全171件 (171件中 51-100件目)
わが地方。年に1~2度だけ20センチから30センチぐらいの雪が積もります。こんなものを作って遊びます。今までは私一人で雪かきがてら、大きいのを作っていましたが、今年はくーすけが雪合戦しながら手伝って(?)くれました。なので今年はもう1体。どっちも顔作ったのはくーすけ。なかなか味があります。夕方からは雨になってしまって今日の雪も早く解けそうだけど、私がお休みの日に降ってくれて良かった。こんな風に遊べるチャンスなんてめったにないから。ちなみにぽんすけはその時、チャリチョコのDVDを見てました。「うぃりうぉんか うぃりうぉんか~♪」とそこだけ聞き取れる呪文のような歌をリピートで歌ってます。喜んでいいのかどうなのか。・・・微妙です(^^;)
2008.02.09
コメント(5)
意外や意外。35歳にして叔母さんになりました。くーすけとぽんすけにいとこが生まれたのです。きょう病院でご対面してきました。くーすけは「ちっちゃーい、かわいいね。でも眉毛がないし、ねんねしてるね」などと観察。ぽんすけは「顔見たい」と言うものの、ちょっぴり恥ずかしそう。私に抱っこされながらくにゃくにゃしていました。くーすけはとっくにお兄ちゃんになっているので、純粋に赤ちゃんがかわいかったと思うのですが、ぽんすけは今でも自分は「赤ちゃん」と思っているところがあるので、自分のいとこを「ライバル」なんて感じで見ているような気がします。寝てしまっていたので、抱っこは叶わなかったけど、久しぶりの新生児ちゃん。ものすごくかわいかったぁ。実は3人子供が欲しいと思っている私。夫はNOなのでそれも叶わないのですが・・・ああ、赤ちゃんほしいなあ(*^^*)
2008.02.03
コメント(6)
今日、くーすけの小学校1日体験入学。現1年生に首飾りと風車をもらって、カルタとり、じゃんけんゲームをして紙芝居を読んでもらったらしい。ものすごく楽しそうだった。その間保護者は入学説明会。そのなかでうれしいことがひとつありました。それは算数セットは学校備品を利用するということ。名前付けを覚悟してたんだよね。おはじきなんて泣きながら名前書かないといけいなぁ。なんて思っていたのです。小規模小学校ばんざーい!!ついでに。びっくりしたこと。小学校でもコンピューターの授業があるんだね。17台置いてありました。1年最高14人。一番少ない学年は4人。授業では一人1台。恵まれてるね。今の子たちは。最後は通学団の上級生の子供たちとご対面。うちの子の通学団の高学年(新5・6年生)は6人。新1年生は3人。そのうちの誰かがくーすけを毎朝迎えに来てくれる。6人いた高学年の子供たち。私、一人も知らない・・・。そして覚えられなかったよ。 当日までになにかアクションがあるのかな。もしウチに挨拶をしにきてくれても、きっと誰もいないから、申し訳ないなぁ・・・。でも。やっぱり小学校入学、楽しみだなぁ。
2008.01.31
コメント(2)
抜けました。くーすけの。2週間前ぐらいからぐらぐらしているのに気がついて「いつかな~」なんて思いながら待っていたんです。そしたら。今日私の帰宅直前に抜けたらしく、「ただいま~」と言ったら「おかーさん!歯が抜けた!!」と大喜びでくーすけが出迎えてくれました。下の歯が1本キレイに抜けました。そういえば去年の今頃、歯の生え変わりの話をしていたとき、くーすけは、歯が抜けることが怖くて号泣していたの。「嫌ー。歯が抜けたらおいしいもの食べられなくなるし、痛いし・・・怖いーーー!!」なんて。なだめるのが大変だった。でも、今は笑顔で「抜けたよ」って言っている。楽しそう。本当に日々成長しているんだなぁ・・・と実感した1日でした。
2008.01.25
コメント(2)
今日は年に2回の保育参観日。朝、登園後から給食までがその時間です。登園してすぐくーすけのクラスの子供たちでドッチボールが始まりました。先生達も「お母さんもいっしょにどうぞ」と無理やり参加。子供たちってすごいね。けっこうボールも早くて、当たっちゃう。役割分担とかしていて、とる人、投げる人、ちゃんと戦術とかもあるみたい。その後朝の会を行い、年長くーすけ今日のメイン。すごろく作りです。6人1グループで、マスを作ります。全部で45マスでゴール。子供たちに5枚のマスカードを渡し、内容を書いてもらう。好き放題作ったので、スタートに戻るが6つ、1回休みやら2回休み、8マス戻るとかそんなんばっかり。果たして無事ゴールできる人はいるのだろうか。次に年少ぽんすけのクラスへ。紙皿に色紙を貼り付けこま作り。ママ友が少し手伝ってくれていたので、割とまともなものが出来上がっていました。その後、回して遊びました。・・・ぽんすけ。どうやら「うさぎ番長」気に入らないことをされると力ずくで向かっていく。月齢が一番低いこともあるのかもしれないけれど、私の一番恐れていたことでした。きっと明日の個人懇談でその話が出るんだろうなぁ。で、帰り際。ぽんすけが離れない。「ママとかえる~」と大騒ぎ。何度「ママこれからお仕事だから、夕方また遊ぼうね」と言ってもダメだった。でも。給食見てあっさり離れた。メニュー納豆ご飯・ししゃも・切り干し大根の煮物・みかんぽんすけの大好きなものばかり(粗食?好き)それに負けた私なのでした・・・。
2008.01.22
コメント(5)
明日は長男の誕生日。私が母になった日でもあります。長男とお風呂に入り、「お医者さんがね、くーすけの生まれる日は26日って言っていたんだよ。でもくーすけが生まれてきたのは16日だったの。どうしてこんなにはやく生まれてきたのかな」と聞いたら、「お腹から出てきたかったから」と答えました。わが息子ながらドライでずっこけました。その後でくーすけに生まれるまでのことを話しました。お腹に来てくれたときの喜び、膨らみ始めたお腹にびっくりした自分。初めて胎動を感じたときの不思議な感覚。逆子とわかってからの体操の日々。ものすごくショックだったアメリカ同時多発テロ。(新婚旅行先だったので・・・)入院して、緊急帝王切開になりそうだった瞬間。それを乗り越えて陣痛が来た日。「そして12時間後ぐらいに生まれるでしょう」と先生に言われ、陣痛を乗り越える覚悟を決めた3時間後に生まれたくーすけ。どこまでもせっかちなくーすけ。でも。1日も早く抱っこしたかったくーすけ。くーすけはどんな気持ちでこの話を聞いたのでしょう。すごく真剣に聞いてくれて、話している私も感極まった感じです。明日は私は仕事で遅くなり、夫は夜勤日です。なのでリアルタイムで家族でお祝いすることはできませんが、どんな気持ちでくーすけをむかえ、どんなに私たちがくーすけを大事にしてきたか、話そうと思います。願わくば、その話を胸の片隅にでも留めておいてもらえるように・・・。
2008.01.15
コメント(8)
クリスマスも終わり、年末。大掃除も手を抜きまくりで「やった」と言うことにして、のんびりしようと思ったら・・・今度はぽんすけが「げー」をしてしまいました。あちゃー。きっとくーすけのがうつるだろう、と覚悟はしていましたが、丸々1週間後だったので油断してました。こんなとき母は強い、と思います。思わず両手で受けました(あまり役には立たなかったのですが)。自分でもびっくりです。でも一回吐いたらすっきりしたようで何事もなかったかのように寝てしまいました。翌日は朝ごはんは食べなかったのですが、お腹はすくようで食べ物を欲する、大人がびっくりするほど食べる。でも、夕飯時、また・・・。で、何を言い出すかと思ったら、「ご飯食べたかったのにー」と号泣。子供ってこんなものなの??吐きながら食べたいと思うの???その後、またすっきりしたようでくーすけと遊んでいました。それが昨日のお話。もうあと2日で新年です。新年早々に実家に行き、のんびりしたいと思っていましたが、子供たちの体調によっては見送りです。私も心身ともに休息がとりたいので、実家に行きたいのですが、どうなることやら。家族一同元気に新年を迎えたいと切に願います。ここを訪れてくださる皆様、本年は大変お世話になりました。新しい年もまたよろしくお願い申し上げます。良いお年をお迎えください。
2007.12.30
コメント(2)
クリスマスもあっという間に終わり、新年へのカウントダウンが聞こえてくる今日この頃・・・。クリスマス回想をいたします・・・今年のクリスマスは・・・・くーすけの体調不良で、ほとんど何もせず胃腸風邪だったのかなぁ。インフルエンザの予防接種後、高熱を出し、それから体調が悪い。21日には大量の嘔吐・・・。そして翌日から「しんどい」「お腹痛い」と私も一緒に軟禁状態。同居なのに義両親に頼れず、調子の悪い子供を連れて買い物に出かけなければならず・・・。もちろん自分達の食事の材料がメインだけど、義両親の分もなんだよね・・・。そんな感じなので結局24日まで体調不良を引きずっちゃったんだよね。あ、サンタさんからのプレゼント。長男くーすけの希望で「ミニ四区チューンナップセット」。???もう私には手の出せない領域でございます。なんだか5歳児が遠くに感じます(笑)次男ぽんすけは仮面ライダー電王の「デンライナーゴウカ」これなら少しは遊んであげられるかな。一心不乱に遊ぶ子供たちはかわいいのですが、なんだか成長する寂しさも感じた日でした。余談。24日の夜、ぽんすけはなかなか眠りませんでした。「サンタさんはねんねした子のところからプレゼント配るんだよ。ぽんすけはねんねしていないから、最後かな」と言ったら、目に涙をいっぱいため、「どうせぼくのところにはさんたさんこないんでしょ」と、泣くのを一生懸命こらえていました。その顔や姿がものすごくかわいくて、「私にとっての素敵なプレゼントだわ~」と笑ってしまった意地悪なハハなのでした
2007.12.26
コメント(4)
今日、もう起きる時間ぐらいにくーすけが「とろけるシチューいいなぁ」とものすごくはっきり寝言を言いました。あまりにはっきりしていたので寝ぼけていると思って「とろけるカレーじゃだめなの?」とたずねると、ものすごく嫌そうに「それでもいいけどさぁ・・」と答えました。で、きっと起きて来るだろうと思ったら、寝坊。・・・失敗。ちなみにくーすけは鬼太郎に出てくる一反もめんを「いためもん」といいます。・・・なかなかおもしろい間違いです
2007.12.03
コメント(2)
友達が趣味でやっている劇団の公演を見てきました。小学生ぐらいの子供向けの劇です。内容は家から出たことがない世間知らずの子猫が家に置き去りにされてしまう(捨てられた)えさを自分でとれないどころか、ねずみにまで馬鹿にされ・・・でも生きていかなくてはならない。その子猫が立派な野良猫になるまでの成長を描いています。感想としては・・・台本は結構おもしろくて、イイカンジ。演出がもう少し洗練されていたらもっとよくなっただろうな・・・ってところが残念。でも趣味レベルで公演できることはとっても恵まれていることだし、子供たちも食い入るように見ていたので結果としては良かったと思います。そのなかで使われていた曲。「おかあさんといっしょ」で歌われていた曲だったんだけど「雨があがったよ おひさまが出てきたよ青い空の向こうには 虹がかかったよ」という歌詞。ものすごく好きで、聞くたびに涙が出てきそうだったのに全く題名を思い出せない。・・・くやしい。そろそろ私の記憶も怪しくなってきたわぁあきひろお兄さんとりょうこお姉さんのときに初めて聞いてお二人のファンになりました。いまでもお二人は私の中のナンバー1です作ったのは坂田修さんなんですけどね。坂田さんの曲はどれもとても優しくて好きですもともと演劇をやっていたこともあって、舞台はかなり好きなのですが、なかなか見に行けない。大阪まで出かけて新感線とか見たいわぁ。もちろん四季とか好きだし、市村正親さんとか山口祐一郎さんとかの舞台は見れなくてもチェックは欠かさない。ほかにも離風霊船(今も活動してるのかな?)とか好きだったなぁ。懐かしい思い出と文化に浸れてとっても良かったです。また機会があったら舞台に立ちたいなぁ
2007.11.21
コメント(6)
くーすけも来春1年生。そろそろ準備をする時期になりました。つい先日同じ年の子を持つママ友が「今月は机やカバンなんかを見に行くから休日は全部つぶれちゃう」と言っていたのを聞いて、のんびりしすぎていたのに気がついたのでした。そして今日、明日まで20パーセント引きでランドセル販売をしているお店に行ってきました。くーすけは「青」色のランドセルを選びました。私は無難な「黒」か100歩譲って「紺」を選んで欲しかったけれど、くーすけは「青」と言って譲りません。夫も「個性的でいいじゃない」と。なんだかフクザツな気持ち。くーすけの行く小学校は1年生の男の子は3人。そのお店にあったランドセルの色は上記3色。くーすけは「みんな違う色もおもしろいね」とけっこうあっけらかんとしている。そんなものなのかな。私が心配しすぎなのかな。
2007.11.10
コメント(0)
TDR2日目。今日はディズニーシー。実は2回目のインパなので何がどこにあるのかほとんどわからない。なので散歩。ちょっと贅沢な散歩です。でもくーすけが「海底2万マイル」が大のお気に入りなのでまずはそこに一目散。以前入った時はそんなにおもしろく感じなくて「なんでこのアトラクションがフファストパスになってんだ??」ぐらいの感想でしたが、よく見ると、なかなかおもしろい。巨大なイカをやっつけるまでは・・・なんだけど、その後深海を彷徨うときに見えるそれ。怪しげな宇宙人みたいなのがいっぱい。動きとかもおもしろい。こんなにおもしろかったのか。なぜ3回ぐらい連チャンで乗れた1回目のインパで気がつかなかったのか。残念です。その後マーメイドラグーンの屋内施設で事件が起こりました。くーすけ消失。そうです。迷子。本当に血が引きました。今日の予定も全部変更、くーすけ探し!!とと探し始めて5分。くーすけはいました。ぽんすけのベビーカーの傍らでポップコーンをほおばっていました。「ここにいればママが来ると思って・・・」とあまりにホッとして抱きしめて二人で泣きました。親ばかだけど、少しだけくーすけが賢く感じました。冷静によく気がついたなぁ、と思って。その後、友人親子はインディジョンーンズアドベンチャーにのり、散歩していたらチップとデールが!!記念撮影も無事済まし、これまた散歩していると、ショーが始まりました。これもすごいねー。近くからも遠くからも楽しめるプログラム。見ていたらもう帰る時間に。本当は「タワーオブテラー」に乗りたかったけれど、ビギナーの友人に楽しんでもらうことがホストおかっちの役目なので今回はあきらめ、友人のお買い物を楽しんでもらうことにしました。その時子供たちとポップコーンを食べながら見つけました。ミッキーの形のポップコーン(^^)そして名残惜しみながらTDRを後にしました。その後が大変・・・。首都高がね。渋滞。東名高速に入る直前で集中工事。普通に走れば5~10分の距離を1時間半ぐらいかかりました。4時過ぎにTDRを出てから7時間半後、やっと家に着きました。本当に本当に楽しい旅でした。大変なこともあったけれど、ものすごくいい思い出になりました。
2007.11.04
コメント(2)
昨日認知症の研修に行ってきた。その中の内容で「同居していない高齢者は同居している高齢者の約8倍認知症になりやすい」ということがありました。。実家の両親は同居していない。というか独身貴族の弟との同居。実質的には夫婦二人での生活。少し怖くなって今日、出かけてみた。で。雑談をしていたらものすごい爆音が今日は自衛隊の航空祭でした。2市1町お隣の隣県での開催.でも。ものすごくよく見える。ブルーインパルスとかその他モロモロ。排気でハートとか書いちゃったり、編隊飛行もばっちり見えました。ちなみに現住所からはお隣の市なのに全く見えません。毎年めちゃ混みで大変と聞きます。少し遠いけど、すごくキレイに見えたのでなんだか得した気分です。そういえば昨日は職場のお隣の市で航空祭がありました。結構な雨降りだったので何もわからず・・・。本当に今日はラッキー☆
2007.10.28
コメント(2)
今週は土曜日も仕事だったので、今日は大忙しでした。今日帰宅するはずだった夫も午前中残業との連絡。(夫は24時間勤務なので、朝出勤し、翌朝帰宅)今日の私の1日をご紹介します起きてまずすること。それは“洗濯”同居の我が家。6人分の洗濯。義母は私の家事担当日に当たり前のように洗濯機1回分の洗濯物を出す。なので3回ぐらい洗濯機を回します(ここでけっこう不機嫌になる)。その間に朝食を作ります。いつ起きてくるかわからない義父のために冷めても問題ないものを作り、私と子供たちと食べます。義父のおきてくるタイミングでコーヒーを淹れ、2度目の朝食準備(これも腹が立つ)。洗い物は義父が食べ終わるのを待つので、そのままにしておいて1回目の洗濯を干します。その後2回目の洗濯機を回します。義父の食べ終わりを待って掃除。掃除機がけと洗面所やトイレやお風呂など。義両親の世帯の分もやります。自分は使わないけど、子供たちが使うので・・・。で、終わったら2回目の洗濯物を干します。その後3回目の洗濯を行っている間に食器を洗い、子供たちとテレビを見ながら新聞を読みます。で、3回目の洗濯物を干し、ひと段落。今日は実家に着物を取りに行かなければならない日。来月友人の結婚式があるので、今日しか予定が合わずどうしても出かけることになりました。10時30頃。出かけようとしたら。「くーすけ風呂に連れて行ってやるから2時までに帰ってきて」と。な、なんですとー!!「いやです」と言えない私は「はーい」と返事をして出かけました。実家までは車で40分。実家到着後で着物の確認をし、マッサージ器にすわり20分マッサージし、焼きそばセットを実母が用意してくれていたので子供たちと焼きそばを作って食べ、超特急で帰宅。なんだかここでもうぐったり。・・・まだまだ私の挑戦は続きますが、今日はここまで。ものすごく眠たくなってきたのでもう寝ます・・・。
2007.09.09
コメント(7)
今日は市内保育園主催のわくわく音楽会。大学教授などがピアノを弾いてくれたり、声楽家の先生が子供たちと童謡を歌ってくれたり。なかなか粋なイベントがありました。わたし個人はめちゃめちゃ楽しみましたが。いかんせん子供たちは保育園以外のところで同級生に会うことが嬉くて妙なハイテンション。ゆっくり歌を聴く、歌う、なんてことはありません。でも。歌が大好きなくーすけ。お友達にちゃちゃを入れられながらもけっこうがんばって歌っていました。市内12ある保育園のうち今日は4園参加。入園前までお付き合いのあった友人などにも会い、本当に楽しかったです。もう少しおしゃべりしたかったけれど、子供たちが大騒ぎでそれどころじゃなかった・・・残念。会場を出たところで、くーすけの保育園の主任さんが「くーすけくんがんばってうたっていたね。声よく聞こえたよ」と褒めてくださいました。・・・?私たちは一番前。先生達は一番後ろ。そんなに大きくもない会場なんだけど、きこえるものなのかな。不思議です。ちなみに今日の曲で私の好きな曲NO3。1位 世界中のこどもたちが2位 にんげんていいな3位 ちいさい秋でした。なんだか歌いながら目頭が熱くなります。最近子供たちと歌を歌っていないなぁ。また、一緒に歌いたくなっちゃうイベントでした☆
2007.09.04
コメント(2)
我が家から電車と船を乗り継いで約2時間(・・・我が家から駅までの時間含む)県内の島まで行ってきました。この島は私が小学生のとき、毎年夏休みに母とその友達とで出かけた島です。そのときはそうでもなかったんだけど、今そこに行って見てびっくりしたこと。その島の文化だと思うので、ここで書いてしまうと島の方々に迷惑がかかるようなことなので控えますが・・・。とにかく驚いたさて。出発は22日。天気予報は曇り。海水浴を半ばあきらめていたのに。朝起きてみたらけっこういい天気。昨日の霧雨の寒さは微塵もない。くーすけ・ぽんすけにとっての初めての海水浴、出だしは上々です。ただ心配だったのは前日くーすけが37.9度の熱があったこと。でも本人全く自覚症状がなく、その上、朝には平熱。思い切って出かけました。後から思えば、出かけてよかったです。さすが男の子。電車も船も大喜び。船と言っても高速船で、30分ぐらい。湾の中なので波もそんなに高くなく、穏やかな物でした。ハイテンションのまま島へ。民宿のおかみさんが港まで迎えに来てくれていて、休憩も兼ねてお宿に。着替えをして。さぁ海水浴だ!!!海水が思ったより冷たくて冷え冷えしてしまったけれど、すっごく楽しかったです。ぽんすけもはじめての海だったけれど、浮き輪つけて物怖じせず深いところまで行って笑っていました。気温は30度近くあったんだけど、本当に水が冷たくて、2時間も入っていたら私、血の気がなくなっちゃいました。子供たちにも無理させられないので、30分ずつ陸で休憩して、貝殻拾いとかやっていたんですけどね。そして宿に入り、休憩した後島探検に出かけました。・・・お土産屋さんもあんまりなくて。でも干物とか、おせんべいなんかを買って約1時間歩いてまた宿に戻りました。夕飯は鯛のお刺身と茹蛸メイン。お宿の大将が漁師さんで、その人が取ってきたものだけが出されています。なので、マグロとかはないの。ついでに野菜もあんまりなくて・・・ワカメやひじき。海だなぁって思いました。夫に写真を頼んでおいたらあれ?鯛だけ???蛸のほうが絵になるのに。残念・・・「ちなみにたこの足、ハサミで切って食べてね♪」って女将さん。チョキチョキしてぽんすけ4本は食べました。・・・たこ腹?そしていっぱい遊んだ子供たち、メントレのでんじろう見ながら寝てしまいました。二日目はまた次回!
2007.07.23
コメント(2)
今日はまぐろ北保育園の夜行事「サマーフェスティバル」でも台風4号のおかげで雨。園庭は使えず、不完全燃焼な行事でした。まずは園児のお遊戯。ぽんすけのクラスは「かもめのすいへいさん」でした。担任の保育士さんに「ぽんすけくんはめったにやらないからたまにやるとかわいくてかわいくて」と褒められてるのか、練習しろといわれているのかよくわからない言葉をいただいていました。でも今日はちょっぴりがんばりました。親ばかですがめちゃめちゃかわいい・・・。まぁ体つきもクラスで最小。顔もまだ赤ちゃんの面影なのでね。くーすけは「こどもじょんがら」。太鼓のばちみたいなモノをもって勇ましく踊っていました。くーすけはぽんすけと違って保育園でやったことは家でもおさらいするので、何をするかはわかっていましたが、踊っている表情を見てびっくり。私の保育園の頃の顔と双子のような感じ。思わず家で写真を見比べてしまいました。同居の義両親と写真を見てみんなでまたまたびっくり。だってくーすけはダンナに似てるって評判なんだもの。血液型も夫と同じ。「痛い思いして生んだのに、ちぇっ」なんて思っていましたが、私の血も濃かったので、うれしくなりました。家でも保育園でも遊戯にはあまり参加しないタイプのぽんすけですが、年長・年中の遊戯にあわせて隅で楽しそうに踊っていました。なぜ自分のは踊らない?その後部屋のなかで夜店。園庭が使えないのですごい人。やっとの思いで食べ物を購入し、休憩室も満員。仕方がないけれど、お天気を呪ってしまいました。でも毎年先生たちがものすごくがんばってくれているので本当に楽しくて、大好きな行事なのです。雨が降ってしまって、予定も狂うし、花火大会は中止になったけれど、良しとしましょう。そういえば前に元プロ野球選手の新庄さんが「記録より記憶に残る選手だ」みたいなこと言っていたでしょ?そんな感じ。何かアクシデントがあったり、普通と違えば記憶に残りやすいもんね。
2007.07.13
コメント(4)
近隣市にある「ノベルティ子供創造館」というところに行ってきました。痛いことにカメラを忘れてしまったため、HPから画像を拝借しております・・・ココは「瀬戸物」という陶器が有名なところで、この施設も市の建物です。なので自宅に持って帰れる物は有料ですが、そうでないものは無料で遊べます。この山は5トンもの粘土の山。登ったり降りたり何か作ったり。彫ったり、掘ったり子供たちは泥(粘土)だらけになって遊んでとっても楽しそうでした。そうだよね。こんなたくさんの粘土で遊ぶことなんてできないもんね。1時間半ほどこの山で遊んでお弁当。その後は製作の時間。粘土を借りて作品作りです。隅っこにいるのはくーすけ。なんとHPにのってしまいましたやく2キロほどの粘土で好きなオブジェや像を作って画像のような地図の上に飾っていきます。くーすけは「ドラえもん」の映画に出てきた「ピーすけ」と「のびた」を作りました。それを飾っているところを撮っていただいたようです。ココにはうつっていませんが、私はくーすけの粘土を横取りして作りましたよ。ジャックスパロウとブラックパール号。まぁ私が作るものなのでたいしたことはありませんが、自己満足で楽しかったです。ちなみにカリブあたりにおいておきました。写真上ではフレームアウトしています。朝10時30分に入館し、4時に帰宅。お弁当もちで足りなくなったお茶の追加購入だけで済んじゃいました。ブラボー市の施設。こんな楽しい施設がいろいろなところにできるといいなぁ。
2007.07.09
コメント(6)
今日初めて子供たちに「パイレーツオブカリビアン呪われた海賊たち」のDVDを見せました。どんな反応をするのかすごく楽しみだったのですが・・・。くーすけはほぼ海賊になりました。ペットボトルのお茶についてきた手ぬぐいを頭にま巻き、保育園の帽子のつばを折り返して帽子にし、新聞紙で剣をつくってなりきっていました。牛乳パックで作った大きい積み木で船まで作りその気になっていました。写メとってみたけど、あまりにも笑えるのというか違うというか、勘違いなのでで画像は控えます・・・。で。「まま、ジョニーデップすきなんでしょう。ぼくもジョニーになるね」と。・・・どう突っ込んでいいのかわからない。ごめん。くーすけはくーすけでいいの。やっぱり男の子だなぁ・・・と思ったのは戦闘シーンは大人しく見入っているんだけど、そうでないシーンはほかごとをやっている。でも、ジャックには何らかの影響を受けたようです。映画好きな子に育て上げ、一緒にデートできるといいなぁ。
2007.07.06
コメント(4)
今って熱発はやり???一昨日の夕方からくーすけが熱を出し、昨日保育園を休みました。ぽんすけだけ登園したんだけど、給食後に保育園から呼び出し電話。お熱で返品(?)されました。友人のお子さんが「熱で3日ぐらい幼稚園休んだ」とか「この熱は長引くよ」って言われた、とか私の勤める施設では熱発している高齢者が1割いるとか・・・で、昨日から熱発しているぽんすけ。昨日は夫が休みだったので対応してもらい、今日は私が有給とっています。熱はあってもものすごく元気で、なんのために保育園を休んでいるのかわからない。でも病気のときぐらいはいてあげたい。葛藤です。で。近所の映画館。金曜日は女性デーで1000円。どうせ休むなら、行きたかったなぁ。パイレーツ2回目。なかなか行けないんだもん。あ、でも子供が大事だけどね。
2007.07.06
コメント(2)
うーん・・・ここ1ヶ月ほとんど子育ての話題から外れていたわ・・・。一応母なので、そろそろ親ばかもしとかなくっちゃ年長児(5歳早生まれ)のくーすけ。今保育園でかなり大変そう。話には聞いていたけれど、くーすけ見ていると本当に大変そうです。まぐろ北保育園の年長児はこの1年間にマスターすることがすごく多い(たぶんどこも同じだと思うけど)。この先にわかっている運動会のために今は逆上がりと竹馬と跳び箱練習中。でね、昨日ついに逆上がりができるようになりました。100%じゃないけれど、5回に1回ぐらいの割りで。毎日泣きながら練習してたんです。「ぼく一生できないのかなぁ」とか「ぼくだめなのかなぁ]とか悲観的でしたが、自分からは絶対やめなくて、私が「今日はもうやめよう」と言っても「あと○回」とがんばっていたのです。一緒に大喜び。がんばったらできる。絶対できるって感じた瞬間だったと思います。私もうれし泣きしちゃいました。で、次は竹馬。やっていたけど、5月は今は休止中。いくつも一緒にできるほどくーすけは器用ではないので、逆上がりマスターしたら再開です。で、もう一つくーすけの試練。ピアニカ。先週から保育での練習が始まりました。ウチにピアノはあるけれど、適当に遊んでいるだけで「ド」を教えても聞いているのかいないのかもわからない状態。そんなくーすけにピアニカふけるのか・・・。これは12月の発表会で練習の成果がわかります。(ピアニカは保育園の物なので、家に持ち帰ることはできないのです)
2007.07.01
コメント(4)
私が参加している子育てサークルメンバーの夫達はみんな混雑するところが大嫌い、ということで一致している。妻であるメンバーが夫より強い家庭は妻の強い希望で出かけることができるが、そうでない家庭は「修学旅行のときに行ったきり」ぐらいの勢いでしばらく行っていないらしい。我が家は私の希望が強いらしく結婚後4回は行っている。そう思うと行きたいのに行けないママ友は少し気の毒に感じる。ということで、子育てサークルでTDRにいけるように計画を立ててみようと思う。でも何のコネもない私にそんな計画が立てられるのだろうか。やっぱり新幹線で行くのがベストか?小型のバス1台チャーターするか。ちょっと旅行会社にでも相談してみようか。なぜそんなことを考えているのかというと。7月にパイレーツがリニューアルするでしょ?ジャックにあいたくて・・・ジョニーであってジョニーではないけれど、あえるならばそのチャンスは逃したくない。でも夏は暑すぎて子供たちを連れて行くことが辛い。(私一人ならば根性でがんばります)おりしも私の住む市町村は2期制なので秋休みがあります。それを利用したら学校休まなくてもいいし、季節もまずまずだし、ハロウィンだし、私の欲求をすべて満たしてくれる季節です。ただ、いまからじゃホテルとかの予約はキツイかな。この計画、来年に送ろうかな・・・でも。早くジャック見たいし・・・ああ、欲望と現実の狭間どっちが勝つのかな・・・
2007.06.10
コメント(0)
最近はジョニーデップにはまりすぎていてこどもたちをほったらかしているキライがありましたが・・・今日は保育参観でした。夫もお休みだったので、一緒に参観・・・とはいえ、年少児・年長児二人の我が家。一人ではどちらかが号泣することになる、と思ったので夫も強制参加してもらいました。うちの子が行っているマグロ北保育園の保育参観は親は見ているだけではすみません。参加型で、子供と一緒に遊びます。私は最初にぽんすけのところへ。遊びは「小麦粉粘土」お弁当作ったり、アンパンマンや恐竜など、いろいろなものを一緒に作って遊びました。そろそろ終わり、ごろに長男くーすけのところへ。長男は夫がずっとついていてくれて「ビー玉迷路」を作っていました。夫もくーすけもこだわり派なのでそれはそれは細かく、複雑に作っていました。くーすけを褒めていたらどこかからか聞きなれた声が・・・「ままー!!」おやぽんすけ。年長児クラスで人にまぎれていました。さて帰るとき。年少児クラスの半分は「ママと帰るー」と子供達が号泣。くーすけのときはこんなにも泣いている子いなかった気がするなぁ。
2007.06.05
コメント(0)
今日は各年齢年2回ある子育てふれあいタイム。今日は年少ぽんすけと一緒にふれあい遊びをしました。音楽に合わせて、保育園で行っている体操や、異年齢で遊んでいるリトミック系遊戯、手遊び、絵本など盛りだくさん。なんだか久しぶりに落ち着いた時間でした。(最近はジョニーにハイテンション)どんな風に子供達が保育園で遊んでいるか、どんな顔で先生と話しているか。仕事半休で行ってみてよかったです。ただ昨日までは迷っていました。半休はとったけれど、その時間使ってワールドエンドこっそり見に行こうかどうかでも子供達に罪悪感を抱きたくないのと、お母様方とのコミュニケーションも大事、なのと私が子供の通っている保育園が好きなので、理性が勝ちました(←当たり前だろ)でも、保育園でいろいろやってくれているのが本当に助かります。子供達の笑顔がこれからもずっと輝き続けますように☆
2007.05.31
コメント(0)
別に警察沙汰になるようなことじゃないですよ私が今ジョニーデップの虜なので、あまり真剣にかまってあげていない気が・・・会話も「ママが好きな人は?」と聞くと「ジョニーデップでしょ」と答えるまでになっちゃいました。というか、仕込んでしまいました他人に話しても「熱狂的なファンなのね」ですむしね最近の私の子育ては本当に偏っている。ハグやチューはまぁいつものことなんだけど、嫌がる子供達に思いっきりやってしまうので、マジギレされるときも多々。今までは寝るまで一緒に横になっていたんだけど、お風呂上りから9時まで5~6冊の絵本を読んで、おやすみなさいの儀式をして、電気消したら、リビングで私のジョニータイム・・・私の欲望を寛大に許してくれる子供達に感謝!!
2007.05.29
コメント(0)
夫が「CD1プレゼント。車の中に入れてあるよ」と。なんだろう・・・と思って通勤時に聞いてみた。なんと「クライマックスジャンプ」丸1日いーじゃんすげーじゃんなノリで仕事しちゃいました。そうなんです。キンタロスあたりから電王に目覚めた私主人公の佐藤健くんの芸達者ぶりとなつかし(?)の関さんのお声にです。カブトも楽しく見ていましたが「はまった」という感じはしませんでした。(あ、響鬼ははまりましたよ)基本的に私は芸達者な役者さんが好き。なので佐藤健君は注目株です。全く違うキャラ4役を演じ分けておられるし、声優陣もベテランをそろえておられるからアテレコも自然。今クールのドラマで一番良いような感じがします。(・・・って電王は1年モノですが) 来年のお正月が夢ドームじゃないのが残念なくらいいいデキだと思います。(あ~でもゲキレンは微妙・・・)響鬼のときみたいに途中でスタッフ交代がないように祈るばかりです。このクオリティと気持ちよさ、後は話の相互性(つじつま)がしっかり守られますように。今後も期待して見続けます!!・・・最近のぽんすけの口癖は「おれ、さんじょう」ま、この親にしてこの子ありですね
2007.05.23
コメント(0)
近所の神社で地域のイベントがありました。野菜の朝市や卵屋さん、ケーキ屋さんの出張販売や子ども会の売店、名産品の試食やちっちゃなフリマ。後はしないで活躍している奇術研究会のおじ様がたの発表会。でも。私が目指していたのは竹を使っての竹細工(?)工房。竹で何でも好きなもの作っていいよってなイベントだったので、くーすけ用に竹馬、ぽんすけ用にぱかぽこ(共通語?)を作りました。でもね。ちょっとジェラシーだったのは教えてくださるおじさんたちの態度。子どもと格闘しながらがんばるあたしには「この見本見てやればできる」と材料をくれただけだったのに、次に来たあたしよりちょっぴり若い子には付きっ切りで教えていた。この差はなに???やっぱり子供のためにがんばるハハよりも若い子の方がいいのねなんて愚痴ってみたりしました。で、思わぬ出会いもありました。仕事でお付き合いのある方とばったり。市内に住んでいるわけでもなく、2~3回ぐらいしか会ったことないのに、声をかけてくださって。でも。子供とじゃれているプライベートのあたしを仕事関係者に見られたくなかったです。だって。すましてすかして仕事しているから・・・ちょっぴりはずかしい。ちなみにくーすけのお気に入りはマジックのようでした。ぼうしに生卵を割っていれて、それをかぶっても卵が頭に乗らない、さあどこにいった?というネタ。帰宅後大興奮でじいちゃん・ばあちゃんに報告していました。あ、竹馬とぱかぽこはただ。近いうちに買う予定だったのでよかったです
2007.05.13
コメント(0)
5月1日2日は子供達も保育園。私は仕事なのでなにもしていません・・・。5月3日。この日はいとこの経営(?)する音楽教室の発表会。少しでも参加費を下げるために家族、親戚一同集合してのイベントです。でも。生徒さんにとっては年に1回の大切な日。くーすけぽんすけは粗相のないように実母に預けました(そんな意味でも親戚一同集合)。で。私の仕事は舞台監督と司会。いいのか?シロートで、何て思いながらなんとか終了。今年は60歳代の方も含めて30人が参加しました。私も昔弾いたことのある曲ばかりで懐かしかったぁ(^^)子供達は・・・何をやっていたのか不明(^^;)5月4日近所の神社におまいり。預け子と言って20歳まで神様の子供として無病息災を祈念してもらう物です。無神論者を豪語しつつも神仏との縁は切れない小心者のなのです。終了後友人宅でお好みやきパーティー。「散らかしても最後にまとめて片付けよう」と快く言ってくださったので危険なこと、やってはいけないことなどのときは叱りましたが、あとは黙認。お好みやきもとてもおいしかったし、あまりイライラせずに遊べました。夜は菖蒲湯。頭に巻いたり、体に巻いたり子供達思い思いのままお風呂で楽しく過ごしました。5月5日。今日は仕事。子供達は職場の託児所に預けました。1日一人500円。二人目半額という、好条件。保育園がお休みのときに出勤することもあるのでとっても助かります。月に1回だけど、先生方もちゃんとわが子たちを覚えていてくださるのでありがたいです。5月6日GW最終日。結構な雨降り。こんなときはお家で大人しくビデオ鑑賞です。でもやっぱり飽きてくるのでお掃除デーにしました。こーんなGW。子どもたちにとっては普通の休日です。ワーキングマザーなので仕方がないですが、とりあえず楽しかった、ということで良しとしましょうか・・・ね
2007.05.07
コメント(0)
GWって・・・なんだかあんまりお休みってかんじがしませんでした。まず4月27日にぽんすけ熱発。仕事も休めず実家に預ける。くーすけの保育園送り後実家へ。なぜかいつもの倍ぐらい道が混んでいて遅刻。定時で上がってくーすけを迎えに行き、また実家へ。その日は夕食をいただきお泊りさせてもらう。え?同居でしょって?そうそう。我が家は本当に助けてほしいときに助けてもらえない同居なのです。4月28日ぽんすけ復活。とあるスーパーに子供達の好きなキャラクターがやってくるってことで出かける。が。雨降りのGW・・・道がまたまた混んでいる。やっとの思い出到着。子供達は寝ていました。車から降ろしても起きないのでしばらく様子を見ながら夫と交代でウインドウショッピング。やっと起きたのろ見計らってスガキヤでお昼ごはん。・・・結局寝ている間にキャラクターショーも終わってしまって空振り4月29日自宅内の小掃除。あまりの汚さに反省をしてほぼ1日かけて少しだけキレイになりました。子供達とけんかをしながらお掃除お掃除。4月30日私は半日仕事。くーすけはじーちゃんばーちゃんと長野県の日帰り温泉へ。ぽんすけはパパとお留守番。私帰宅後、ぽんすけと公園に。70メートルのローラー滑り台を4回すべり、ちょうちょうをつかまえ、芝生で放牧し、帰宅。ちょうどくーすけたちも帰宅したので、さっさとご飯を作り明日の保育園に備えて早寝。なんていつもとかわらない日常でした・・・。後半戦はまた後日・・・
2007.05.06
コメント(0)
なんて感じでお気軽に入門。小学校低学年がメインの道場(?)です。近所の公民館で週1回月500円で5月から開講されます。庶民にはありがたい限りのお値段今月は体験月間で、今日は体験&見学。子供達は男の子6人女の子3人。先生はメイン1人サブ1人。けっこう教え方も上手で、子供達もわからないなりにがんばってまねっこしていました「入門説明書に礼節を重んじるので、見学者であっても注意します」とありました。そうそう。武道を習わせたい理由のひとつはそれ。専門ではないので何が一番いいとかはわからなないけれど、礼節というコトバを知ってほしいので、いずれは習わせたいと思っていたのです。もうひとつは攻撃する強さを持っていても絶対にそれを使わない精神のコントロールができるようにすること。冷静に自分を判断できるようになってほしい。ということで5月から、習い事増えます。
2007.04.25
コメント(0)
それは保育園での年齢の区切り。ぽんすけは次の登園日からは年少さんになって、くーすけは同じく年長さん。ほんの2日の差なんだけど、すごい差なんだろうな。赤ちゃんルームから幼児ルームに移るって、子供にとってどんな気持ちになるんだろう。ともともとお兄ちゃんがうらやましくてしかたがないぽんすけ。やっと幼児ルームにいけることを喜んでいるのかな。くーすけも年長さんになることを本当に楽しみにしています。私から見たら頼りなくて心配なんだけど、くーすけを知る友人は「しっかりしているよ。安心して」と勇気付けてくれます。そんな不安になったのは年中さんのときの担当の保育士さん。なんだかくーすけのことをあまりよく思っていなかったように感じました。何かが起きて、すこしでもくーすけがからんでいると「くーすけくんがこういうことをやって、相手の子がナントカカントカ・・・」ととげのある言葉が・・・。私が実習生だったとき、指導して下さった保育士さんは「保育園で起こったことは、保育士の責任です。それを十分に理解して保護者の方々とも接してくださいね」と言われました。先生の責任だと、責任転嫁をするつもりはありません。ただ年少のときの先生は「お友達とこういうことが起こりました。でもちゃんと謝ることができて、握手で仲直りできたんですよ」とか「こんなことがあったのですが、こうなった方が望ましいかな、と思ったので、こういうことを言ったらくーすけくんはこんなことができたんですよ」とか前向きだったり、子育てに不安ががないように配慮があったような気がするのです。「くーすけがこんなことやった」とか知らせてもらうことはありがたいのですが、「くーすけがやられた」ことはほとんど教えてもらっていません。その割には「○○くんにたたかれた」とか「仲間はずれにされて寂しかった」と家で言います。原因はくーすけにあるかもしれませんが、なんだか不の感情が表に立っていて素直に聞き入れられず、不信感がつのりました。ラッキーにもくーすけは加配の先生になついていたので、大きなダメージにはなりませんでしたが。年長の先生は誰なんだろう。先生によってかなり違うと思うので、期待したいと思います。
2007.03.30
コメント(0)
ぽんすけが3歳になりました。早いなぁ。でもちっちゃいのできっと2歳ぐらいにしか見えません。くーすけが「今日はぽんすけの誕生日だからいっぱい優しくしてあげる」なんて言って家族をふんわり幸せな気持ちにしてくれました。ぽんすけもその優しさが伝わったのか、いつも以上にかわいらしく穏やかです。保育園で習ってきた「お誕生日の歌」をくーすけが歌ってくれて、みんなでハッピーバースディを歌ってろうそくを消しました。富山で大きな地震があった今日。家族で迎える幸せが本当は当たり前のことではないのかも・・・なんて思いながら、一緒にいられる幸せをかみしめたのでした。また家族それぞれの誕生日にこうやってお祝いができますように。
2007.03.25
コメント(0)
発達は順調です、と、難なく終わりました。が。低身長で半年後との経過観察を小児科で見ていってください。と指示がありました。まぁ私が気にしているからなんですけどね。ここのところからだ(運動神経)も言葉やコミュニケーションもすごい勢いで伸びているのでその辺はあまり心配していなかったのですが・・・対応してくれた保健師がねぇ。私の嫌いな保健師だったのです。ぽんすけの離乳食が進まないときに相談したら、その日の当番保健師だったその人に「そんなんでいいと思ってるんですか」と怒られた。だってね「おっぱい星人でおっぱい以外気が向かないと食べないのでまだおっぱいだけでも大丈夫かな・・・いつかは食べますよね」って感じで相談したんです。ぽんすけが6ヶ月か7ヶ月の頃。上の子のときや1歳半健診のときはあたらなかったけど「この人嫌だな」って直感で思ったことはあった気がする。でも仲の良いママ友の友人だったのでその気持ちはずっと言わなかったし、保健センターに行かなければ会わないので忘れていた。別に何が嫌って・・・何かをされたわけではない(上のことも本人は怒ったと思っていないと思う)ので確定できないけれどなんだかマイナス感情が伝わってくるんだよね。査定されているような。ほかの保健師さんからは感じないオーラ?ああ、疲れた健診でした。
2007.03.23
コメント(0)
念願のTDR。子供を生む前は年1回季節を変えながら行っていましたが、生んでからは1回。しかもパパの趣味に付き合うと季節は限定されちゃって、結婚してからはこの季節にしかいけません・・・。でも。今年は暖かいし、パークはすいているし、すごく楽しかった。子供達もキャラクターといっぱい写真を撮れたこと、くーすけは史上最大のスリルを味わったこと、などなど思い出がいっぱい。さて。その道中を少しだけ・・・土曜日夜10時にお家を出発。我が家の自慢はTDRまで信号が4個しかないこと(でも休憩を入れると6~7時間ぐらいかかります)。すぐ寝るもんだ、と思っていた子供達は大はしゃぎで高速走行中車の中はうるさくてパパ激怒。でも他県に入る頃にはおねむになっておりました。途中焼きそばで有名な某SAで休憩。本当においしかったけれど、冷たかった・・・。こんなのありなのかなぁ。そして海老名で仮眠してパークに着いたのはAM6:00ちょうどゲートオープンですんなり入場。またそこで仮眠。7時過ぎにぽんすけが起きたので、仕方がなく私も起きて相手をしながらお化粧。独身の頃はトイレを利用していましたが、今はもう無理。車なので荷物が少し増えても気にしません。みんなもあったかいお湯で洗顔です。で。ワンセグケータイでボーケンジャー・カブトを鑑賞し、インパの列に並びました。そして9時入園。私はもう遊ぶ気満タンでしたが、男達(笑)は「おなかがすいた」の大合唱で、私的には仕方がなくクリスタルパレスへ。「朝ごはん高いんだよなぁ。ワゴンでチュロスじゃだめなの?」とか悪態つきながら着席。そしたらくーすけもぽんすけも食べる食べる。キャラクターが来ても食べながら対応。心なしかキャラクターも笑っているようでした。ここは「くまのプーさん」でした。ぽんすけがプーさんキャラが大好きなので食いつきもとても良かったように感じます。そして続きはまた・・・
2007.01.24
コメント(0)
今日はくーすけの5歳の誕生日。家族でお誕生会をしました。メニューは手巻き寿司。くーすけの希望。すごくいっぱい食べてくれました。食が細い子なのですごくうれしいです。お片付けも自らすすんで「4歳までは子供だけど、5歳はおにいちゃんだからお手伝いするんだよ。ママ、助かる?」なんて生意気な口をききながらアレコレやっていました。プレゼントは・・・パパからガンプラとニッパー、じいちゃんからもぐらたたき。もぐらたたきは子供2人で盛り上がっていました。ばあちゃんも私も結構本気でやっちゃう。・・・恐るべしもぐらたたきパワー。ガンプラは結構本格的なもので、2週間ぐらいかけてパパと作成する予定。ストライクフリーダム、難しそうなのですが、根気よくやってくれたらいいな、と思います。最後はケーキ。チョコブラウニーケーキです。大人には好評でしたが・・・子供にはちょっと大人の味すぎたかな。でもくーすけはあんまりケーキ好きじゃないので、大人の好きなもの選んで、ありがたく頂戴するのが目的だったので、まあよし。みんなでいっぱい「おめでとう」を言った、くーすけってば「みんなにおめでとうといってもらってすごくうれしいぃぃぃぃ」と男泣き(?)いつもは時間の関係で怒ってばっかりだから、この機会にくーすけが「うれしいぃぃぃ」と言ってくれる言葉を私もいっぱい言ってあげるようにしよう。
2007.01.16
コメント(0)
昨日まで元気だったぽんすけ。今日は朝からカラダが熱い。・・・熱発。仕事を持っているとこんなとき困る。しかも今日は研修出張。まぁラッキーなことは夫が明け休みだったこと。早く帰って(仕事はちゃんと終わってから。コンビニとかに寄らずにってこと)もらって押し付けました。・・・またきっと後から嫌味を言われるんだけどね。疲れているのはわかるんだけど、こんな感じで子供をおねがいすると決まって夜は機嫌が悪い。最近くーすけがすごく荒れている。言うこと聞かない、お返事しない言葉遣いが悪い、お片付けしない。まぁあげれば悪いことばかりがイロイロ出てきて私もイライラする。もちろん寂しい、かかまってのサインだということは百も承知なのだが、なかなか対応しきれない。家の中ではやっていけないことばかりするので、結局怒ってしまう。そんな自分に自己嫌悪ばかり。そして夫もそんな子供達の相手をしているので機嫌が悪くなる。もちろん時間的余裕もないしね。仕事にも家庭にも時間にも何も余裕のない今。私は自分を見失いそうです。
2006.12.11
コメント(0)
今日は雨が降らなかったので、鈴鹿に行ってきました。ラリーフェスタです。今年で3回目。初めて天気が悪い・・・。めちゃめちゃ寒い(^^;)家族総員鼻水と戦いながらのカーパフォーマンス見学でした。でもね。いいことがあったの。ベビールームに休憩に行ったらとってもフレンドリーな方がいて、ほんの数分だったけどたくさんお話ができました。で、住所とメール交換してお別れしました。私みんなにはサバ系と言われあまり物怖じしないキャラと思われています。でも正反対。相手がウエルカムならば問題なし、ですが相手がクローズタイプだとまったくもって人見知りです。話しかけるなんてもってのほか。なので、話しかけられればのりのりで応対しちゃいます。でも本当に楽しかったなぁ。またこんな出会いがどこかでできますように(^^)v・・・でもみんな風邪気味。大丈夫かなぁ・・・(>
2006.11.23
コメント(0)
同居、義父母も私達夫婦も共働きの我が家。夕食はいつも義母が作ってくれている。もちろん宅配食材を利用して買い物の手間やメニューなどが偏らないように配慮している。わが子たちはその姿ばかり見ているのでたまに私が作ると「今日のご飯ママが作ったの?」という。私は結構家事が好き。苦手なのはお片付けなんだけれど、時間をかければなんとかできる。掃除も洗濯も苦にならない。中でも台所に立つのが一番好き。もちろんプロや研究熱心な人みたいに上手に作れるわけではないが、自分が満足できる範囲で楽しみなのです。でも。専業主婦だった2年間。義母の自分勝手な行動にちょっとキレまして今に至るのです。なんだか家事ができなくなったことが一番辛い。私がお片付けしないのをいいことに夫の荷物(プラモデル)がリビングを占領し、子供のおもちゃがあふれかえる。私としてはたまらなく気持ちが悪い。夫とはこのことで結婚以来年間数回はケンカしている。・・・ちょっとはわかってよ。暮らしにくい、と思っていることを。子供のおもちゃはいずれなくなるけれど、夫のモノは確実に増える。ダンボールが積み上げられ、これから引越し?というような大荷物。はぁ~何とかならないかなぁ。・・・今は時間がほしいなぁ。お片付けの時間。
2006.11.04
コメント(0)
すごく久しぶりに家族全員が3連休。何をして遊ぼうか楽しみです。とりあえず今日は午前中公園に行き、遊ぶ。自転車の練習をする(この公園は自転車の練習はOK)。家に帰り昼食。簡単なマカロニグラタン。その後燃えないゴミの日だったので、スプレー缶などの始末や、壊れて修理不能な家電を簡単にばらし、捨てに行く。お買い物も・・・と思ったけれど、夫が仕事明けで辛そうだったので、近所のスーパーで夜のご飯の材料の一部を購入。車にガソリンを入れて帰宅しました。なんだか今日1日家族全員で移動してました。みんなでどこかに行くって幸せだなぁもちろん1人で外出もしたいけれど、この3連休は家族とべったりする予定です。
2006.11.03
コメント(0)
いつも怒ってばかりいる私ですが、今日はさらに怒りました。くーすけの言葉がめちゃくちゃ悪くなっているから。まぁ戦隊モノを見てれば仕方がないと思うんだけど「殺せばいいじゃん」話の脈絡はなかったので、意味をわかって言っているわけではないようですが、コレは言ってはいけないでしょう。なぜそんなことを言ったのか、どうして言ってはいけない言葉なのかをコンコンと言って聞かせました。意味をわかってくれたのか、私のあまりの勢いに押されて、恐れをなしたかくーすけは泣きました。でもね。そんな恐ろしい言葉(心でも思ってほしくないけど)口に出してほしくない。今は意味がわからなくて、言った人はまったく遊びと思っていても、言われた人はきっと心に傷を負う。そしてずっとその傷をもつ。遊びだったから、なんていい訳にしかならないことを知ってほしい。まだ保育園児。されど保育園児。健やかな成長を願って今日も育児に励みます。
2006.10.29
コメント(0)
今日は再来年度から通う予定の小学校まで歩いてみました。ここ数日「ランドセルがほしい」だの「ぼくおけ小に行くの?」など小学校にまつわる興味がわいているくーすけ。まだまだ後半年の年中さんと、年長さんを過ごす「まぐろ北保育園」のことなどあまり眼中に無い様子。でも我が家からおけ小までは少し距離があるので、本日徒歩で行ってみることにした。がんばって歩きました。結果40分かかりました。そして休憩2回ほど。・・・あと1年半で休憩せずに歩ける体力と、7時過ぎに通学断集合場所に行けるように早寝早起きの習慣を見直さなくてはいけません。現在6時45分に起きている息子達。パパとの約束で、6時に起きて近所を散歩してから食事、7時過ぎに登校、と気の早い計画を立てているようですが、私も早起きしなくてはいけないので、今から対策を練ろうと思います。
2006.10.28
コメント(0)
一応私には目標がある。10年でコレだけの金額をためよう!ということなんだけど、なかなか目標どおりに進まない。まずは日々の無駄遣い。コレがネック。今日も家族でドラゴンズ残念セールに出かけ子供服を買い込んだ。コレは必要経費。だって、我が家の子供達、ちっとも大きくならいのでこの冬の服3年目。ぼろぼろで着られない。下に至っては上の時には着せていない大きさなので、買いなおすしかない。・・・不経済だわ。で、そのときに義母から電話。「今日私、食事要らないから」(意味:食事当番だけど、食べないからつくらない)えー!!それは予定外。その時間は6時半。今から帰って作っても8時近くなってしまうので、手間を省いていつか行こう、と約束していた定食屋へ行った。家庭料理の店なのだが、少し高め。予定外の出費になってしまったのでした。子育てにお金がかかるので、上手にやりくりをして家のローンを返済して、という私の目標。なかなか実現は難しいなぁ。うーん。目の前の目標は達成できるけど、先の目標は忘れちゃうおばかな私でした。でも。そこのご飯は子供達はもりもり食べるのでした。おいしいんだよね。
2006.10.27
コメント(0)
仕事から帰てきて本当に疲れていたので子供の前で「あー疲れた」と言ってしまった。絶対に言わないように注意していたのだけど、あまりに疲れていたのでついつい口にしてしまった。そしたらぽんすけが「ぼくも保育園疲れた」と言った。・・・そうだよね。母ががんばっている時は子供達だってがんばっている。それがわかっているから子供の前では「お母さんもお仕事楽しくがんばっているよ」という顔でいようと思っていたけれど。気が緩んじゃっていたわ。反省。私の仕事は子どもには???な仕事だと思うけれど、働くことがとても大事なことで、素晴らしいことだということは教えたい。なので、明日からはまた笑顔で帰宅する母に戻りますね。ごめんね、子供達!
2006.10.27
コメント(0)
今日ぽんすけが叫んでいました。「あー」「あー」って・・・名に叫んでるんだろう、とおもってよく聞くと「ねこひろし・ねこひろしうるさいにゃー」を連呼しているのでした。彼はそんなにも君の心をくすぐるのかい?で、面白いものだから笑いながら見ていたら、自分も笑ってほしいくーすけがマイケルのまねをする。・・・・ハハはウケないお笑いよりもミーハーなので桜塚やっくんなんかが好き。ちょうどその時代が終わる頃の私。中学校あたりで怖そうな先輩がロンタイの制服に改造していました。で、その度胸の無い私は少しスカートが長めぐらい。というか、背が小さかったので、大きくなるだろう、とサイズ大きめで買ったスカートが妙に長かったのです。思ったほど大きくならなくてもれなくスカート長め。あああ、青春だわぁ。子供達のレパートリーとしていつここ・レギュラー・オリラジなんかもあります。たまにしかやってくれませんが、けっこうツボのときもあるので、楽しみにしています。
2006.09.06
コメント(0)
くーすけ・ぽんすけにはひいばあちゃんが2人とひいじいちゃんが1人いる。くーすけが生まれたときはひいじいちゃんは2人だったけれど、ちょうど2歳の誕生日前日に天に召された。そのときぽんすけはオナカにいて、会うことはかなわなかったけれど、適齢期でも戦争に召集されなかった強運の持ち主のじいちゃんの強運を引き継いでいる、と思っている。お盆に実家に帰ったとき、「おばあちゃんちに行こう」と母を誘ったが、「こんなときだけ行くのはお小遣い目当てのようでみっともない」と言い切り、結局会えずじまい。でも、今日何の気なしに実家に寄ってみたら「おばあちゃんに『なぜ連れてこない』と怒られた」と母がこぼしていた。じゃあ今日行こう、ということになり、出かけた。ぽんすけを産んでから3回しか会っていないひいばあちゃん・さらに会う回数が少ないひいじいちゃん。子供達がどんな反応を示すか楽しみでした。車の中で自己紹介の練習をさせ、到着。・・・心配後無用。どこにいても元気なわが子たち。まるで自宅のようにばあちゃん宅を徘徊し、おやつ物色し・・・。ハハは参りました。ひいおじいちゃんにも何のおくめもなく、人なつっこさ全開のわが子たち。すごいなぁ。こんな度胸私も欲しいわ。
2006.09.03
コメント(0)
ソレはカラオケ。くーすけもほとんど初体験。歌も歌えないくらい赤ちゃんの時に2度ほど行ったきり。その独特な雰囲気に2人ともびっくりした様子で、1時間子供の歌(アニソンや童謡など)ばかりを選んで歌っていましたが、くーすけもなかなか歌えませんでした。意外だわ・・・。家族4人でソフトドリンク飲み放題840円。この相場が高いか安いかわからないけれど、何でもいいから歌いたかった私の欲求が満たされたのでよし。それなりにくーすけもぽんすけも楽しんでいたし。ただ、ダンナがね。「おかっちっちが楽しめたのならいいよ」と。意味ありげな言葉。・・・楽しくなかったのかな。
2006.09.02
コメント(0)
探検や、冒険なんかは全くありませんでしたが、なるべく出かけるようにしました。まず夏休み当初は近所のテーマパークのプール。すっごく楽しくて、深いプール初体験の息子達。怖がって泣くかな、何て思っていたら大コーフン。たくましいね。上から大きなバケツに入った水をひっくり返されるんだけど、私だけ直撃。大変な目にあいました(笑)紫外線対策もそこそこ、みんな真っ黒に日焼けしました。そして8月に入ると・・・くーすけがりんご病に。真っ赤にならくて、その上日焼けしているのでみんなで「変な色だね」なんていいながら受診。見事にソレでした。でも。診断後も思ったより赤くならず、未だにりんご病だったのか????です。お盆は私の実家でのんびり過ごし、私も夏休みを体験しました。お墓参り、仏壇の物品磨きなど普段やらないことにも参加。子供達にはブロック遊びやおもちゃ遊びと変わらなかったと思いますが、きっとご先祖様にそのかわいい姿を見ていただいたことでしょう。その後自宅にもどり、これまた近所のテーマパークに夕涼みに出かけました。お盆期間は夜遅くまで開園しているし、小学生以下の子供・浴衣の女性は入場無料なので、結婚式をあげた教会(展示物)やら、格安でオープンしている夜店やらを楽しみ、期待していなかった(失礼な・・・)花火を見て感動。10日間毎日15分ほど絶え間なく上げるので、ちゃっちい花火だと思っていたら、結構楽しませてもらえるものでした。そしてメインイベント。南知多に遊びに行こう!!の日。1泊2日で南知多に行ってきました。ビーチランドで遊んで2日目セントレアへ。お出かけといえばいつも車なんだけど、今回は電車とバスを利用。ビーチランドで、実家の近所に住む友人夫婦と出会いました。世の中は狭いね。イルカショーはよかったし、動物に触らせてもらったのもいい経験になりましたが、おもちゃ王国は・・・。子供にとってはまさに素敵な王国だし、暑いこの時期親にとってもすごく助かるところなんだけど、イマイチ気に入りませんでした。ルールの無い親子が多い!!「かして」「いいよ」のやり取りなく勝手に持って行ってしまったり、親は椅子に使う積み木を並べて寝ていたり、人が遊んでいるおもちゃを「私が遊んでいたの」と訴え、最初から遊んでいた親子を追い払ったり、と・・・・。なんだかゲンナリ。我が家ではイマイチの評価でした。子供は楽しんでいましたけど。2日目は。セントレアへ。びっくりしたのは交通手段の金額の高さ。宿から見えるの。でも電車移動だと1150円、バスでも950円。子供の期待の目を感じつつ、しぶっていたら、なんと!!!無料バスがありました。探してみるものです。この情報がほしい方はコメントにくださいね。離発着するジャンボ機に感動。ここ5年ほど飛行機に乗っていないので、またどこかに乗って行きたいなぁ。子供達がもう少し大きくなったら、計画しよう(^^)ついでに昨年の愛知万博でトヨタパビリオンにあった椅子型の車やトランペットロボットもありました。その車には乗ることもできました。運転はできませんが。電車やバスにいっぱい乗り、男の子の好奇心を満足させることができたかな?あ、そういえばこの夏休みにクワガタも飼いはじめました。生き物飼うって大変だけど、自分より弱い物への接し方がわかるような気がするので大切ですね。ちょっと成長した子供達。新学期が始まった(とはいえ、わが町は2学期制)子供達。いい夏の思い出になったかな?
2006.09.01
コメント(2)
今日は近所のお友達(くーすけの同じクラスのお友達)が遊びに来た。そのこのお家が田植えをするってことで時間をもてあましちゃうのでよかったらどうぞ、と遊びに来てもらったのだが2日間連続ってこともあって(昨日はダンナが対応)なかなか慣れておもしろい時間が過ごせた。1時半ごろお母さんに送ってもらってG君参上。昨日から約束していたクッキーを作り、出来上がったら公園へ。砂場で遊んでいるとわが子たちが行く小学校に通っている男の子二人がまた人見知りせず近づいてきた。ひとしきり遊んで(もらって?)お兄ちゃん達も帰るとのことでお別れし、おやつのために帰り途中、また別のお友達Z君を拾って帰宅。みんなでおやつを食べて遊び始めました。仲良く1階と2階を行ったり来たりしていろいろなおもちゃをひっくり返して大はしゃぎ。男の子ってすごいなぁ・・・なんて思いながら時間が過ぎていきました。Z君はぽんすけより1歳上なんだけど、ぽんすけは勝手に「同等」と解釈したみたいで、戦いを挑んでいました。この4人の昨日の相関図。くーすけとG君は趣味のあわない友達(?)ぽんすけとZ君は同等の友達。G君とぽんすけはなんちゃて兄弟。くーすけとZ君はくーすけの思い込み師弟関係(笑)。G君は兄姉が7歳以上離れているのでちょっと落ち着いているところがあってくーすけと同じ年だけどお兄ちゃんに見えます。くーすけとぽんすけは子供ってこんな子のこというんだよねって感じ(自分の子供像)で、Z君はちょっと引っ込み思案だけど、慣れてくれば大丈夫のコチラも子供らしい子供。4人と遊びながら4人兄弟はやっぱり家壊れるなぁ。なんて思いましたが。いてもいいかなぁ・・・なんて思う自分もいたりして。でも本当は女の子がほしいんだよね。
2006.06.11
コメント(0)
何がよいのかわが子たちはケロロ軍曹にはまっている。夫もはまり始め、コミックスを買い始めた。そしてオンラインレンタルでケロロ軍曹のビデオをダウンロードしてみている模様。今日は久しぶりに早く帰宅した私。子供たちともいっぱい遊んで・・・と思っていたら「おとーすぁんケロロ見たいぃぃ」と叫ぶ子供。おーい久しぶりにお母さんがいるんだから一緒に遊ぼうよぉ。なんて思ったけれど、ケロロに負けた。そしてなぜだかそのビデオを見るのは私のパソコン。結局時間があってもPCは触れず、仕方がないので衣替えなんぞやってしまいました。子供に邪魔されず一心不乱にがんばったので、割と短時間で終了。あまりテレビも見ていませんが、こんな風に利用するのも大切だなぁ。実のところ私もケロロ好きです。もともとアニオタだったし。。。(これはカミングアウト?)
2006.06.08
コメント(0)
1年に2回ある保育参観。今日は今年1回目の参観日でした。4月からフルタイムのワーキングマザーになり、保育園にも月2~3回ぐらいしか行けなくなりました。毎日行っていた時は先生もよく声をかけてくださっていましたが、今では挨拶ぐらい。なんだか寂しい限り。息子の同級生のお母さんもお迎え時間が同じような人たちは仲良しになっているように見える。なんだかあせっちゃうなぁ・・・なんて思いながらも、日常生活では全く考えている暇がないので、悩んではいませんが。今日は外の自由遊び・朝の体操・朝の会・製作が参観内容でした。ダンボールを丸く切り抜き、折り紙をはり、糸で結んだボタンと割り箸をくっつけて「でんでん太鼓」を作っていました。表面にも切った折り紙をはって模様を作っていました。けっこうはさみもノリも上手に使えるようになっていました。保育園に入る前のお友達がはさみやのりを上手に使えているのを見てあせっていたけれど、やる気になればそれなりにできるようになるんだなぁ。とちょぴり感動。入園から1年2ヶ月。好奇心でいろんなことを覚えて、できるようになりました。もっともっとくーすけの好奇心をくすぐるような子育てをしていけたらいいな。とりあえず、この間遊びそびれた家の近いお友達と日曜日に遊ぶ約束をしました。ちょうど田植えをするそうなので「遊びにおいで」とご招待を受けました。泥んこ遊びに興じようと思っています。午前中は泥んこ遊び。午後は我が家で昼寝でも・・・なっちゃって。あまりよい天気ではないような予報ですが、晴れますように。
2006.06.06
コメント(0)
全171件 (171件中 51-100件目)