Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Sep 4, 2008
XML
昔は高級チョコの代名詞だった 『GODEVA』

最近は内外資の高級チョコに押され気味感もありますが、
それでも久しぶりに食べるとやっぱり美味しかったりしますよね。

今日のオヤツはそのゴディバの「ヘーゼルナッツプラリネビスケット」です。


ゴディバ.JPG


軽めのビスケットにほのかな香ばしさがある ヘーゼルナッツ のプラリネ。
そのビスケットのコーティングにはまろなかな ミルクチョコレート が使われています。


うん、うん。
やっぱり コク があって美味しいわぺろり

奇をてらった味や極上の一品というわけではありませんが、
定番の組み合わせだけあって、間違いない味です。
なので海外旅行のお土産にもよく買います。(免税店だと10ユーロ前後)

小さいビスケットが12個入って1575円はちょっと高く感じますが
それでもゴディバとしては手が出やすいですねウィンク

暑い時期だけでなく冷蔵庫で冷やしてから食べるのをオススメします。





楽天でも購入可です☆


ゴディバ ヘーゼルナッツプラリネ モノパック 12枚入














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2008 11:57:17 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「GODIVA」のヘーゼルナッツプラリネ ビスケット(09/04)  
家族で眼鏡  さん
↓うさぽさんも「ずぼら料理」やられるんですね。美味しいですよね。モンゴルは岩塩です。海外塩のなかでもお安いです(笑)
ゴディバのクッキー美味しそうですね。やはり、安定した美味しさがありますよね。楽天の原産国がスイスになっているのが、あれ?と思うのですけれど・・。 (Sep 4, 2008 08:48:47 PM)

Re:「GODIVA」のヘーゼルナッツプラリネ ビスケット(09/04)  
わたしはゴディパはむしろクッキー類の方が好きかも知れません。一度いただいてから好物に。
チョコは外国で食べるのとは微妙に違う気がします。
また食べたいな♪ (Sep 4, 2008 08:54:26 PM)

家族で眼鏡さん   
うきぽ  さん
はい。「ずぼら料理」大好きです(笑)。
モンゴルのお塩は岩塩だったのですね。

>楽天の原産国がスイスになっているのが・・・
いまパッケージをチェックしたら、私のもスイス産でした。
ゴディバの公式HPにはこちらの商品はありませんでしたが、
クッキーは日本、アイスクリームはフランス、サマーチョコに関してはアメリカ・・・
と色々な国が原産国になってるようです。
でも定番の詰め合わせはやはりベルギーみたいです。
(Sep 4, 2008 08:59:55 PM)

ヴェルデ0205さん   
うきぽ  さん
そうですね。他店の方が好みのタイプが多いので普通のチョコレートはなかなか購入しませんね。
ゴディバでしたらシャンパーニュのトリュフが美味しいのですが(ワイン好きですから♪)、ここ数年は頂いてません。
父のVDにもらうアソートタイプのを食べるぐらいです(^^;

(Sep 4, 2008 09:07:37 PM)

おいしそう!!  
ゴディバのビスケット食べたことあるけどおいしいよなー。
ついつい手が伸びて止まらんくなるけど。
(Sep 5, 2008 08:41:44 AM)

☆ともぷー☆さん   
うきぽ  さん
ビスケット生地が軽いからサクサクいけるわ。
マッタリしたチョコも◎ (Sep 6, 2008 04:10:56 PM)

Re:「GODIVA」のヘーゼルナッツプラリネ ビスケット(09/04)  
かのん155  さん
GODIVAは私も大好きです♪
チョコビスケットだけでなく、
ヘーゼルナッツ入りがすごく気になります。 (Sep 9, 2008 02:27:33 PM)

かのん155さん   
うきぽ  さん
ヘーゼルナッツが入っている分、まったりとした味わいになります。
ナッツのコクがでますが、癖がなくって非常に食べやすかったです。 (Sep 9, 2008 07:05:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

きみくらの「新茶あ… New! ヴェルデ0205さん

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: