名前、ちゃんと書かれてて凄いです!
細かいことですけど、心配りが嬉しいですね。
レトロかもしれないけれど、畳も綺麗に見えるし、
新しいのですか?

そうよね、ワンズはとりあえずパトロールよね。 (May 9, 2011 10:49:18 PM)

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

May 9, 2011
XML
ダリンの実家ではつつがなく親孝行を終了し、続いては熱海に向かいます。
(ダリン実家ではブロガーのブの字も出さない行動でしたので、写真なしです・笑)

私、静岡には何度か訪れていますが熱海に泊るのは大人になってから初めてかも。
バブル時代はさぞ賑わったのでしょうが、なんとなく物悲しさの残るような町並みでした。

この日の旅館は、ペットと泊れるリーズナブルなお宿「料理旅館 渚館」
(GWの1泊2食付で1人15800円でペットは2匹まで無料です)



楽天での評価も高かったのでこちらに決定したのですが
今までペット可のお宿では何度もがっかりしておりますので(食事面)
過度な期待はせずに伺いました。

RIMG5714
外観も施設も古いですが、ワンコ慣れしていて親切です。
他の部屋もほぼワンコ連れだそうです。

RIMG5713


海に面した小さな和室に通されました。
ワンズは早速パトロール開始です。

RIMG5722

RIMG5723

RIMG5725

せっかく小豆がお茶菓子を見つけてくれたので、私が頂きました(笑)
RIMG5711

RIMG5712


まだ興奮冷めやらぬワンズを連れて、目の前の海岸にお散歩に出かけました。

RIMG5718

RIMG5719

この日はものすごく風が強くて、小豆もモモもスカートがめくれてしまいます(笑)
RIMG5721

そろそろ帰って晩ご飯たべようか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2011 12:10:23 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい! お犬様だ!  

熱海って  
そうなんですよね。
関東にいても, あえて熱海って行かないですねー。
でも, 景色もきれいですね。

ペットと泊まれる旅館,,とか, 最近は増えているので,
心配な旅行に行けますねー。
でもやっぱり,, 食事とかには期待できないのですね。。

でも?? 今回は,, 美味しかった。のでしょうか?
続きを楽しみにしていますね。 (May 9, 2011 11:30:40 PM)

私も名前が書いてあるところに驚いた!  
家族で眼鏡  さん
スゴイですよね!
確かに心配りがすごい。
でもお菓子は人間向け!
あずきちゃんが見つけても、いただくのは人間様ですよね(笑)

うふふ。そりゃ~ブロガーのブの字は出さないですよね。我が家でも一緒で~す!

熱海に泊まられたのですね!

あ、たしかお饅頭とかふかしたてがあって美味しいんですよね! (May 10, 2011 07:19:59 AM)

Re:2011年GW ワンコと国内旅行  [熱海温泉](05/09)  
お部屋の歓迎の
ももふくちゃん
あずきちゃんに 萌えてしまいました。
熱海は日本のモナコということで最近巻き返していると思っていました。

私も主人の実家ではブロガーのブの字は出さないで通していたのですが どうも子供にばらされそうで・・・怖いです。
今日もママ~これそらまめひよこで書いたら~。とか提案までしてくるように・・・・ (May 10, 2011 01:11:12 PM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
>名前、ちゃんと書かれてて凄いです!
>細かいことですけど、心配りが嬉しいですね。
なんだか歓迎されている感じでいいですよね。
他のお部屋を見ても「チェリーちゃん」とか「ビート君」とか書かれてあってほほえましくなりました(^^)

>レトロかもしれないけれど、畳も綺麗に見えるし、
>新しいのですか?
全体的にふるいのですが、ちゃんとお掃除されてあるので犬の匂いはしませんし、必要なものは揃ってあるので、問題なかったです。

>そうよね、ワンズはとりあえずパトロールよね。
初めての場所なので落ち着かない感じでしたが、楽しそうにしていました。 (May 10, 2011 06:08:00 PM)

アトムップルさん  
もあ427  さん
>そうなんですよね。
>関東にいても, あえて熱海って行かないですねー。
>でも, 景色もきれいですね。
海側の景色は良いのですが、旅館やホテルの方がどうも寂れている感が否めないです。

>ペットと泊まれる旅館,,とか, 最近は増えているので,
>心配な旅行に行けますねー。
>でもやっぱり,, 食事とかには期待できないのですね。。
楽天のレビューで好評な所に行っているのですが、ワンコ不可の旅館の方が断然美味しいです。


>でも?? 今回は,, 美味しかった。のでしょうか?
>続きを楽しみにしていますね。
ふふふ、次回をお楽しみに(笑) (May 10, 2011 06:10:50 PM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
>スゴイですよね!
>確かに心配りがすごい。
ワンコ連れが多いので慣れている感じがして安心します。

>でもお菓子は人間向け!
>あずきちゃんが見つけても、いただくのは人間様ですよね(笑)
せっかく「小豆」のお菓子ですが、ワンコに甘いものはダメなので人間だけで楽しませてもらいました。

>うふふ。そりゃ~ブロガーのブの字は出さないですよね。我が家でも一緒で~す!
なかなかオープンにはできませんよね(笑)

>熱海に泊まられたのですね!
>あ、たしかお饅頭とかふかしたてがあって美味しいんですよね!
えっ!そんなスポットがあったのですね、知らなかったです。
-----
(May 10, 2011 06:14:00 PM)

そらまめひよこさん  
もあ427  さん
>お部屋の歓迎の
>ももふくちゃん
>あずきちゃんに 萌えてしまいました。
これ嬉しかったです。
ちゃんと歓迎してくれるのが伝わりました(^^)

>熱海は日本のモナコということで最近巻き返していると思っていました。
それが・・・、全然でした。
伊豆や箱根の方が整備されていて良いです。
熱海は町全体が老朽化していてるような感じでした。
目の前が海なので海側は雰囲気が良いのですが・・・。

>私も主人の実家ではブロガーのブの字は出さないで通していたのですが どうも子供にばらされそうで・・・怖いです。
>今日もママ~これそらまめひよこで書いたら~。とか提案までしてくるように・・・・
お子さんだとつい口が滑って・・・なんて事があるかもしれませんね。
そうなれば冷や汗モノですね(^^; (May 10, 2011 06:21:53 PM)

Re:2011年GW ワンコと国内旅行  [熱海温泉](05/09)  
渚館、名前は知っていましたがペットOKとは知りませんでした。
熱海は…わたしも泊まったのは随分前かなぁ。
新婚旅行の時にちょこっと寄ったけど。
静岡の子供はもれなく「熱海後楽園」に行ってると思います。
今行ったら、絶対ブロガー魂発揮して貫一に蹴られるお宮演じるんだけどなぁ。

大打撃の熱海に行っていただいてありがとうございますm(__)m (May 10, 2011 08:05:00 PM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
>渚館、名前は知っていましたがペットOKとは知りませんでした。
きっと昔はペット不可だったと思います。
和室のお部屋ばかりなので、ペット向きではないですし。
時代の流れでしょうね。

>熱海は…わたしも泊まったのは随分前かなぁ。
>新婚旅行の時にちょこっと寄ったけど。
>静岡の子供はもれなく「熱海後楽園」に行ってると思います。
>今行ったら、絶対ブロガー魂発揮して貫一に蹴られるお宮演じるんだけどなぁ。

観光する時間が殆どなかったので、目の前の海のお散歩だけで終わりました。

>大打撃の熱海に行っていただいてありがとうございますm(__)m
いえいえ、静岡大好きなので♪ (May 10, 2011 09:21:49 PM)

ペット同伴  
熱海にもこのようなペット同伴旅館があるんですね。
嬉野温泉にも一軒あったのですが、楽天での評価が低かったので止めました。(臭い?まずい?とか)

一度こんなところにワンコと一緒に泊まってみたいのですが、なかなか現実化しません。大きな犬は無理かな??
(May 10, 2011 10:31:15 PM)

ヴぃヴぁーちぇさん  
もあ427  さん
>熱海にもこのようなペット同伴旅館があるんですね。
>嬉野温泉にも一軒あったのですが、楽天での評価が低かったので止めました。(臭い?まずい?とか)
ペットと泊れるお宿は静岡や神奈川に多い気がします。
以前岡山でも泊った事がありました。
でもお料理は温泉旅館のように期待できません(笑)

>一度こんなところにワンコと一緒に泊まってみたいのですが、なかなか現実化しません。大きな犬は無理かな??
小型犬のみというお宿もありますが、ペンションなら大型犬も大丈夫みたいですね。 (May 11, 2011 07:53:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

母の日用?ヴィノス… New! ヴェルデ0205さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: