山田維史の遊卵画廊

山田維史の遊卵画廊

PR

Freepage List

☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生


☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生2


☆Tadami Yamada's Paintings 無量寿経シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings「私は美しい」シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings りんご充満空間シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 花のマスクシリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 1


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 1


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 3


☆Tadami Yamada's 小さな絵日記より


☆Tadami Yamada's Still Life:静物画(1)


☆Tadami Yamada's Japanese style:「和」


☆Tadami Yamada's 素描(1)野菜シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(2)貝殻シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(3)はんなりシリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(4)人形シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part3


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part4


☆ディクスン・カーの為のブックカヴァー


part 2  早川書房版


☆Tadami Yamada's Poetry 詩画集「遊卵飛行」


☆Tadami Yamada's Works: ブック・カヴァー選集


☆Tadami Yamada's イギリス・ミステリ傑作選カバー


☆Tadami Yamada's サンリオSF文庫他


☆Tadami Yamada's 光瀬龍、宇能鴻一郎、泡坂妻夫、志水辰夫他カバー


☆Tadami Yamada's ハヤカワ・ノヴェルズ、他


☆Tadami Yamada's 絵のない装丁


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書


☆Tadami Yamada's Illusto., Part1『闇の国の子供』


☆Tadami Yamada's『妖怪博士ジョン・サイレンス』


☆Tadami Yamada's Part3『プラネタリウム』


☆Tadami Yamada's Part4『世の終わりのイヴ』


☆Tadami Yamada's Part5『洪水伝説』他


☆Tadami Yamada's Part6 児童書その他の挿画


☆Tadami Yamada's Part7 『心霊術入門』その他


☆Tadami Yamada's Part8『別冊宝島仕事の本』


☆Tadami Yamada's Part9 初期雑誌挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『ジャンビー』挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『幽霊狩人カーナッキ』


Tadami Yamada's monochrome cuts -#1


Tadami Yamada's monochrome cuts -#2


■Yamada's Article(1)卵形の象徴と図像


■Yamada's Article(2)ユングの風景画


■Yamada's Article(3)画家ムンクの去勢不安


■Yamada's Article(4)夢幻能と白山信仰


■Yamada's Article (5) 城と牢獄の論理構造


■Yamada's Article(6)ムンク『叫び』の設計と無意識


■Yamada's Article (7) 病める貝の真珠


■Yamada's English Article (8) 能の時空間の現代性


■Yamada's Article (9)『さゝめごと』に現われた十識について


■Yamada's Article(10)狐信仰とそのイコノグラフィー


■Yamada's Article (11) 江戸の「松風」私論


■Yamada's Article (12) 伊勢物語「梓弓」について


☆自画像日記


☆インタヴュー Vol.1


☆インタヴュー Vol.2


☆インタヴューVol.3


☆インタヴューVol.4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュ


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart2


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart3


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart5


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart6


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart7


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart8


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart9


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart10


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart11


★山田芝恵書道展


☆ Tadami Yamada's short story


Death Mask


That Man


The Infancy Lover's Suicide


★Poetry of Tadami Yamada(1)


Poetry of Tadami Yamada(2)


Poetry of Tadami Yamada(3)


Poetry of Tadami Yamada(4)


Poetry of Tadami Yamada(5)


Poetry of Tadami Yamada(6)


Poetry of Tadami Yamada(7)


Tadami Yamada's HAIKU


Tadami Yamada's HAIKU (2)


★山田維史の画集・年鑑


Free Poster (無料ポスター)


Free Poster 2 (無料ポスター)


Free Poster 3 (無料ポスター)


ウクライナ連帯の無料ポスター(1)


ウクライナ連帯の無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(3)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(1)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(4)


共存は美しい


難民の日ポスター


パンを!


撃つな!


DON'T SHOOT !


This is the world


命の尊厳:Sanctity of Life


政治の腐敗


Stop All Wars


✴️Tadami Yamada’s Brief Personal Record


✴️ CONTACT ✴️


Mar 15, 2014
XML
カテゴリ: 博物学・歴史
 ディクスン・カーのミステリー「曲った蝶番」には、オートマトン(automaton;自動人形)が重要な小道具として登場する。自動人形、あるいはカラクリ人形。ロボットの、また、コンピューター制御のメカニックのご先祖様と言ってもよいだろう。
 日本の各地に残っているカラクリ人形芝居を故郷の祭礼とともに懐かしく思い出す人もいるにちがいない。日本では早くも「日本書紀」に、カラクリらしきものの記述がある。祭などでカラクリ人形芝居が見られるようになるのは室町時代あたりからで、17世紀以降のこと。

 18世紀末、すなわち1796年には細川半蔵の「機巧図彙(からくりずい)」が出版されている。この中に図説されているのが例の「茶運び人形」で、東京上野の国立科学博物館にその復元がある。ずいぶん昔だが、模型店で組み立てキットが売り出されたことがあった。実物はゼンマイ仕掛に鯨の髭を使っているのだが、模型キットでは何を代用していたのか。

 「機巧図彙」については、私に大失敗の思い出がある。
 もう40年ほども昔、新宿の南口の裏通り、現在のように奇麗に再開発される以前、汚らしい公衆トイレやポルノショップが立ち並ぶあたりに、みすぼらしい古本屋があった。ゾッキ本が主な売り物だったが、入口右側の書棚には澁澤龍彦のサド選集や桃源社のユイスマンなどが並んだ一画があり、私はときどき立ち寄ってめぼしいものを探すことがあった。入口の左側、通りに面して半間巾の、まるで立付けの悪い出窓のようなショーウインドウがあった。いつもはたいした本も出してはいないのだが、あるとき、立ち寄る気もなく通り過ぎようとしてチラと目をやった。なんと、和本「機巧図彙」が立てかけてあるではないか。私はあわててショーウインドウに駆け寄った。まがうことない細川半蔵の「機巧図彙」である。幾らだ? 高い! 金がない。
 すごすごとその場を離れたが、数日後、やっぱり無理をしてでも買うべきだと思った。勢い込んで出かけた。「機巧図彙」は影も形もなかった!

 ところでヨーロッパの自動人形事情は、おもしろいことにその隆盛時期は日本とほぼ期を一にしている。1770年代、スイスの時計職人ピエール・ジャケ=ドロー(1721-1790)が極めて精巧な数々のオートマタを制作した。なかでも自動書記人形や弦楽器演奏人形は有名だ。これらのオートマタのコレクターとして、フランスのシャンソン歌手ジュリエット・グレコさんは有名だが、私は昔、そうしたコレクターから貸与された20点ほどの展覧会を見たことがる。
 アメリカのフィラデルフィア博物館にもすばらしいコレクションがある。ピエール・ジャケ=ドローの自動人形はおよそ6.000の部品から成るが、フィラデルフィア博物館の所蔵品は完璧に整備されていて、みごとな動きを見せる。
 じつは今までは長い前置きで、昨日のCNN.co.jpが、フィラデルフィア所蔵の書記人形の動画を掲載していたので、それをご覧いただきたかったのだ。驚異的な流麗さで文字や絵を描く18世紀のロボットを見てください。

CNN.co.jp   200年前の人形が絵や字を書く様子

 次のようなサイトもあります。
http://www.ablogtowatch.com/jaquet-droz-the-writer-automata-awesome-antique-android/


 ディクスン・カー「曲った蝶番」 カバー画;山田維史 
  • File0382.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 15, 2014 10:09:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[博物学・歴史] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

AZURE702 @ Re:「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに)(08/21) 三角野郎(絵本「マンマルさん」)さんへ …
三角野郎(絵本「マンマルさん」)@ 「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに) ≪…【ヴィークル】…≫の用語が、[ 実務と…
山田維史@ Re:[言葉の量化]と[数の言葉の量化](08/21) ヒフミヨは天岩戸の祝詞かなさんへ 書き込…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ [言葉の量化]と[数の言葉の量化] 「初めて語られた科学と生命と言語の秘密…
AZURE702 @ Re[1]:映画脚本家の名誉のために(07/15) 赤坂ささんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

香嵐渓 New! 釈迦楽さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: