僕は写真と同じ色のOCR3に乗ってますが、運転しやすいですよ。カッコいいし。
サブブレーキも付いていますし。
でも、ブレーキが最近、キーぃキーぃ鳴ります。
(因みに納車後四ヶ月乗っています。)

初心者なので詳しいアドバイスが出来なくて、すみません。 (2008.07.18 11:44:49)

ドコまでもGIANT ESCAPE R3との旅(´ω`)

ドコまでもGIANT ESCAPE R3との旅(´ω`)

PR

Profile

pissasport

pissasport

Calendar

Comments

さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…
さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
pissasport @ Re:よう(02/28) だれですか?www
pissasport @ Re:よう(02/28) だれですか?www
キムタコ@ よう 俺とEscape R3で勝沼まで走るか?
2008.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんゎ(´ω`)ノ

早速ですが…1月~3月までにはロードバイクの購入を考えております… 受験なのにね


自動車メーカーでいえばトヨタのようなもんでしょうGIANTは

その入門向けの有力候補としてOCR3です。。結構人気あるんですよねー
OCR3.jpg


なんとなんとあのGTがOCR3に対抗してGTR4を出してきました!

しかもOCR3よりレーサーっぽいですよねーあとコンポも変わらず…

ひとつ大打撃を食らう点が…それはOCR3がカーボンフォークに対してGTR4はアルミなのです

カーボンは衝撃を吸収しますがアルミは硬いので手が痛くなります…

といってもカーボンフォークの自転車に乗ったことない私は分かりませんがね^^;

あ、ちなみにOCR3よりGTR4の方が5000円くらい安いです。私が調べたところだと65000で売っ

てましたね
08gt_gtr4.jpg


でゎでゎノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 00:24:58
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ロードバイク  
8994 さん
私が乗っていた頃は、ロードレーサーと言いました。
国産では、マルイシ・ミヤタが有名で、
私はズノウのフレームにカンパ・シマノデュラエースのコンポで武装していました。
外国では、ビアンキ・デローザかな?

今回、マウンテンのタイヤを変更したところ
格段に走りやすくなりましたがパンクが心配です。

現在、メタボ対策として、ロードバイクの購入も思案中です。

話は変わって、爪を切りましょう! (2008.07.15 18:31:31)

追加  
8994 さん
個人的には、GTが好きだけど、(乗っているので)
ホイールは、ジャイアントの方がカッコいいな! (2008.07.15 18:34:16)

初めまして  
motu さん
僕も性能と安さに惹かれてESCAPE R3に乗っています。
僕の知人がOCR3を乗っているんですが、アルミよりもカーボンの方が長距離走ったときに疲れ方が全然違うようです。
5000円の差なら思い切ってOCR3にしてみてはいかがでしょうか? (2008.07.15 21:13:12)

RE:  
pissasport  さん
8994さん>>

マルイシ・ミヤタは知っていますがズノウというメーカーはしりません、自分で組み立てるのは楽しいですね^^フレームが高くて買えませんが^^;

RE:motuさん>>

ESCAPE乗りですか~いい自転車ですよねー

やはり天下のGIANT…やはりカーボンのほうが反発力がありますので衝撃は吸収してくれますよね;

それかもう少しお金をためてSCOTTのスピードスターも検討しているところです (2008.07.15 23:42:28)

初めまして。  
OCR3乗り さん

Re:どっちがいい?w(07/14)  
marbo1974  さん
こんばんは♪ロードバイクはいいですよ♪

と、誘ってみる(笑)
僕もクロスバイク出身なのですが、クロスで自転車の喜びを知ってしまうと、ロードバイクに進むのは自然な流れかと…(笑)。しょーがないっす。

OCR3はコスパが高くて良いと思います♪まずは同価格帯で、ルックスの気に入ったもの、そして近くのショップで取り扱っているものを選ぶと良いと思います。

ロードはデリケートなので、ショップ選びも大切です。多少の調整、修理であれば、購入したお店で無料で直してもらえます。 (2008.07.20 23:34:53)

参考に  
momono缶詰 さん
カーボンは衝撃を吸収しますが
他にも、軽いという利点があるので
おOCR3をお勧めします。
あるいは受験があると書いてあるので
少し我慢してOCR2を買うというのは
いかかでしょうか?
どれにせよ、ペダルはビンディングペダルを
買わないといけないと思います。
役に立つと嬉しいです。 (2008.07.21 22:18:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: