Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Oct 20, 2008
XML
お気に入りの ACTUS のダイニングテーブル。

細長くってお洒落なんだけど、
既製品のテーブルクロスはサイズが合わないし、 オーダーメイド は高すぎるし…

なので、テーブルクロスは好きな生地を買ってきて handmade しているのですが、
実はうきぽは裁縫系全般が大苦手


学生のときの家庭科実習ではミシンの実習は居残組だし、
母に作ってもらった刺繍を提出したり、姉の作った編み物を提出したり。。
(もう時効だからイイですよね・・・)

えぇ、全くもってダメなんです。


でも、どうしてもテーブルクロスは必要なので、頑張って作ってます。
ってただ ミシン で直線縫いするだけなのですが、
うきぽにとっては手編みでカーデガンを作る位難しいです。


前に作ったのはインテリアに合わせて 無地の茶色 ↓にしていましたが、

ギフト.JPG



最近ちょっと マダム風 なサテン地なんかも気になって、
生地をまとめ買いしたもののずっと放置していましたが、やっと重い腰を上げて作りました。
はい、ただの直線縫いなのに、かなり時間がかかるし結構 ガタガタ ですが、
なんとか完成。
(アイロンかけてないのでこんなわかりにくい写真で失礼・・・)

テーブルクロス.JPG



ハギレでナプキンを 6枚 作りましたので、不器用なうきぽはクタクタです



直線縫いなのに下手だな~って思って見てたら、
なんと6枚中1枚が裏表逆で縫ってました



うう・・・、
これはもううきぽ用です。
膝にひくし、見えませんよね???



ちょっとお疲れだったので、親戚にもらった 「播田屋」
いといん煎餅を食べたら、
止まらないぐらいパクパク食べてしまいました。
小さいサイズで上品なほんのりした甘みって、本当に危険…。

いといん.JPG




生地をまとめ買いした時に、 テーブルランナー 用の
素敵な生地も買ったのですが、多分無残な姿になりそう。。
ミシンもお料理みたいに何度もやれば上達するものでしょうか








アジアンテーブルランナー モダンテーブルランナー ミシン








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2008 07:28:49 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


一緒です…  
偶然ですね~。わたしも昨日、テーブルクロス探してたんですよ。
オーダーメイド高いし、既製品は合わないし…なんですよね。
わたしもミシン苦手なんです。母の刺繍提出したことあります(~_~;)
でもうきぽさんは器用そうなのに。

このお煎餅、美味しそうですね~
うきぽさんもとまらないお菓子がありましたね。 (Oct 20, 2008 08:28:34 PM)

Re:handmadeのテーブルクロス(10/20)  
家族で眼鏡  さん
あら~私も裁縫、苦手です。どちらかというと裁断とか思いっきりよく、間違えて裁断しちゃうタイプです。子どもの家庭科のための布、先日もやっちゃった・・・。ミシンも、なんで縫い糸の間隔が違っているの~って思ったことが!!!
私の母も苦手ですので、遺伝ですね。

でも、同じことをするのだから次は上達しますよ。私も裁断、次はうまくいきました(苦笑)

本当にこのおせんべ、美味しそうです。色からしてすごくそそられます~。 (Oct 20, 2008 08:43:49 PM)

ヴェルデ0205さん   
うきぽ  さん
テーブルクロスってなかなか合うのないですよね。
サイズが合っても柄が気に入らなかったりしますしね。
>母の刺繍提出したことあります
うわー、意外です。
でも親近感がわきました♪

お煎餅の記事を書いてるとき、ヴェルデさんのシーキューブの洋風せんべいを思い出しました。
食べやすいって危険ですよね。。
(Oct 20, 2008 09:07:48 PM)

家族で眼鏡さん   
うきぽ  さん
そういえば裁断も結構ガタガタでした(^^;
本当に裁縫全般がダメみたいです。
家族で眼鏡さんはすごく器用なイメージがありますよ。

まだテーブルクロス用の布があるので、次はもうちょっと直線に縫いたいです!!
テーブルランナーはもうちょっと上達してから手をつけます!

お煎餅は素朴な味で、甘すぎなくって美味しかったです(^^) (Oct 20, 2008 09:11:00 PM)

Re:handmadeのテーブルクロス(10/20)   
手作りしてるんや!!
すごいな!!
私もミシン持ってるけど長いこと使ってないわ(>_<)
裁縫は私も苦手です。
形にはなってもガタガタやもん。 (Oct 21, 2008 08:24:53 AM)

Re:handmadeのテーブルクロス(10/20)  
おしゃれな細長テーブル、とっても素敵なのに既製品のクロスがあわないご苦労があるのね★
私は全くお裁縫がダメダメで、家にミシンもなく、手作り品が必要な時にはずっと母に頼んでしまっているので、直線縫いができる人は尊敬しますよ~!

お友達がみえても、クロスの縫い目までチェックする人はいない(はず…)。美味しいお煎餅を口にしながら、フツフツと達成感がわいてきたのでは。
お疲れさまでした~。 (Oct 21, 2008 12:21:29 PM)

Re:handmadeのテーブルクロス(10/20)  
toffee-apple  さん
そういえば、昔わたしの家庭科の作品を自分のものにしてたよな。
苦手やのに自分で作っててえらいやん。 (Oct 21, 2008 05:46:09 PM)

ガレット(gateau2006)さん   
うきぽ  さん
既製品は全く合わないので、自分で作るしかないんですよ~。
直線縫いもかなりガタガタで恥ずかしいのですが、言われなければ見ないかなって思って・・・(^^;
(Oct 21, 2008 09:26:28 PM)

toffee-appleさん   
うきぽ  さん
うん、家庭科では何度かお世話になりました。
どうもありがとう。。

苦手だけど、ミシン買っちゃったしね。。。
形から入ってるけど、まだ身についてないわ。 (Oct 21, 2008 09:40:44 PM)

☆ともぷー☆さん   
うきぽ  さん
ともぷーはちゃんと真っ直ぐ縫えてるやん。
私のは・・・

いつかおももと小豆さんの服が作りたい。 (Oct 22, 2008 08:24:39 PM)

Re:handmadeのテーブルクロス(10/20)  
かのん155  さん
お疲れ様でした。
実は私も似たような思い出が家庭科であります。
裁縫が特に苦手で、家に持って帰ってはいけないのに、持ってかえっておばあちゃんにやってもらったのがバレて先生にめっちゃ怒られた事がありました。
今も縫い物だけは苦手で、ズボンの裾を縫う事すら
とっても苦労して、疲れ果ててしまいます。

そんな疲れを癒すときには、甘いものが一番ですよね★
(Oct 25, 2008 12:26:26 AM)

かのん155さん   
うきぽ  さん
かのんさんも家庭科での失敗(?)話があるんですね~。

ちょっと裁縫系の事をすると本当に疲れるので、甘さですぐ癒されたくなります(^^)
(Oct 26, 2008 08:25:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

きみくらの「新茶あ… New! ヴェルデ0205さん

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: