サイドメニュー肌色




<!--茶色--><TABLE align="left" cellpadding="2" cellspacing="2" bgcolor="#ffffff" style="border: 1px solid #f0cfa4;"> <TBODY> <TR> <TD> <TABLE cellpadding="4" cellspacing="4" style="border: 1px dotted #f0cfa4;font-size : 10px;font-family : Verdana;"> <TBODY> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82" height="13"><FONT color="#000000">MENU</FONT></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★1" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー1</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★2" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー2</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★3" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー3</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★4" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー4</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★5" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー5</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD valign="middle" align="left" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★6" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー6</FONT></A></TD> </TR> </TBODY> </TABLE> </TD> </TR> </TBODY> </TABLE>


<!--←★メニュー別バージョン★--> <TABLE align="left" cellpadding="2" cellspacing="2" bgcolor="#ffffff" style="border: 1px solid #f0cfa4;"> <TBODY> <TR> <TD> <TABLE cellpadding="4" cellspacing="4" style="border: 1px dotted #f0cfa4;font-size : 10px;font-family : Verdana;"> <TBODY> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82" height="13" bgcolor="#f0cfa4"><FONT color="#000000">MENU</FONT></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★1" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー1</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★2" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー2</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★3" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー3</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★4" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー4</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD align="left" valign="middle" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★5" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー5</FONT></A></TD> </TR> <TR> <TD valign="middle" align="left" width="82"><A href="http://plaza.rakuten.co.jp/★6" style="text-decoration: none;"><FONT color="#000000">メニュー6</FONT></A></TD> </TR> </TBODY> </TABLE> </TD> </TR> </TBODY> </TABLE>



■ URLの書き換え方法 ■

例→http://plaza.rakuten.co.jp/ note24book / 016019

↓↓ http://plaza.rakuten.co.jp/ /

メニュー部分とアドレス部分を 修正すれば OKです

楽天ブログで作る際は 
自動改行なし(<BR>タグで指定) を選択してくださいね♪

私は 左側にメニューを配置しますが・・
右側に配置したい場合は
1行目の<TABLE align="left"を  <TABLE align="right" と書き換えれば右側に移動します。




◆利用規約

再配布 二次配布は しないで下さい
リンク表示は 入れておりません。 
お気に入りに 追加は 大歓迎ですw

◆使用方法

HTMLタグの < カッコ の初めから  カッコの終わりまで > 左クリックで ドラッグしながら
反転したら 右クリックして  コピーを 選び テーブル枠やテンプレートを表示したい場所で
右クリックして  貼り付け で ご利用になれます。

◆ページを作る時のヒント 

自動改行なし を選択してください。
○途中で改行を入れたいときは  <br> タグを入れます。
○1行で 表示したい時は  <p>○○</P> タグを入れます。例⇒ <p>季節のデザート</P> こんな感じです。
○自分でも わかりやすいように  <!--★表示されないタグ★-->  ブラウザで表示されない
コメントタグを入れるとわかりやすいです

こども 学びと遊びの自由研究サイトマップ
map



© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: