2006年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

数日前は危なかった・・・・

もう冷や汗ものでした。

後一分遅れていたら取られていました。

ビデオの延滞料金。

 私の会社のすぐ近くにはレンタルビデオやがあります。

時間があるときにはCDとかビデオを借りて帰ったりします。

先日、何気なく帰り際に寄って借りたビデオ(というかDVD)。

しかし借りたはいいものの見る時間も無く、いつの間にか返却日が!!

まずい!

しかもその日は仕事が忙しく、閉店の十分前に急いで会社を出るという事態に。

幸い近かった為、ものの数分でビデオ屋に到着。

 ふぅっ、なんとか間に合った◎

コレで延滞料金を取られるという最悪の事態は免れました☆

でも考えてみればせっかく借りたものを見ずに返却した地点で無駄をしてるんですよね(-"-;)

結局損をしているなぁ・・・と思いながら返却。

ビデオは忙しい時に借りちゃいけませんよね。

そして計画的に借りないといけません。 

そして、数分後、

レンタルビデオ屋を後にする私の手の中にはまた新たなビデオが・・・!

懲りてない( ̄□ ̄;)!! ・・・と、自分に突っ込み。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月27日 20時50分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビデオレンタルについて一考(09/27)  
かれい♂ さん
>ビデオは忙しい時に借りちゃいけませんよね。

そうではありますが、忙しいほど借りたくなるのも人の性。暇になってレンタルビデオ屋に行くと不思議とあれほど見たかった映画がそれほどでもなかったりしますしねぇ(-_-;)

映画に限らず、忙しいとやりたいことがふえるんですよね。暇になると何もせずぼーっとしてるんですが(笑) (2006年09月27日 21時21分03秒)

Re:ビデオレンタルについて一考(09/27)  
POYO  さん
間に合って良かったですね!
見られなかったかもしれないけれど、延滞料金を
とられるという最も勿体無いことにはならずに済みましたから。

私の場合、久しぶりに映画でも、と思いつつ
借りているのはアニメだとか電車のDVDばかりです。
何だかなあ^^;。
(2006年09月27日 23時48分33秒)

Re[1]:ビデオレンタルについて一考(09/27)  
Nとしさん  さん
かれい♂さん
こんにちは☆Nとしです。この度はブログへの書き込みありがとうございます(*^O^*)

そう、忙しいときに借りちゃ駄目なのがレンタルビデオ。わざわざ映画館に行って見るほどではないという作品は大体レンタルビデオ。

ホントになんで忙しいときにわざわざ借りちゃうんでしょうか(-"-;)どうせ見れないわかっているんですが・・・

(2006年09月29日 09時11分12秒)

Re[1]:ビデオレンタルについて一考(09/27)  
Nとしさん  さん
POYOさん
いつも育児ご苦労様です☆
ホントあの時はどうしようかと思いました。次の日は確実に返却にいけそうに無かったので、延滞料は2日分。しかもそんなときに限って2~3本一気借りしてたりするんです(-"-;)

>借りているのはアニメだとか電車のDVDばかりで

電車のDVDなんていうのがあるんですね!?
私も「洋画でも見ようかな」と思っていってもZガンダム借りてたり、アクション系見ようとしてお笑いDVD借りてたりってことがよくあります(^^;
(2006年09月29日 09時16分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Nとしさん

Nとしさん

カレンダー

お気に入りブログ

おぼえがき POYOさん
松・竹・うめぼし うめぼしがキラリ☆さん
映画酷評 うんちく3772さん
ふと、思う ルフランさん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: