c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1308517
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
不登校・ひきこもり・ニートを考える
少年の凶悪犯罪は増えているか?
わたしが不登校に関心を持ったのは、マスコミが『少年の凶悪犯罪が激増している!!』という報道がよくなされていたときでした。
いまでもそうなんですが、不登校やひきこもりの人が、いかにも『凶悪犯罪を犯す』みたいな言われかたをしていたんです。
そういうことで、本日は『少年の凶悪犯罪は増えているか?』をテーマに書きましょう。
ほとんどの皆さんは激増していると思ってるでしょ。
ところがどっこい
増えてないんですよ。
5年、10年という短いスパンだと増えていたりするんです。
でも、50年、60年という長いスパンだと、 激減 しているんですよ。
じゃあなんで、目立つかっていうと
件数が少ないから目立つ!
と考えるのが妥当でしょうね。
「最近の少年はなっとらん!」
などと怒っているオジサンは、多いんですが、03年度の殺人加害者を年代別に見るとどうなっているか?
少年(未成年)、96人
20代、268人
30代、314人
40代、212人
50代、306人
60代、186人
70代以上、75人
と、圧倒的に大人が、人殺しをしているのが現状です。
特に50代の人は、年齢的にも社会のリーダーで見本となるべき年代なんですけど、この年代の人は、殺人以外の犯罪も多く、凶悪犯罪世代なんですね。
電車内のトラブルもこの年代がナンバー1だし。
よくこの年代の人が
「我々の若い頃は、ジャンクフードなんかなかったが、いまの若者は、あんなものを食べているから凶悪犯罪が増えるんだ!」
とか
「パソコンやテレビゲームばかりやっているから」
とか
「アダルトビデオや、性情報が氾濫しているから」
なんて言ってますが、
それは嘘!
大嘘!
いまのオジサンたちが子どもだった195~60年代には、テレビゲームもなかったし
パソコンもなかったし
アダルトビデオもなかったし
マクドナルドも日本になかったんです。(笑)
なんといってもその証拠に、1960年では、少年による殺人検挙数は、
いまと比べて、 4~5倍!
レイプは、 10倍も多いんです。
ちなみに、触法少年といわれる13歳以下の殺人事件は、
1960年代で 53件!
1990年代は10件。
こりゃどー見ても、いまの大人が少年だった頃も、大人になったいまも、大人の方が相当にヤバイ!(笑)
こりゃどー見ても、いまの少年の方が、温厚で紳士ということになります。
いまの少年には、心の教育が必要だと言う前に、いまの大人に心の教育が必要ということでしょう。(笑)
なんといっても、少年凶悪犯罪は激減しているのに、 大人による未成年へのレイプ等の犯罪は増えている んですから。
子どもを変えなきゃっていう前に、大人が変わらないと……
ねえ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
株式投資でお小遣いを増やそう
7月権利付き最終日です!
(2025-07-29 08:50:04)
こどもフォトギャラリー
B & B ( Beautiful & Blonde )
(2025-07-29 03:26:25)
普通の日記
8日の日記
(2025-07-29 02:38:29)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: