Freepage List

2018.05.02
XML
カテゴリ: 動植物・昆虫
散歩で通る里山の縁に最近野バラが咲き始めた。
そこにいたのがベニカミキリ。
花粉や蜜を食べているようだ。
実は昨日通った時もいたのだが、カメラを向けるや否や飛び立ってしまい撮影しそこなった。
今日は来ているのかなと思ってみたら、いた~!


最近ではこのような赤いカミキリムシは珍しい。
地表からかなり高いところにいたので、ズームを一杯に伸ばして撮った。


撮影中、熊蜂が羽音を立ててやって来た。
この蜂はせわしない。
花から花へと忙しく飛び回って行く。
その度にカメラを向けるが、ピントを合わせる間もなく移動してしまう。

熊蜂は名前と姿かたちが大きく凄いので怖がる人がいるが、実は温和しい蜂。
刺されることはないので近くに来ても安心である。

5月に入って昆虫もやっと忙しくなってきたのかな。
近くでは何組ものナミテントウのペアリングを見ることが出来た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.02 20:56:40
コメント(0) | コメントを書く
[動植物・昆虫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mitch29

Mitch29

Calendar

Favorite Blog

purinn親子の ぷる… カスタードpurinnさん
Tjena i Lund monacat610さん
REGALO たんぽぽ3711さん
わかめの「えっ!」… wakame25jpさん
アトリエ派で行こう… yamaoka-aoさん
ラストホープ 健康… Dr.ガイアさん
空の色のもとに 空りすさん
我が家の庭の生き物… アーチャーンさん
エイジングケア、し… scm5151さん

Comments

Mitch29@ Re:サトザクラと太陽(04/28) いけださん へ コメントを頂き、有難うご…
いけだ@ 御礼(2025.5.3) 2025.5.3本日ゆとりの森公園で素敵なワン…
終末の預言 @ Re:今朝の富士は?(03/20) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
佐護誉@ Re:白い毛玉を付けたミンミンゼミ(09/12) 佐護誉 古賀裕也
ミンミンゼミ@ Re[1]:白い毛玉を付けたミンミンゼミ(09/12) ハローキティさんへ

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: