nuinui Koubou

nuinui Koubou

Tシャツを縫う。その弐(画像追加)


私の縫い方。縫い方は、イロイロあり。

型紙を準備。
縫い代つき。
縫い代は、身頃は、肩、脇、袖ぐりは、1cm。
         裾は、2cmから3cm。
     袖は、袖山、そで下(?)1cm。
        袖口は、2cmから3cm。
     襟リブは、2重にして1cm。

布に置き、裁断。

縫工房で、縫い合わせる。

この時、まち針であちこち止める。
メスが怖い。と言うけど、一気には、縫えない。
止まり、止まり、縫うのでこれで縫える。

フットコントローラーは、180度、逆にして足でおさえる。
私は、これが、しやすい。
チョンチョンと、少しずつ縫う。
f

a

袖口を、縫い代をおって、カバーステッチ。

t01

t002

t003

t001

t004

t005

t006

t007

t008

縫工房をオーバーロックに変身させる。

t009

t010

t011

前身ごろと後ろ身頃。肩に伸び止のテープを挟み込みながら、
前身ごろを見ながら、
かがり幅、5から7。縫い幅、2.5。約3mm程度切りながら、2本針オーバーロック。

s

g

h

t012

t013

t017

j

縫い糸、60番。ふり糸、80番か90番。(上ふり糸をウーリー糸にする事もある。でも、これは、洗濯したら縮むからトレーナを縫う時には良いけど。Tシャツは向かない。と、反省。)
差動は、1.5かな?

袖を縫い合わせる。
袖を上にして、差動は、1.5で縫い始め、袖山に近づいたら、1.8、また、1.5にもどして、かがり幅、7。縫い幅、2.5。約3mm程度切りながら、2本針オーバーロック。縫い糸、60番。ふり糸、80番か90番。(上ふり糸をウーリー糸にする事もある。でも、これは、洗濯したら縮むからトレーナを縫う時には良いけど。Tシャツは向かない。と、反省。)

t14

t015

t016

脇を身頃裾から、袖口まで続けて縫う。
脇下は、上になる縫い代は、縫ってきた方向に。下になる縫い代は、縫う方向に交互に倒す。
かがり幅、7。縫い幅、2.5。約3mm程度切りながら、2本針オーバーロック。
縫い糸、60番。ふり糸、80番か90番。(上ふり糸をウーリー糸にする事もある。でも、これは、洗濯したら縮むからトレーナを縫う時には良いけど。Tシャツは向かない。と、反省。)
差動は、1.5かな?

t018

t019

t020

t025

t026

t027

t028

t029

t030

襟リブは、襟ぐり×0.7の長さ。幅は、6cm。
とも布の時は、襟ぐり×0.8の長さ。幅は、6cm。

襟の分を輪に縫う。
メスはロックで、かがり幅、5から7。

t031


幅は、ふたつおり。
ふたつおりして、襟ぐりに、均等にまち針で止める。
襟が、上。
この時、身頃は、5mm程、襟より出してオーバーロック。
縫い始めは、後ろの中心くらいから。
差動は、2。身頃を先に送る感じ。
それぞれの縫い目は、交互になるようにまち針。


1本糸の時は、かがり幅、4。縫い幅、2.5。縫い合わせたら、1と3に糸を通し、カバーステッチ。
2本糸の時は、かがり幅、7。縫い幅、2.5。縫い合わせたら、1か3に糸を通し、チェーンステッチ。
縫い糸の始末は、裏に糸を引く。表に引いたら、ハラハラと糸がほどけた。と、思う。ほどけたら、また、縫いなおすしかない。

身頃すそ。
まち針でおさえて、表から、カバーステッチ。
ぐるりを縫う。
これまた、裏に糸を引いて、1回結んで始末。

t032

t034

t035

t036

袖口の縫い代は、後ろ身頃のほうに倒して、家庭用ミシンで、レジロン糸で、おさえる。

これで、出来上がったはず。

あくまでも。
私の縫い方。縫い方は、イロイロあり。

t037
襟ぐり

t039
袖。


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: