私の故郷は 「ふくしま」 です。

私の故郷は 「ふくしま」 です。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おばかんの

おばかんの

Favorite Blog

「有名であること」… New! 七詩さん

もう1,000人差!? New! CAPTAINさん

SALT OF THE EARTH slash555さん

Comments

こんちは フクかも大きく違いますよ@ Re:福島県浜通り・中通り、そして会津地方(03/21) 九州最O北端の北九州市は 旧小倉藩版図は…
タカヒ@ さつきロードと言うなのボッタクリ たゆとさんへ 自分もナビに言われるがまま…
たゆと@ Re:さつきロードって何なの?(08/02) 私も通りました!ナビで一般道指定してる…
2012.09.22
XML
今日は息子の要望で会津坂下方面へ。(るんさんお家の前を通過したときに見かけましたよ!)

会津坂下といえばこの人

DSC00879.JPG

郷土が誇る有名人、春日八郎の銅像が駅前に建っています。(意外と小柄) でも今日の会津版下駅の主役は違います。 全国で唯一残っているタブレットによる閉塞運転が終了するということで全国から鉄道ファンが集まっていました。

DSC00887.JPG

こんな風景(一日駅長はご愛嬌ですけど)が見られるのも今日まで。

近くにある会津坂下小学校に残っているSLを撮影して

DSC00875.JPG

その足で喜多方で昼食。

P1090854.JPG

それから喜多方駅で走るSL(ばんえつ物語号)を撮影。

DSC00893.JPG

猪苗代に来たおかげて鉄道ファンの息子はさまざまなイベントを目にすることができて喜んでいます(付き添う私は大変ですけど)猪苗代からちょっと足を伸ばせば本物のSLを目にすることができるんですからねぇ。

最後に、今日の磐梯山。

DSC00895.JPG

まさに民謡「会津磐梯山」の風景が広がっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.22 16:14:49
コメント(4) | コメントを書く
[磐梯・猪苗代の情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋の一日(09/22)  
slash555  さん
そちらお天気がよかったんですね!
SLに稲穂、磐梯山、青空…写真を拝見するだけでも、ほっとしますね。よい風景を見させて頂きました! (2012.09.22 18:28:12)

Re:秋の一日(09/22)  
るん♪ さん
ぎゃーマジですか!!
私、グラサンかけて偉そうにひっくりがえって
座ってませんでした?(笑

昨日は、冬にむけて家族と薪をつくってる最中でしたね。
おばかんのさんが住んでるトコは、今だに分からないです。
また会ったら是非声かけてくださいね^^ (2012.09.23 08:13:11)

Re[1]:秋の一日(09/22)  
おばかんの  さん
slash555さん、こんにちは。 この日は最高の行楽日和になりました。夕方からは天気も崩れて気温も下がり、今日は秋雨の一日です。 会津に関しては、あまり使いたくないのですが、風評による団体客の落ち込みが顕著なようですが、個人観光はそこそこ回復してる感じです。これからの紅葉は本当に目に鮮やかですから、機会をみて写真を載せたいと思います。
(2012.09.23 16:45:12)

Re[1]:秋の一日(09/22)  
おばかんの  さん
るん♪さん、こんにちは。 旦那さんが薪割りをしていて、髪の長い女性が椅子に座っているところまでは見えました。手を振ろうかと思いましたが、???ですし。
それにしてもあの場所で磐梯山をバックにくつろげるのは羨ましいです。道路沿いで、ちょっと勇気がいるきもしますが^^; 一気に寒くなって、もうすぐ薪が活躍する季節になりますね。
(2012.09.23 16:52:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: