あろhaのイロイロ

あろhaのイロイロ

リビング




玄関から入って左側にリビングへの入り口の扉があります。
この扉は引き戸となっており、引き戸用握りバーが付きます。
結構大きめのものなので、お年寄りや子供も簡単に開けられます。
荷物で両手がふさがっていても肘で開けられちゃいます。
デザイン的にはイマイチだったんですが、いろいろ考えた結果しょうがないかと。
色はナチュラルマイルドです。
1F建具は全部このナチュラルマイルドになりますね。
で、床はクリアメイプルです。

建具床材

検討した結果、建具と床の色はナチュラル系で和む感じの色にしました。
そして、リビングから続いているダイニング・キッチンと仕切るために
スクリーンパーティションが3枚入ります。
ずっとスライディングウォールとみんな言っていたんでスクリーンパーティションと
何が違うのかはわかりませんがかすみのガラス?アクリル?のものだからのようです。
(何気に私、わかっていませんね・・・ヤバイ・・・)

スクリーンパーティション

このスクリーンパーティションは、リビング収納を設置する裏面に、都合よく引き込み
できるように設計していただきました。
お客様が来ているときや冬の寒い時期じゃなければ普段はなるべく開け放っていたいですもんね。
少しでも邪魔にならないように。
他の建具は私的には白を希望してましたが、残念ながら反対されてあきらめましたけど
このスクリーンは見学会などでも何件かのお宅で拝見して、さわやかな感じで圧迫感がなく
気に入ったので、できあがりが楽しみです。
あと、あまりふれてませんが、収納もわりと大きめなものを取り付けるので
こまごましたものやちょっとでかけるときに使うバッグ、上着などもかけられるように
してあります。
きっと急なお客様が来たときなどの緊急ちらかりもの避難場所となると予想されます。
掃除が苦手な私だから、この収納がとても散らかるんだろうなぁ~。

でも「絶対これだけはリビングに設計してください!」と二人でお願いした大事な収納です。



© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: