Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Aug 28, 2009
XML
カテゴリ: ●和菓子 [関西]
マンゴー大福 がとっても美味しかった 『菅屋』 さんでは
わらび餅も買っていました♪


『わらび餅(小)』 450円

わらび餅

袋を振り回したのか、ちょっと偏ってますね。

わらび餅2



本蕨粉の他にタピオカ粉でつくられてあります。
ふんわりと柔らかいのにしっかりと弾力と歯ごたえも残っています。
上品な甘みと砂糖が添加されていないきな粉の香ばしさがたまりません。
(砂糖が混ざってないきな粉の方が好きなんです。自分で調整できるし♪)
とってもとっても美味しいです
たっぷりきな粉がかかってるのに別付のきな粉もたっぷりかけて頂きました。
お腹いっぱいでもどんどん食べれちゃう

夏の和菓子は水羊羹派なのですが、わらびもちも美味しいなぁと
つくづく感じました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2009 06:28:59 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わらびもち  
わらびもち、私も大好き。
和菓子屋さんでちゃんと作られたものは、ひと味違いますね。きなこたっぷり!!これも美味しそう。。 (Aug 28, 2009 08:31:58 PM)

Re:「菅屋」のわらび餅(08/28)  
M-HIRO  さん
こんばんは!
美味しいものってお腹いっぱいでも本当にするするっと食べれますよね。(^^♪
昨日のマンゴー大福は驚きました!
私は和菓子だと大福が大好きでフルーツはマンゴーが大好きなんですが
そこを合わせるとは。(^^♪
どんな味なのかこれは買いに行きたいです!
リンクもしていただきありがとうございます。(^_-)-☆ (Aug 28, 2009 08:41:51 PM)

Re:「菅屋」のわらび餅(08/28)  
家族で眼鏡  さん
やっぱりこれも美味しそうです。
やわらかく、とろっとしている感じがします♪
タピオカ粉もはいって食感にこだわっているのかもしれないですね。
きな粉、やっぱり少ないより沢山のほうが嬉しい★でも、好きですけれど、沢山かけるとむせちゃいます(笑)
(Aug 28, 2009 08:59:57 PM)

ヴぃヴぁーちぇさん  
うきぽ  さん
>わらびもち、私も大好き。
>和菓子屋さんでちゃんと作られたものは、ひと味違いますね。きなこたっぷり!!これも美味しそう。。

まろやかな味わいで、美味しかったです。
きな粉は体にも良いしいっぱい食べました(^^) (Aug 28, 2009 11:05:22 PM)

M-HIROさん  
うきぽ  さん
>こんばんは!
>美味しいものってお腹いっぱいでも本当にするするっと食べれますよね。(^^♪
こんばんは。
私は甘いものは特に「別腹」です(笑)

>昨日のマンゴー大福は驚きました!
>私は和菓子だと大福が大好きでフルーツはマンゴーが大好きなんですが
>そこを合わせるとは。(^^♪
マンゴーって和菓子に合わせるイメージが全くなかったのですが、私は美味しいと思いました!

>どんな味なのかこれは買いに行きたいです!
>リンクもしていただきありがとうございます。(^_-)-☆
遠く宝塚のお店なので、これはもう自作するしかないかも(^^)
あのマンゴーの味がぎゅっと閉じ込めらた感じは、パティシエさんならどんな風に感じられるのかな。 (Aug 28, 2009 11:08:55 PM)

家族で眼鏡さん  
うきぽ  さん
>やっぱりこれも美味しそうです。
>やわらかく、とろっとしている感じがします♪
仰るとおり、最初の口当たりは柔らかくってとろっとしてます。

>タピオカ粉もはいって食感にこだわっているのかもしれないですね。
澱粉よりも歯ごたえが増すのかなと思いました。

>きな粉、やっぱり少ないより沢山のほうが嬉しい★でも、好きですけれど、沢山かけるとむせちゃいます(笑)

そうそう、ややむせながらたっぷりかけて食べました(笑)
(Aug 28, 2009 11:11:16 PM)

Re:「菅屋」のわらび餅(08/28)  
わらび餅~!
大好きです。夏の和菓子というイメージがありますねー。
最近食べていません。あ~、夏が終わってしまう。
夏といえば水羊羹も水饅頭も魅力ですが、きなこたっぷりのわらび餅、最高~!

どちらかというとわらび餅は、関東より関西の方がよく見かけるような気がします。関東だと葛餅の勢力も強い☆
ああ、わらび餅、食べたい! (Aug 29, 2009 06:09:48 PM)

あー、わらび餅も食べたい。  
柔らかいのに、弾力が残ってるの最高ですよね。

確かに・・わらび餅はむせたら大変なことになりますけど・・・
止められない・・・ (Aug 30, 2009 10:07:05 AM)

ガレット(gateau2006)さん  
うきぽ  さん
>わらび餅~!
>大好きです。夏の和菓子というイメージがありますねー。
夏になると恋しくなります☆
美味しいですよね。

>最近食べていません。あ~、夏が終わってしまう。
>夏といえば水羊羹も水饅頭も魅力ですが、きなこたっぷりのわらび餅、最高~!
水羊羹に流れがちなんですが、久しぶりに食べるときな粉の香ばしさとあのモチモチ弾力感はやっぱり美味しいです。

>どちらかというとわらび餅は、関東より関西の方がよく見かけるような気がします。関東だと葛餅の勢力も強い☆
>ああ、わらび餅、食べたい!
関西の方が出回ってるんですね。確かに葛餅よりもわらび餅の方が良く見かける気がします。
(Aug 31, 2009 08:05:03 PM)

Belgische_Pralinesさん  
うきぽ  さん
>柔らかいのに、弾力が残ってるの最高ですよね。
へにゃへにゃ柔らかいだけのタイプよりも弾力が残ってるタイプの方が好きです。
その点こちらのはかなり好みのタイプでした!

>確かに・・わらび餅はむせたら大変なことになりますけど・・・
>止められない・・・
きな粉好きですし、かなり欲張ってかけてしまいました(笑)
体にもよさそうな気がしますよね♪
(Aug 31, 2009 08:07:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

母の日用?ヴィノス… New! ヴェルデ0205さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: