♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

2007年夏 北海道旅行記

♪ 2007年夏 北海道家族旅行記♪

~旭川・知床・釧路・富良野~


2007年8月14日から4泊5日で、道東へ旅行してきました。
私は北海道は4度目。道東は2度目。
(今回もレンタカーの旅)
北海道は何度行っても好き♪

お盆しかだんなっちが休めないというので、混雑するこの時期になった。
マイレージが使えない時期なのでツアーのほうが安いので、旅行会社に申し込む。
6月に申し込みをしたのに、1番安いレンタカーがsold out・・・。
みな、予約が早いのね。。。

8月14日(1日目)
自宅を4:00に出発する。
ぴよ・ぴなを私の実家で面倒を見てもらえるので、朝立ち寄って、預けて行く。
集合は6:50と早いので羽田空港まで車で行く。
駐車場に預けて、羽田空港へ。
ツアーデスクでチェックして、航空券などを受け取る。

飛行機の便は羽田7:35発AIR DO。
旭川9:15着。

レンタカーを借りる。
カーナビがあるので、とても便利。
早速旭山動物園へ行く。
まだ朝9時台だというのに、動物園内の無料駐車場は満車だというので、しかたなく民間の有料駐車場(1日500円)へ止める。こういうことはお盆の時期だけらしい。
さすが、夏の動物園入場者数が日本一の動物園。人気ありますねー。
すごい人だらけ。
この日は35℃の猛暑。北海道ではかなりめずらしいらしい。
カンカン照りなので、帽子や日傘を持っていく。(日傘を持参してよかったー)

が、入場してすぐに朝ご飯を食べる。朝早いものでお腹すいてたの。
ランチボックスを買って食べる。
あまりの暑さに食後、カキ氷を食べる。
それから出発!

1番に見たかった「ぺんぎん館」へ並ぶ。
すでに長い行列
プラカードを持ってた係員さんに時間を尋ねると20分くらいだというのでほっとする。
3種類くらいぺんぎんがいたよ♪
2007.8月 北海道旅行 旭山動物園 ペンギン

ほっきょくぐま館へ。こちらも長蛇の列だけど20分くらい。
ココで並んでいた時に偶然、副園長で獣医師の坂東元さんをお見かけしました♪ラッキーかも。
動物の行動や生活を見せる「行動展示」を導入するきっかけになった方です。
あまりの入場者の多さを心配されていた様にみえました。
2007.8月 北海道旅行 旭山動物園 しろくま
3頭いた。1頭は元気に泳いでいたけど、このしろくまはバテバテで涼しい日陰で寝ていた。
寒さに強いけど、この猛暑じゃ、しろくまはかわいそうだよねー。

2007.8月 北海道旅行 旭山動物園 アザラシ
あざらし館にて、マリンウェイを通るあざらし。
写真は「フラッシュをたかないで撮って下さいね」と注意があります。
守りましょう。

2007.8月 北海道旅行 旭山動物園 キリン
キリンのまりもちゃん。近くまできて愛嬌を振りまいていました。この写真はズームは使用してないんですよ~。
この猛暑の中、1番元気だったかも。

あまりの暑さで、休み休み見学するけど、人も動物も参ってる。。。
北の大地に35℃はきつい~。
実際はもっとあった気がする。。。
夜のニュースで、猛暑の旭山動物園の様子が報道されてたのをみたよ~。

午後になると人はぐんと減るので、入場は午後からがいいかも。
バテバテで、もうじゅう館、ワシ・タカ舎などを見てまわる元気がないので、これで帰ることにした。
残念だったけど、仕方ないっ。

娘の肩付近が日焼けして、ヒリヒリ。
真っ赤だった。
帽子はかぶっていたんだけど、首があいた服を着てたので、焼けてしまった。
おそるべし、猛暑。。。

層雲峡のマウントビューホテルにて宿泊。3人なんだけど、ベッドが4つあり、部屋が広かった。
朝早かったので1日がすごく長く感じた。
猛暑で汗だく。温泉が気持ちよかった~。
バテバテで、すぐに寝る。



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: