小さな幸せ集め時々猫

小さな幸せ集め時々猫

2019年10月05日
XML
カテゴリ: 日本映画

  昨日です

​​ 朝の強い風と雨が止んで良い天気になりました。
傘持参で新宿へ…(1度も開きませんでした💦)




笑っていいとも!でお馴染みのスタジオアルタの
横を通り、靖国通りに出ます。



外国人で賑わう24時間営業の「ドンキホーテ」
品物が多くて何が何処にあるのか分からず…
コスメが多いのよね。

TOHOシネマズ新宿は綺麗な映画館ですが
何しろ歌舞伎町を通らないと行けないのが
難点ですね。


朝の歌舞伎町は昨夜の喧騒や欲望を残した
怪しげな街です。
ちょっと怖い感じ。
えっ!おばちゃんは大丈夫なの?
綾野剛さんに、声かけられたらどうしよう~
と心配したけど…
大丈夫?
ふ~ん


露出過剰なお姉さんや黒服のお兄ちゃんの
集団が帰宅する中を
歌舞伎町に向かって歩
く年配のおばちゃん!(私)

あちらも、私も、お互いの足元は同じように
危なげ。



映画館の屋上には有名なゴジラの首が…
昔から東宝のゴジラ、ゴジラの東宝ですね。

建て物の中は映画館が10館ぐらいあって、最新鋭の
音響と、3Dだか4Dだか知らないけど恐ろしい映像
が見られます。



どうします~こんなの飛び出して来たら?



私はまだ見た事がありません。
普通の映像で十分ですから…
飛び出さなくても、水が降ってこなくても
揺れなくても結構です。
だって、酔ちゃうもん。



人気上昇中の田中佳さん
          「おっさんズラブ」も上映中

ディーン・フジオカさん
             まぁ~お綺麗な顔
             これで、背があったらね~
最後まで分からなかった
         アナウンサー役の有働由美子さん

こちらも分からなかった
     通訳役の宮沢エマさん(宮澤喜一さんの孫)

若い方は知らないでしょうけど
            「記憶に御座いません」と国会で
             言った田中角栄さんの
             盟友「小佐野健司」さん

ただただ、面白かったです。
三谷作品ですから、頭の中はカラッぽにして
観ると良いのでは?


​​ ​​↓ポチっとして頂くと喜びます​​

にほんブログ村 シニア日記ブログへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ


PVアクセスランキング にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月05日 09時54分11秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝の歌舞伎町を抜けると…そこは「記憶にございません」でした(10/05)  
昭和の少女 さん
面白そう!病院通いの合間に行けるかなぁ~
シニアは思いついた時に行動したもん勝ちですね。
歌舞伎町まで、おうちから歩いて行かれたのではありませんよね(?_?;
20代の時は新宿御苑の塀の側を通って新宿に抜けたものでしたが。
歌舞伎町は朝も昼もちょっと緊張しますね。
行きたいなぁ。 (2019年10月05日 18時56分06秒)

歌舞伎町を抜けると…  
夢 みるこ  さん
昭和の少女さんへ

新宿御苑の塀に沿って…は
昔は倹約、その後は運動、今は無理。
帰りはデパートに寄って刺身を買いたいので
入場券で通り抜けます。
その後は、天気と体調によっては歩きます。
徒歩20~30分かな?千駄ヶ谷5丁目は通学範囲でした。
(2019年10月06日 06時45分49秒)

Re[2]:朝の歌舞伎町を抜けると…そこは「記憶にございません」でした(10/05)  
昭和の少女 さん
夢 みるこさんへ

度々ごめんなさい!
どうぞ読み流してくださいませ。
千駄ヶ谷5丁目と聞いて懐かしくて懐かしくて…o(^o^)o
学生時代は銭湯がある路地の普通のお宅に
間借りして暮らしていたのです。
朝日が新宿御苑の木立から上りました。
しかし、入場券を買って御苑を通り抜けるなんて
さすが地元の方!そんなこと思いもつきませんでした。
目下、大病治療中で心身落ち込みっぱなしですが
人間は明るいに限る…響きました。
(2019年10月06日 13時37分41秒)

高島屋は千駄ヶ谷5丁目・6丁目もちょっぴりありますよ。  
夢 みるこ  さん
昭和の少女さんへ

何度コメント頂いても大丈夫ですよ。
あの銭湯は子供の頃、夕方になると両親と3人で
行ってましたよ。その後、もっと近所に出来ました。
確か「鶴の湯」とか?
新宿高校もありましたか?
あの辺も個々の建物は変わりましたが、道は変わって
いませんよ。
私の腎臓がんは「JR病院」で治療しました。昔の
「鉄道病院」です。その前に国鉄官舎があって…
友人も住んでいました。
原宿・代々木・千駄ヶ谷…私も懐かしいです。
7歳から住んでますから。
私も懐かしく・楽しくコメントを書いてますよ~
(2019年10月07日 07時47分22秒)

Re:朝の歌舞伎町を抜けると…そこは「記憶にございません」でした(10/05)  
昭和の少女 さん
ありがとうございますm(__)m
新宿高校、ありました!新宿御苑の一角で
有名な高校なんだろうなぁといつも眺めていました。
銭湯の名前は忘れちゃいましたが
明治通りから一本入った路地で
お蕎麦屋さん、肉屋さん、八百屋さんがあって
ひなびた情緒ある小路でした。
JR病院は毎週のようにグルッと側を通って
昭和の町並みが残る南新宿の一角に習い事に通っています(゚o゚)/
私は品川のNTT東日本病院です。
まだ病気が受け入れられず、公に書く勇気もないのですが
聡明な夢みるこさんの軽快な文章を読んでいると
体が動き出してウジウジしていられないと思うのです☆
私はまだ60代ですが、夢みるこさんより多分老けています。
若さも見習いたいです!!! (2019年10月07日 09時05分15秒)

NTT東日本病院は孫の生まれた病院ですよ~  
夢 みるこ  さん
昭和の少女さんへ

話が続いちゃいますね。
長男家族は品川に住んでいましたから。
「入院しました」って、嫁から連絡が来て、仕事で行かれない
長男に変わって私が付き添いました。出産時にアクシデントが
あって、小児科の先生やレントゲンが運びこまれてガタガタした
のを今でも忘れられません。
その後知的障害が残り、天使のような汚れのない子供になりました。
生きてると「これでもか!」と言うように、いろいろな事がおきますね。
ダメだと言われた私が15年生きて、夫は告知から半年で…
「成るようにしか成らない事」もあるけれど、「物は考えよう」とも。

心穏やかな日々を送りたいですね。

(2019年10月07日 09時59分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

夢 みるこ

夢 みるこ

サイド自由欄

​​​​ ​​​​ ​​​​ポッチと押してくれると喜びます​♪
​​ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ​​ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
シニアライフランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村


​​楽天トラベル ​​






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

当店最安 4種ミックスナッツ 3種ミックスナッツ 4種ナッツ 3種ナッツ 700...
価格:1,499円~(税込、送料無別) (2025/4/14時点)









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夏のリネン混 ベルメゾン 座(THE)パンツ ◆ S M L LL 3L 股下 ...
価格:2,990円~(税込、送料別)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【PFAS 水質検査適合】シリカ水 91mg/L 美容 天然水 飲用 飲用水 飲...
価格:2,180円(税込、送料無料) (2025/2/1時点 )





コメント新着

夢 みるこ @ スーパーのレジの方には感謝のみ( New! Abiさんへ 私は「d払い」が一番便利だと…
夢 みるこ @ スーパーのレジの方には感謝のみ New! 雪うさぎさんへ こんにちは♪ 読んで下さ…
Abi@ Re:スーパーのレジの方には感謝のみ(05/12) New! 近くの百貨店の食品売り場のおばちゃんと…
雪うさぎ@ Re:スーパーのレジの方には感謝のみ(05/12) New! 夢みるこさんこんにちは。 初めて、コメン…
夢 みるこ @ スーパーのレジの方には感謝のみ New! 田舎のおばちゃんさんへ アッ、買ってあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: