お気楽だよ

お気楽だよ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Coolmintなあみ

Coolmintなあみ

Favorite Blog

陰謀論? はおめい1542さん

Afternoon… Sylphさん
*。☆**°おれんじぴ… OrangePeelさん
なんでもありにっき はるはる2001さん
Tout ce qui brille 李桃桃桃之内さん
Le Maruchobile maruchobiさん
今日はこんな感じ♪ keroon831さん
翠の小瓶 シャトリューズさん
ニーハオ!東東館 けんけんだいすきさん
手作り石けん作り&… benefit*さん

Comments

Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) はおめい1542さんへ お帰りなさい。(#^…
Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) keroon831さんへ 本当に暑くなったり寒…
はおめい1542 @ Re:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) さすがに半袖になるほど暑い日はないです…
keroon831 @ Re:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) 半袖?!! 私は今日、フリース着てます …
Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) Yuziさんへ とにかく温度差が激し…
2012年08月11日
XML

男子サッカーの結果もあったので、失礼ながらまさかバレーで韓国に勝てるとは思わなかったので、ビックリしました。

しかも接戦とは言えストレートで勝てたのは大きかったです。

接戦だからこそ、日本も緊張と余裕がなかったのが逆に良かったのかもしれないです。

あまりリードしちゃうとメダルを意識しちゃうけど、なにしろ接戦だったので勝てたのかも…。

日本は冷静でリードされても落ち着いて対処してたのが良かったし、第3セットはさすがにキチッとスパイクで決めて得点してたので…。

日本ってブロックが決まらないから、相手にスムーズにボールを返されちゃうと、韓国はバチッと一発で仕留めてくるのでなかなか日本に得点が入らなくなるけど、韓国はミスも多かったし疲れてた感じです。

でも銅メダル獲れて良かったよネ。

メダル獲得によって又世界での評価も違ってくるし、何より自分達のモチベーションが違ってくるので…。

幾ら日本で世界選手権とか大きな大会主催してても強くなきゃ意味がないので…。

男子のサッカーはやっぱり実力差が如実だった感じです。

それが証拠に日本は2点リードされても1点も取れなかったので…。

最後はえげつないファウルでしか相手を止められなくて、駄々っ子のやり方で稚拙だなァ~って思いました。

少なくとも世界を目指してるのなら、クリーンな形で相手を止めこそプロだと思うけどネ。

まァ、皆が皆クリアに止められないんだろけど、もし大津が後半ギリギリのチャンスにGKを押し倒してなければゴールが認められて日本は1点返してたはずなので、自分のチームメイトを信じてプレーしないと結局自分のファウルがチームに跳ね返って来る事を頭に要れておかないとダメだよネ。

韓国は本当に強かったと思います。

ただ、今トッピクスで見たんだけど、オリンピックに領土問題を持ち出すのはどうかと思うけどネ。

そう言う所が非常識なんだよネ。

逆に日本で日本の選手がそんな事したらある意味ドン引きだと思うけどネ。

韓国国内ではそれを寛容したりむしろ賛辞してしまう国民性が理解出来ないです。

国際社会では許されない行為だし、恥ずかしい事なのにチーム内で首脳陣が誰も止めないのも問題あるんじゃないの?

何かオリンピックなのに嫌な感じです。

この話はこれでお終いで又スポーツの祭典に話を戻すと、最後の最後まで楽しめるとは思いませんでした。

しかもメダルを賭けての日本人選手の競技がまだ残ってるなんて、幸せな事ですよ。

女子の活躍に隠れていましたが男子のレスリングも頑張ってるし、チョット地味だけどボクシングでもメダル獲得や決勝まであるので…。

ただ、オリンピックのボクシングがパンチの数なのでチョット迫力ないけど、ボクシングはプロじゃないから、今後の選手の将来もあるしKOは無理だよネ。

「ここぞ」って言う時の女子力はいつも凄いと思うけど、男子もしっかり頑張ってるのネェ~って上から目線で申し訳ないッス。

新体操と団体のシンクロも観たけど、両方とも様変わりが凄まじくてついていけなかったです。

新体操っていつの間にかミックスの競技になってたのネ。

リボンだけじゃなくてフープとリボンの組み合わせで団体やってて、あまりにも展開が早過ぎてミスしたのかどんな凄い技なのかリアルタイムじゃ確認出来ないですよ。

シンクロも最早アクロバットになってて、水上の上で中国雑技団が演じられてる感じで新体操にしてもシンクロにしても日本はプログラムの内容的に世界についていけない感じです。

特にシンクロは魅せ方がハンパないですよ。

本当に独創的で、個人的にはカナダとスペインが凄く面白いナァ~と思った。

優勝したロシアや銀メダルの中国よりもスペインのプログラムは斬新だったし、カナダもコミカルなプログラムでワクワクしました。

この中で闘うのは正直日本はシンドイけど、ずっ~と技術で3位や4位に甘んじていたスペインがいつの間にかロシアを追う1番手になった事を思えば日本もいつか又世界でキッチリ闘えるスキルや独創性を身に着ける事が出来る日が来ると思うので、楽しみにしています。

今って高校野球も始まってるんだよなァ~。

TVでのスポーツ観戦三昧で寝不足は続きます。(-_ゞゴシゴシ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月11日 21時58分20秒
[2012 ロンドンオリンピック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: