特許屋 の    ピン!ノート

特許屋 の    ピン!ノート

2017/09/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 図書館に行ったときに 以前に借りたかどうか迷う本があった。

 そこで 貸出窓口で「この本、以前に借りたかどうかわかりますか?」
と尋ねたところ、

 「個人情報保護の関係で、誰にどの本を貸し出したか記録を残していない。
だから 本人にも 以前借りた本の内容を知らせることができない。」

との ことだった。


 図書館の本の後ろに「貸出カード」が付いていたのは本当に遠い昔
(前世紀)のことだと 実感した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/09/05 04:24:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:図書館の貸出記録(09/05)  
高校時代、図書室で借りた本の貸出カードの履歴の中に、当時好きだった女の子の名前を見つけて、妙に興奮したことがありました。
そういうことも最早ないんですね。 (2017/09/06 10:59:46 PM)

Re[1]:図書館の貸出記録(09/05)  
特許屋 さん
リカーマン1号さんへ

 あれはあれで 「この人も読んだのか」とか
「いつも 名前を見かける **さんって どんな人だろう」とか
いろいろ 面白かったですね。

(2017/09/07 11:08:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

特許屋

特許屋

お気に入りブログ

リターナブルびん リカーマン1号さん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん

コメント新着

特許屋@ Re[1]:収入証紙(02/08) 行政書士山崎正幸さんへ  コメント あ…
行政書士山崎正幸@ Re:収入証紙(02/08)  建設業許可・産廃許可・宅建業免許等の…
いばらぎでなくていばらき@ Re:お父さん(10/30) 所さんのダーツの旅でもお父さん,お母さ…
特許屋@ Re[1]:巨人軍の選手か(09/14) 年配の人でも 席を譲られて 不機嫌に…
るり♪♪ @ Re:巨人軍の選手か(09/14) 鍛えてる、とは、凄いですね。 見習いたい…
特許屋@ Re[1]:図書館の貸出記録(09/05) リカーマン1号さんへ  あれはあれで …

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: