中国って、最初「え?日本の中国地方?」なんて勘違いしたお馬鹿な私( ̄ー ̄;;)あはは~
中国か~ぁ。 行ってみたいところがいっぱい有りそう!
計画練るのが楽しそう~(@^0^@) ・・もしゃやんの得意分野だもんね☆
知り合いのガイドさん付きって言うのがいいね~♪

(2005.01.28 23:18:07)

たまぱ

たまぱ

PR

Profile

もしゃやん

もしゃやん

Favorite Blog

月に1回は必要ですね New! 元お蝶夫人さん

そーちん♪ pecopさん
■□ふわふわ♪(車椅子… miumiu-さん
 ちびまる3 ☆彡 みずちゃん4511さん
たくちゃんなおちゃ… たくなお0904さん
Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
Welcome to Hanatyan… lucky lucky777さん

Comments

もしゃやん @ Re:おめでとう!おめでとう!(04/02) aki_67さん >独り立ちの春ですね!そろそ…
aki_67 @ おめでとう!おめでとう! 独り立ちの春ですね!そろそろ慣れてきた…
もしゃやん @ Re[1]:卒業そして、社会人へ(04/02) 元お蝶夫人さん ありがとうございます! …
元お蝶夫人 @ Re:卒業そして、社会人へ(04/02) もしゃやんさん こんにちは(*^。^*) それ…
もしゃやん @ Re[1]:卒業そして、社会人へ(04/02) ちゃおりん804さん ----- ご無沙汰してお…
ちゃおりん804 @ Re:卒業そして、社会人へ(04/02) おはようございます!(*^▽^*) そうですか…
マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
元お蝶夫人 @ Re:北海道 3(05/23) もしゃやんさん こんばんは(*^。^*) 私も…
2005.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨日、旅行の話題で日記を書いたばかりだけれど、次の旅行の話題を。

コレはあくまでも目標なので、真剣に受け止めないで~。
宣言しないと、実現できないという性格上・・・の事なのでね(苦笑)

ちゅーごく。

おお!コレはすごい大旅行だ!!

わははは。

チューゴクに5,6日行こうかと。

もしゃやんは歴史に興味があって一度は行きたいと思っていたのだけれど「怖い」という事が先にたって、今までの一人旅行では行かなかったのね・・・。
家族になっても、ぱぱやんはそういうことに興味がないから中々行こうと言い出せなかったの。

でもね、もう帰化して日本人になっているけれど、実家は中国・・・という人に友達がいてね(友達と言ってももう50近い人だけど(^^))その人が、近々中国に一時かえるらしくって、じゃあ、それを期に一度行こう!!ということになったの。
早ければ今年の夏。
遅ければ、何年か後(ははは(--))

交通費は高いけど、ガイドはタダだし(^m^)
超!地元民だし(^^)
ホテルはねえー、その人も地元のほうなら一流ホテルでも日本円で3000円くらいだって!!!
もちろん、3人でだよ!!
3人で一泊3000円だよ!!!
毎晩「もう呑めねえ」「もう喰えねえ」というほどの大宴会をしても、3500円だって!!
これまた、勿論、ウチラ3人とその人を入れた4人でだよ!!

うーむ。
コレは一度行っとかないとならんでしょう~!!!!!

でも行きたい所は様々。
紫禁城にも行きたいし~。
万里の長城にも行きたいし~。
シルクロードの気配も感じたいし~。
一度行き始めると、キリがなくなるって言うけど・・・。

その手の口になりそうな私・・・。

とりあえずは、これから色々と下調べをして(旅行は下調べが一番好き!!かるみんさんのオットさんみたいに(^m^))行きたい省を絞り込もうと思うよ!!

お金?
そんなモンぱぱやんに任せた!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.28 19:54:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大旅行。(01/24)  
おおお~!中国いいね!
私にも保育所時代の知り合いはいるんだけど。
以前一緒に中学の担任を持ってた人が、中国好きで、生徒たちにも中国の子達と文通させたり、中国人留学生と「ギョーザを作る会」なんかを企画したりしてたなあ。

彼は中国に行くために働いているって感じだったなあ。それくらいはまるみたいよ!
もしゃやんも企画得意だもんねえ!うちでもお金は大蔵省のワタシってことで、分担してるから。
(2005.01.28 23:11:21)

Re:大旅行。(01/24)  

Re[1]:大旅行。(01/24)  
もしゃやん  さん
かるみん8919さん
>おおお~!中国いいね!
>私にも保育所時代の知り合いはいるんだけど。
>以前一緒に中学の担任を持ってた人が、中国好きで、生徒たちにも中国の子達と文通させたり、中国人留学生と「ギョーザを作る会」なんかを企画したりしてたなあ。

>彼は中国に行くために働いているって感じだったなあ。それくらいはまるみたいよ!
>もしゃやんも企画得意だもんねえ!うちでもお金は大蔵省のワタシってことで、分担してるから。
-----
アジアは初めてなのでね~。チョット楽しみなのです~。
でも、目標は目標で、いつになるやら・・・・。
拓馬が小学校卒業するときを目標にしている旅行もあるし、高校卒業するときを目標にしている旅行もあるしね(はははは)
でも、中国だけは、その人が実家に帰っているとき(半年か一年帰るらしいのでその間に!)しか行けないので、出たとこ勝負・・・いや、帰ったとこ勝負!?(^m^)

結局大蔵省も私なんだけどさ、稼いでもらわないことには節約もヘソクリもないから(^^)
↑なぜ貯金できないという項目がないのだ!(--) (2005.01.29 07:04:47)

Re[1]:大旅行。(01/24)  
もしゃやん  さん
ハナチャン5さん
>中国って、最初「え?日本の中国地方?」なんて勘違いしたお馬鹿な私( ̄ー ̄;;)あはは~
>中国か~ぁ。 行ってみたいところがいっぱい有りそう!
>計画練るのが楽しそう~(@^0^@) ・・もしゃやんの得意分野だもんね☆
>知り合いのガイドさん付きって言うのがいいね~♪
-----
中国地方もいいねえ。
行ったことないなあ、そういえば。
ハナチャンちの方って中国地方になるのかなあ?
じゃあ、そっち行く時は、ハナチャンが帰ってるときにしよう!!(^m^)

中国のほうはね、上海・北京・青島などだと、日本と変わらない宿泊費(2万円とか3万円とか)するんだって!!(◎。◎)びっくり。
でも、ちょっと普通の観光で行くような地域じゃない外れの都市になると、いわゆる5つ星でも一泊5000円位なんだって!
3人で!というか一部屋いくらなので、5人入ろうが6人入ろうが、5000円。
もうチョット田舎になると3000円とかね。
交通費をがんばれば、国内旅行より安いかもよ~。 (2005.01.29 07:10:25)

Re:大旅行。(01/24)  
外国の中国でしたか・・。
中国地方かと思いました
以前会社営業マンが上司に「チュウゴク行ってきます
」って言って
上司が「チュウゴク地方か?」と聞いたらその人は「いえチュウゴクです」と・・。
詳しく聞いたら東京都の中央区でした(爆)
会社から1時間だっちゅうねん(笑)

(2005.02.02 12:38:43)

Re[1]:大旅行。(01/24)  
もしゃやん  さん
やまち@下道ストさん
>外国の中国でしたか・・。
>中国地方かと思いました
>以前会社営業マンが上司に「チュウゴク行ってきます
>」って言って
>上司が「チュウゴク地方か?」と聞いたらその人は「いえチュウゴクです」と・・。
>詳しく聞いたら東京都の中央区でした(爆)
>会社から1時間だっちゅうねん(笑)
-----
ぷ(^m^)
ラーメン大学発見(^^)
チュウオウクね。 (2005.02.02 13:11:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: