全444件 (444件中 151-200件目)
仕事中にうたた寝.....疲れがたまっていたのか、仕事中についウトウト....なんて経験は皆さんにありませんか? 私は、よく居眠りしています。そんなときは「休憩をとって、軽く昼寝をするといいよ」って仕事仲間が教えてくれました。昼寝で脳もリフレッシュ! 昼食後や使途後中に、ついウトウトしてしまうことってありますよね。 眠気をこらえて仕事をしたり、家事をしたり。 また、昼寝をして夜眠れなくなると困るので眠くても我慢する…。 ところが、最近の研究で注目されているのが、昼寝の効用です。 昼寝には脳を休める疲労回復効果や、脈拍が少なくなり、 血圧も下がるなどの心身のリラックス効果があることが分かってきたそうです。15~20分の昼寝がもっとも効果的 仕事の能率をアップさせるために、昼寝タイムを設けている企業もあるといいます。(うちの職場も疲れたら、昼寝というか休息は自由にとれます) 昼寝の効果について調べてみました。 十分睡眠をとっていても、昼食後は何となく気怠く、眠気に襲われるものです。 その原因は、睡眠と覚醒のリズムを調節する体内時計にあるそうです。 眠気のリズムは朝目覚めて、夜眠るといった1日周期で動いているように思われますが、 実は半日周期のリズムで起きていて、1日に2回、眠気の山があるといいます。 大きい山は午前2~4時、小さい山は午後1~4時です。 このリズムと昼食が重なって昼食後は眠くなるのだそうです。 特に食後は、消化のために体内の血液が胃などの消化器に集中し、 脳への血液が少なくなるとともに、食べたものが消化されると血糖値が上がり、 満腹中枢が刺激を受けるため、睡眠物質が働き、眠くなってしまうといいます。 効果があるのは15~20分の短い昼寝です。 最近の研究によれば、 昼食後から15時までの時間帯の30分未満の短い昼寝は、 夜の睡眠に影響しないだけでなく、日中の眠気を解消し、 その後の時間をすっきりと過ごすことに役立つことが明らかにされています。(つまり、昼寝っていいんですよね) 文部科学省がまとめた「快適な睡眠の確保に関する総合研究班」では、 昼寝をし始めて深い眠りに入る直前の15~20分で目覚めると、 もっともリフレッシュ効果が高く、午後の作業能率が向上するとされています。 この15~20分という昼寝の時間の長さは、眠りの質に関係があるそうです。 睡眠には、脳を休ませる深い眠りの「ノンレム睡眠」と、 身体は休止状態で脳は浅い睡眠状態の「レム睡眠」があります。 人は就寝後3時間でもっとも深いノンレム睡眠状態に到達します。 昼寝は「ノンレム睡眠」の初期の浅い眠りです。 目覚めをスッキリさせるには、脳の活動レベルが深く下がる前に目覚め、 覚醒への移行がスムーズに行われる15~20分程度が適当だといえます。 反対に30分以上眠ってしまうと、深い睡眠に入ってしまうので、 睡眠から覚醒への切り替えが困難になるとともに、昼寝後の活動が鈍くなり、 夜眠れなくなってしまうおそれがあります。 また、いくら眠くても、午後3時以降の昼寝は夜の睡眠に影響が出るので、 昼寝は午後の早い時間が適しています。(昼寝は30分以内なんですね!)意欲向上にも繋がる 眠気が強い中で仕事をした人は、 昼寝をした人に比べて自己評価が低いという結果が出たそうです。(能率が上がらなければ、昼寝がいいってわけですね) 高校生約1000人に対して40日間かけて行った調査では、 昼休みの45分間のうち15分間昼寝をした生徒は、昼寝をしなかった生徒よりも、「授業に集中できる」「勉強の能率が上がった」「成績がアップした」と答えた数が多い結果となったそうです。 眠たいときは30分以内の短い昼寝で、リフレッシュしませんか? ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 9月27日は、母と病院でゆっくりおしゃべり しました。 痩せた母....。 じっと、母を見ていると、「あなたはちょっと太ったわね」と、母に先制攻撃されちゃいました。(えっーーー、そうかな....)「食べ過ぎに気をつけなさいよ。服、入んなくなっちゃうから....」と母。(どこにいても、母は母でした.....) そして、負けず嫌いの母が笑顔でいいました。「病院食のおかげで、ダイエットできたわ。モデル体になる日も近い!」と。(転んでもただで起きない母。あなたには負けました~) 今日9月28日は、家でお仕事。 昼寝してから、お持ち帰りのお仕事します~。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 27, 2008
やっぱ大阪人なのかな..... ときどき、無性に食べたくなるのが、お好み焼き,たこ焼きに代表される粉もん。お好み焼き,たこ焼き、イカ焼き.....。 浪花の味3大粉もん。ただ今、食べたのは「イカ焼き」っす! ウィッシュ!!イカ焼きが頭の中を駆け巡る「イカが入ったお好み焼きをなんていうんでしたか?」と、東京人のHさん。「イカ焼きよ!」と、私。「じゃ、イカが入っていて、小麦粉をまぜてプレスでペチャンコにした名物の粉もんは?」 それも「イカ焼きよ」 ありゃ? 確かに、どっちもイカ焼き.....。 そういえば、この話、以前も書きました。 お好み焼きのイカ焼きではなく、(お好み焼きのときは、「イカ玉」とか「イカお好み焼き」という方がいいね) 今日は無性にぺちゃんこのイカ焼きが食べたい気分です。(1週間、粉もの食べないと、食べたくなるんです、私) 大阪名物の一つ「イカ焼き」(写真)は、イカのぶつ切りと小麦粉を混ぜて鉄板で焼くいうか、ペチャンコにプレスしたもの。 とくに有名なのが、大阪は梅田の阪神百貨店地下1階にある 阪神スナックパークの「イカ焼き』。(いつも大行列です,覚悟して並んでくださいね) 1957年に阪神百貨店に出来て以来、イカ焼きの老舗として大阪人に愛されています。 いつも行列ができるほどの人気店です。(ちなみに、イカ焼きは126円、玉子入りのデラバン179円、和風デラ189円) 出張したり、遠出すると、無性に恋しくなるんです! あなたはどんな粉ものが好きですか?. うーん、我慢できない、イカ焼きが食べたくなってきたぁーーー! ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日9月27日は、仕事はお休み。 でも、会議の報告書を月曜の朝までにまとめておかないとね....。(ということで、仕事のお持ち帰りしています...トホホ) お昼に母の病院へ。 帰ってきてから、みなさんのところに訪問しますね。 ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 26, 2008
ここ数日、関西は天候不順です..... ここ数日、出張や遠出。ちょっと天候不順....傘を忘れたなって思いつつ、空を見上げました。どんより、曇り空。でも、結構、この曇り空が好きなんです....。【おわび】 コメントなどのご返事、いつも、遅くてごめんなさい!!今日はがんばって、書きますね!見上げれば、雲見上げれば、いつの間にか雲が空と街を覆っていた。それにしても、雲はどうしてできるのだろうか。子どものように曇り空を見つめながら考えていた。雲は大気で発生する。大気の対流によって空気が冷やされることで雲が生まれる。対流圏は雲の発生装置のような役目を果たしているという。一点の雲りない青空の日もいいけれど、私は子どもの頃からモクモク空を埋め尽くす雲がいっぱいの空が大好きだった。なぜって、曇り空は想像力を駆り立ててくれるからだ。雲の形をいろいろなものに当てはめる楽しみがある。そして、雲はロマンティックな気分にしてくれたり、時には詩人にしてくれたりもする。雲には人の心を揺さぶる何かがあると思う。いかがだろうか。 あなたはどんな空が大好きですか?. うーーん、サンマ雲を見ていたら、魚が食べたくなった...... ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日、9月26日もちょっと仕事で遠出してきました~。 で、オフィスに寄らずに、直帰。 いつもより、うーーーんと早い時間に家に帰り着きました。 ただ今、午後6時前。(こんな早い時間に帰ってきたので、愛犬K君、びっくりしています)※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 25, 2008
楽しく歩きたい気分 ここ数日、仕事で追われ、K君の散歩は家人に任せてしまいました。ごめんね、K君。そのため、かなり歩数が減ったかも.....。でも、反対に、私ってどれぐらい1日、歩いているのかきになりました。そこで、つけてみようと思ったのが「歩数計」.です....。【おわび】 コメントなどのご返事、もう少しお待ちくださいね! いつも、遅くてごめんなさい!!歩数計でチェック! 1日、みなさんはどれぐらい歩いているのでしょうか? 現代人の運動不足を解消するには1日1万歩とよくいわれます。(私は絶対に、こんな数字、歩いていません...ね) これって、1万歩を距離に直すと、 日本人の平均歩幅を男性で75cm、女性で65cmとして換算すれば、 男性で7.5km、女性で6.5kmを歩かなければなりません。 1kmを15分弱 で歩くとすれば、 男性は1時間52分、女性は1時間37分で1万歩をになる計算です。(やっぱり、そんなに歩いていません、私は...) ところで、意外に自分の歩いている歩数って知らない人も多いと思います。 で、あれば便利なのが「歩数計」です。 単に歩数を計るシンプルなものもあれば、 歩数計はゲームができたり、時計の機能がついたものまで登場しています。 中には、1週間のウォーキング目標の達成度合いが確認できるというものまであります。 それに、現在の歩行強度(歩行速度)のレベルや、 特定期間の歩数のみをカウントする「トリップ機能」も搭載したものもあるといいます。 例えば、「トリップ機能」を利用すれば、 ゴルフ時のみの歩数のカウントも可能です。 ところで、歩数計をつければ、歩くのがちょっと楽しくなるかもしれないし、 もう少し歩こうという気になるかもしれません。 で、実際につけて計ってみました。 1日7000歩数でした.... うーーーん、がんばったんですが.....微妙....... ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日、9月25日は出張です。 では、働きマンに変身!!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 24, 2008
眠たい~ 23日は、ちょっとお仕事して、母の病院へ行って....。家でまた、ちょこっとお仕事して....うたた寝しちゃいました。そのとき、思ったのが「安眠できる枕がほしい」.と....。たかが枕、されど枕 脳を休ませる「質の良い睡眠」がしたい。 それには、「枕」も欠かせない要素。 現在一般的に使われている「平まくら」が日本で使用されるようになったのは、 明治から昭和初期にかけてだといわれているそうです。 それまでは、円筒形の布にそば殻やもみ殻、小豆などを入れて両端を縫い合わせた「くくりまくら」が主流だったといいます。 江戸時代には様々な髪型を保つため、「くくりまくら」を小さな木箱の上に乗せた「箱まくら」も使われていたようですが、どちらも頭を乗せるというよりは、首を乗せるというような使い方だったため、寝心地という点でいえば、あまり楽なものでは無かったようです。(私は無理かしらね) 現在では、「平まくら」でも素材や高さなど様々なものがあるため、 人それぞれの好みというものも、安眠には関係してきているようです。 昔からあるそば殻やもみ殻の他、綿や羽毛、軽反発素材など、 そのものの素材はもちろんのこと、 タオル地や綿素材などまくらカバーも多様な種類があります。 最近では、自分の体に合った枕の高さを採寸し、 素材も含めてフルオーダーやセミオーダーができる枕も人気が高まっているみたい。 疲れをとるための睡眠ですから、枕にこだわってみたいですね。どんな枕が私にあうんだろう.... 私の枕、最近、へたり気味。そろそろ買い替え時期かも..... ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 23, 2008
ブログって何? 昨日、遅くに家に帰ってきました。疲れた私を待ってくれていたのはブログの仲間。ブログを開くと、励ましの言葉がいっぱい。思わず、ウルウル....。そんな中で、ちょっと寂しくなるメッセージも....。ブログ仲間さんたちのやさしいコメントに泣いちゃいました~。気がつけば、ブログ生活9ヶ月 ブログを始めるとき、 仕事仲間たちが「無理ムリ....ブログは絶対に続かない!」(この言葉が逆に私の心に火がつきました「やったるで~!』) やさしく応援してくれたのは、エッセイストの山中羊子さん。「なんかあったら、私も手伝うから....』の一言でやる気全開。 そして、どちらかというと、マジ3日坊主タイプの私が 9ヶ月も続けられたのは、 ブログ仲間のみなさんが私のブログに訪れてくれたり コメントを残してくれたからです。(これがなければ、今まで続いてこなかったと思います) 私を支えてくださったブログ仲間さんの中には 急にブログを閉じられた方がいます。(どうしたのか、とってもとっても気になっています) 病気になられ、今、闘っておられる人がいます。(ずっとブログはアップされていませんが、私はできるだけ毎日のぞいています) なんらかの理由で今は、お休み中の人もいます。(でも、私はブログがある限り、訪れようと思っています) 昨日も「当分、ブログをお休みします」というコメントをいただいた人もいます。(ちょっとショックでした。でも、再会を楽しみにすることにしました) 私はブログを開いてよかったと思います。 母の入院や、仕事に追われる毎日ですが そんな私を見守ってくれているブログの仲間さんたちがいつの間にか心の支えになりました。 また、会って笑って癒してくれる友達がいます。 私のことを心配してくれる身内がいます。 そして、黙ってずっと見つめている愛犬K君もいます。 みんな、みんな、私の宝物って気づきました。私の宝物である皆様、今後ともよろしくおねがいします! ブログ仲間のみなさん、心から「好きやねん」。 ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日9月23日は祝日。(国民の休みの日です) えっーーーー、昼に1本、仕事が入りました。(よう断らなかった私が、いけないんです...) 母の見舞いは夕方に。 ブログのコメント、訪問、また、のびそう.....。(仲間のみなさん、許してくださいね!) 今日は2時間だけ、働きマンする予定の私です....※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 22, 2008
またまた、追われています! 昨日の話の続きですが、せっかく足ツボやってもらったのに、こむら返りで足がつり、疲労回復どころではなくなりました。で、今日は明日が祝日のため、またまた、仕事の山になりそうな気配!「ブログはちょっと手を抜いてしまう結果」に。 ここ数日、ブログの返事、訪問もママならず。ごめんなさい!.... 今夜遅くになると思いますが、コメント返事、ご訪問しますね! ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. では、お仕事マンに変身!!!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 21, 2008
疲れた日は、足ツボマッサージ!? 仕事関係の方のお嬢さんが、足ツボマッサージの資格をとったとか。で、おつきあいで「足ツボ」をしてもらうことにしました。 足の疲れが取れるかしらね...と、思ったら、 アクシデントが....足裏などを刺激する健康法「リフレクソロジー」 私がこれまで体験したことがあるのは、英国式の「リフレクソロジー」。 リフレクソロジーは、Reflex(反射)と、logy(学問)の造語みたい。(訳せば「反射学」 の意味...) 足裏などにある身体全体の臓器や器官を、指などでくまなく刺激することにより、 血液やリンパの流れが改善され、 人間が本来持っている自然治癒力が高まるという健康法だそうです。 欧米では昔から親しまれ、補完療法としても医療の現場にも取り入れられているそうです。 なぜ、足に刺激を与えるのでしょうか?(足は心臓へ血液を送り返すためのポンプの働きをしているからだそうです)「足は第2の心臓」と呼ばれるのもこのため。 最近、足つぼマッサージが盛んですが、実際、リフレクソロジーを体験してみますと、 かなり痛いと思われがちですが、意外にも刺激的で心地よい程度。 心地よくて施術中に眠ってしまう人が多いというのも頷けます。 ちなみに、リラックス状態になると、脳波ではアルファー波が増加。 ストレス解消に効果があるのも納得です。 これまで、私はプロの人のリフレクソロジーを受けてきましたが、 今回は、仕事関係の人のお嬢さん。 これからプロを目指すという.....。「娘、上手ですよ。ぜひ、体験してみてやってください...」 足ツボマッサージ、嫌いじゃないので、やってもらうことに。 その日、結構、体調不良でした....。 やり始めて、10分も経たないうちに「あ、痛、た、たぁ~!」(私、足をひきつりました) この時点で、中止してもらいました。 マッサージ中に足がつったのは初めてです! 驚かせてしまってごめんなさいね、新人さん。 ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 写真で、汚い私の足をお見せして、ごめんなさい。(最初は気持ちよかったんですがね....) 写真の後、気づきました。 足のマニキュアもはげちゃっていました。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 20, 2008
竜巻と日本人 9月19日、大阪にも台風が接近。空を見上げながら、天災の恐ろしさを改めて感じました。オフィスでは、台風の話から地震の話になり、そして竜巻にまで話題が登りました。そのとき、誰かが地震は「マグニチュード」っていうけれど、竜巻を強さを示すのは「Fスケール」というそうです。そして、このスケールを提唱したのはなんと、日本人だったといいます。そこから、話が広がって....。 「Fスケール」って何??「Fスケール」を調べました! 地震が起きたとき、「マグネチュード」とか「震度」とかいいます。(これは皆さんも、よくご存知ですよね!) ところで、竜巻が起こったときに、使われるのは「Fスケール」。 私はこのFスケール」という言葉を知ったのは、今から2年前のことです。 2006年の9月17日、宮崎県延岡市でFスケール2の竜巻が発生し、 特急列車が脱線するなどし、死者などもでる大惨事になりました。 また、同じ年の11月7日、北海道佐呂間町字若佐の新佐呂間トンネル工事現場付近でも Fスケール2以上の竜巻が発生し、こちらも死者がでる大惨事に。 その時に使われていたのが、「Fスケール」でした。 竜巻が起こると、「F0からF6まで」の数値でよく表されます。 それ以上の強さもあるそうですが、単位はすべて「Fスケール」。 このFスケール(F-Scale)はなんの略か調べたところ、 Fujita-Pearson Tornado Scale。 なんと、これを1971年に提唱したのは、日本人。 世界的な竜巻のオーソリティー、シカゴ大学名誉教授の藤田哲也さんだそうです。(私は全然、彼のことを知りませんでした) そのため、Fスケールを「藤田スケール」とも呼ばれているんですって。 調べているうちに、すごい日本人の存在も知ることになりました。 ちなみに、Fスケール2でも、家の壁や屋根が飛ぶ強さだとか。 それにしても自然、災害って怖い! ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 19, 2008
モテ男の定義は変わっていく 私たちの仲間が「もて男(お)の勝手な定義」なるブログをしています。その友人は最近は「いつの時代もパパ男がモテるのよね」といいます。 パパ男って????パパ男が根強い人気「どんな男が今の時代、もてているのかアンケートや女性たちの声、 また一般記事などから読み取るのって、おもしろい」と、その人。 彼女いわく「パパ男」の時代はここ数年、まだ続くだろうというのです。 モテる男のトレンドが「ちょいワル」から「パパ男(お)」にシフト。(もう、ちょいワル時代は終わったのですね...)【パパ男』とは女性ファッション誌の造語で、“結婚したらいいパパになりそうな癒やし系の男性”という意味」だとか。】 パパ男でもあげられるのが、キムタク。(やっぱりこの人の人気はこんなところでも…) 福山雅治、さんま、妻夫木聡、山下智久、竹野内豊、上田晋也(くりぃむしちゅー)、 藤木直人、大泉洋などなど。 癒し系のハンサムと言うか、一緒にいて楽しそうな男というか...なるほどね。 そういえば、周りのOLたちの彼を見ても「パパ男」タイプが少なくありません。 求む! パパ男?? ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日も、お仕事マン、します...。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 18, 2008
無性に恋しくなったきんつば 仕事三昧に日々。なんか、毎日、追われています。そんなとき、無性に食べたくなるのが「きんつば」。 誰か、買ってきてくれないかな....。出入橋のきんつば屋 私の携帯カメラに写された1枚の写真。 これって、昨年の11月、きんつばを買ってきたら、 みんなが集まって来て、あっという間にこの状態に....。(なつかしい写真みていたら、無性に食べたくなってきました~) 大阪で「きんつば」といえば、 大阪人なら即浮かぶのが「出入橋きんつば屋」ではないでしょうか。 その名前の通り、大阪はキタの出入橋のそばに店があります。 創業は、昭和5(1930)年。 店頭では今も店の人がきんつばを焼いています。(この光景が好きなんです) 北海道産の小豆で作られた甘さ控えめのあんこを水でといた小麦粉に一面ずつつけ、 鉄板に手際よくおいていきます。6面焼き上げたところで、完成。 気になる四角のあんこですが、 昔、うちのじいちゃんから聞いた話だと、 あんを固まらせるために寒天を少し加えているとか。 四角い型に入れて、あんを固め、それから羊羹を切るみたいに包丁を入れて, 四角いあんこの土台を作るんですって。じいちゃんいわくですが...。(おじいちゃんは私にとっては辞書みたいな人でした) できたてがおいしい。でも、冷めても,おいしい。 上品なあんこの味に魅せられます。こぶりなので、数個は軽く食べられます。 1個100円。持ち帰りは、きんつば(10個)1050円だったかしら。 あの日、気がつけば、仲間が手を出して,10個あったきんつばが、数分後には2個。「わたし、まだ、食べてないっーの!」って叫び狂っていました。 携帯電話のカメラに入っていたそのときの模様です。 なんか、私って子どもみたいですね。 ●「出入橋きんつば屋」(大阪市北区堂島3-4-10)10:00~18:00(日曜・祝日休みだったように思うな~) わぁ~、和菓子、食べたいです! ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 最近、お仕事マン、しすぎかしら...。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 17, 2008
爪って正直かもしれない....私はマニキュアをしている。ある日、爪を見ると、白い半月が消えている....。たまには、「爪で健康チェック」も必要かも。 マニキュアを落としてびっくり!「爪」の変化に気を付けよう! 敏感な指先を保護し、細かい手仕事をするうえで重要な役割を果たしている「爪」。 皮膚表面の角質層が変化したもので、 ケラチンという硬いたんぱく質からできている爪。 爪にあらわれるいろいろな変化には、皮膚のしわのような老化現象の場合や、 爪自体の病気、内臓の病気が爪の異常として現れる場合など、 変化によって様々な原因が考えられるようです。 「爪」は、生活の年輪、生活史を表現しているものと考えることもできるようですから、 現在の健康状態をみるめやすのひとつといっても過言ではないようです。 簡単に見ることが可能な変化として、「爪の色」があります。 そこで、爪の色で分かる、心配のない変化・病気と関係がある変化はどのようなものか、 主なものを調べてみました~。<爪が白くなっている場合>【心配のない変化】・爪にポツンと小さな白い点が出ている これは、若い女性や子供によく見られるものだそうです。 爪がのびるとしだいに先端の方に移動していき、いつのまにか消えてなくなります。 男性では比較的少なく、老人にもあまりみられないそうです。 これは、「点状爪甲白斑」といい、爪が爪母でつくられるときに空気が入ったもので、 病気とは関係ないそうです。(私はよくなります。よかった....なんでもなくて...)【病気と関係がある変化】・1~2本の爪の先端が白くにごっている それまで異常が見られなかった爪が、 白くにごってきた場合は水虫だと考えられているといいます。 指の爪の1本か2本に、白い線が先端から根元の方へ向かって進行してくるときは、 爪の水虫の可能性が高いそうです。(爪水虫にかかっている人、職場仲間にもいました)・爪全体に動かない白い帯ができている この場合は、血液の異常をおこす全身的な病気がある可能性があるそうです。 全部の爪に同じ変化がみられ、 貧血のときは爪を透して爪の下(爪床)が白っぽく見えるといいます。 また、血液中のたんぱく質が大量に尿中へ出てしまう病気「ネフローゼ」の場合は、 半月(根本の白い部分)に平行して2~3mm幅の白い帯が出るそうです。 爪がのびても、白い帯は同じ位置にとどまっているそうなので、 爪の下の変化であることがわかるといいます。<爪が黒くなっている場合・黄色くなっている場合>【心配のない変化】・爪に黒い線が出ている 爪の根元に外傷を受けた場合などは、 しばらくしてから爪に黒いまっすぐな縦の線が出ることがあるそうです。 これは、外傷の刺激で、爪母の表面にある色素産生細胞の働きが一時的に高まり、 そこでつくられた黒い色素(メラニン)が爪の中に入りこみ出てくるそうです。 爪がのびるとともに先端から消えていくため、体に影響はありません。 その他に、爪の根元や爪の下にできたほくろの中のメラニンが爪に取り込まれ、 くっきりした黒い線ができることもあるそうです。【病気と関係がある変化】・爪のはがれた部分が黄色く変色している 爪の発育がわるくなると、爪甲は厚くかたくなって、 色も濁ってみえるようになり、爪の先端は爪床からはがれやすくなるそうです。 そして、爪床から離れた部分の爪は、黄白色に濁ってくるといいます。 中でも、病気などが原因で、爪がはがれやすくなっている場合は、 爪甲剥離症と呼ばれるそうです。 爪の先端がはがれやすくなり、その部分の爪は、黄白色に濁って変色し、 次第に根元の方へ広がり、中ほどまで達すると止まるそうです。 爪は根元でしっかり固定されているので抜け落ちたりすることはないそうですが、 甲状腺の病気(バセドウ病)や、カンジダ菌の感染症などが考えられるそうです。 また、爪のはがれやすい人は、多汗症の若い女性や水仕事をよくする人に見られるとか。 このように、普段じっくりと見ることのない「爪の色」にも、 体の異常が反映する場合があることがわかります。 あなたの爪は元気ですか? ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 私の爪の半月が行方不明に..... じっくりと「爪」を見てみると、付け根に白い部分がありますが、 これは「半月」と呼ばれる部分で、まだ完全に角質化していない状態で、 この「半月」の大小や有無は、健康状態とはあまり関係ないとされているようです。(なんだ、心配して損をしちゃいました~!) 休日があると仕事がたまる。またもや、仕事の山....トホホ ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 16, 2008
食品の安全、大丈夫かな??オフィスの書庫から見つけた一冊の本。それは「危ない食品たべてませんか」という本。気になる加工食品などの安全な「選び方」「食べ方」指南の本です。思わず、手にしました~。 賢い消費者にならなくっちゃ.....。【ブログ仲間の皆様へ】9月15日は母の病院にいました。今日も仕事で、皆様がきてくださるのに、私はご訪問できていません。コメントもいただいています。本当に、ごめんなさい。気長に待っていただけますか?m(_ _)m「危ない食品たべてませんか」(増尾清著・三笠書房) 健康とは切り離せない食品。 日々食べている食品の中には、添加物が入っているものが少なくありません。 この本では、気になる食品添加物、農薬など、体の影響から、 いかに食べたらいいのかまで、アドバイスしてくれています。 また、日頃から気になっている「遺伝子の組み換え食品はなぜ不安?」「ポストハーベスト農薬ってなぁに?」「安全な有機野菜を手に入れたいときは?」「加工食品の表示はどうなっているの?」などの疑問にも答えてくれています。 食品の安全な「選び方」「食べ方」を指導してくれるのは、 食品問題研究の第一人者である増尾清さんです。 増尾さんは、1925年東京生まれ。元東京都消費者センター試験研究室長。(台所でできる添加物、農薬など有害物質の簡単な落とし方を提案。 著書には「家庭でできる食品添加物・農薬を落とす方法」「毒を落として安心ごはん」「家庭でできる食の安全術」など多数あります) 目の前の食品が気になるようならば、この本を読んでみるといいかもしれませんね。私もこの本で食品のことをしっかり学ぶことにします!・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日はいつものように働きマンしています。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 15, 2008
我が故郷、大阪の街へちょっと疲れた日.....私は夜景を見に行きます。今日は、我が故郷の賑やかな夜景を見ました。 それは、大阪・道頓堀の光(イルミネーション)です。笑顔になれるイルミネーション「コテコテの大阪の夜景」 私はうれしくても、悲しくても、疲れた時も 何かあると、夜景をよく見に行きます。 子どもの頃から、賑やかな街に住んでいるせいか 自然はなくても、夜景やネオンはいつでも見れる環境にいました。 光を見ていると、温かい気持ちになるのです。 光を見ていると、勇気が湧いてくるのです。 光を見ていると、パワーアップします。 てな、理由で、光が好きになりました。 今日は、浪花のコテコテの「道頓堀の夜景」を楽しみました。(オフィスからも地下鉄に乗れば、すぐのところです) 道頓堀の話を少々..... 我が故郷、道頓堀は、江戸時代から道頓堀は日本屈指の劇場街でした。 道頓堀が完成したのは1615年のこと。 1612年、安井(成安)道頓が私財を投げうって運河の開削に乗り出したのですが、 翌年の大坂夏の陣で討死。その後を安井道卜(どうぼく)らが引き継ぎ完成させます。(大阪の町は、民間の人のがんばりでできているところが多いんです) 道頓の功績を讃えて「道頓堀」の名がつけられ、 沿岸の開発の命を受けた道卜は、 1626年、道頓堀に芝居興行や遊所をもってくることを願い出て許可されます。(ここから、一大劇場街の誕生となっていきます) 多くの劇場が誕生。 中でも浪花座(竹本座)、中座、角座、朝日座、弁天座が有名で、 浪花五座とか、道頓堀五座とか呼ばれていました。 余談ですが、世界が注目する舞台演出装置の発明「回り舞台」を 初めて披露されたのも道頓堀だそうです。ー1758年、角座の舞台からです。(これって、知っていましたか?) 江戸時代から明治になっても劇場街、道頓堀は栄え、 大正から昭和にかけても活況を呈していました。 演劇の町ができれば、多くの役者さん、芸人さんたちが集まってきます。 また、人形浄瑠璃、歌舞伎狂言、お笑いなどの作家も育っていきます。 こういう環境がそばにあったからこそ、 一般の大阪人ですら、ボケ、ツッコミをたしなむようになったといわれています。(大阪ではボケ、ツッコミは文化です!)グリコの看板を見て、いつもがんばろうと言う気になります。なぜかしら....道頓堀は人だらけなのに、橋の下は意外に静かでした... 光に包まれていると、心が癒されます!・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 夜景を見ながら、小さい子ども時代へちょっとタイムスリップ。 子どもの頃、よくおじいちゃんが私を道頓堀に連れていってくれました。 きれいなネオン見て、幸せな気分になりました。「大阪の町は芸人さんがいっぱいいるのはなぜだか、わかる? 彼らは本当は天使。人を笑わせる天使。 そして、道頓堀が光輝いているのは、天使のあかり..... だから、光見ても、笑っても幸せな気持ちになる.....」 おじいちゃんのその話はもちろん、作り事です。 また、私が悪いことをするとよく「お前は道頓堀で拾って来た子ども。 悪いことすると、道頓堀に捨てるでぇ~」とも言われました。 どっちもウソ。 でも、このウソ、きっと、許されるウソだと思います。 だって、このウソのお陰で 悪いことせずに、 だって、このウソのお陰で 今も光を見たり、芸人さんの芸で笑えば 自然と幸せな気持ちになれるんです! ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 14, 2008
超高齢者社会到来のニッポンだけれど.....世界に誇る長寿国、ニッポン。敬老の日(15日)を前にした厚生労働省が発表した調査結果によれば、9月末時点で全国で百歳以上の高齢者は3万6276人。前年比3981人増え、過去最多を更新したといいます。 敬老の日を前にして久しぶりに、 亡くなった祖父のことを思い出しました。「老人の背中」 ある日、街角で目にした老人の背中。(少し曲がった背中に彼の人生が刻み込まれているように思えた) どんな人生を歩んできたのだろうか。 戦争も体験したに違いない世代の老人の背中に向けて 声にならない声で「今、幸せですか」と問っていた。 老人はゆったりとした歩みだが一歩一歩、同じリズムで歩いてゆく。 私は老人を目で追いながら、祖父を思いだしていた。(今は、天国にいる祖父のことを....)「年寄り扱いするな」が口癖の祖父は、晩年、ステッキをつきながら歩いていた。(私はステッキ姿の祖父も好きでした....) 子どもの頃は厳しくて怖い祖父だった。 激動の時代を生き抜いた祖父には、私など軟弱な孫としか写らなかったに違いない。「背筋を伸ばして歩け」とよくいわれた。 背筋をぴーんとして歩く祖父がカッコよく見えたこともあった。(そんな祖父が自慢でもありました) そんな祖父の背中がいつの間にか、丸くなっていた。 祖父は私の人生の師だった。 そして、老人力を発揮しては「若い者には負けたくない」と言い続けていた。 街で目にした、見知らぬ老人と祖父が重なった。「いつまでもお元気で」私は心からそう叫んでいた。 おじいちゃん、あの世で何していますか? ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 久しぶりに祖父を思い出しました。 入院している母の父親です。 最近、母を見て顔だけでなく、性格も祖父に似ているなって思います。 生真面目で、曲がったことが嫌いな母....。(祖父譲りだったんだ.....) そんな母が言った。「昨日、おじいちゃんの夢を何年ぶりかで見たよ」って。(母のことが気になったのかな、おじいちゃんも...)「私のところには、なかなか出てこないよ」って母にいうと「おじいちゃん、あの世でも忙しいみたい」と母が笑った。(その笑顔につられて、私も笑った....) 久しぶりの笑顔だった。(おじいちゃん、また、遊びに来てやってねと、私は心の中でつぶやいた) その時、病室の窓のカーテンが風で動いた。(おじいちゃんが「了解」って言ったみたいだった)※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 13, 2008
子どもたちが笑顔になれる入れ歯!?テレビの報道番組を見て初めて知ったのが、不要な入れ歯が世界の子どもたちを救うというニュース。『NPO法人日本入れ歯リサイクル協会』に、不要になった入れ歯を送れば、それが世界の子どもたちに役立つといいます。 不要入れ歯で取り戻す、子どもたちの笑顔....。NPO法人日本入れ歯リサイクル協会 『NPO法人日本入れ歯リサイクル協会』について、調べてみました。 ホームページのコピーが心をとらえました。【世界中で、毎年1,000万人以上の罪もない子ども達が飢えや病気で命を落としています。 ほんの少しの水と予防接種で、たくさんの子供たちの命が救われます。 1人でも多くの命が助かってほしい。 それは、私たち大人の共通する願いです。】 日本入れ歯リサイクル協会は、「不要入れ歯リサイクル」の収益金により 世界中の恵まれない子供達を支援するNPO法人だそうです。 なぜ、入れ歯なのでしょうか?「入れ歯には金属のクラスプ(歯にかけるバネ)がついていますが、そのクラスプには貴重な貴金属が含まれています。(クラウン、インレー、ブリッジも同様)この金属をリサイクルすることにより、資源として生まれ変わり、その益金でユニセフを通して世界の子供たちに希望を与えることができるのです。一つひとつでは再製のコストの方が高くなってしまいますが、たくさん集まると大きな援助になるのです。 上記の貴金属類は、その鉱石にもわずかにしか含まれていないため、抽出には多大なエネルギーを必要とします。その貴重品をそのままゴミとして捨ててしまうのは、地球環境保護の観点からも非常に「もったいない」ことです」(私はこの回答に納得してしまいました) 1個の入れ歯でどれぐらいの支援ができると思いますか? (入れ歯といっても種類があり、あくまでも参考のためのだいたいの概算ですが...)・暖かく寝るための毛布なら…8枚・10リットル貯水容器なら… 4個・HIV/エイズ簡易検査セットなら… 40セット・マラリアから身を守る蚊帳なら…4張り・予防接種をする注射器の針なら…250人分・勉強するための鉛筆とノートなら… 60人分 それにしても、入れ歯1個で手に入れられるものって結構あるんですね。(これは驚きです) ちなみに、同協会が現時点で、 日本ユニセフ協会および福祉事業団体への寄付総額は 16,144,402円とありました。 ユニセフのホームページのお知らせには次のような文章がありました。「NPO法人 日本入れ歯リサイクル協会は、不要となった古い入れ歯を回収し、 その入れ歯に使われている貴金属を精製することにより得た益金を、 世界の子どもたちのためにユニセフ募金としてご協力くださっています」 不要の入れ歯があれば、まず、汚れを落とし、熱湯か入れ歯洗浄剤で消毒し、 紙に包んでビニール袋に入れ、郵送。詳しくは『NPO法人日本入れ歯リサイクル協会』へ 入れ歯の意外な利用法があったんですね。 ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日は朝、5時に目が覚めました。(休みの日になると、早起きになるのはなぜ???) 敬老の日を前に思い出しました....。 私は昨年、テレビのニュースで知りました。 入れ歯が.....子どもたちを救う、目から鱗のようなニュースでした。 親戚の伯父や伯母にも話しました。 部分入れ歯がある父にも....。「入らなくなったら寄付をすることにしよう」と父が言ってくれました。 探せば、まだまだ、私たちにできるボランティアってあるのかもしれませんね。 今日は朝から、母の病院へ行く予定です。天気悪いけど、しかたないね。 ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 12, 2008
食の安全が気になります!最近とくに気になるのが「食の安全」。オフィスでも「食の安全」に関する話が多くなりました。 食品偽装のニュース、多すぎるよね。プンプン!泣きたいのは消費者です!食品偽装 カビ毒や残留農薬で汚染された「事故米」....(連日、ニュースにのぼっていますが、もう腹立たしさ超えて、悲しいです) 私たちにできること、それは、素材をしっかり見極めよう! 「食育」の課題のひとつでもある「食の安全」。 それぞれの素材の特徴を知り、選び方を学ぶことによって 少しでも、安全性を守ることができるのではないでしょうか? なんて、話になり、自分たちでも選ぶ目を養おうという話になりました。 そこで、様々な食品のなかでも水分が多く、 腐敗・変敗しやすいために新鮮なものを選ぶことが重要だといわれている 生鮮食品の主な素材について、選ぶ際のポイントを調べてみました。<魚介類> 魚介類の鮮度は、色で判断できるそうです。 鮮度の落ちた魚を買ってきて、しっかり保存しても効果は半減してしまうそうですから、 新鮮なものを選ぶことが大切なようです。 ※選び方のポイント・目が赤くない・にごっていない・身に弾力性があり、プリプリしている・身に傷がない・エラの形が崩れていない(切り身の場合) ・変色してない・身がしまっていて、弾力性がある・パックの底に水や血が出ていない<肉類> 肉類は、適度の赤色でつやのよいものがよいそうです。 店などで、照明のあたる場所に置かれている場合は、 実際の色が多少脚色されるようですので、 選ぶときには照明のことも頭に入れておく方がよいようです。※選び方のポイント(牛肉)・肉が鮮紅色のもの・脂肪が白色もしくは乳白色で適度な弾力と粘りのあるもの(豚肉)・肉がやや淡い灰色がかったピンク(淡灰紅色)のもの ・脂肪が白色もしくは乳白色で粘りのあるかためのもの(鶏肉)・肉に少し曇ったようなにぶい光沢があるもの・押してみてかたい感触のもの ・肉づきがよく、厚みのあるもの<野菜> 野菜は、新鮮なものほど香味、食感、栄養に優れているそうです。※選び方のポイント(大根)・根が白くて固く、しまりがあるもの(ねぎ)・養鞘部が白く、固くしまってつややかで柔らかいもの ・葉ねぎがきれいに伸びて緑色の鮮やかなもの(にら)・全体がピンと伸びていて、葉が肉厚、幅が広いもの(さやえんどう)・きれいな緑色で表面にツヤがあり、豆が小さいもの(じゃがいも)・ふっくらとして丸みがあり、皮にシワや傷がないもの ・発芽したり、日光に当たって緑色になったりしていないもの(小松菜)・葉の色が濃緑色でみずみずしく、ピンとしていて弾力があるもの(にんじん)・色が濃く鮮やかで、表面がなめらかでツヤのあるもの。(里芋)・皮がしっとりと湿っているもの(トマト)・全体の色が均一で皮に張りがあるもの ・ヘタやガクの部分が緑色で、枯れていないもの・持つとずっしりと重いもの(きゅうり)・表面のイボが鋭いもの・色が濃い緑のもの(ピーマン)・ヘタの切り口が新しく、皮に張りとツヤがあるもの・肉厚のもの(レタス)・ゆるやかに巻いている若々しいもの(キャベツ)・葉の緑が濃く、つやのあるもの・芯の切り口が変色していないもの(ごぼう)・太さが一定で太すぎないもの・ヒゲ根にコブがないもの ・泥つきで湿りがあるもの(白菜)・葉が固く巻いて、ずっしりと重みのあるもの ・カットされている場合は、葉と葉が詰まっているものを選びましょう。 このほかにも、素材にはそれぞれに選ぶポイントがあるようですが、 これらの知識を活かして 自らの「食の安全」を守る努力をすることも今の時代、必要なのかな....。 食の安全.....誰を信じたらいいのかしら.... ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. これまでまったく食の知識の薄い私。 ニュースを見るたび、どうすればいいの??って思います。 お仕事仲間のミナミさんいわく「今からでも遅くない。もっと、知識も身につけましょうよ」って。 がんばるしかないのね.....。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 11, 2008
9月11日のこと『yukigiinさん』のブログを拝見し、今日9月11日という日を思い出しました。「アメリカ同時多発テロ事件」が起こった日でした。 写真は事件の起こる前のものです。あの日を覚えていますか? 2001年9月11日、 テレビのニュース速報で私は初めて、事件のことを知りました。 当時、知人がニューヨークに住んでいました。 もしかして..........。 不安な気持ちがよぎりました。 航空機によるテロ.....。 目を疑うような映像......。 その日、ニューヨークの知人に連絡はつきませんでした。 深夜、お母様から無事を知らせる電話をいただきました。 しかし、よかったと笑みを浮かべる気持ちにはなれませんでした。 関係のない多くの人がテロの犠牲になっていたからです。 ............ あれから7年が経ちました。 決して、よそごとではないのです。「平和が一番」とあらためて思いました。 ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 1枚の写真。 そこには、ツインタワーも右端にちょっぴり写っていました。 自由の女神が見つめていました。 2001年9月11日 自由の女神が泣いた日を私は忘れたくありません。(平和な世の中であってほしい........)※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 10, 2008
背中は語るいつも気になるのが キミの背中。笑顔の日でも 背中は妙に寂しげだったり。怒っていないといいつつ、 背中はやけに腹立たしそうだったり。いつも気になるのが キミの背中。言葉でウソをついても 案外、背中は正直者だったりする。それがおかしくて、 ついキミの背中に問うてしまう。いつも気になるのが キミの背中。今日はキミの背中が 楽しげに笑っていた。幸せそうにも見えた。 単純だよね、 でも、そんなキミの背中がなんとなく好き。キミの背中に 熱い視線を送ってみた。背中が曲がる年代になっても 変わらないでほしい。いつまでもウソのつけない 背中でいてほしい。背中にそっとつぶやいた。 いつまでも、そのままで.....。 ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 9, 2008
長生きするなら沖縄!?オフィスでたわいもない話から長寿の話になり、「沖縄」を見習うべきだということに。 雑談に花が咲いて...。長寿地域、沖縄の秘訣に迫る! 敬老の日まであと1週間、オフィスでちょっと盛り上がりました、長寿の話で。 2006年まで日本は男女とも平均寿命で世界一でした。 が、2007年、日本の男性の平均寿命は79歳で世界第2位に。(ちなみに1位はサンマリノで80歳、3位はアイスランドで78歳) 日本の女性の平均寿命は女性86歳で世界一を保持。(男女トータルではやはり1位かも...) なぜ、日本は長寿国になり得たのか? そのヒントは沖縄にありました。戦後、短命国から長寿国へと変貌 かつて、日本は文明国の中でももっとも短命でした。(意外です)(以下を調べたのは若手のIちゃんです....) 1900年の日本の平均寿命は、男36歳、女37歳。 この時の世界一の長寿国はニュージーランド、次いでオーストラリアで、 すでに60歳を超えていました。 第2次世界大戦後の1947年を境に日本の50歳の平均寿命が急激に伸びてきました。 その要因として挙げられるのが、 乳幼児の死亡率の低下、肺炎や腸炎など感染症での死亡がなくなり、 国民病といわれた結核も治すことが可能になったことなどがあります。 1970年代には、世界の代表的長寿国のスウェーデンを追い越し、 日本は戦後30年で数十カ国を追い抜いて男女そろって世界一の長寿国となったのです。 長寿国となった理由のひとつとして、食生活の変化があります。 戦前の食事はご飯にみそ汁、漬け物を中心としていたのが、 戦後学校給食がはじまり、ミルクや肉がどんどん入ってきて、 古い日本の食生活が大きく変わっていきました。 実は、この食生活こそ昔から沖縄で実践されていたものでした。(へぇ、そうなんだとみんなで関心しました~)秘訣その1、豚肉料理 沖縄の食文化は琉球時代からさまざまな国の影響を受けてきましたが、 特に中国からの影響は強く、沖縄では昔から豚肉をよく食べる習慣があったそうです。(冷蔵庫のなかった頃には、豚肉を塩漬けにして保存していたとか) 今や、沖縄の食生活は『豚肉にはじまり豚肉に終わる』という言葉があるほど、 毎日の食卓に豚肉料理が定着しているんですって。 しかし、いくらビタミンやコラーゲンが豊富で、体によい豚肉でも毎日のように食べていると、コレステロールが増加し、生活習慣病を引き起こすのでは…と思ってしまいませんか? そうならない秘訣は調理法にあるとか...。 沖縄では、一般的に豚肉は塊のまま水煮するといいます。 長時間煮て、鍋の上に浮いた脂やアクを取り除いて食べる習わしがあるのです。 そうすることで、脂肪分をある程度取り除くことができ、 豚肉はまさにタンパク質の塊となるのかしら。 良質の動物性タンパク質を多く摂ると免疫を強くして感染症にかかりにくくなります。 また、豚肉には脳卒中を防ぐ働きもあるといいます。 豚肉を一番多く摂る沖縄の人に心筋梗塞や脳卒中が日本一少ないそうです。 コレステロールがまったくないとそれはそれで感染症に弱く、血管も弱くなり、 脳卒中などの危険因子になるのです。 程良いコレステロールで健康・長寿を保っているみたいです。 余分な脂を落として調理する豚肉の食べ方の知恵にあるようです。秘策その2、塩分控えめ 沖縄の食生活の特徴のひとつに塩分控えめ。 沖縄は日本でもっとも塩分の摂取量が低いんですって。 これは昔から、沖縄では漬け物を食べる習慣がなかったからのようです。 年中暖かくて野菜がとれる沖縄では、保存のために塩漬けする必要がなかったからみたいです。 また、沖縄はカツオ節の消費量が全国平均の約7倍、昆布の消費量でも上位を占めています。秘訣その3、ゴーヤ料理 沖縄の郷土料理として有名なゴーヤチャンプルにも、長寿の秘策かも...。 ゴーヤ(ニガウリ)に含まれている抗酸化栄養素は、動脈硬化の予防に役立ち、 豆腐に含まれるイソフラボンは、心筋梗塞を予防するとともに、 骨中のカルシウムが抜けていくのを防ぎ、骨粗しょう症から守る役割を果たします。 考えれば、塩分が少なく、ニガウリやヘチマなどの緑黄色野菜をよく食べ、 豚肉、豆腐、海藻など豊かなタンパク質とミネラルを摂取している沖縄の食事…。 伝統の料理法を現在に受け継いでいる沖縄の食文化に学ぶこと多しですね。秘訣その4、温暖な気候沖縄・石垣島 あまりものごとにこだわらない沖縄の人たちの気質も、 忘れてはならない長寿の大きな要因ではないでしょうか。「なんくるないさ(どうにかなるさ)」の精神で、決して投げやりではなく、 物事にクヨクヨしないのが特徴です。 ストレスは体内に活性酸素を増やすので、老化を促進する原因となります。 のんびりとした沖縄の風土や文化が育んだ気質だともいえますが、 健康のためにはとても重要なことですよね。急に沖縄に行きたくなってきましたぁ~! でも、お金と時間がない。沖縄のガイド本で行った気分でも味わおうかしら...。 ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 長寿の話で盛り上がったところで、休憩タイム終わり。(老後は沖縄もいいな~)※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 8, 2008
愛犬までまぶたの腫れが~ブログに書いたように、週末、私は「ものもらい」が出来て、困りました。同じ日、うちのわんちゃんK君も目やにが...。よく見ると、涙目。あわてて獣医さんへ。 犬って飼い主に似るっていうけれど....。愛犬も目を患って....。 私が「ものもらい』症状で悩んでいること、 愛犬も目をかいていました~。 どうしたの?? って聞いても、答えるわけないか...。 よく見ると、目ヤニが出て、愛犬は涙目に。 まさか、キミまで「ものもらい」? 地域によっては「めばちこ」とか「めばち」、「めいぼ」、「めぼ」ともいいます。(わんちゃんもなるのかな~???) 私は眼科医に行きませんでしたが、愛犬のために 獣医さんへ。「目薬だしておきますね。しばらく様子を見ましょう」ということになりました。 で、週末は私も愛犬もおとなしくしていました。 なんでK君まで目が悪くなるの---よ! ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 愛犬も眼精疲労だったのかしら....??※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。f
Sep 7, 2008
まぶたの腫れが気になるな~バタバタの1週間が終わり、土曜日の朝、鏡を見ると、いやだ~、まぶたの上が腫れていました。もしかして、「ものもらい」かしら?? パソコンが見づらいよ~疲労や寝不足などでも起こる『ものもらい』 「ものもらい」を知っていますか? まぶたが腫れ、痛みやしこりがあったりすると「ものもらいができた」といいませんか? 地域によっては「めばちこ」とか「めばち」、「めいぼ」、「めぼ」ともいいます。(大阪では、めばちこともいいますよ~)「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」か「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」などが考えられます。 まつげの根本にある涙や汗を分泌する穴に 黄色ブドウ球菌などの細菌が感染して起こる炎症が「麦粒腫」だそうです。 これになると、まぶたが赤く腫れ、痛みやかゆみなどを伴うそうです。 ときには白目が充血することもあるといいます。 抗生物質の入った目薬や軟膏などで治すと聞きました。 膿がたまって大 きくなりすぎた場合は、切開することもあるそうです。 (切開はいやだな~)「霰粒腫」は、まぶたの脂肪を出す分泌腺(マイボーム腺)が詰まり、しこりになったものだそうです。 さわるとコロコロとしたしこりを感じます。(私の場合、霰粒腫みたい...) 原因として考えられるのは、寝不足や季節の変わり目にできやすいともいわれています。 予防するには、 1,洗顔時に目の縁も洗いましょう。 2,前髪が目に掛からないようにしましょう。 3,コンタクトレンズをしている人は、手を洗ってから着脱しましょう。 4,かゆくてもあまり目をこすらないようにしましょう。 5,カロチンを多く含んだ食品を取るように心がけることも大切だそうです。「ものもらい」でも、こんなものはほしくな---い! ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 金曜日の夕方、私の目の腫れを見たハル子先輩が一言。「美人アップね。早く、眼科にいきなさーーーい」(一言、余計なのよね...でも、やさしい....) 目薬さして、土曜日はパソコンもせず、休みました~。 おかげで、今朝(9/7)は、すっかり目も私も元気!!(眼精疲労だったのかしら....)※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。f
Sep 6, 2008
あの世って本当にあるのかな???うちのオフィスの書庫から見つけた一冊の本。それは、歴史上の人物たちが体験した不思議な世界をまとめた本。 本当にあの世ってあるのかしら.....。「あの世はあった文豪たちは見た!ふるえた!」(三浦正雄、矢原秀人著・ホメオシス) 本の帯には、次のような文章がありました。【あの世があるなら生き方が変わる。文豪たちの膨大な文献から衝撃の事実がいま明らかに…。死んだら無になるのかな?あの世ってあるのかな?本書の目次を見るだけでわかりますよ。】 誰もが一度は考えたことがるかもしれない死後のこと。 現役の作家、佐藤愛子さんの驚愕の心霊体験も登場しています。 科学では説明できない超常体験の数々。 それを語るのは、それを体験したのは、日本の文豪たちです。目次から 遠藤周作・三浦朱門:二人同時に幽霊に襲われる 佐藤愛子:51歳で突如心霊現象に見舞われて 菊池寛 :講演旅行で幽霊に襲われる 宮沢賢治:山中で平安時代の僧侶に遭遇 小泉八雲:新聞記者時代の恐ろしい幽霊体験 土井晩翠:死んだ愛娘と長男に会えた 小山内薫:やせた女幽霊の恐ろしさ 長谷川時雨:親しい友人が水死した時刻、にっこりと・・ 新渡戸稲造:彼が出会ったすぐれた霊媒たち 長田幹彦:6歳で死んだ弟が毎夜訪問 南方熊楠:父母の霊に導かれて次々に新種発見 夏目漱石:修善寺で臨死体験 多くの著名人の実体験を読んでいるうちに「あの世はあるにちがいない」と思えてくるかもしれません.....。(私には、よくわかりませんが....) 著者の三浦正雄さんは山陽学園短期大学、川口短期大学を経て埼玉学園大学助教授。『怪談--24の恐怖』(講談社)をはじめ、日本近代文学・国語教育に関する論文・著書は多数です。 もう一人の著者、矢原秀人は、科学ジャーナリスト、医学ジャーナリスト、出版プロデューサーを経て現在、株式会社ホメオシス(出版)代表取締役。・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日はいつものように働きマンしています。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 5, 2008
訃報に戸惑って.....昨日、仕事先の会社の方からお電話がありました。突然、その会社の社長がお亡くなりになったとのこと。癌で闘病生活を続けておられたのは知っていました。抗がん剤が効き、回復に向かっているとも聞いて、少し安心していました。一代で会社を興した苦労人の社長の早すぎる死。大動脈瘤破裂ということでした。今日が告別式。どうしても、最期のお別れがしたく、いろんな仕事を前倒しにしたり、明日に延期したり.....。 ご冥福をお祈りするとともに、今日、最期のお別れに行きます。【おわび】 皆様のところには、ここ数日、訪問も、コメントのご返事も書けていません。本当にごめんなさい!m(_ _)m・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日はとっても悲しい日です。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 4, 2008
これって忙中閑あり!?仕事三昧の日々。でも、数週間目、お友達と映画に行く約束をしていました。9月2日は「レディスデー」。この日は女性なら1000円で見られるからです。そして、見た映画は『べガスの恋に勝つルール』。なぜ、この映画なのか、お友達がアシュトン・カッチャーが大好きだからです。 たまには、恋愛映画もいいかも!【おわび】 またまた、コメントの返事をためました~。今晩、数日分の皆さんからのコメントへの返事書きますね。お許しあれ! 訪問も遅くになりそうです。m(_ _)m『べガスの恋に勝つルール』 キャメロン・ディアスって、 なんてかわいい人なのって思える映画。 アシュトン・カッチャーはやはり、イケメンでした。(って、友達がうるさくいいます) キャメロン・ディアス演じるジョイはガッツのあるキャリアウーマン。 アシュトン・カッチャー演じるジャックは、結構軽めでプレッシャーに弱い男。 こんな二人がどうして出逢うのか? フィアンセにフラれたジョイは友達と憂さ晴らしのためにラスベガスへ。 ジョイは父親の経営する工場で働いていたが、道楽息子に父が切れ、解雇を言い渡され 彼もまた、憂さ晴らしにラスベガスにきたのだ。 で、ひょんなことで出会い、意気投合し、酔った勢いで、結婚してします。 が、翌朝、正気に戻って結婚を解消しようとする二人......。 そこで、ハプニングが、ジョイの25セントをジャックがスロットマシーンに投入。 なんと、なんと、300万ドルが大当たりしてしまいます! ここから、笑いあり、ホロッとさせるような場面あり.....。 さて、この恋に行方は.......。 後は映画を見てのお楽しみです! たまにはラブコメディもいいものです!・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. もう一度、見たいなって思いました。 で、DVD出たら、買おうかなって思います。 これを、職場仲間のミナミさん&A君にプレゼントしたくなりました。(二人の恋のゆくえもまだ、気になっている私です) かれらの恋の話は→こちら では、今日もお仕事マンしますね!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 3, 2008
マンガにもなった歯医者さん!ネットマガジン『エルバイエル』の人気4コマ漫画「私はハケン!! きらめけ! のぎくちゃん」でただ今、登場中のイケメン歯科医に、実際、お会いしました。マンガ以上にイケてました~!評判の歯科医さん まずは、ご覧ください! どんな先生って思っちゃいますよね。 OLさんたちにも人気の歯医者さんが「イリエデンタルクリニック」の入江雄一郎先生です。(大阪・心斎橋に先生のクリニックがありま~す!) ある雑誌に先生の紹介が載っていました。【虫歯、歯周病、インプラント、歯列矯正、入れ歯、口臭など、口の中の悩みは人さまざまです。そんな多くの悩みに総院長自ら懇切丁寧にカウンセリングをし、診断。一般歯科から審美歯科まで、幅広く治療に当ってくれるのが「イリエデンタルクリニック」の入江雄一郎先生です。 国内はもとより海外からも先生の技術は高く評価されています。】「成人矯正」のパイオニアで海外雑誌も注目の「ホワイトニング」 口元は人目にも触れます。治療だけでなく、見た目も重要。「色・形・強度そして歯肉・口唇など歯の周辺にまで気を配った細心の治療が求められている」と語る入江院長は矯正分野のパイオニア。審美歯科が一般化する15年も前から、一人一人の骨格、性格、笑い方、希望に合わせた独自の治療法を初めて打ち出し、注目を集めてきました。 確かに、歯並びは見場だけでなく、噛み合わせにも影響が出、肩こりや顔の歪(ゆが)みなどを引き起こします。また、歯に食べ物カスが詰まりやすくなり歯周病の原因にもなっています。それを治すのが“歯列矯正”。大人の矯正も増えています。また、同クリニックでは、気になる部分だけの“プチ矯正”も行っています。 最近は、矯正と並んで歯を白くしたいというホワイトニングの患者も増えています。入江院長は、米の技術者と共同開発、リラクゼーション効果のあるホワイトニングマシーンの開発をするなどこの分野でも第一人者です。それを示すように、1万人以上の症例から、元の歯の色と治療後の結果を「入江医師の分類」として、海外の専門誌が掲載しているほどです。画期的な新素材の人工歯開発にも成功、注目は「1dayシステム」 見場でいえば、気になるのは虫歯や歯周病などによる欠損歯です。 欠損すると、部分入れ歯や総入れ歯、インプラントなど人工歯で補うことになるのですが、使い心地、見場から近年、増えているのはインプラント治療です。人工歯根を埋め込み、天然歯のような美歯を作る技術で、費用や期間は少しかかるのですが、見場や使用感では天然の歯に一番近い。 でも、自分の歯でないので噛み心地だけでなく、人工歯にすると素材が硬いため、歯同士を傷めやすい欠点もあり、違和感を訴える患者さんも少なくないそうです。そこで入江院長は歯科技師と一緒になって、長年に渡り新素材開発の研究し、昨年暮れ、非金属の画期的な人工歯の開発に成功。大きな特徴は、硬さも適度にあるが弾力性にも富むというもの。「歯茎にもやさしく、他の歯を壊す危険性も低くなる。インプラントの場合は、顎の骨にもやさしいです」と入江院長。 また、治療に長期間かかり、途中で治療を断念する人も多いことから、治療の“時短”も打ち出しています。「1dayセラミック」システムもその一つ。通常、差し歯や人工歯を入れる場合、型取りやかぶせものを作るのに時間がかかるのですが、それを1日に短縮するという画期的なシステムです。さすがは、世界が注目する入江先生です。 すごい偉い先生みたいですが、とってもきさくな先生です。 だからかしら、大阪のOLさんにもとっても人気です! 実は、桂ロマン亭の川崎女将も先生にホワイトニングをしてもらったとか。 そのときのコメントが「同じなら腕があって、なおかつ、イケメンの先生にしてもらう方が」ですって。(女将さん、ホワイトニングの後の美しい歯でそう語っていました~)・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 私もホワイトニングしようかな~。(ルンルン) 今日も、働きマンしていま~す!!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 2, 2008
吉本興業のおみやげ 今日、こんなオミヤをもらった。大阪ならではの伝統菓子、粟おこしと、吉本興業がコラボしたおみやげだ。その名も「ようおこしまたおこし」。 久しぶりに大阪ならではの粟おこし食べました~。 粟おこしは米菓子です! 仕事先の大阪在住の東京人Pさんが買って来てくれた浪花みやげ。「こんなん売ってました。さすがは大阪でんねん」とPさん。(なんか、大阪弁変でっせ!) これは何?って聞いたのは、北海道出身のJさん。(粟おこし、知らないんだ~)「粟おこしって、粟が材料なの??」ってPさんに尋ねられた。 ちゃいます、材料はお米です。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で「粟おこし」を調べました。(便利な時代です.....)【粟おこし(あわおこし)は大阪府の名物菓子。 米を原料とする菓子。(名称に粟とがついているが粟ではなく)米を細かく(粟のように)砕いて 水あめ等で作ったシロップと、生姜、ゴマなどを混ぜて固めたもの。 岩おこしと比べ、原料を若干粗く砕いてあり歯ざわりは軽めである。 大阪を代表する菓子として古くから親しまれている。歴史と由来 奈良時代に糒を蜜などで固め豊作祈願として神に捧げられたものが起源とされる。 室町時代には一部の貴族などの間で食べられていた。 豊臣秀吉の大阪城築城により 大阪は繁栄し「身を起こし、家を起こし、国を起こす」 縁起の良い食べ物として人気を得ていった。 大阪は江戸時代には「天下の台所」と呼ばれ経済の中心地であったため、 良質な米や飴などの材料が比較的安価に入手できた。 このことから粟おこしの製造が盛んに行われ、大阪を代表する菓子として全国に広まった。】 作り方はこちら 子どものとき、よく食べました。(懐かしい気持ちになりましたよ~) そして、このおみやげのおかげで3時のお茶タイムは大盛り上がりでした。 あなたは粟おこし食べたことがありますか? ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. たまには、昔なつかしいお菓子もいいものですね。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Sep 1, 2008
秋休(AKIYASUMI)のライブは最高!!ただ今、私の中で大ブレイク中のミュージシャンといえば、「秋休(AKIYASUMI)」の河本知樹さんと平松契帥さん。初めて、彼らのライブに行ったのはこの6月5日。彼らのサインの入ったCDをしょっちゅうかけています。そして、8月31日には大阪BIGCATでなんと彼らのワンマンライブが開催され、再び、彼らの大ファンであり、よきお姉様的存在であるみっちゃんにお招きいただき、DJコージさんら4名でライブに行ってきました~。そして、彼らの素晴らしい音楽、歌声に再び、魅せられましたぁ~!!『AKI ROOM 3ヶ月連続ワンマン TOUR2008 ~ゴールという名のスタート~』 ちょっと、長いタイトルのライブでした(笑)。(彼らの歌声を再び、聴けて、最高に幸せ!) このライブに誘っていただいたのは千葉の素敵なお姉様みっちゃん!感謝!感謝です! 2008年8月31日 大阪BIGCATまで行きました。(大阪では人気のライブハウスです) すごい人.....。(若い女性から家族連れ、高齢者まで彼らのファンは幅広いんです!) もう、最初から会場は熱気ムンムン。 写真はこの6月5日に楽屋に訪れた時の写真です。写真は楽屋にて。河本知樹さん(右)と平松契帥さん(左)、なぜか中央にDJコージさん。なんで、真ん中にいるのよ~、で、なんで私が撮影なの?? 彼らのホームページにおじゃまして、プロフィールを拝見しました。【大阪・天王寺を拠点にストリートライブを始め、 今ではライブ活動も全国展開へと変わる! テレビラジオはもちろん、 単独ライブも05'4月大阪心斎橋CLUB QUATTROからスタートし、 今回08'4月第5弾のワンマンライブをOSAKA MUSEで成功させた! チケットは常にSOLD OUTを叩き出す! そして遂に3ヶ月連続ワンマンが決定し、 ファイナルは夢の第一歩、関西最大、大阪BIG CAT! (この大阪BIG CATに行ってきたのです!) また2nd MAXI SINGLE『雨宿り/ラブコール』は発売から1年で 手売り枚数3500枚を売り上げ、 08'4月リリースの3nd MAXI SINGLE『青い鳥/砂漠の雪』も 着うた初登場3週連続全国1位になるなど快進撃を続けている! 】 彼らのことがもっと知り叩ければ、こちら→ 『秋休』 ワンマンライブは、3時間以上。 最初からノリノリで(ファンと彼らの一体感がすごいんです~!) もう、楽しくて、そして、彼らの音楽に癒されました~。 おまけに記念のサイン付きグッズをゲットしましたぁ~! ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 千葉からわざわざ、秋休さんのために来られたみっちゃん。 前にも書きましたがとっても、素敵な女性です。 ファンとはこうあるべき、みたいな方です。 みっちゃんから、私はサイン入りグッズまでいただき、大感激。 実は、大阪のオフィスでそれまで仕事しようとしていましたが、 日曜日、結局、オフィスに行ったものの仕事が手につかず 午後4時過ぎには、会場入り。 本当に幸せな3時間でした。 元気とやる気をありがとう! ●『秋休』さん、早くエルバイエルネットラジオに出演してくださいね。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 31, 2008
風に乗って沖縄へ行きたい8月30日、土曜日は、お休みでした。お休みになると思うのです。旅に出てみたいと。 1枚の写真と曲に魅せられて...今、無性に行ってみたいのは沖縄与那国島の東端八重山郡与那国町にある岬「東崎(あがりざき)」です。1枚の写真と喜納昌吉さんの名曲「東崎(あがりざち)」だけで、まだ、訪れたことがない東崎が頭に浮かびます。海面から100mの断崖絶壁に立つのは東崎灯台天気のいい日はここから西表島が見え岬の周辺は馬や牛が放牧され、牧草地が広がります(のどかな風景に私の心は弾んでいます)どこまで続く青い空沖縄の紺碧の海真っ白い東崎灯台….. 美しい自然に抱かれたいのです!・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. たまには、ぼんやりの土曜日もいいね。 昼には、母の顔を見に、病院へ行きました。 ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 30, 2008
青年の恋....昨日の続きです。ミナミさんに恋したバイトのA君。8月29日をもって、我が社のバイトが終わります。そのA君に残された時間はその日の8時間。さぁ、どうするA君。 first impression♪ A君の恋の行方の続きです。(なんか、人ごとながら気になるんですよね) というのも、A君のラブレターが私の机の上にあったことから 否が応でも、私はA君の気持ちを知ることになります。 その話(一昨日)は→こちら そのラブレターは私にではなく、ミナミさんに宛てたものでした。 ドジなバイトのA君が仕事中に走り回っていて、 なにかのハズみにポケットからこぼれ落ちたというのです。(私の机の周辺にその手紙が落ち、誰かが私のものと思って机の上に....) ミナミさんがA君に中身はと聞くと、「交際申込書です」と真顔でいったそうです。 で、ミナミさんは「偶然にも私の机にその手紙はあったよ」っていうと A君はホッとした表情になって、再び「すみません」って頭をさげたといいます。 そして、A君は大学の夏休みが終わるため8月29日でバイトをやめることに。 7月から2ヶ月、我が社にいたのです。(丸2ヶ月いたんだ~) 最後の日、バイトのA君は朝からいつも通りに出社し、 働いていた。結構、まじめに....。 私はほとんど、バイトの人たちとあまり口を交わしたことがない。(自分の仕事に追われて、そんな余裕がなかった.... ) ミナミさんを見ると、バイトの人たちの面倒もよく見ていました。(自分の仕事も忙しいのに、結構、彼らのフォローもしていたんだ....さすがです) A君はそんなミナミさんに惹かれたのかしら....。 8月29日、午後5時30分。無情にもバイト終了の時間がきました。(シンデレラタイムみたいな気がしました~) バイトさんたちに送別会はないです。 時間がくれば、お別れ.....それだけ。 でも、うちの課でも、花束をあげることになっていました。(きれいな花束をバイトさんの人数だけ用意していました。誰が考えたのかしら) バイトのA君にも上司から花束が贈られました。(男性のバイト君に花束は似合わないって、正直、私は思いました...) もう、終わりなんだ....。(彼のバイトが終われば、すべて終わりなんだと勝手に思いました) それに、ミナミさんは打ち合わせで、彼の退社する時間が来ても会議室に入ったまま。(最後なのに、お別れもできないのかな...って思いました) A君は笑顔で、部屋から出ていきました。 ミナミさんが戻ってきたのは、彼がオフィスから去って2時間後。 それから、私とミナミさんがオフィスを出たのは、午後8時30分すぎ。 ビルを出ると、A君が待っていました。(えっー、どうして....私はどうすればいいの...)「ミナミさんにこれまでのお礼が言いたくて、迷惑だと思いましたが待っていました。 お礼を言わずに、このまま、終わりたくなかったんです。 僕の失敗をフォローしていただいたり、指導していただいたり、 ご迷惑いっぱいかけました。 この2ヶ月間、本当にありがとうございます」 深々と、頭を下げたA君。(何だ、コク(告白)らないんだ.....) ミナミさんが笑顔で「お疲れさまでした」と、いいました。 A君がその言葉に笑顔になり、なんと、もらった花束をミナミさんに渡したんです。(もらった花束で勝負するの???)「ミナミさんと同じ会社に入られるように絶対にがんばります!」(えっー、どういうこと???) そう言い残して、A君は帰っていきました。 その間、数分でした。(気を利かして、私だけ先に帰るべきだったかしら???) ラブレターの文面の一部を思い出しました。 first impressionで、僕は恋に堕ちました。 年下で学生で、すべてにおいて、あなたに負けるけれど....(よく覚えていませんが、そんな文面で始まっていたと思います) 将来、ミナミさんと一緒に仕事できたら、楽しいだろうと思いました。(中身をこれ以上書けませんが、こんな感じの内容だったかしら....) ミナミさんに聞いてみました。「どうするの?」って。 笑顔でミナミさんが言いました。「急に言われてもね....。でも、もし、縁があれば、また、出逢うでしょうし、彼の気持ちが本物であれば、時間が過ぎても色あせることがないと思うの。これが今の私の気持ち。手紙の件で彼と話したときも同じことを言ったわよ」(ミナミさんは大人です....きっと) ミナミさんは28歳で仕事ができるお姉さんに成長中! かたやA君はまだ大学生で21歳....親の支援を受けている。(どうなるのかな???)・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. なぜか、回り回って花束が私のもとに「この花束、あなたにあげる」と、ミナミさん。(ま、いいか、もらって明日、母の病院にもっていきますね) ここだけの話ですが、ミナミさんは数ヶ月前に彼氏と別れています。 別れた理由は、「彼氏が、結婚したら絶対に家庭に入ってほしいって言ったから。 私は働きたいし、自分の仕事に誇りをもっているし、 学生時代からこの仕事に就きたいとがんばってきたのよ。 それを認めてくれない彼とは、これ以上つきあえないと思ったの。 また、彼の夢は幸福な家庭をつくること。 家に帰れば、奥さんがご飯炊いて待っている家庭が夢だったんですって。 彼の夢に参加できないなって思ったのよ」 好きな人だったのに....。 この話を書こうかどうか迷いましたが、書いてもいいって。(なんで、許可もらってんだ、私....) ミナミさんいわく「次に恋愛するときは、仕事をする私を好きになってくれる人がいい」 って言ってました。 A君、この点はクリアしていましたね。 ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 29, 2008
ラブレターの主が判明!?昨日のラブレター騒動から一夜開けました。そのラブレターの主が昨日の夜に判明しました。もしかしたら、ちょっと、胸キュンになる恋の話の始まりかもしれません。あるいは、失恋話に?? 一通のラブレターから始まりました...【おわび】 仕事に追われ、またもや、ご訪問ができていません。ごめんなさい!!差出人不明の手紙の主 昨日のラブレターの続きです。(あの後、懲りずに心の中で犯人探しをしていました) 昨日の話は→こちら ミナミさんにラブレターを出しそうな人??? 1、営業のAさん(30代独身)(字がきたない....から、違う...代筆を頼む??.) 2、後輩のT君(23歳)(入社2年目の彼は????) 3、直属上司のSさん(妻がいるが......人はわからないからね....) 4、系列会社のWさん(独身だけれど....ウワサでは、彼女いるって聞いたし...でも、わからない?) : : : うーーーーん、わからない????「どうしたの?」って、ミナミさん。(まさか、直接、聞けないしね....。)「ミナミさん、ごめんなさい!」(って、私、何をあやまってるんだろう.....) 昨日の経緯を話すことにしました。「そういうことだったのね」と、ミナミさんの笑顔。(そういうことって???) 昨日、ミナミさんが帰ろうとしたとき、 バイトのA君に呼び止められたそうです。 そして、いきなり「ごめんなさい」をされたというのです。 なんでも、A君がミナミさんに手渡ししようとしていた手紙を紛失したというのです。 だから、社内の誰かに見られるかもしれないというのです。 仕事中に走り回っていて、なにかのハズみにポケットからこぼれ落ちたというのです。(じゃ、私の机の周辺にその手紙が落ち、誰かが私のものと思って机においたかも。飛んだりしないために、マウスをその上においたんだ、きっと.....) ミナミさんがA君に中身はと聞くと、「交際申込書です」と真顔でいったそうです。 で、ミナミさんは「偶然にも私の机にその手紙はあったよ」っていうと A君はホッとした表情になって、再び「すみません」って頭をさげたといいます。 そういえば、A君は8月で大学の夏休みが終わるので、 8月29日の金曜日でバイトをやめるんだった。(A君か、気がつかなかったわ) でも、なぜ、A君がミナミさんに??? 横から、ハル子先輩が突然、顔覗かせ「それは、ミナミがA君にもやさしかったからよ~。誰かと違い...」とつぶやく。 確かに、私はバイト君のめんどうを見る余裕はない....今も....。 確かに、ミナミさんはいろんなバイトさんたちにも親切に指導していたわ。(根本的にミナミさんは、人にやさしいのよね...)「ミナミさんのよさを、若い彼はちゃーんと見抜いたのよ!」と、ハル子先輩。 でも、ミナミさんは28歳で仕事ができるお姉さんに成長中! かたやA君はまだ大学生で21歳....親の支援を受けている。 そんな二人の恋愛が成立するとは思えない!?「恋に立場も年齢も関係ないと思うよ!」って、ハル子先輩。 ハル子先輩と盛り上がっているうちに、ミナミさん、どこかへ行っちゃった。「案外、交際、ありえるかも.....」(ハル子先輩のこの自信めいたお言葉、どこからくるのかしら....) それにしても、A君に残された時間は 8月29日の1日だけです。(どうなるのかな???)・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. ラブレターを書いた主、A君へ がんばれとも、がんばるなともいえない立場の私です。 でも、本当にミナミさんのことが好きなら がんばってアタックして それで失恋してもいいじゃないと思います。 でも、間違ってもストーカーにだけはならないでよね。(って、ひとり言ですが....) そうだ~。 今日で一応、バイトは終わりですよね。 気持ちだけ、みんなで花束贈ることになっています。 後、残された時間は8時間、とにかく、バイトに集中してね!!(それ以降は、男らしく正々堂々とガンバ!) とりあえず、お仕事マンします....。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 28, 2008
この手紙はなんですか??昨日、出張から最終便で戻ってきました~。そして、今朝、すでにオフィスのパソコンの前です。お仕事開始まで、まだ時間があります。で、ブログを....書こうと思ったら、私のパソコンのマウスの下にあったのは、一通の手紙っ! なぜ、こんなとことに手紙が~???【おわび】 仕事に追われ、またコメントへのご返事、ご訪問ができていません。ごめんなさい!!差出人不明の手紙 いきなりのハプニングです。(ハプニングはいきなりだろうが!と、突っ込まないでください) 今朝、昨日の仕事の報告書も作らなければと、 出社したのは朝7時すぎ。(誰も来ていません....我が社の始業時間は9時30分なのです) で、のんびり、缶コーヒー飲みながら、 席に着くと、手紙らしきものがチラリと見えました。(なんか、ドキッとしました!) 白封筒....宛名も差出人も書いていない.....不明......。(なんだこれ? 脅迫状???) 恐る恐る封を開けました。 とってもきれいで、かつ力強い文字が目に入りました。 それは間違いなく、ラブレターです!! 読み進むうちに、胸が高鳴り~、全身にかすかな汗.... どうしよう.... と、思った瞬間、目に飛び込んできたある文字。「ミナミさん」???? 最初に名前を書いてくれていたら、ここまで読まなくてすんだのに....。 とどのつまり、間違いでしたぁ~。 なんで、ミナミさん宛のラブレターが私の机にあるのよ~・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. ラブレターを書いた主へ 誰だか、存じませねが、紛らわしい。 ミナミさんと私の机を間違わないでください。(内心、小躍りしちゃいました~!) 男らしく、自分の名前を書いてラブレターは出してください。(余計なお世話か....それとも、この文面を見てミナミさんはわかるのかな) とりあえず、私は見なかったことにして ミナミさんの机の上においておきますね。(出社したミナミさん、顔色かえずに手紙は仕舞った模様。なんか、大人な対応) 私の方は、おかげでこれから仕事なのに、犯人探し!?で気持ちはそぞろ。 とりあえず、お仕事マンしますが....。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 27, 2008
と、突然ですが、出張で~す!オフィスに行くなり、東京出張の命令が....。えっ、今からです。東京で急遽の打ち合わせ。午後2時までに仕事先へ。飛行機の便がうまく合わない。で、行きは新幹線。東京で遊びたかったけれど、夜まで打ち合わせタイム。最終便の飛行機で帰ってきます。 いざ、出発っ!【おわび】 またまた、コメントへのご返事、ご訪問が夜遅くになります。ごめんなさい!!飛行機or新幹線 いきなりです。(なんで、うちはこうなんでしょう) それも...「今の今、時間あるのはキミしかいない!」と、上司。(えっ、仕事ができるから東京の打ち合わせじゃなかったんだ!) 本当は、ハル子先輩かミナミさんに行ってもらいたかったのでしょうが、 二人とも予定ギッシリ!!(私は、私だけは....開いていました~) 行きは、新幹線にしました....。 帰りは、大好きな飛行機です。(大空を羽ばたいてきます~って私が飛ぶんじゃなかった...) では、出張に行ってきま~す!・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 追伸 またもや、ハル子先輩から携帯電話にメール。【お疲れさん! 空港の売店に立ち寄るべし!「ごまたまご(銀座たまや)」 黒胡麻のペーストと黒胡麻あんをスポンジで包み込み、ホワイトチョコでコーティング。「東京ばな奈(グレープストーン)」 スポンジケーキの中身はバナナカスタードクリームですぞ。「ハローキティ人形焼」 東京土産の人形焼き。キティバージョン。 待ってます、土産! ハル子】 なんじゃ、これっ! って、いいたいですが、 いつものことながら、ハル子先輩からの予想通りのメールでした。 東京みやげっていうと、いつも同じ!?たまには変えてもいいものですが...。 了解しました!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 26, 2008
黒色がなぜ、人気なの?ただ今、オフィスです。さぼっているわけではありません。今日は早朝出社でがんばったので、今は朝の休憩となり、オフィスの仲間たちとコーヒータイムとあいなりました。今日のオフィスでの話題は「黒色の日用品」について。Iさんが、黒の綿棒で耳掃除をしていたことから、話題がそうなったんです!増えています!「黒色の日用品」 黒色の綿棒を見て、話題は「黒色グッズ」に。 黒ゴマや黒酢、ガムなど、食品では数年前からブームとなっている「黒」。(黒豆で作った黒色の高野豆腐以前、ありましたよ~) 最近は「白」が当たり前だと思われていたような日用品のでも「黒」ブームに。 例えば、1、トイレットペーパー 今までも花柄や文字、絵などが描かれているものを目にすることはありましたが、 あくまでベースの色は白や淡い色のものが大半でした。 しかし、昨年、海外の会社が発売した「黒」は人気が高いのだとか。 普段使用しているようなものと比べると、価格が高いものの、 その高級感や洗練された雰囲気などが気に入っているという声もあるそうで、 自宅用だけではなく贈り物として使用する人もいるのだとか。2、まな板 白のまな板では食材が見えにくく調理がしづらいという声に応えて開発されたという 黒のまな板は、洗い残しなどが分かりやすい、 キッチンの見える場所に出しておいてもオシャレ…など、 当初の目的以外の利点にも注目が集まっているといいます。3、歯ブラシ ドラッグストアなので、見かけました。 黒の日用品が話題になった昨年5月当たりから4、ティシュペーパー 昨年12月に発売され、話題になりました。 1箱500円前後だったかしら。 他にもいろいろとありそうですが、 なぜ、黒色がいいのでしょうかね???・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. たわいもない話で盛り上がったところで、休憩タイム終了。 今日も、働きマンしていま~す!!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 25, 2008
めざまし時計が鳴りませんでしたぁ~!今日は重要な会議が、朝一番からあります。で、会議用の資料準備などのため、いつもより早くに出勤しようと決めていました。そんな大切な日に、なんと、めざまし時計の時間セットを忘れていたのです。おかげで、遅刻。肝心な日に....トホホです.....。【おわび】 みなさまからのコメントのご返事、ブログへの訪問は今晩になります。お許しください。m(_ _)m寝坊しました~。 オフィスの仲間は、全員8時前には、出社していました~。 大遅刻です。(今、オフィスでこのブログ書いています。資料はすでに出来ていました...反省!)(ブログ仲間さんからの質問があったので、ここにも記しておきます) 今日の私の資料内容です 出社すると、資料がすでに私の机の上に....。 1、会議でのプレゼン用の資料をパソコンから打ち出す ↓ 2、それをコピーする(30部) ↓ 3、それを製本する(30部)(それまでにハル子先輩が資料作りを手伝ってくれていました) 私のやるはずだった仕事をやってくれた人。 それは、なんと、ハル子先輩。(仕事は手早い人...) 怒られるかなと、思ったら、普通に「おはよう」というなり、 出かけて行きました。 ハル子先輩、別の仕事で、今日はお出かけでした。(その前に、私の仕事を手伝ってくれたんです...感激) と、思ったら、メールが携帯電話がありました。【遅刻者に告ぐ! 近々、超高いランチをおごるように!!】 さすがは、ハル子先輩なのである! 皆さんは、とんでもない遅刻をしたことがありますか??・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日も、働きマンしていま~す!!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 24, 2008
作業着からスタートしたファッション最近、私がハマっているのが、「つなぎ」と呼ばれる上下が一つになったパンツ。特に、胸当て付きのものは「オーバーオール」とか「サロペット」と呼ばれています。もともとはワークウエアとして発展してきたもの。 うまくコーディネートすれば、おしゃれ着に変身しちゃいますよ~!「つなぎ」ファッションに注目!フランスでは「サロペット」アメリカでは「オーバーオール」「つなぎ」というと上下が一つになったパンツです。 袖のあるものを思い浮かべる人もいれば、 上の部分が胸当てになっていて、 それを肩から吊るストラップにビヨウが付いた 前掛け型のパンツを連想する人もいるかもしれません。 胸当て付きのタイプを日本ではよく「オーバーオール」と呼んでいます。 オーバーオールは「OVER ALLS」のこと。(「全ての外に着る服」という意味だそうです) つまり、普段のパンツの上から履くパンツルックのことなのです。 もともとは、作業時に着ている服が汚れたり、破れたりしないように、 さらにその上から着用した所からこの名がついたといわれています。 大工さんが多く着用したことから 「カーペンター・パンツ」とも呼ばれたりしています。 また、フランス語では「サロペット」と呼ばれていて、 日本でも馴染みのある言葉になっています。(サロペットを訳する、上っ張り、仕事着、労働ズボンのことだそうです)70年代、日本で一世風靡 日本では70年代にも「つなぎ」がファッションとして人気を集めたことがあるとか。 その時は、胸当て付きのオーバーオールとか、サロペットの方が人気だったかも...。 そして、70年代当時はスリムなシルエットのものが多く見られたといいます。 70年代の雑誌を見ると、 有名な歌手や人気タレントの「つなぎ」姿を見ることができます。(笑福亭鶴瓶さんのつなぎもありました。結構、可愛かったです!?) 最近のつなぎはウェストにベルト通しが付いているものも見られます。 また、現在はワークウエアの要素は減り、 おしゃれ着としてさらに洗練されたものが増えているようにも思います。「つなぎ」といえば、もともとはワークウエアですが、 それを今の時代に合うようにアレンジして楽しみたいなって思います。 素材的には、デニム地使いものが私は好きです。(夏素材としての注目は麻です) 暑い日、麻素材のものは、通気性や汗の吸収性を高めてくれます。 カラーも楽しみたいですね。 思いきり作業着らしい色にこだわるもいいでしょうし、 赤や白、黄色のようにはっきりとした原色で際だってみるのもいいでしょうね。 つなぎファッション、皆さんも楽しみませんか!・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. ここ数日、涼しかったのに、今日は暑い関西。(蒸し暑い。犬の散歩に朝、でかけたら、汗、だくだくです!) 今日は、我が家でお持ち帰りのお仕事です。&夕方、母の病院へ。※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 23, 2008
ネクタイへの疑問???父のネクタイを整理していて、疑問に思いました。「男はなぜネクタイを結ぶのか」???。そんなたわいもない疑問に答えてくれた本があります。 タイトルもズバリ「男はなぜネクタイを結ぶのか」。「男はなぜネクタイを結ぶのか」(出石尚三著・新潮新書) 母が入院中のため、私が替わって父のネクタイを整理していました。 以前から不思議に思っていたことがあります。 なぜ、スーツを着る男性の大半はネクタイを結ぶのかということです。 その疑問を明かしてくれる本に出会いました。【ひとかどの男なら首元に主張がある――。なぜチャーチルは蝶ネクタイを好んだのか。なぜウィンザー公はウィンザー・ノットをしなかったのか。なぜオナシスは長目に結んだのか。なぜ「ボンド」はニット・タイを好んだのか。なぜケネディはスリムなものを選んだのか。……ファッション探偵の著者が、ポワロのごとく、あるいはマーロウのごとく、首元にまつわる謎の歴史を鮮やかな推理で解き明かす】(本の肩に書かれていた紹介文) 謎解きをしてくれた著者は、 服飾評論家、ファッション・エッセイスト、 そしてウォッチオブザイヤー審査委員長でもある 出石尚三 (いずいし・しょうぞう)さんです(1944年香川県出身)。 1964年、ファッション界に入り、メンズ・ファッション一筋に活躍してきた人物です。 著書には『ロレックスの秘密』『完本ブルー・ジーンズ』『男のお洒落』などがあります。 男はなぜネクタイを結ぶのか、本の最初に次のような文章がありました。『はじめに――ルイ十三世とクラヴァット』(本を読んで、納得です) この本を読んだら、 ネクタイにこだわりたくなるかもしれませんよ。・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. これから、母の病院に行きます。(週末しかいけないくて、母上様、ごめんなさい!) では、行ってきま~す!!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 22, 2008
ストレス解消にもなりそう!仕事三昧の私。「ストレス解消になればいいね」と、仕事先の女性社長からの贈り物はなんと「美脚マジック」なる健康グッズ。 今、結構、人気なんですって....!【おわび】 また、また、仕事に追われ、この数日、みなさまからのコメントのご返事、ブログへの訪問ができていません。 お許しくださいね....。もうじき、皆様のところに行きますね!m(_ _)m「美脚マジック」って何? 箱に書いてあった「美脚マジック」という文字が気になりました~。(名前に惹かれちゃうな~、私) 折りたたみ式になっていました。 使う時は床に置き、レールを広げてハンドルバーの高さを調整するだけ。(えっーって思うほど、簡単ですね) レールの転倒防止用の固定のノブも装備されている。(安全対策は重要です) 使い方は至って簡単。 足置き部分に足を乗せ、後はレールの上で足を閉じたり、開いたりするだけ。(これだけ? でいいの??) これだけで、気になる下半身の筋肉が引き締められていくのがわかる...。 1セットの運動はたった60秒。(多忙な人も見逃せないエクササイズのようです!) テレビを見ながら、あるいは寝る前に、ちょっとした時間にエクササイズができる。(やり始めたら結構楽しいかも....) フィットネスのエキスパートによるトレーニングガイド(DVD)もついていました。(DVDつきで、わかりやすい!)いざ、挑戦だぁ~!・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. キャベツダイエットも3日坊主に終わりました~。(っていうか、やっている時間がない) こうなれば、今回の美脚マジックで「キレイ」をゲットしますか~!! 今日も、働きマンしてきま~す!!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 21, 2008
お盆あけから超ハードな私にプレゼント???昨日から超ハードに仕事に追われています!ごめんなさい。で、今日のブログ更新は、夜になります。ところで、こんな私に、仕事先の女性社長からビックリするような贈り物が????【おわび】 また、また、仕事に追われ、この数日、みなさまからのコメントのご返事、ブログへの訪問ができていません。 お許しくださいね....。夜遅くなると思いますが、返事書けると思います。m(_ _)m 大きな箱から出て来た、これって何っ????答えは、今晩、明かしますね!・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日も、働きマンしてきま~す!!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 20, 2008
心と疲れを癒してくれたケーキ お盆があけて、また、バタバタ状態。いつもより早く出て、仕事しなくっちゃモードに。そんな私に「忙中閑あり」と打ち合わせの帰り、ケーキをご馳走してくれたハル子先輩。 ケーキと、ハル子先輩のやさしさに癒されました~。 マイケルジェイズ倶楽部へ. 暑い夏の日の午後3時すぎ JR神戸線住吉駅のそばまで来たとき、ハル子先輩がひとこと。(この日は、神戸市内で仕事の打ち合わせがありました)「ちょっと、寄っていく~?」 仕事モードの時は、とっても厳しいハル子先輩なのに珍しい。 もしかして、お説教????「なに、一人でブツブツ言っているのよ~。早く来なさい!」 ついて行った先は「マイケルジェイズ倶楽部」。 パイ、ケーキで知られるお店で、食事はイタリアンがメイン。(パイ、ケーキ類は380円~440円程度で、テイクアウトもOK)「ケーキでも食べようか。今日はジャンケンで支払い決めず、私がゴチしてあげる」(そう、私は一度もジャンケンで勝ったことがない......) お盆あけてから2日間、みっちり仕事三昧。 ケーキがその疲れを癒してくれる。 いや、ハル子先輩のちょっとした思いやりが心に届く。「ケーキ食べて、もうひとがんばりしようね」 と、ハル子先輩の笑顔。(今日はハル子先輩の言葉とケーキ、ゴチになります!) ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. ケーキ食べたら、俄然元気がでました~。 キャベツダイエット始めたけれど、 こんな日もあっていいですよね。 今日も働きマンしま~す!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 19, 2008
仲間の女性漫画家のブログ登場!私たち働く女性たちも参加しているのが、ネットマガジン『エルバイエル』です。そこで人気なのが、派遣OLをテーマにした4コマ漫画。タイトルは、「私はハケン!! きらめけ! のぎくちゃん」です。とってもかわいい20代の漫画家が描いてくれています。彼女が8月から『きらめき隊長のブログ』を始めました。ぜひ、みなさんもアクセスしてあげてくださいね!「「私はハケン!! きらめけ! のぎくちゃん」 20代の女性漫画家さんのブログはこちら。『きらめき隊長のブログ』です。 彼女のプロフィールより。【料理が苦手な、大阪のとあるまんが描き。ただいまもっか修行中。ニンニン。エルバイエルで連載中のOL四コマ「私はハケン!!きらめけ!のぎくちゃん」もよろしくです。】 (しっかり、ネットマガジン『エルバイエル』の宣伝もしてくれています!) 連載中のマンガは、数々の職場でスキルを磨いてきた 無敵のOLのぎくちゃんが主人公です。(私に似たタイプなんです!) 普段は地味だけど、ひとたびメガネを外すとデキる女に大変身!(できる女性に変身したいな~) その能力で皆を助けようとするけどなんだかいつも空回り…(私っぽいんです~) でも負けない!きらめけのぎくのミラクルスキル! 千のスキルを持つ女、のぎくちゃんの活躍!?を描いていますが、 結構、こののぎくちゃんが笑いを振りまいてくれています。 初回はこんなマンガでした。 私がハマったのはこのネタ。 ぜひ、みなさま、一度、「私はハケン!! きらめけ! のぎくちゃん」を見てくださいね。おっと!漫画家さんのブログもよろしくです! 『きらめき隊長のブログ』・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 私をモデルに今度は描いてください~、漫画家さん。(期待にこたえられるほどのドジですのでよろしく!) 今日も、働きマンしてきま~す!!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 18, 2008
髪も夏バテします!? 夏バテには気を使っている人は多いですが、髪の毛も夏はダメージを受けやすいとか。そして聞けば、「髪は体調不良やストレスの過多、病気のサインなど心身の健康状態を反映する」そうです。 あなたの髪は大丈夫ですか???髪の毛のケアもお忘れなく! 【髪の構造を知ろう!】 髪は内側から「毛髄質」「毛皮質」 そして、キューティクルという言葉でも知られている「毛表皮」の 3つの構造で成り立っているそうです。 その中で紫外線が髪の内部に入り込むのを防ぐ役割を果たしているのが メラニン色素を多く含んでいる「毛皮質」だそうです。 メラニン色素というと、肌の日焼けに対して使われることが多い言葉ですが、 髪に関してはこの色素が多くなれば髪の色は黒くなり、 少なくなるにつれて褐色、金髪、白髪のように色が薄くなるそうです。(初耳です)【ヘアカラーと紫外線】 カラーリングで髪を本来の色より明るい色に染めていると、 髪を傷める原因の一つである紫外線が、髪の奥まで入り込みやすくなってしまうそうです。(えっーー、そうなんですか) 結果、髪のたんぱく質の分解が進んでしまったり、溶け出しやすくなってしまうとか。 たんぱく質は、髪の水分を保つ役割を果たしているので、 これが失われると髪がパサついたり、切れやすくなったりするそうです。(私の髪のパサパサ原因もこれだったんですね。きっと) カラーリングをしていない場合でも、紫外線は髪にあまり良いものではみたいです。 外に出るときは日傘や帽子などで紫外線対策をした方が良いようです。 夏場は海やプールなどに行く人は、濡れたままの髪を日光にさらすと より傷みやすくなるそうですからできるだけ早く乾かすようにしましょう。【自宅でのケア】1、髪ではなく頭皮を洗う シャンプーで洗った後でも2~3時間後には頭皮には皮脂膜が出てくるといいます。 皮脂膜は髪にとって必要なものですが、放っておくと毛穴がつまる原因になるそうです。 爪を立てずに指でもむような感じで優しく頭皮をマッサージするように洗うのがポイント。2、自分に合ったシャンプー・トリートメント剤を選ぶ シャンプーなどが自分の髪質に合っているかどうかも大切なようです。 自分の髪質が分からない場合や、どれが合っているのか判断できないときは、 髪のプロである美容師さんに聞いてみるといいかもしれませんね。 髪のカウンセリングを行っている美容室も多くありますよ。3、しっかり乾かす 生乾きの状態で寝てしまうのは良くないようです。 しっかり、乾かしてから、寝るようにしましょうね。(私は朝シャンなので、仕事に行く前にしっかり乾かしてから出かけますね) ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日は8月18日、月曜日。 お盆休みはあっという間に終わりました。 朝シャンも済みました。 これから、働きマンしてきま~す! 今週もガンバしますね!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 17, 2008
夏バテで体重増加!? ハードな仕事、夏バテ、そして、母の入院....。なのに、体重は減るどころか、増加してました~!そこで、仲間が教えてくれたのが「キャベツダイエット」。 私も挑戦しようかな~。キャベツで本当にダイエットできるのかな??? 「おいしいものは食べたいけれど、体重も気になる」。 そんな仲間たちの間で今,話題を呼んでいるのがキャベツダイエットみたい。(えっーー、本当にキャベツでダイエットできるの???) このダイエットは超簡単! 食事の前にキャベツを食べて,空腹感を押さえつつ,減量しようというものです。 1/6にカットしたキャベツを食べるだけ。 さらに、食べやすい大きさにして、ノンオイルドレッシングをかけ、 毎食前にゆっくりと時間をかけ、よく噛んで食べます。 ポイントは「時間をかけてよく噛む」ことにつきるとか。 キャベツを食べた後、脳の満腹中枢が刺激され、満腹感がでてきます。「腹いっぱいになった」と感じらることで食欲が押さえられというわけです。 また、キャベツには胃潰瘍や十二指腸潰瘍の予防に効果のある ビタミンUとビタミンKがいっぱい。 生で毎回食べるのは、きついので「茹でる」ことにしました、私は。 温野菜にしたら、キャベツの甘味も出て結構、美味です! ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 仕事では、残業の合間にスナック菓子をボリボリ.....。(これは絶対、太るよね) 夏バテのときは、栄養価の高いものを食べた方がいいって...。(鰻にお肉料理....スタミナ食中心でした....) 母の入院で、ストレスがたまったのかも...。(ストレスって、肥満の原因にもなるんですって...) で、キャベツダイエット。 なのに、なのに、キャベツを見ていたら 母の自慢料理の一つ「ロールキャベツ」が食べたくなりました。 これではダイエットには縁遠いかも....(汗)※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 16, 2008
自然のやさしい音に癒されたい! 自然の音には癒し効果があるという。実際に、山や海に行って自然の音にふれるのが一番なのだが、そうそう時間がない人にも楽しめるのがヒーリングミュージックです。我が家に居ながらにして、やすらかな気持ちにさせてくれるネーチャーサウンドを今日は楽しむことにしました~。 目を閉じると、気分はアウトドアで~す!リラックスのもとは『ゆらぎ』 波の音や川のせせらぎ、風のそよぎ、 小鳥のさえずりなどを聞ききながら、 ボッーとしていると、ストレスから解放され、 体調までよくなってくるような気分になりませんか? このリラクゼーション効果をもたらしているのは、 視覚効果と、音の『ゆらぎ』に秘密があるとか。 なんでも、自然界の環境音は『1/fのゆらぎ』という法則があり、 これが人間の生体にリラクゼーション効果をもたらしているといわれています。 『1/fのゆらぎ』とは、大きくなったり小さくなったり、 強くなったり弱くなったり、 ほどよく変化をもたらす一定ではない揺れのリズムのことをいうそうです。 自然界の音は、いつも同じ繰り返し音として聞こえてきますが、 厳密には同じ音の繰り返しではなく、 『1/fのゆらぎ』を持ったリフレインが基調にあるそうです。(意外でした...) 心臓の心拍間隔など、人間の生体リズムも基本的には『1/fゆらぎ』だから それとシンクロする刺激を心地よく感じ、リラックスできると考えられているんですって。 音以外にも、ロウソクのユラユラとゆらめく炎を見ていると、 心が落ち着いたり、 また、ゴトゴトと揺れる電車の中でうたた寝してしまうことってありませんか?(それも『ゆらぎ』が原因しているのです!)『ゆらぎ』の音楽とは?(仲間のEちゃんが調べてくれました~) 『ゆらぎ』音楽の代表として挙げられるのはクラシックだそうです。(えっーーー、クラシックがゆらぎ音楽とは思いませんでした~) 最近の研究結果では、あらゆるジャンルの音楽には『ゆらぎ』があり、 意外にも、自分が聴きたいと思う音楽なら 体の緊張が解け、皮膚温が上昇し、筋肉の緊張度が低下すると報告されています。 一般的には、テンポのゆるい曲と思われがちですが 音楽は、好みや経験などにより人それぞれの感じ方があるため、 他の人がリラックスできる曲が、自分にとってもよい曲とは限らないのだそうです。(例えテンポが早くハードな曲であっても、人によっては疲労回復になるみたい...) 音楽を使ってリラクゼーションを実行する場合、もっとも重要なのは曲選びだとか。 自分の好きな音楽、心安らぐ音楽を見つけることが最大のポイントです。 さらに、照明を少し暗くし、 体を締め付けないゆったりとした服装で好みの音楽を聴くと、 よりリラックスできるそうです。(私は寝っ転がって聴きますね) また、悲しいときには悲しい曲、寂しいときには寂しげな曲、 興奮しているときには高揚をあおるような曲、 楽しいときには温かくはしゃぐ曲と、 そのときの感情と同質の曲を聴く方がストレス発散法としては効果的なんですって。(これまた、意外でした~) 感情に反する曲を聴くよりも、同質の曲を聴く方が心を解放させ、 リラックスしやすい感情になるってことです。(あえて無理しない方がいいんですよね...) ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 100円均一で買ったネイチャーサウンドでリラックス! 100円ですが(笑)、十二分にリラックスさせてくれる音が満載です! 今日は川のせせらぎを楽しみますね! では、サウンドスタート!! ただ今、8月16日、朝の9時30分。 今から桂ロマン亭の落語催しのボランティアです。 今日もがんばりマンしてきますね~!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 15, 2008
浅田次郎の世界に浸る 1997年「鉄道員」で直木賞をとった浅田次郎。その2年前、『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞を受賞しています。映画は「鉄道員」が先に公開され、2006年には「地下鉄に乗って」も映画化されています。14日、私は「地下鉄(メトロ)の乗って」を久々に見ました。 久々に泣けてきました~。 現代と過去を結ぶ地下鉄.... 家には私、ひとり。(その理由は後にします) 母の好きな浅田次郎に手を伸ばしてみた。 本は後にして、ビデオを見ることにした。 それが2006年に公開された映画「地下鉄(メトロ)に乗って」だ。 最初は私の大好きな堤真一が出ていることで満足。 ストーリーは、ワンマンな父に反発する中年サラリーマン真次(堤真一)は 衣料品会社の営業マン。ある日、彼は、目を疑いながらも 昭和39年、東京オリンピックの年に亡くなったはずの 兄(当時高校生)を地下鉄の構内で見かける。 あわてて、追いかけて、地下鉄を降り、駅の階段を上ると そこは昭和39年の東京だった....。 それからは地下鉄が現代と過去を結ぶ。 ここからは、まさに浅田ファンタジー。 後日、今度は昭和21年にさかのぼる。 闇市でしたたかに生きる若き日の父・小沼佐吉に出会う。 なぜか、今度は現在つきあっている恋人のみち子もタイムトラベルしていた。 現在と過去..... そして、最後に待っていたのは.....。 思わず、涙してしまう。 さすがは、浅田次郎なのである。 ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. お盆休みに入りました。 実は、身内のことで書こうか、どうか迷いましたが 母が入院しました。(病気の経緯などはまた、落ち着いたらお伝えしますね) 8月14日は母の内視鏡での検査などがあり、 私は家でお留守番し、父が母に付き添うことになりました。 家に戻り,母の好きな作品を見ていたというわけです。【バトンと幸福の手紙】 昨日、パソコンを開くと、 いつも素敵なコメントをくださる 沖縄情報ツウのとっておきのブログ仲間 『bonina6869さん』から 今、はやり(!?)のバトンが指名でやってきました。(えっーーー、バトン???) そのバトンという文字を見ていて,私は過去にタイムスリップしていました。 まだニキビ顔の私は、家に送られて来た1枚のハガキに目をまん丸くしました。 そこに書かれていたのは「幸福の手紙」。 今回のバトンと同じように、アンカー禁止で、 3日以内に友人数名にこのハガキと同じ文面で出すようにというような内容でした。 よく見ると、すでに教室の仲間ほぼ全員の名前があり、 あれ、あれれ、私は誰に出せばいいの???と迷ってしまいました。 まさか、校長先生?(無理、無理....) 学校以外の仲間....??? 相当,部屋で悩んでいたのか、心配げに母が部屋にやってきて、 「幸福の手紙」が来た話をすると 母が微笑みました。「私の時代にも似たようなものがあったわ」 「えっーーー、ほんと? お母さん?」 母も私と同じで、もらったときは、 ほぼ友達の名前が記されていて迷ったそうです。 それで、お母さんはどうしたの? 母は、そっと、私に耳打ちしてくれたのです......。 もらったバトンのルールは下記。【ルール】★次の人には3日以内に回しましょう。★嘘偽りなく答えましょう。★アンカー禁止。★回した人は、回された人がルールを守っているか見に行きましょう。★ルールが守られていなければ罰ゲーム。★3人の方に回して、その方のイメージカラーを答えましょう。└|∵|┐♪┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘└|∵|┐♪┌|∵|┘でわでわ~【お名前は?】 「OL仲間」【年齢は?】 企業秘密です(笑)【恋人は?】 愛犬K君(に、べた惚れです)【好きなタイプは?】男女問わず人間的にやさしい人、正義感の強い人、努力家、 ウソの下手な人、夢に向かってがんばっている人...などなど。【好きな食べ物は?】鮭茶漬け【嫌いな食べ物は?】お肉の脂身全般【好きな音楽は?】 映画やドラマの主題歌 (着メロは映画音楽で毎回,楽しんでいます)【心の中の一曲は?】母が歌ってくれた子守唄【ブログを始めたきっかけは?】多くの人とコミュニケーションしたいから【日記を書く時に気をつけている事は?】できるだけ、正しい情報を発信したい【心が安らぐ時は?】イケメンじゃなかったイケ犬たちと遊んでいるとき。 犬に囲まれているとき、安らぎます。どんだけ~、犬好き!【罰ゲームは?】ハル子先輩の手料理を1週間食べ続けること(この文面だけ、ハル子先輩が見ないことを祈ります....汗)【回す人は?(イメージカラー)】1、ハ●子先輩 -透明- 色でいい表すことは不可能。彼女自身のブログアドレスを仲間には絶対、教えない人。ある意味、透明人間のようで、いつ、背後にいるかも~(キャッー,怖い!)2、Y●女史 -水色- 水のように変幻自在。で、私たち仲間にとってはなくてはならない存在。 ブログネームは思わず吹き出す「●●●●●」(Y女史から個人情報なので掲載不可とのこと。ブログなのに??)3、●中●子さん -ブラック- コク、濃さを感じさせる人。いつでも、いつでも私を助けてくれる心やさしき人。(一部、●字になっているのは個人保護のためです?保護になってないかも.....) お昼から仕事の打ち合わせです。今日も働きマンしますね~!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 14, 2008
鮎川いずみさんも出演!私たちも参加して作るネットマガジンエルxエル内に新しく『健康NET』がスタートしました。「健康」をキーワードに情報交換やコミュニケーションができるNETを目指します。その中で『DJコージ健康の時間』(映像)もスタート。第1回目のゲストは女優の鮎川いずみさんです。 ぜひ、アクセスしてみてください。 エルバイエル「健康NET」 「健康」をキーワードにしたネットも立ち上げました。(仲間たちの意欲には頭が下がります。でも、なんで、お盆前につくるのよね???) お盆中もやる気まんまんの仲間たちが、下記のネットを立ち上げたんです。「健康や美容に関心のある人は多いと思います。そこで、皆様にお役に立つ健康と美容に関する情報を集めた「健康ネット」を立ち上げました。 医療関連の話題から、美しくなる話、そして、健康に欠かせない食べ物の話題まで満載です。乞うご期待ください!」(エルxエル健康NETスタッフ一同) DJコージさんももちろん、参加。 今回は「DJコージ~健康の時間~』というコーナーを担当。 Vol.1は「必殺仕事人」でお馴染みの女優、鮎川いずみさんのご出演です。(何でも屋のお加代さんのイメージ強いですよね)
Aug 13, 2008
健康のこと気になりませんか?お盆休みに入って一息。ところで、最近、痛感しているのが健康の大切さ。そこで、いろんな人が集まって「健康」をキーワードに情報交換やコミュニケーションができるといいねっていうことになり、仲間たちで『みんな集まれ!健康仲間』というブログをスタートさせました。 ぜひ、アクセスしてみてください。健康の大切さを痛感! 実は、私の大切な仲間が入院中です。 数ヶ月前、おなかが急に痛くなり、救急車で運ばれました。 結果はガンでした。 見た目は健康そうに見えても、人はいつなんどき体調を崩すかわかりません。 それは決して、人ごとではありません。 そんなとき、仲間たちが 「健康」に関して忌憚なく話せるブログがほしいねっていうことになりました。 病気の話などでは、医療関係者も協力してくれるといいます。 また、仲間には今、乳ガンで闘っている女性もいます。 『パルテノライド(パルテノン)でがん闘病日記』がそれです。 これはやるっきゃない! で、昨日からスタートしたのが、健康に関心ある仲間で運営する『みんな集まれ!健康仲間』です。 ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. お盆休みに入りました! レジャーのプランをと考えていたら、メールが入りました。『みんな集まれ!健康仲間』のブログの原稿よろしくって....。 なんと、ハル子先輩でした。(今回、ハル子先輩も健康仲間のメンバーでした!) ハル子先輩、かなりの健康オタクです。(ここだけの話ですが....) っていうことは、お盆休みも原稿書きってこと!?※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 12, 2008
夏休みまであと1日!今日は8月12日、私の夏休みまであと1日です。そこで、今日は「レジャー」に関するアンケートをとりました。 夏休みは余裕をもって楽しみましょうね。「レジャー」アンケート 仕事などによって緊張したり、疲れたりした肉体と精神を回復させ、 新たなエネルギーを生み出すためには、レジャー(余暇)は大切です。 日本でレジャーが浸透し始めるのは、高度成長期を迎えてからといわれています。 そして今やレジャーは、忙しい現代人にとってなくてはならない存在ではないでしょうか。(仕事の疲れを癒し、日々のストレスを解消する意味でも欠かせません) 人気の高いレジャーは「旅行」 滞在型へのニーズが増加しているともいわれているそうですよ。 その背景には、リゾート型レジャーの人気があるといいます。 同じところに滞在し、スポーツに親しんだり、 自然を謳歌する人が増えたこともレジャーのあり方を変えたようです。 最近の自然・健康志向も反映して、スポーツやキャンプなど 自然に親しみながらレジャーを楽しむ人口が増大しているといわれています。 レジャーや休養のあり方について50名にアンケートをとりました。1,あなたに休養は必要ですか?(1)大いに必要 38人(2)少しは必要 12人(3)必要ない なし 休養は誰にでも必要です。うち、7割以上の人が多いに必要と回答しています。2,この夏、3日以上の休暇は取れましたか? (1)取れた 48人(2) 仕事の関係で無理 2人3,休暇の過ごし方は?(複数回答)(1) 旅行 32人(2) レジャー施設 23人(3) 海水浴 21人(4) キャンプなどアウトドア 16人(5) 帰省 28人(6) 数日は我が家でくつろぐ 13人(7) 趣味を楽しむ 16人(8) 祭りやイベント 14人(9) その他 12人4,休養のための休暇は最低何日ほしいですか?(1) 3日以上 2人(2) 4日以上 1人(3) 5日以上 12人(4) 6日以上 5人(5) 7日以上 21人(6) 8日以上 1人 (7) 9日以上 2人(8) 10日以上 6人「レジャー」は余裕をもってプランしましょう! 休養を第一に考えれば、時間に追われたスケジュールでは、 せっかくのレジャーも休養とはほど遠いものになってしまいます。 ゆとりのあるプランをたて、休養になるようなスケジュールにしましょう。【プランで注意すること】1、 余裕をもったプランを立てましょう。2、 自然を甘く見てはいけません。3、 水分補給、休息はこまめに。4、 山や海などでは虫さされなどの薬も持参しましょう。5、 薄着の場合は、ジャケットなど温度変化に対応できるものを持参しましょう。6、 履き物や服装などは動きやすいモノを心がけましょう。7、 天気予報などはこまめにチェックし、すべてに無理をしないことです。・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. さぁ、私も8月13日からのレジャープランを立てなくちゃ....。 あ、もう、こんな時間、遅刻しちゃーーーう!(プランは今晩立てますね!) 今日も、働きマンしてきま~す!! 私の場合、レジャーのプランも大切だけれど、 仕事ももっと余裕をもってのぞまなくてはね。反省!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 11, 2008
見るだけで笑顔になれる写真集ストレス解消には「笑う」のが一番かもしれない。昨日のブログの話題は落語。今日も落語といきますね。今回は知人のカメラマン先生が出した写真集。「N.Yが笑った日。~ニューヨーク繁昌亭の人々」です。国境を越えた上方落語が、ニューヨークでも受け入れられた瞬間をカメラが見事にとらえました。 上方落語のニューヨーク公演を激写した写真集です。「N.Yが笑った日。~ニューヨーク繁昌亭の人々」(カメラ:霜越春樹、プレスセブン刊) 知人のカメラマン先生から「買ってよね」と手渡された写真集。(くれるんじゃないんだ..... 半ば、強制的!? その場で集金されました~) 大阪では約60年ぶりに復活した落語の常設寄席 「天満天神繁昌亭」が新名所になっています。(近々、天満天神繁昌亭の話題も載せますね) そして昨年9月、なんと、海外公演に力をそそぐ 落語家・桂かい枝さんらがブロードウェイで 全編英語の寄席「ニューヨーク繁昌亭」を開催しました。 アメリカ人にも日本の落語が受け入れられ大盛況だったとか。 この公演の模様を収めたのが、カメラマン霜越春樹さんです。(女優さんの写真などで知られ、結構、著名なカメラマンさんです) その撮りためたものを写真集にしたのです。 ニューヨーク繁昌亭のメンバーの意気込みが伝わってきます。 ブロードウェイでの彼らの素顔から舞台作りや 舞台裏の緊張した様子、公演、終演後の歓喜する出演者たち…. .鮮やかに写し出されています。(写真もいいものですね....) 会場内の外国人たちの笑い顔も印象的です。(落語がアメリカでも受け入れられた瞬間が写真から十分伝わってきました) 写真集の中には『ニューヨーク繁昌亭が出来るまで』というエッセーもありました。 桂三枝さんが本の帯部分にコメントを寄せています。「この度のニュ^ヨーク繁昌亭の大成功はまさしく、 かい枝君が落語を世界に広げた始まり、開始なのです。 写真からも外国人の笑いが聞こえてきそうです。 ぜひとも上方落語が国境を超えた様子をごらんください」 落語ってほんと、いいですね! *:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 今日も働きマンしま~す!※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 10, 2008
第3土曜日に開かれる「桂ロマン亭」のイベント毎月第3土曜日は、料亭『桂ロマン亭』で、文化催しが開かれます。今月8月16日(土曜)は「「ザ・ライブ 落語」。昨年の繁昌亭輝き賞、芸術祭新人賞、咲くやこの花賞などを受賞した桂歌之助さんが再び、出演します。料金は食事付きで4000円。 お料理ににっこり、落語で大笑いといきましょう!会場は西宮の料亭「桂ロマン亭」 前にも申しましたが、 少し高級そうな店構えですが、 意外にリーズナブルなんですよ! 1階はカウンター12席と小座敷3部屋、 2階は大正ロマン風メインダイニングと個室。(催しは、2階のメインダイニングで開かれます) しっとりとした落ち着いたお店を彩るのは、神戸のアーティストの作品約100点。 そして、四季折々の食材を使った創作料理の発想の豊かさにも驚かされます。上方芸能、落語を楽しむ!【華舞台】「「ザ・ライブ 落語」」【日時】・2008年8月16日(土)昼の部12:00~/夜の部:18:00~(各定員40名)【費用】・4000円(お食事付き)(この費用で、イベントが楽しめる上、料亭特製のお弁当も出るんです)【出演者】 落語 桂 歌之助 落語 桂 佐ん吉 三味線 石川 裕美子3代目 桂 歌之助さん 1971(昭和46)年3月13日 、高槻市出身。 1997(平成9)年3月、故・桂歌之助に入門、桂歌々志(かかし)を名乗る。 同年5月、初舞台。2007年、3代目桂歌之助を襲名。 賞は2006(平成18)年度「なにわ芸術祭新人賞」、 2007(平成19)年には「繁昌亭輝き賞」「芸術祭新人賞」「咲くやこの花賞」などを受賞。 現在、大阪、東京で桂歌之助の会を開催中。 趣味:ドライブ、特技:日本舞踊。●『桂ロマン亭』電話0798-47-4430/西宮市学文殿町1-2-12(阪神鳴尾駅から徒歩7~8分)/11:30~14:00(ラストオーダー)、17:00~22:00(ラストオーダー)/無休 *:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 昨日、桂ロマン亭の川崎律子女将と食事しました。 そのとき、ブログのみなさんにあてて 女将さんからのメッセージも入れてほしいということになりました。川崎律子女将からのメッセージ「毎月第3土曜日にいろんな文化催しを開いています。 OL仲間さんたちが、ボランティアで手伝ってくださっていて、 一人でも多くの人に落語をはじめ、 いろんな芸能にもふれていただけたら幸いです。 私自身、商売度外視で、 楽しみに企画をしています。 今回ご出演いただける歌之助さんの落語を聞いて 落語ファンになったというお客様もいらっしゃます。 ぜひ、機会があればご覧になってくださいね。 お待ち申し上げています」「皆様のお越しをお待ち申し上げております」m(_ _)m ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。
Aug 9, 2008
全444件 (444件中 151-200件目)