.22
コメント(0)
自宅そばのスタンドのレギュラー・ガソリンの値段が165円になった。ガソリンの値段が上がるたびに車に乗りたくなくなる。ニュースを見ても値段が下がる気配は全然ないみたい。投機マネーって一体なんなんだろう。また一部の人間だけが儲かっているのか。
2008.06.15
コメント(2)
暗いセリフの言い回しやおどろおどろしい音楽で脚色するテレビのニュース番組はやっぱり変だと思うので、あまり見ないようにしている。ラジオが楽でいいな。
2008.06.10
コメント(2)
アルハンブラを練習するために、学生時代に買ったカルカッシ教則本とかなり久しぶりに向き合っている。この本もかなりくたびれてきていて、表紙はちぎれてしまっているし、いたるところに妙なシミができている。 カルカッシはギターを始めたときに少し見ただけですぐに放り出してしまったが、なぜかまだ手元にあった。これってかなりラッキーなことかもしれない。表紙をくっつけるためのセロテープを明日にでも買ってこようと思う。
2008.06.01
コメント(2)
アルハンブラを通常の1/3くらいのスピードで弾くように先生に言われて、毎日時間を見つけてちょこちょこやっている。子供の頃からこんな基礎連をやったら今頃ちょっとは変わっていただろうか。もしかしたら楽器が嫌いになって、楽器を弾いていない可能性が強いかもしれない。
2008.05.25
コメント(2)
今度の日曜日に地元のオケの演奏会を聴きに行く予定になっている。演奏曲目にベト7があったのにちょっと釣られたかな。日曜日にやっかい事がないことを祈る。こんなことを考えられるっていうのも今ではとても幸せなことなのかもしれない。
2008.05.22
コメント(0)
燃費が上がるというのを聞いて今日通勤で車を運転するときにアイドリング・ストップをやってみた。最初は少しおっかなかったのですぐにエンジンをかけていたが、何回かやっているうちに慣れてきて、交差点で停車するのが結構楽しくなってしまった。あんまり調子に乗らないようにしよう。
2008.05.19
コメント(0)
最近よく見ているテレ朝の「題名のない音楽会」に今日は辻井伸行さんが出演していた。ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を演っていたが、ラストの方はかなりグッときたので泣きそうになってしまった。こんなことならちょっと前に長崎に辻井さんが来たときに会社サボってでも見にいけばよかったな。 指揮は最近この番組の司会になった佐渡裕さんだったが、今日も汗びっしょりになりながらタクトを振っていた。それにしても凄い汗。1曲振っただけでかなり体重が減りそう。それだけ集中力が凄いんだろうなあ。 ギターのレッスンは次からアルハンブラをやることになった。まずは通常の半分くらいのスピードで。それでもかなり汚い音。才能のある人がうらやましかばい。
2008.05.18
コメント(0)
全510件 (510件中 1-50件目)