奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018.02.18
XML
テーマ: 韓国!(17188)

​18日、日曜礼拝のみ言訓読からです。

rblog-20180218110030-00.jpg

平昌オリンピックが決まったあとにお父様が語られたみ言、ということです。

平昌 オリンピックは、 和で繁 する統一大韓民国の始まりを慶祝するようと……」



説教は「父母様を証かす者」と題してだった。そして、礼拝の中でU-ONE TVでアップされていた​ 「小説・預言」 ​(紹介映像は​ こちら ​)の邦訳出版記念会での著者・金辰明氏の講演映像も視聴した。



APTF会員であればログイン後に視聴することが出来るので、見られたら良いと思う。
教会員でもない彼が文鮮明総裁、そして、韓鶴子総裁を証しする姿には感動するものがある。
また、彼は子女様方のことも存じていて、​

子女たちの動向を知り、統一教会はこれで終わりかと考えましたが、韓鶴子女史という方はぶれないでとてもスピリチュアル・マインドをもってしっかりと捉えて導いているので思ったよりも安定するだろうと思いました
​とも証ししていた。
何よりも「韓国で最も偉大な人物は誰か」では、文総裁がそれだと証していた。
このベストセラー作家・金辰明氏と文総裁の出会いのエピソードも紹介していたが、文総裁直接のオファーであれば会うこともしなかったし、また、興味も示さなかったであろう。ところが、彼が尊敬する人が統一教会人でありその人からの電話で会うことになった。
彼が小説を書くきっかけを作ったのもその人のひと言からだったという。
小説では、主人公がダンベリー監獄で文総裁との出会いを通しながらフィクションとノンフィクションを交差させたものだった。

彼は歴代の大統領を合せても文総裁とは比較にならない、との評価をしていた。
一方、文総裁もまた出会いの席で彼を評価していたようだ。
文総裁は、ゴルバチョフや金日成同様に、 私・金辰明のような大きな人物に対しては



と彼にも語られた、という。
今後の彼の構想中の小説にも期待が寄せられるところだ。


一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.18 22:45:36
コメント(4) | コメントを書く
[天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日曜礼拝~平昌オリンピックについてのみ言~(02/18)  
LoveTP さん
最初のみ言なんですが、韓国の食口の間でもカカオトークなどを通して出回りました。私も教区長から、このみ言の出処を調べて欲しいと言われ、調べてみましたが、み言選集にも載っていません。本当にお父様のみ言なんでしょうか?本当にお父様のみ言であるのであれば、いつどこで語られ、どこに載っているのか教えていただければありがたいのですが。 (2018.02.19 15:57:54)

Re[1]:LoveTPさんへ  
tomy4509  さん
確認をしてみます。もうしばらくお待ちください。
(2018.02.20 00:07:18)

Re[2]:LoveTPさんへ  
tomy4509  さん
LoveTPさんへ

総務の方に問い合わせたところ、

(日曜)礼拝のみ言ですが、
み言編集責任者から教会長が聞いて載せられたもので、
それ以上の詳しいところは分からないとのことでした。

-----
なお、礼拝では’88オリンピックから東西ドイツ、さらにはソ連崩壊があったように、また、「小説・預言」ではダンベリー監獄から「共産主の終焉」を宣布されていた経緯もあるとの説教でした。

したがって、平昌オリンピックのその後がどのように展開されていくかも、まったく予想がつかない状況である、といえるのではないでしょうか。

(2018.02.22 00:47:17)

Re[3]:LoveTPさんへ(02/18)  
LoveTP さん
tomy4509さんへ
お返事ありがとうございます。
お父様のみ言を引用する時は、必ずいつどこで語られたもので、み言選集の何巻何ページと言う表示がなければ、本当のみ言とは言えないと思います。
上の「み言?」はある人の主観によって書かれたものに過ぎないのではないでしょうか?
それで食口の皆さんが復活するのであれば、それはそれで良いのかもしれませんが、お父様のみ言として発表するのはどうかと思います。
また、み言編集責任者とはどなたの事でしょうか?教会本部の歴史編纂委員会の方でしょうか?歴史編纂委員会の方がどこからの引用かと言う表示なしにみ言とは決して出さないと思うのですが。

いつも貴重な内容を投稿していただき、とても参考にさせていただいてます。
これから是非多くの食口が復活できる内容をご提供ください。 (2018.02.24 00:32:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: