我が家の上の子も同じでしたよ・・。早く保育器から出て来れますように・・!

只今こちらは大雨・・雷が鳴っています・・!こんな土砂降りは久しぶりですよ・・\(◎o◎)/!!

いつもありがとうございます♪熱中症には気をつけてくださいね・・( ^^) _旦~~

(2012年07月31日 15時58分22秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1931)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2012年07月31日
XML
カテゴリ:
採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。
今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

CIMG0008c.jpg
生まれたばかりの赤ちゃんが早くも治療中です。

黄だんの症状がちょっときついと言う事で、放射線治療を受けています。

多少は皆有る症状と言う事ですが、ちょっと心配です早く治ってくれるといいんですけど。

放射線から目を保護する為に目隠ししていますけど、心配が増しそうな光景ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月31日 06時11分22秒
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早くも治療中(07/31)  
こ う  さん
ちょっとびっくりしました
早く良くなりますように・・・ (2012年07月31日 06時25分37秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
赤ちゃんの生命力。。
期待してます^^
闘ってるんですものね~♪
頑張れ~~(^O^)/ (2012年07月31日 06時37分58秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
saihara34  さん
折角の面会なのに心配ですね
(2012年07月31日 07時05分58秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
 お早うございます

よく新生児の黄疸って聞きますよね、治療しなければならな

いほどのことなのでしょうか?

母乳を与えることで治癒する物ではないのでしょうか?

早く良くなることを祈っています。 (2012年07月31日 08時33分27秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
ちぃぶう427  さん
←戻ってみました!
お孫さんのご誕生おめでとうございます!!!

放射線治療?
そんなに黄疸がひどいのですか?

きっとお母さんの栄養満点の初乳が一番の薬ですよ。

(2012年07月31日 09時18分36秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
おはよう御座います

必ず母乳を飲ませて欲しいですね
それが一番です (2012年07月31日 09時34分45秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

ちょっと心配です。
早く良くなりますように。 (2012年07月31日 09時35分18秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
オスン6757  さん
おはようございます。

黄だん、早く治ると良いですね!

頑張れ! (2012年07月31日 09時41分53秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
西紅柿220  さん
Pearunさんのお孫さんですか?!
こんな小さいうちから痛々しいですが、今の日本の医療技術なら、心配ないですね。

(2012年07月31日 09時52分54秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
ビックリしますが、現在、多く聞きます。
私のお友だちのお子さんも産まれてすぐに
大學病院に移され同じようにしてました。
すぐに治ってました。 (2012年07月31日 09時56分57秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
こんにちは
立派に育っていますのに・・・・
生まれて直ぐによくあると聞いています
わが家の孫2も同じ
直ぐに黄疸症状がとれて親子の退院日も通常でした
(2012年07月31日 10時53分59秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
四ちゃん3  さん
ちょっと心配ですね。
でも、赤ちゃんには黄疸が出て自然に良くなってしまうので
きっと大丈夫ですよ。
髪の毛ふさふさで可愛いお孫ちゃんですね。 (2012年07月31日 11時18分31秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
ジュラ2591  さん
黄疸治療は放射線じゃなくて紫外線などの光線療法です。

早く治ると良いですね。

(2012年07月31日 11時56分37秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
 こんにちは。赤ちゃん、いきなり放射線治療ですか、心配ですね。早く元気になると良いですね。 (2012年07月31日 12時23分23秒)

Re[1]:早くも治療中(07/31)  
Pearun  さん
ちぃぶう427さん
>←戻ってみました!
>お孫さんのご誕生おめでとうございます!!!

>放射線治療?
>そんなに黄疸がひどいのですか?

>きっとお母さんの栄養満点の初乳が一番の薬ですよ。
-----
放射線治療で無く紫外線治療だそうです、失礼しました。
(2012年07月31日 14時03分44秒)

Re[1]:早くも治療中(07/31)  
Pearun  さん
西紅柿220さん
>Pearunさんのお孫さんですか?!
>こんな小さいうちから痛々しいですが、今の日本の医療技術なら、心配ないですね。
-----
そうなんですよ、初孫です。
(2012年07月31日 14時05分36秒)

Re[1]:早くも治療中(07/31)  
Pearun  さん
ジュラ2591さん
>黄疸治療は放射線じゃなくて紫外線などの光線療法です。

>早く治ると良いですね。
-----
そうなんですか紫外線ですか、そう言えば青っぽい光でした。
(2012年07月31日 14時08分54秒)

Re[1]:早くも治療中(07/31)  
Pearun  さん
ただのデブ0208さん
> こんにちは。赤ちゃん、いきなり放射線治療ですか、心配ですね。早く元気になると良いですね。
-----
放射線治療で無く紫外線などの光線療法だそうです。
(2012年07月31日 14時11分13秒)

こんにちわ☆  
光治療の為のアイパッチが痛々しいです。。。かわいそうに。。。
でも、今一番つらいのはお母さんですよね。
お気持ち、わかります。
早く赤ちゃんが治りますように。
早くお母さんと赤ちゃんが、ぴったりと寄り添って笑う日が来ますように。
それにしても髪の毛が豊かですね~!
この子はきっと一生髪の毛に困りません。うふふ~ (2012年07月31日 14時31分21秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
お孫さんの誕生おめでとうございます。新生児の時は色々心配ごとがありますがありますがきっと回復されると思いますよ (2012年07月31日 14時59分30秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
ゲチャピン  さん
ご心配です。
小さい子のこんな姿を見ると痛々しいですね。
早く良くなりますように・・・

(2012年07月31日 15時29分10秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
。あみ。  さん
こんにちは♪

心配ですね・・・でもきっと大丈夫!(*^^)v
お祈りしていますからね☆早く良くなりますように。。

(2012年07月31日 15時41分56秒)

Re:早くも治療中(07/31)  

Re:早くも治療中(07/31)  
お孫さんなのですか?\(◎o◎)/

新生児の黄疸はよくあることだと聞いています。

早く安心したいですね。 (2012年07月31日 17時28分07秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 早く保育器から出てこられるといいですね。
 少し心配ですね、早い回復をお祈りします。 (2012年07月31日 20時52分27秒)

こんばんは・・・  
あら~心配ですね・・・
でも黄疸は皆出ますから・・・
目もちゃんと保護してくれてますから、安心ですね!
すぐに保育器から出られますよ~^^ (2012年07月31日 23時45分52秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
宮じいさん  さん
8月に入りました。 今月も宜しくお願い
致します。

ブログ・ランキング参加中はご協力有り
難うございました。 

ブログ・ランキングを卒業して、やっと普
通の生活に戻りました。

今朝の名古屋は雲が少ない、全くの快
晴です。 最高気温は34℃まで上がり、
猛暑日寸前となります。

では、今日もよい一日をお過ごし下さい。

(2012年08月01日 06時05分20秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
こういう治療があるのですね。
快復することを祈っています。 (2012年08月01日 06時43分47秒)

Re:早くも治療中(07/31)  
yarnam  さん
びっくりしましたが、みなさんのコメントを読んで、安心しました。
この写真を見ると驚きますよね。 (2012年08月03日 00時55分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: