しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Favorite Blog

明日(23/土)からま… だいちゃん0204さん

飯田市のシンボル・… New! himekyonさん

菜園ニュース【11月1… ★黒鯛ちゃんさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.03.30
XML
カテゴリ: 山野草
☆ウォーキングコース(玉川上水緑道)では、この数日で春が急速に進んでいるようです。ヒトリシズカの花です。ヒトリシズカは、茎の先に1本の穂状花序を出し、ブラシ状の小さな白い花をつけます。(2022年3月20日撮影)。
  • 001ヒトリシズカ1.jpg

  • ☆花には花弁も萼もなく、雌蕊の子房の横に雄蕊がついています。白いブラシ状に見えるのは、長さ約3ミリの3個の雄蕊(花糸、葯隔)で、基部は合着しています。
  • 001ヒトリシズカ2.JPG

  • ☆ウォーキングコース(玉川上水緑道)の岸辺でアマナの花が咲き始めたのを見つけました。アマナは、スミレやカタクリなどとともに、アリによって種子が拡散し広がるそうで、非常に大きな群落をつくっています。
  • 002アマナ1.JPG

  • ☆花の形は同じユリ科のチューリップに似ており、花びらには紫のスジがくっきりと見えます。アマナは、かつてはチューリップ属に含められていたこともあるそうですが、花茎の途中に2枚(~3枚)の苞があるので別属のアマナ属に分類されたそうです。
  • 002アマナ2.JPG

  • ☆ウォーキングコース(玉川上水緑道)には高いフェンスがあり、自然が保護され山野草が増えているのは嬉しいことです。約300種が確認されている玉川上水の野草は、玉川上水の450年を超える歴史の中で、奥多摩から多摩川の水に運ばれて岸辺に定着したもの、アリなどの昆虫によって拡散したもの、野鳥によって運ばれたものなど、野草のロマンに満ちています。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2022.03.30 17:36:47
    コメント(2) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: