PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1931)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2009年01月04日
XML
カテゴリ: 散策
採の国の今日は1日冬晴れの予報で、部屋は明るい状態です。

初詣0初詣1
   獅子舞                         振舞い酒
初詣2初詣3
   喜多院門                        ダルマの露天
初詣4初詣5
   喜多院境内                       喜多院本堂
初詣6初詣7
   賽銭箱前                        護摩を焚いているお坊さん 
初詣8初詣8
   チンドン屋                       三味線路上ライブ

昨日は川越の喜多院に初詣に行って来ました、川越駅で電車を降りて駅前に出たら、獅子舞と振舞い酒があり、甘酒を一杯頂いて体を暖めてから喜多院に歩いて向かいました。

門の所の前後には露天が沢山出ていましたが、それほど人が多くないな何て思いながら境内に入ったら、中は人でいっぱいの状態でした、しずしずと進んでやっと本堂に到着、さらに階段を上ってやと賽銭箱の前に到着したので、小銭を投げ入れてお参りし、しずしずと横に移動して行くと中でお坊さんが護摩を焚いているのが見えました。

参拝も終り何か食べ様と思ったが、焼蕎麦やバタジャガ、焼イカ等々あまり食べたい物も無かったので、大判焼を1個ゲットして食べながら、商店街を帰ってくると見かけたのがチンドン屋さん、暫くチンドンチンドンと口上を聞いて、更に進むと三味線の路上ライブをやっていいました。

流石にそろそろ何か食べたいので、空いてて早く食べられて安い物、と言う事で「すき家」に入り牛丼を食べました、久しぶりに食べたけど、すぐに食べられる丼物として牛丼美味しい方ですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月04日 08時07分11秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初詣(01/04)  
saihara34  さん
甘酒良いですねぇ
3日でも結構な人出ですねぇ
此方は閑散としていました
(2009年01月04日 09時03分34秒)

Re:初詣(01/04)  
その賑やかな雰囲気いいですね
それと青空は羨ましいです。
もう一度関東に住みたくなりました。 (2009年01月04日 09時36分54秒)

Re:初詣(01/04)  
賑わっていますね(^^)
人が多いほうが初詣した気分になるのは
私だけでしょうか~? (2009年01月04日 10時11分07秒)

こんにちは  
evo2ko1  さん
すごい賑やかですね。
やっぱり夜中の初詣より、明るくなってからが良いです。
牛丼、久しく食べてません。 (2009年01月04日 10時25分02秒)

おめでとうございます♪  
楽たぬ  さん
喜多院は一度いってみたいなと思っている場所です。
お正月~って雰囲気がいいですね~♪
今年もどうぞよろしくお願いします(^^)
(2009年01月04日 11時03分17秒)

里沙より  
risa.marimo  さん
画像と説明で何だか行った気分になりました
甘酒いいですね わたしは酒粕も大好きです
ちんどん屋さんって見た事ありません 賑やかなのでしょうね
でも川越の喜多院って歴史のありそうな所ですね(^-^) (2009年01月04日 11時59分34秒)

Re:初詣(01/04)  
lameteo  さん
賑ってるわね~!
私は護摩焚きとチンドン屋に興味深々よ。
チンドン屋って最近は見ますか? (2009年01月04日 13時27分43秒)

Re:初詣  
リンリン さん
こんにちは。
私も昨日初詣に行きました。
牛丼って お店で食べた事がありません。一度食べてみたいです! (2009年01月04日 15時43分50秒)

いいですね~  
umaka41  さん
賑やかな初詣風景ですね!いいですね~
私は、家の近くの神社で済ませたので、賑やかな参拝が羨ましいです。
昔懐かしい、チンドン屋も楽しそうで、お正月らしいですね。
牛丼は手軽に食べられて、即出来て美味しいですよね、お正月料理に、飽きた時は、特に美味しく感じられますよね・・・家の昼は、ハンバーガーでした! (2009年01月04日 17時38分53秒)

いい雰囲気~。  
すごく情緒のある、お正月らしい雰囲気ですね。
あ、そういえば・・・まだ初詣行ってない・・・。
(2009年01月04日 22時02分25秒)

Re:初詣.参考になりました。  
tos16  さん
こんにちは。
川越の喜多院の年始風景を見たのは初めてなので参考になりました。来年は行ってみようと思います。 (2009年01月05日 07時26分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: