クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

2008年01月19日
XML
カテゴリ: ちりとてちん

むっちゃありえないことが起こると、人はにわかには信じられないものです。
今目の前に起こっていることでさえ、これは夢なんじゃないかと思ってしまいます。
あこがれの歌手が目の前にたっていたり、年末ジャンボが当たったり・・・
そんな夢のような現実が訪れたらどんなに嬉しいことでしょう。
でもありえないことは、いつもいいこととは限らなくて。
一月の午後の昼下がり、外はぴゅうぴゅうだけど中はポカポカにして
うとうと していたらば、ピンポーン。おお、コタロウが学校から帰宅。
寝ぼけ眼で「おかえり~~~」
「ただいま~~~。?? うぎゃあああああ 」「へ?」
部屋に入るなり、声を上げたコタロウに?と思って振り返ってみれば、
そこには見事にありえない光景が・・・・。
ハサミで切り刻まれ、何十とゆう切れ端になった夏目漱石さん 約一名の
無残な姿がソファの上に・・・!!
紙吹雪一歩手前やんけっ・・・・・・・うがああああいつの間に~~~。← 銀行で交換不可能な領域
犯人は、あやつしかいない・・・ 「チサゴンっ!!」
「うにゃ?」
当の犯人はすでにどこ吹く風、ブロックで飛行機を作成中・・・。
その夏目さんは、チサゴンのマイ財布からわざわざ抜き出されたものでした。
自分でお金としっかり認識して、嬉々として入れたものだったのに・・・
わからん。ありえん。よりによってなんで切りきざむんだ~~~~!!
切るんならすぐそばに、いくらでもチラシや新聞があるだろおに~~~~!!
「チサゴン、きっと君は一生お金で苦労するよ・・・」
我が子の所業に、しばし立ち直れなかったクッチーです・・・。 夏目さんゴメンナサイ~~~

今日のちりとてちん。 
「俺は、おまえと一緒に人生を塗り重ねていきたい」 (草々)
ようやく仲直りできた草々さんと喜代美ちゃん。でも正典父さんと糸子母さんの中はまだ険悪で・・・
そこへ天の助け?か、あの人が現れました!

後日談
「塗り箸製作所の御曹司が、 ど~~~~~~~しても 順子やないとあかんてぇ」(松江)
「恥ずかしい・・・」(順子)「ええんや 松江さんはこうでないと おもしろないわ」(糸子)
前回、めでたく順子ちゃんと友春くんの結婚が決まり、安心した松江さん。
相変わらずそのうわさ癖は直ることなくいつもの調子^^;
正典父さんは、秀臣さんがあっさり友春くんを後継ぎするのを諦めたことを不思議に思っています。
うちも、昨日の話し合いでもっと我を通すのでは?と思っていましたが、
どうしてあっさり認めたんでしょうね。
婿養子をとってA子ちゃんに製作所を継がせるとか?
兄弟みたいに育った正典父さんが秀臣さんを敵視しているにもかかわらず心配する、
という形が、二人の心が奥底では通じ合っているように感じられてよかったです。 
草若亭では・・・
喜代美は長いこと仕事を休んで留守にしているため草若に電話を入れる。
若狭の仕事は皆で割り振ってやっていると答える師匠。
「草々とは仲直りできたんか」(草若)
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・忘れてました」(喜代美)
徒然亭兄弟は、若狭の仕事の穴埋めをほんまにうまくやれてるのかな^^;
草原兄さんは 「おいそしい~」 (おいしい~)て舌噛むし、
四草くんはへんにまずそうな?食べ方するし、
小草若ちゃんはみんな 自分の底抜け番組にしちゃう しで寝床紹介ロケが中止・・・て、
若狭が帰ったら仕事が全然こなくなっているのじゃないかしら。
心配です~。
順ちゃん騒動のお陰で、喜代美ちゃんは夫と仲直りするという本来の目的を
すっかり忘れ去っていた様子。
自分のことを忘れるぐらい、深く親友のことを思っていたということかな。
その友情に厚いところを草々さんはしっかり見てくれていたようです。

仲直り
工房の作業場に座る草々は、正典から聞いた言葉を思い出して語る。
そして喜代美とよい夫婦になっていこうと誓い合うのだった・・・
喜代美ちゃんがかつて正太郎おジイちゃんから聞かされた言葉、
「人間も箸と同じ・・・」 を引いて自分の気持ちをぽつぽつと話す草々さん。
「おまえがこの町で塗り重ねたもんも、ちょっとだけ見えた。
ええ友達がおる、それがわかってよかった。でも全部分かったわけやない」(草々)
喜代美ちゃんのことが全部わかったわけではないけれど、
それをもう、いちいち知ろうなどとは思わなくなった、と不器用ながら語る草々さん。
はじめはドキドキの成績発表みたいな雰囲気でしたが・・・
「俺はおまえの模様になりたいし、おまえは俺の模様になってほしい。」(草々)
 腹立つことも、しんどいことも、いつの日かきっとキレイな夫婦の模様になる、と
語る様は、
でも立ち位置からしてまるで、正太郎おじいちゃんや正典父さんの職人魂が
乗り移ったように見えました。
小浜でずっと箸作りの手伝いをし、一連の騒動を経験するうちに、
過去を掘り返すよりも、今二人で新しいものを積み重ねていこう、
というすごく前向きな考えになったようで、ほんとうによかったです。
小次郎さんたちが乱入してきて、握り合った手をあわてて離す様がすごく可愛らしかったです(笑)
惜しむらくは昨日の今日で、順子ちゃんの感動的なお話の後なので、
後日談のオマケみたいな流れになってしまったこと。
でも、すごくいいシーンでした。
五木ひろし!
「このままお姉ちゃんのゴハンが続くのはきついで」(正平)
いまだ続く、もう一組の夫婦げんか。糸子はいまだに魚屋食堂にいた。
どちらも一歩も引かない態度に、
喜代美はもし糸子が大好きな 五木ひろし が、貸切コンサートなどをひらいてくれたら・・・と夢見る。
すると本当に歌手五木ひろしその人が現れて・・・・?!
「いかにも、五木ひろしです」(五木)
待ってましたの本人登場です~~(笑)


「仲直りするには演出が要る。」(小次郎)
・・・長年の夫婦の仲を修復するのは、新婚夫婦のようにはいかないのですね。
それでいろいろイベントを考える和田家の面々なのですが,
 まさか本物が登場するとは、みなさん、そらびっくり仰天ですね^^;。
しかし五木ひろしに嫉妬?してる正典父さんの態度の豹変ぶりもさることながら、
(自分の箸を褒められたしね・・・)、彼の顔をまったく知らなかった草々さん・・・
「これが五木ひろしか」 はありえない~~~(笑)
五木さんも4年前の一瞬の邂逅を気にかけていて、再び会いにきてくれたなんて・・・
すごくありえない~~~(笑)でも、なんてすごくいい方なの♪
驚きながらも魚屋食堂に電話するけれど、てんで信用しない糸子母さん。
ああ、また憧れの人には会えないのかな・・・。
「いい方法がありますよ 」(五木)
「古典的」(草々) にこぶしで手を打って、さて何を提案するのか五木さん!
 がぜん盛り上がって、お話は来週へ!


来週は仲直り大作戦~~~
 ☆☆☆☆☆ちりとてちん第91回 五木ひろしです ☆☆☆☆☆
人の塗り見て我がふり直せ・了

にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月19日 19時48分44秒
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちりとてちん第91回 五木ひろしです(01/19)  
ミルポン  さん
順ちゃん騒動のお陰で、目出度く2回目のプロポーズしてもらえましたね。
1回目も素敵やったけど、2回目もええコト言うてもらえました(^^)
うん、確かに・・・・仕事無くなってるような気がしてなりません(^^ゞ
(2008年01月19日 18時23分07秒)

Re:ちりとてちん第91回 五木ひろしです(01/19)  
ball-ball  さん
コタロウ&チサゴンのお話はいつ聞いても笑えて。。。しかもそこでヒロミちゃんが慌ててるのが本当に微笑ましい。
当人からしたら。。。勘弁してよぉ!でしょうが。
(2008年01月19日 18時26分52秒)

Re:ちりとてちん第91回 五木ひろしです(01/19)  
ももびー  さん
仲直り出来そうでよかったね(^-^)v
でも五木ひろしが出てくるなんてすごい話が飛んでる~~((((゜д゜;))))

で、夏目さんはやはり復帰無理そうなんですか・・・(・・?
テープで張りぼてのお札じゃ交換駄目なんでしょうか・・・?あの年頃って紙のお金より硬貨のほうがすごく価値がありますからね・・・
でも夏目さんは痛いですね((○(>_<)○))

うちの幼稚園ではカワイ体操教室やってました。でも、せっかく習わせたのに娘は非常に運動音痴です。ことごとく顔でボールを受けます(^^;) (2008年01月19日 22時00分22秒)

夏目漱石バラバラ殺人事件  
YOSHIYU機  さん
身の毛もよだつ猟奇的な事件ですね(~_~;)

ちりとてちんでも、大事件ですね。
大御所の五木ひろしが出たなんて\(◎o◎)/!
(2008年01月19日 22時25分17秒)

Re:ちりとてちん第91回 五木ひろしです(01/19)  
hunny999  さん
なんとも信じられない出来事ですね。。
悪気は一切無しにしても。悲しすぎる。。。 (2008年01月19日 22時28分06秒)

Re:ちりとてちん第91回 五木ひろしです(01/19)  
みゆ~みゆ  さん
おおおおお金。。。しゃあない。。。

うん、、いい展開なんだが、旦那が「五目ひろし
浮いてるから、邪魔」だそうです。。。。
あ・・・・ (2008年01月20日 01時01分03秒)

Re:ちりとてちん第91回 五木ひろしです(01/19)  
禅之介  さん
大阪に住んでいた頃。
学生の分際で、常連だった居酒屋がありました。
雰囲気的には、寝床みたいな感じだったかな。
敷地はもっと狭かったけど。
色々な思い出があります。
あそこのママさんには、ぼくと同じ大学生の息子さんがおり、よく手伝っていました。
でも店を継ぐ感じではなかったんですよねー。
やっぱりママさんの引退と同時にあの店もなくなるのかなー。
16日のAlmadaさんのお祖母さんの食堂の話や、今週の『ちりとてちん』の魚屋の跡継ぎ騒動を見て、何となく思い出したのでした。

ケンカもいっぱいするだろうけど、それら全部ひっくるめて、ふたりで模様を塗り重ねていく。
きっと夫婦って、そういうものなんですね。
結婚生活の幸福も受難も、まだまだこれからです。 (2008年01月20日 02時15分59秒)

Re:ちりとてちん第91回 五木ひろしです(01/19)  
申し訳ないですが笑ってしもうた。
でも、ウチの息子がやったら、普通のお怒りじゃ済まないだろうなあ。
それにしても、夏目さん、ダメもとで銀行に行って見ますか???

(2008年01月20日 02時40分37秒)

切り刻んだので  
kokkunn  さん
良いから私にくださ~~~い(笑)!

チサゴン君は、きっと大物になりますよ♪

またしても、五木へろしが登場しましたね、私がこのドラマを見始めた頃が最初に浜辺に居たシーンぐらいからだったと思います。。。 (2008年01月20日 09時09分46秒)

ミルポンさんへ  
Almada  さん
二回目のプロポーズ、草々さんが何か悟りを開いたように見えてすごくかっこよかったです。

>うん、確かに・・・・仕事無くなってるような気がしてなりません(^^ゞ

また一門でビンボウな生活に~~~(笑)
(2008年01月20日 10時29分38秒)

ball-ballさんへ  
Almada  さん
もう本当にショックでしたよ~~
まさかわざわざ自分の財布からお札を出して
やらかすとは・・・
子供は何をするか本当にわかりません~~~
ありえない毎日が続きます^^;。
(2008年01月20日 10時31分05秒)

ももびーさんへ  
Almada  さん

>仲直り出来そうでよかったね(^-^)v
>でも五木ひろしが出てくるなんてすごい話が飛んでる~~((((゜д゜;))))

前に一回ちらっと出演された時はほんとに一瞬だったんですが、今回はセリフも多いし、喜代美ちゃんちに直接来ているし。
ありえないと思いつつも笑えます~。

>で、夏目さんはやはり復帰無理そうなんですか・・・(・・?

>でも夏目さんは痛いですね((○(>_<)○))

痛いです・・・・・TAT
もうジグソーパズルレベルなので、修復しても使えないかも・・・ああああ

>うちの幼稚園ではカワイ体操教室やってました。でも、せっかく習わせたのに娘は非常に運動音痴です。ことごとく顔でボールを受けます(^^;)

うちも体操が苦手だからこそやらせている感じです。
走るのは言うに及ばず、人一倍習得するのが遅いんですよ。まるで不器用な喜代美ちゃんのごとくです~
先生がとてもいい方で、それで続けられています。
楽しく続けて少しでも体が丈夫になれば、と思います^^

(2008年01月20日 10時37分42秒)

YOSHIYU機さんへ  
Almada  さん

>身の毛もよだつ猟奇的な事件ですね(~_~;)

修復したい・・・・しかしこの破片、全部回収できたかどうか自信がないです・・・

>ちりとてちんでも、大事件ですね。
>大御所の五木ひろしが出たなんて\(◎o◎)/!

前に一度出たとき大反響で、再出演というお話になったそうです。
しかも大活躍しそう・・・
来週はむちゃ盛り上がりそうです~~~
(2008年01月20日 10時39分57秒)

hunny999さんへ  
Almada  さん

>なんとも信じられない出来事ですね。。
>悪気は一切無しにしても。悲しすぎる。。。

ほんとに我が目を疑いました・・・T△T
紙をハサミできる、という誘惑に勝てなかったのかな・・・
コタロウも同じ時期(三歳半)に自分の髪を
切って丸はげにしているし・・・
やっぱり兄弟です~
(2008年01月20日 10時42分10秒)

みゆ~みゆさんへ  
Almada  さん

>おおおおお金。。。しゃあない。。。

たとえ本人が望んだことでも、お札を財布に入れさせたのはまだ時期尚早ということですよね・・・・
ああ、反省です・・・・

>うん、、いい展開なんだが、旦那が「五目ひろし
>浮いてるから、邪魔」だそうです。。。。
>あ・・・・

ラストでひろしさんが全部かっさらっていったような雰囲気でしたから・・・^^;
4年前のことを気にして来てくれるなんて、
普通ではありえないところがかえってナンセンスで面白かったです。
来週も大活躍?しそうですよね。

(2008年01月20日 10時45分09秒)

禅之介さんへ  
Almada  さん

>やっぱりママさんの引退と同時にあの店もなくなるのかなー。

いいお店ほど、その特徴や味を継ぐのは難しいのかも。
でも客としては、いつまでもお店が続いて欲しいですよね。

>ケンカもいっぱいするだろうけど、それら全部ひっくるめて、ふたりで模様を塗り重ねていく。
>きっと夫婦って、そういうものなんですね。
>結婚生活の幸福も受難も、まだまだこれからです。

まだまだ山あり谷あり、今まさに、その出発点ですよね。
子供もできるのかしら。
二人のこれからがとても楽しみです♪
(2008年01月20日 10時47分38秒)

林威助を応援しよう(_-_)さんへ  
Almada  さん

>申し訳ないですが笑ってしもうた。
>でも、ウチの息子がやったら、普通のお怒りじゃ済まないだろうなあ。

うちもきつく叱ってしまいました。
まだ紙幣の価値は分からないのかも、と反省です。
当分は硬貨だけ彼の財布に入れさせようと思います・・・TT

>それにしても、夏目さん、ダメもとで銀行に行って見ますか???

行きたいです・・・
しかし家長はダメだろう、とT▽T
なんとか修復したいです~。
(2008年01月20日 10時50分39秒)

kokkunnさんへ  
Almada  さん
>チサゴン君は、きっと大物になりますよ♪

神をも畏れぬこの所業、ほんまにびびりました・・・
当分あやつに紙幣は渡せません。親も反省です。

>またしても、五木へろしが登場しましたね、私がこのドラマを見始めた頃が最初に浜辺に居たシーンぐらいからだったと思います。。。

一回目の登場ですごく反響があって、再出演が決まったそうです。
来週はひろしさんの「ふるさと」にからんで
糸子&正典夫婦の若かりし頃が出てくるようです。
すごく楽しみです♪
(2008年01月20日 10時53分29秒)

子供はやりますねえ…  
ちりとてまん さん
むか~し昔、私の弟が「百円札」をチョッキンしてました。
駄菓子屋で海苔の瓶からあめちゃんをもらってた頃です(1ケ1円でした)。

さあ「ひろし祭り」の始まりですねo(^▽^)o。
(2008年01月20日 14時42分23秒)

千円さつ、、、。  
1万円札じゃなかったから よしと あきらめましょう?????

五木ひろしさん、どう出るのでしょうね。^^
ありえなくても 楽しくて許せるドラマ。
(2008年01月20日 15時13分15秒)

Re:ちりとてちん第91回 五木ひろしです(01/19)  
TO~RU  さん
7割以上の残骸があれば,新札と交換可能では???

(2008年01月20日 21時16分19秒)

Re:ちりとてちん第91回 五木ひろしです(01/19)  
ちりとてちんもおもしろいですが、私はその上のご家庭の風景に思わず引き込まれております。
楽しいですね。
ドラマよりも面白いのではないかなと思っているのですが、多分他の方々もそう思っているのでしょうね。(#^.^#) (2008年01月20日 21時44分38秒)

夏目センセイ、無残!!  
フジリョウ  さん
お子様にとってはお金も柔らかい紙切れなのですね!
大変だけど微笑ましいです♪
次回、ヒロシパワーで父母の仲修復でしょうか?
正直ヒロシがここまで関わってこようとは予想外でした。 (2008年01月20日 22時16分20秒)

ありえん・笑  
チサゴンくん~~~アゼンボーゼン・・・笑。
お金に苦労するか大物になるかどっちかですね!
りゅうび
(2008年01月20日 22時47分37秒)

ちりとてまんさんへ  
Almada  さん
はるかな昔板垣退助さんも同じ目に・・・
百円札懐かしいです。
もううちが物心ついたときにはレアなものになっていましたが、実家のジイジがとっておいていたのを
見せてもらった記憶があります~

>さあ「ひろし祭り」の始まりですねo(^▽^)o。

ふるさとに乗って若かりし頃の糸子&正典夫婦が・・・
すごく楽しみです~♪
(2008年01月20日 23時51分21秒)

らぶりーたわ子さんへ  
Almada  さん

>1万円札じゃなかったから よしと あきらめましょう?????

うん・・・・TTでもなんとか修復したいです・・・

>五木ひろしさん、どう出るのでしょうね。^^
>ありえなくても 楽しくて許せるドラマ。

ひろしさん、大活躍?
ちりとてちんはお話がすごくぶっ飛んでいても、
そのナンセンスさが面白いと思えますよね。


(2008年01月20日 23時55分44秒)

TO~RUさんへ  
Almada  さん

>7割以上の残骸があれば,新札と交換可能では???

細かく切り刻まれているので、どうなんでしょう。
おそらく全部の分はあると思うのですが・・・
銀行に聞いてみようかな・・・
ああああ本当にショックでした~TT (2008年01月20日 23時57分37秒)

もっちんママさんへ  
Almada  さん
ありがとうございます。楽しんでいただけてとてもうれしいです~
うちは男の子二人で、家の中はすごくうるさくて
散らかっていて・・・
いつもブログに書いてるような大騒ぎです。
とくにチサゴンはやんちゃで、何をやらかすか予想がつきません・・・^^;
今度ようやく年少さんですが、
まだまだ落ち着かないのだろうなぁ・・・。

(2008年01月21日 00時02分23秒)

フジリョウさんへ  
Almada  さん

>お子様にとってはお金も柔らかい紙切れなのですね!
>大変だけど微笑ましいです♪

ハサミでチョキチョキがすんごく楽しいらしいんです~
紙を見たら、切りたくてうずうずしちゃうみたいで・・・(笑)
お札はまだしばらく、チサゴンの財布に入れられないですね・・・・

>次回、ヒロシパワーで父母の仲修復でしょうか?
>正直ヒロシがここまで関わってこようとは予想外でした。

うちも前回のようにちらりと出演かなと思っていました。
なんだか大活躍の予感ですよね。
次週は明るいお祭りのような雰囲気になりそうで
すごくわくわくしています♪

(2008年01月21日 00時08分39秒)

ほうとう、りゅうびさんへ  
Almada  さん

>チサゴンくん~~~アゼンボーゼン・・・笑。
>お金に苦労するか大物になるかどっちかですね!
>りゅうび

お金に苦労するに千円。(笑)
お金だと分かっているはずなのに、ハサミでチョキチョキの魅力に抗えず・・・。
(普段折り紙や新聞をハサミでちょっきんするのが大好き)
夏目さんは、何とか修復の道を模索したいです・・・。 (2008年01月21日 00時13分16秒)

Re:五木ひろしです  
先週、五木ひろしですと言って、
ちりとてちんに出ています。
そんな話のしている番組をみました。
(2008年01月21日 13時21分04秒)

あいたたたた!(T▽T)  
keiko450418  さん
破片を全て回収して、ダメ元で銀行に持って行ってみてはいかがでしょう?
かなり厳しいとは思うのですが、ほら、ダメ元ですし。

アウトだったら潔く、漱石アディオス…。

(2008年01月21日 14時01分44秒)

夏目さん  
夢穂  さん
そんな衝撃的な出来事・・・テレビでの生
クイズで勘違いで、答えを知っていたのに
不正解。1万円をもらえなかったトラウマが
10年以上、心にくすぶっているのに・・・・

いやぁ~~~ご愁傷様です

五木ひろしです~。私もそこ見ました (2008年01月21日 16時04分41秒)

愛犬パパさんへ  
Almada  さん

>先週、五木ひろしですと言って、
>ちりとてちんに出ています。
>そんな話のしている番組をみました。

ひろしさん、前に一度出演された時大反響だったそうで再度出演を依頼されたとか・・・
物語の重要な鍵を握る曲「ふるさと」、
ドラマの中で聴いていてすっかり覚えてしまいました。
家長も鼻唄で歌っています^^
(2008年01月21日 18時40分42秒)

keiko450418さんへ  
Almada  さん

>破片を全て回収して、ダメ元で銀行に持って行ってみてはいかがでしょう?
>かなり厳しいとは思うのですが、ほら、ダメ元ですし。

がんばってある程度修復して・・・
持っていってみようかな・・・

>アウトだったら潔く、漱石アディオス…。

あああああ・・・・T△T
捨てるなんて・・・ででできない・・・・
そのまま袋詰めにして、しぇん円ピローにして
ずっと持っていたい・・・。
(2008年01月21日 18時42分42秒)

夢穂さんへ  
Almada  さん

>そんな衝撃的な出来事・・・テレビでの生
>クイズで勘違いで、答えを知っていたのに
>不正解。1万円をもらえなかったトラウマが
>10年以上、心にくすぶっているのに・・・・

うわ・・・それ悔しい・・・ものすごく悔しいですね。
逃した魚は・・・ですね。
うちも切られた魚は・・・ですTT

>五木ひろしです~。私もそこ見ました

ありえないことなのだけど、なんだか笑えて許してしまう・・・そんな魅力のあるドラマです~
(2008年01月21日 18時44分52秒)

早速のTBありがとうございます。  
スイ1973  さん

こんばんは~。のっけから笑ってしまいました。
ママは切実だけど、小さい子供って、あっけらかんとスゴイことしてますよね…。
(妹がいい年なのに、いまだに笑われます…)

主役夫婦だけでも仲直りできて、良かったです。
ここでこじれちゃうと、新婚早々離婚について悩まなくちゃなんないからね…。

尚、今週は、スコシ出勤時間を早めるため(…なるべく定時であがりたいので;;)、レビューは土日にまとめてさせていただきます。またよろしくお願いします。 (2008年01月22日 00時14分05秒)

スイ1973さんへ  
Almada  さん
ほんとにショック・・・T▽T
破片、全部拾えたと思うんだけれど・・・
できるだけひつけて銀行へ持っていこうかな、と
思案中です~~。

順ちゃんの結婚話がまとまって、若い夫婦が仲直りして五木ひろしが・・・
と、土曜は楽しい回でしたよね。
正典父さんたちの過去話が出てきそうで
今度もすごく期待です~
土日のレビュー、楽しみに待ってますね♪
(2008年01月22日 08時00分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: