A Voice of Love & Peace

PR

Profile

高尾直樹

高尾直樹

Comments

いまいまさき @ おぉ!!! 聞きます!!!
♪由美香 @ Re:ニュースです!(06/15) 直樹さん・・・お久しぶりです☆ミ 私は…
*kumiko* @ Re:ニュースです!(06/15) それは嬉しいですね!おめでとうございま…
plumeriaです。 @ Re:ニュースです!(06/15) 多分、再放送だと思うのですが昨日「SONGS…
*kumiko* @ Re:久々です。(06/01) お久しぶりで~す! きっとお忙しくして…

Favorite Blog

アーカイブ さとうさんですよさん
Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
今井マサキblog NEIG… いまいまさきさん

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2009/04/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
名古屋は金城学院大学に招かれて、ギターの梶原順ちゃんと、彼の教え子である宮崎大輔君とライブをしてきました。今は帰りの新幹線の中です。順ちゃんのお父様の講義に沿って、17世紀にアメリカに奴隷として連れて来られた黒人達から生まれたゴスペルや黒人霊歌の話しから、60年代に始まった、アメリカの公民権運動の立役者であるマーティン・ルーサー・キング牧師の話しやその頃から歌われ続けているWe Shall Over Come等を織り交ぜて、そしてとうとう、当時は夢にも考えなかった黒人大統領オバマ氏の登場にまで至った、アフリカ系アメリカ人達の長く辛い歩みを音楽を通して垣間見るという、なかなか有意義な内容でした。金城学院大学のランドルフ記念講堂は素晴らしい建物で、キャパも2000人近い大きなホールでした。気持ちよく歌って来ました。写真はそのランドルフ記念講堂内です。ステンドグラスが見えるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/28 09:09:46 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は…(04/28)  
*kumiko*  さん
お疲れさまでした~♪
素敵なライブだったのですね~(*'ー'*)
ステンドグラス 見えますよ!広くてとってもキレイなホールですね(^-^) (2009/04/29 01:02:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: