こんにちは

小さな工夫 良い結果に期待しましょう


寒冷地の住民には暖房が大切です
他を少し節約しても・・・ (2023年02月25日 10時37分59秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1931)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2023年02月25日
XML
テーマ: 節電対策(77)
カテゴリ: エコな生活
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


           100均の伸縮式つっぱり棒の長い物

           100均の伸縮式つっぱり棒の短い物

100均にいったので、また伸縮式つっぱり棒をゲットして来ました、今回は基礎の通風孔の蓋の固定に使う物と、窓の下の部分にプチプチを2重窓の様に垂らして、足元に冷たい冷気が来ない様に出来ない物かと、実験をする為にゲットして来ました。

本来なら寒冷地の様に窓辺にヒーターでも設置すると良いんでしょうけど、電気代が高騰しているので、貧乏人はそんな事は出来ません。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

今国会で審議中のLGBT理解増進法の趣旨「どんなおっさんでも『自分が女だ』と言えば女湯に入る事が可能に」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=ArLsCvqapko
LGBT理解増進法案に対する警鐘を鳴らす声「これ推進してるやつは日本ぶっ壊したいやつ」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=dKgouTqb2Ks
Colabo仁藤夢乃、健常者に生活保護受給詐欺を直々に指導し刑事告発される運びに、スマホと私物を取り上げ家族と分断、本人への小遣い以外
https://www.youtube.com/watch?v=WHGvG8vRCUw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月25日 05時12分36秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
 おはようござい。今日、明日と兵庫の孫のところに行ってきます。今度、小学校に進学する男の子のお祝いです。朝一の電車で向かいますので、挨拶のみで失礼します。
 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2023年02月25日 06時43分24秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

寒冷地とは何処に

お住まい???



(2023年02月25日 09時25分34秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
おはようございます

100均で上手にお買い物すれば本当に安く便利なものがあり有難いですよね

一度入るとツイ何かしら買っている自分に何時も驚いていますよ (2023年02月25日 09時56分08秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
あとは、足元を毛布ぐるぐるにするとか、
工夫すると温かくなるかもしれないですね~(*^-^*)
電気代、ほんとに困りますよね…。
こちら今日は、また寒さが戻り、雪が降るとの予報です…。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年02月25日 11時11分06秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

冷たい風対策、よい工夫ですね。
今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年02月25日 11時16分19秒)

Re[1]:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
Pearun  さん
悠々愛々さんへ


今は彩の国ですね、関東でも比較的暖かな場所です。
(2023年02月25日 12時56分18秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
こんにちわ♪

いろいろ工夫されてますね。
すばらしいです。 (2023年02月25日 14時14分21秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
そうですよね
電気代の掛からない方法ですよ!( ´∀` ) (2023年02月25日 14時30分15秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
こんにちは!
今日は寒いで~~~す。
光熱費の高騰に悩みますね (2023年02月25日 16時07分33秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
jun to sora  さん
我が家でも100均の長い

つっぱり棒でカーテン等を

かけています 近くにDAISOとCanDoがあります (2023年02月25日 16時47分12秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
にととら  さん
突っ張り棒が、110円で2本も!
安いですね~
(2023年02月25日 17時31分21秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

つっぱり棒を買って部屋干しと思うだけで4年ほど過ぎました。

銀行の電気代引落し口座をインターネットで確認。
12月13232円1月は15093円で2月は8350円と下がった。

通常電灯キッチンが6274円で深夜電力が2076円だった。
努力したが、もし家族5人生活なら実現しないだろう。

私一人の生活なので電気代の削減も出来ているのかも。
自宅の風呂はヒートショックが心配で2日に一度温泉へ。

温泉代は15日×500(以前購入券)で7500円ほどだ。
入浴券はあと600枚ほど残っているので当分は安心だ。

(2023年02月25日 18時51分54秒)

Re:100均で伸縮式つっぱり棒の長い物と短い物をゲット(02/25)  
我が家にも、2個程使ってます
使ってない、つっかい棒が2〜3本仕舞われています😂
(2023年03月01日 10時47分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: