時々過敏症な生活へようこそ

時々過敏症な生活へようこそ

アトピーだった頃(幼少期編)


体もしんどいし、かゆさも普通じゃないかゆみ。
けれど、世間のアトピーでない人は「たかだかかゆいぐらいで」なんていう認識も多いんじゃないだろうか?
私もそんな風に思われ続けてきた。最近は気にならなくなったが・・・
まあ、アトピーより認識度の低い過敏症になったんだから、ってのもありますね

よく、アトピーがこんなに治りましたとか写真を載せているひとがいるけれど、すごく勇気がいるんじゃないかって思う。私にはできなかった
なぜなら「もしこのままひどいままだったら」とか「写真を撮る勇気」がなかった。
自分のアトピーでがさがさの肌は、毎日触るのも見るのもつらかった

さて、私は生まれたときから背中をよくかゆがって、背中をさすらないと寝ない子だったらしい
小学校に入り、腕にアトピーができた
体育の授業の時に同じクラスの子から
「汚い。」「気持ち悪い」といわれてはじめて意識するようになった
それから指先が異常にかゆく、しわしわのおばあさんのような指になっていた

その当初は「ステロイドは万能薬」といわれていた。もちろん今でも万能薬だ。副作用が怖いだけで
しかしその当時はステロイドの副作用は問題視されていなかった
なので、私が行った皮膚科でも診察室に「リンデロン」がかごにもってあった
当然処方されたのは「リンデロン」これからステロイドをやめられない日々が続いていく


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: