>ヤミさん
こんにちは♪
1日目をシーにするかランドか、東京に着くまで迷っていましが
のんびりしたかったので、この日程で良かったように思います。

ヤミさんもクリスマスシーズンのパークを満喫してくださいね♪ (October 3, 2007 12:47:21 AM)

「レンガの街から」別館~TDRなど

「レンガの街から」別館~TDRなど

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/2xltb-7/ ちょ…
そいや!@ とおりゃ!!そおりゃ!!!うりゃ! アあぁぁぁあぁぁぁぁああぁ!!!!!!…
きんぎょ@ 有難うございました 本館を拝見して驚き、とても悲しい気持ち…
トリトン@ Re:4日目(07/26) 本館から来ました。 本館のつらさもパパ…
papagena@ Re:>ちょこさん コメントありがとうございます。〇ラコ〇…
September 23, 2007
XML
カテゴリ: TDR
2日目、大混雑に違いないランドの予定です。朝、何時に起きるかちょっと考えました。気合を入れるのなら朝が勝負ですものね。結局「したいこと」は、ホンテとハロウィンのパレード、フォトファンだったので、無理に早起きする必要もないだろうということになりました。8時過ぎ、熟睡中の娘を残して朝食に行きます。ホテル1Fのカフェのモーニングがお気に入りなのです。新聞を広げながら熱いコーヒーを啜り、娘用にパンを幾つかテイクアウトして部屋に戻ります。9時前になって娘が起きてきました。娘の朝食後、チェックアウトしてランドに向かいます。

舞浜駅前では、”ランドはかなりの混雑なのでシーをお勧めします”というようなアナウンスが流れていました。とりあえず、荷物は駅のコインロッカーに入れて出陣!です。幸い私の持っていたパスポート(J*Bのポイントで引き換えたもの)は、入場制限中でも入園できるものでした。娘のは2デイなので全く問題なし。混雑は覚悟の上というより、ハロウィンの場合は人が多いのも賑やかで楽しく思えます。

入園後、まずホンテのFPを取りに行きます。10時40分ごろで19:15~のものでした。ハロウィンのパレードをチラリと見た後、ファンタジーランド~アドベンチャーランドへ飾りつけを楽しみながら歩きます。場所によっては歩くのも大変なぐらいの混雑です。ショップが混む前に、エンポーリオで少しお買い物をしてから、プラザのフォトファンに並びます。40~50分待ちでした。
ホンテ

写真を撮っていただいた時、13時を過ぎていました。昼食はガゼーボで軽く済ますことにします。でも座る場所がなかなか見つからない・・・(>_<)何とか、近くの花壇の縁に座ることができました。スープに付いているフレンチロール、以前は1本食べきれなかった娘ですが、いつの間にかペロリと平らげています。

食事のあとはトゥーンタウンに行くことにしました。こちらも大変な人です。娘の希望でミニーちゃんの家に入りましたが、20分程度の待ち時間でした。お庭の井戸からミニーちゃんの声がします。「これって・・・番町皿屋敷!!」相変わらず夢のない母娘です。

暑かった昨日と打って変わって、今にも降り出しそうなお天気です。雨にならないか心配でしたが、ハロウィンのパレードをしっかり観よう!とういうことにして、シートを広げます。40分ばかり前で前から2列目を確保できました。ちょうどデイジーの停止位置の近くで、楽しめました。デイジー.JPG

パレードの後、少しランドを離れることにしました。イクスピアリなどにも寄ってみたかったのです。いつもの舞浜駅からランドへのボンボの横を通る道ではなく、一般道路を通ってランドに戻ったのは18時半ごろでした。19時15分と同時にFPを使ってホンテへ。娘のお気に入りはリボンのかかった墓石です。結構な混雑で、出てくると19時35分を過ぎていました。出たのとほぼ同時にEパレの音楽の冒頭「エレクトリック・ファンファーレ」が聞こえてきました。続いての「バロック・ホウダウン」を背中で聞きながら、ランドを後にしたのでした。

今回は全く予定外のことだったので、できる限り交通費や宿泊費を抑えてみました。体力的には少々厳しかったのですが、帰宅後、体調を崩すこともなく、予想したよりは楽でした。でも夜行バスは長時間のうえ逃げ場がないので、(バスがどうこういうのではなくモラルの問題ですけれども)感染症の方(空気・飛沫)は、できれば他の移動手段を考えていただきたいな・・・インフルエンザの流行期はちょっと・・・かな・・・など考えることもありました。
トゥーンタウン.JPG









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 29, 2007 10:13:46 PM
コメント(8) | コメントを書く
[TDR] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:瓢箪からミッキー(2日目)(09/23)  
きんぎょ さん
こんにちは~♪

今回も楽しく拝見しました。(*^^*)
そう、これだけ条件が揃ったら「行くしかない!」ですよね。(^0^)v

私はお盆休み以来インパしてなくて(もう1ヶ月も開くと「長い間行ってない!」って気になります(笑))
息子の学校の期末休暇の今月18日から21日まで行く予定です♪

私達も「アート&クラフトツアー」に参加したいと思っているのですが
こちらの情報はなかなか無いので、とても参考にさせて頂きました。

このツアーの出発時間は1日2回だけなのですか?
曜日や運にもよりますが大体何時頃までなら受け付けているでしょう?
仮面の色や図柄なども大体考えておいた方がいいでしょうか。(「忍者・赤影(古い!)」みたいになりそうな私ですから~(^^;))

あのマントはレンタルですよね?(・・って持って帰ってどうする・・ですが)
予約出来るように頑張ります♪

今回、夜行バスデビューだったのですね。
私達も交通費節約の為 特に往きは毎回夜行バスですが
未だに熟睡した事はありません。
特に冬場などは咳き込む人がいたりすると心配になりますね~。(><)
「花粉・ウイルスをブロック」って言うデカ~いマスクを付けて乗車してます。(気休め?)

いつもながらとても上手に廻られて感心しています♪
ホンテのナイトメア、私も大好き♪
私はバンパイアテディがお気に入りです。

ところでpapagenaさんもそろそろ「年パス」デビューじゃないでしょうか?(^^) (October 1, 2007 09:36:27 AM)

おかえりなさ~い♪  
おお~っ!
papagenaさん、またあの場所へ行かれていたのですね~♪
混雑期のTDRをのんびりお散歩でもするように楽しむpapagenaさん、
読んでいて私もウキウキした気分になっちゃいました。

それにしても全ての季節のTDRを制覇していて
羨ましいな~! o(>_<)o
(October 1, 2007 08:48:52 PM)

Re[1]:瓢箪からミッキー(2日目)(09/23)  
papagena1118  さん
>きんぎょさん

こんにちは☆コメント、有難うございます。
期末休暇は羨ましいです~
こんな良い時期に期末休暇があるのなら2学期制も良いなって思ってしまいます(^^ゞ

「アート&クラフトツアー」ですが、先月中頃(ツアーが始まって間もない頃ですね)インフォに確認してみました。
その日(平日でした)の状況として教えていただいたのは、
1日2回(10時・15時半)で
申し込みの締め切りをしないまま出発時間になった回もある(定員に満たずに出発した)
とのことでした。

私が行ったときの印象として「激戦」という感じではなかったのですが
だんだん人気が出てきて・・・ということもあるかもしれませんね。

仮面の色ですが、白と黒から選べます。
金・銀・水色のマーカーと、羽・リボン・ラメシールやパール等で飾っていきますが、
製作時間が短いので、デザインを考えておかれた方が良いと思います。
私は全く考えられなかったので、ちょっと悲しい仕上がりになってしまいました(T_T)

マントは残念ながらレンタルです。
どっしりした生地ではなく、不織布みたいな感じの薄手のもので、
風をはらんで格好良かったです(*^。^*)
(何とか似たようなのを作れないかと考えています。)

今月末に予定していたインパも決行するつもりなので(そのための布石も打っておきました)
今度はツアー参加者の方が
「仮面を着けて製作場所から出てくるところ」を
見たいと思っています。

マスクをつけて夜行バス、良いアイディアですね☆
行く途中で風邪をひいたりしたら大変ですものね。

「年パス」欲しいですねー
来年は娘が中学生になるので、購入するなら今年度中と思っているのですが
中学生になっても今のペースでインパできるかどうかが問題です。(交通費も高くなりますしね(>_<)

18日から21日、楽しんでいらして下さいね♪ (October 2, 2007 02:58:46 AM)

Re:おかえりなさ~い♪(09/23)  
papagena1118  さん
>もぶ0506さん

またあの場所へ行ってきちゃいました~♪

今回は計画を立てる時間がなかったうえ、
往復夜行バスという体力的にキツい日程だったので
パークではゆったり過ごすつもりでしたが、結構歩きました~。
少しはダイエットできたかと思ったのに・・・帰宅後体重計に乗ってガッカリです(>_<)
(October 2, 2007 03:16:25 AM)

Re:瓢箪からミッキー(2日目)(09/23)  
ヤミ さん
こんにちはぁ~
お帰りなさい!
今回も楽しいツアーとなったようですね。

夜行バスでついた日は、シーでのんびりする辺り・・・さすがです。
私だったら全力で遊びまくってしまうので、1日目でダウンでしょう。
シーもランドも今回ある程度こなしているので、次回(といってももう直ぐでしょうが・・・)は違う楽しみ方ができますね。
裏山シー・・・・

私もクリスマスシーズンに行けるようにがんばらなくては・・・ (October 2, 2007 03:48:54 PM)

Re[1]:瓢箪からミッキー(2日目)(09/23)  
papagena1118  さん

有難うございました~♪  
きんぎょ さん
papagenaさん、「アート&クラフトツアー」の事を
更に詳しく有難うございました。m(_)m

なるほど、製作時間は短いのですね。
ドローイングクラスでもモタモタ描いていたら
置いて行かれそうになりますから(^^;)これも頑張らなきゃ!
どんなデザインがいいかな~・・と検索してみましたら少し良さそうなのが出て来ました。
プリントアウトして参考にしちゃおうか!・・な~んてずるい事を考えている私です。(^^ゞ

仮面は「マスケラ」、黒マントは「バウタ」と言うそうですね。
ベネツィアンカーニバルの事なども
デザインを探した副産物(?)で勉強になりました♪
今のミシカよりポルトの雰囲気が大好きだった私は何だかウキウキしてきます。

少し凝った物は買えば5千円以上もするようなので上手く作れればお得かも!

定員割れで出発した事もあるなんてビックリですが
その日によっても違うでしょうから頑張って予約にトライしま~す!!

私は年パス(共通パス)3年目ですが初めて作った時は「今回だけ!」と誓ったものの
初日からランドにもシーにも入れるオイシサで(笑)
止められましぇ~ん!(^^;)v

今月末もインパされるのですね♪
急に涼しくなって来ましたからお互いに体調に気を付けて楽しみましょう。 (October 3, 2007 09:28:10 AM)

遅レス、ごめんなさいm(__)m  
papagena1118  さん
>きんぎょさん

触発されて”マスケラ”で検索をかけているうちに
すっかりレスをつけた気分になっていましたm(__)m

きんぎょさんはどんなな仮面を作られたのかな~って
思っていました。
きっと素敵な仮面になったでしょうね。

持ち帰った仮面は、ハロウィンパーティでも使いましたヨ。
普段は、壁の飾りにしています。
寝室にはちょっと怖いので、別の部屋に。

実は私もミシカよりポルトが好きです。
(November 15, 2007 12:36:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: