全355件 (355件中 1-50件目)
息子がクラスメートにケガをさせてしまいました。息子本人は自覚がなく、遊び半分、ふざけてした結果だったのですが、なんと、尾骶骨にひびが入ったようだ…というのです。どちらかというと軟弱で、ヒョロヒョロと背だけ伸びてしまい、性格も良く言えば温厚、悪く言うと、自分の意見を言えないタイプの息子なので、相手のお母様から連絡がきた時は驚きました。相手の子は息子と同じサッカー部で、最近仲良くなったと聞いていたので尚更です。連絡があった時は夜も遅く、相手のお母様は海外からの仕事帰り中で、まだ成田空港にいるとの事。成田に着くなり、同居しているおばあちゃまから息子さんがお尻を痛がっていると聞き、尋常でない痛がりように、お尻を蹴られた…という相手が我が家の息子だというので、とりあえず学校に連絡する前に、連絡をくれたそうです。それからが大変!!成田から帰宅されるのであればだいぶ遅い時間になり、その日にお詫びに行くことも出来ないし、電話も通じません。連絡を受けて、すぐに担任の先生に電話をしてみましたが、「明日、病院へ連れて行くそうなので、その時に○○君のお母さんと話してみます。その後本人達から直接話を聞きますので、それまで○○君のお宅には連絡しないで下さい。」と言われ、仕方なく、会社を休み、いつでも出かけられるようにスタンバイして待っていましたが…連絡をくれると言った担任の先生からは夕方まで連絡がない!もう放課後だろうと、こちらから電話をかけても「実は時間がなくて、これから本人達に話を聞くところです。診断結果は、尾骶骨にひびが入り、全治1か月だそうです。これから当事者同士に話を聞きますから、相手のお宅にはまだ連絡されないようにして下さい。」とのこと!尾骶骨にひび!?遊び半分でやっちゃった、では済まないですっ!!本来であれば、ケガをさせたその日にお詫びに行くのが道理。たとえ、理由がどうであれ、すぐにお詫びだけでもしたいしたいではないですか。待ちきれず、相手のお母様にお詫びの連絡をしたところ、やはりあちらも不信感いっぱいで、どうしてすぐにお詫びにだけでも来られないのですか?息子さんとは話されましたか?どう話しているのですか?どういう状況で起きた事か、ご存知ですか?と、当たり前ですが矢継ぎ早に質問され、息子本人は、覚えがないくらい当たり前にふざけただけと思っていたようで、詳しく話を聞いていなかった私はとにかく謝罪をするばかり。「謝って済むことですか?」「もし逆の立場だったら、どう思われますか?」と聞かれたときは、もう絶句状態でした。「とにかく一度、本人を連れて謝りに来てください」とも言われたので、「もちろん、伺います!こんなに遅くなってからでは却って不愉快かも知れませんが、今から伺っても大丈夫ですか?…本当はすぐに伺いたかったのですが、学校から連絡はまだしないようにと言われていたので…実は今も担任の先生からの返事を待っていたところなんです。こんな事を申し上げて、言い訳にしかなりませんが、本人を連れて今から参ります。申し訳ありませんでした…」もう、途中で泣いてしまいました。息子が丁度帰宅したので、折り菓子くらいは持参せねばと思い、途中、駅でケーキを購入してから相手のお宅に伺いました。足早に2人で歩きながら、事態がこんなに深刻だとは思ってもみなかった様子のおバカ息子に、自分に自覚がなく、単にふざけていただけだとか、骨にひびが入っていた事を知らなかったからだとか、そのようなあなた側の理由はともかくとして、結果、相手の友人は骨にひびが入るようなケガをしている。彼はしばらく、座ること、歩く事が困難な状態になってしまい、ましてや、体育や部活に1か月参加する事が出来ないのだ。それは、やはり重大な過失であり、その事を自覚して、相手の子には心から反省し謝罪をするべきだと、こんこんと話しました。息子も、やっと事の重大さに気づいたようで真っ青になり半べそをかきながら歩いていました。
2012.10.05
コメント(1)
愛犬、Mダックスのジャコ用に以前購入したハーネスは★オシャレにデザインしてカワイイ愛犬をより可愛く★ 世界で一つと...価格:1,260円(税込、送料込)とても可愛くて、本革で丈夫だしお気に入りなのですが、そろそろ飽きてきてしまいました。ラブリーすぎるかな~?と。ちょっと大人っぽいデザインにしてみたくなりました。もう秋だし。ネットショップを見ていると、他にも可愛くて実用的な首輪が沢山あって、新しく購入しようと悩んでしますちなみに我が家のジャコ♂は、ブルーの首輪に、プレゼントパーツはグリーンを選び、追加で名前パーツ(キラキラ)4文字を購入。可愛くしたくて、お花(黄色)も付けてラブリーな首輪にしました私が購入した時はフラワー2種類しかなかったのに、なんだか沢山増えてる・・・。肉球↓か、ストーン付きのボーンが欲しかったな。首輪を買うのやめて、こちらを買おうかなぁ??とか迷っているのも楽しいですよね^^*好きな柄を選んで愛犬を可愛くコーディネート♪ キュート感UP間違い...価格:210円(税込、送料別)でも、淡いブルーは秋冬には合わない気がしてきたし、何より、ジャコがもっと逞しく見える(弱弱しく見えない)色の首輪が欲しい!!で、こんなのを検討中っ【本革ハンドメイド/犬の首輪/オジー】職人が作る本革サドルレザー仕様のオリジナル首輪!【レ...価格:2,800円(税込、送料別)これ、すごく気になってます。クラシックだし、この色がステキ使い込むと、更にいい感じになりそうな皮ですよねぇ。気品があって、つけていればジャックでも上品に見えそうな…??ちょっとお高いけど、レビューを書けば、これまたカッコイイ迷子札もおまけで貰えるらしいし、これに決めちゃおうかなっ【本革ハンドメイド/犬の首輪/オジー】職人が作る本革サドルレザー仕様のオリジナル首輪!【レ...価格:3,800円(税込、送料別)【本革ハンドメイド/犬の首輪/オジー】職人が作る本革サドルレザー仕様のオリジナル首輪!★本...価格:3,800円(税込、送料別)こんなのもある。サイズを選択して文字のタイプも選べるし、8,000円以上購入すると、ワンコのネーム入りフォトスタンドもプレゼントして貰えるっ♪とことん高級志向にして、リードもお揃いで買えば8,000円になりますね【本革ハンドメイド/犬のリード/オジー】強度・耐久性・扱いやすさにこだわって一本一本ハンド...価格:5,800円(税込、送料別)う~ん、お高いし迷うなぁ
2012.09.06
コメント(0)
思春期真っ盛り。親と一緒に居るのはごめんだ!とばかりに逃げる子供達の代わりに、「ママ!ママ~!ママ~~」とひたむきな眼差しでママまっしぐら!なのは、もちろん我が家のワンコ、ジャコ(ジャック)♂ですMダックスのジャコは、人間と動物どちらにも虐待されてきたワンコ。トラウマだらけで、最近やっとママとお家に居る時にのみ、シッポを上げてくれるようになりました。(1年半かかって、やっとデス…)今までずっとジャコがMダックスに見えなくて、「おかしいな?? ダックスってこんなだったっけ??」と悩んでいた原因が分かりました。ジャコはいつも、隠すように尻尾を下げていたのです(雪初体験ジャコ↓ 怖いのでウロウロ)ワンを飼えば、他のワンコがお散歩しているとついつい目がいってしまいます。もちろんMダックスがいれば、じっく~り観察して、声をかけられるようなら、ワンコをなでなでさせて貰うことも必然的に、ジャコがMダックスに見えないのは、尻尾を後ろ足の間に隠しているからだ…と解かりました。(怖いとまず固まるジャコ↓ どうして良いか分からない…)犬が尻尾を下げているのは、不安や恐怖を感じている時ですよね。犬の3年って長い!生まれてからずっと虐待されてきたのだから、まだまだトラウマは取れないようです。で、爪切りの話なのですが、最近ものすごく便利な爪切りグッズをGETしましたっ動物病院へ爪切りに行っても委縮するわ、恐怖が限界になるとパニックになって挙動不審に暴れるわ、先生の手を噛んじゃうわ、爪切りに連れて行くだけでも大変だったので、それならもう、自分で切ってしまおう!と決意し、獣医さんに切り方を教えてもらった時にこちらの止血止めを紹介してもらいました。【エントリーで最大P12倍】止血パウダークイックストップ爪きり時の必需品価格:2,625円(税込、送料別)実際にその病院で使っているものだったので購入するつもりでお値段を聞いて驚きました。3,000円・・・爪を切りに行くだけの予定だったので、1,000円しか手持ちがなかったので、後日購入するつもりで帰宅したのですが、楽天で検索してみたら、もっとお安く売っているではないですか送料を入れると同じくらいだったけど、お安い↓こちら↓もついでにポチ。獣医さん曰く、こちらの爪切りが犬にも猫にもこのタイプが一番使いやすいとかで…★トリマー納得の切れ味★【エントリーで最大P12倍】【期間限定】【数量限定10点限り】【驚愕の...価格:1,699円(税込、送料別)初めて切る時は怖かったけど、トリマーさんのように、スパスパ切れるのでためらわなくて済むというか・・・。ジャコは黒い爪なので、血管が全く見えない状態で、少しずつ切っていくのですが、うっかり切りすぎて血が出てしまっても先ほどの止血剤をポンポン♪と塗れば、本当に出血が止まるので驚きです!感動しちゃいます!!送料対策に、我が家はジャコの大好きなグリニーズを買いましたが、グリニーズは他店でもっとお安く売っているのでこちらを買えば良かったなぁ…↓【超特価セール】楽天最安値に挑戦中!【エントリーで最大P12倍】【送料無料・メール便】1本当...価格:10,380円(税込、送料込)あまりお散歩しないジャコですが、最近短い後ろ足で、ポリポリ掻いています。ダニ発生??結構切ってみると案外簡単なので、毎月病院へ行くことを考えると、爪切りや止血止めを買ってもお得な気がします。何より、ジャコが怖がらなくて済むし、買って良かった商品です
2012.09.05
コメント(2)
元々育児ブログだったのに、中学2年生の息子と小学6年生の娘はすっかり親離れ・・・。子供の事を書くとグチばかりになりそうなので、最近はたまに更新してもショッピング関係ばかり書いてます。沖縄旅行は楽しかったなぁ思春期の子供達は、いちいち感動しなくて一見つまらなそうに振る舞っていたけど、それでもたまに素顔がのぞいて、スノーケルしながら、楽しそうに笑っていました。という事で、スノーケルや海水浴で活躍してくれたのがコレ↓子どもや 敏感肌に クラゲ防止 刺されない ローション UVカット もクラゲよけ&日焼け止めセー...価格:1,995円(税込、送料別)スノーケルOKの海水浴場って少ないし、そうなるとクラゲ避けネットのないビーチへ行かなければならず、やっぱりハブクラゲなど、怖いですよね。実際にハブクラゲに効き目があるのかは疑問でしたが、ある方のブログで、ハブクラゲに刺されたものの、セーフシーを塗っていた為に軽傷で済んだ・・・という内容を読んでいたので、即買いしました。ラッシュガード&ラッシュトレンカで防御しつつも、日焼け止めを兼ねて、こちらも塗っていました。この商品、実は遠泳をする娘には必需品なんです。去年も今年も、びっちり4日間泳ぎ続けたらしいですが、チンクイムシには刺されても、クラゲには一度も刺されなかったそうです。学校でも『クラゲ予防の出来る日焼け止めをおすすめします』と言われているので殆どの子はセーフシーを持参していくようですが、たまに普通の日焼け止めを持ってくる子供もいて、結構クラゲに刺されていたらしいです。去年は7月半ば過ぎに他店で購入したのですが、すでに売り切れ続出で困りました。今年はビッグサイズがまだまだ残っていますね。こちらはアトピー性皮膚炎の娘用に、敏感肌用です。去年はキッズ&敏感肌用をGET出来なかったので、早めに買っておいて良かったデス。
2012.09.04
コメント(0)
沖縄旅行へ行って、持参して良かったなぁと思うものの一つです。ラッシュトレンカ!日焼け対策におすすめ!足首までしっかり紫外線対策!63%OFF■VAXPOT(バックスポット)■ラッシ...価格:1,490円(税込、送料別)万が一のハブクラゲなどとの遭遇ももちろん、岩場で足を切る危険性からも、少しでしょうが避けられます。何より中年ママには、足を出さなくて良い♪という事が一番嬉しかったのですが、コレ、お安いのにかなり役に立ちました。夏の沖縄でも、風が吹くと結構寒かったりするんですよね。スノーケリングでずっと海中に潜っていると、更に冷えるし。子供達と母の3人分用意して行って良かったです。履き心地もいいし、寒さ避けにもなりますよぉ。普段履きにもつかえそうだし、サッカー坊主の息子は、真冬のインナーとして使用するそうです。沖縄って結構寒いんだねぇ、とは小6の娘。日陰で風に当たっていると、ビーチでも結構涼しく感じられる事を教えるの忘れてた><;これは、Sサイズを履いた小6の娘。153センチですが、まぁ普通に履けたようです。156センチの母はM、172センチの息子はLサイズで全員ぴったり♪でした。 ↓ ↓ ↓ ↓
2012.09.03
コメント(0)
我が家のボンヤリ息子も、中学2年生。3月生まれのくせに身長が大きい方でしたが、この1年で10センチ以上伸びてしまい、今は170センチ。すっかり見下ろされる毎日です。まだまだ横幅はなく、身長だけ伸びた姿はヒョロヒョロで、少年と青年の間・・・という、貴重な?時期です。ただ、この時期困るのが洋服のサイズ。もう子供用サイズは着れないし、トップスは紳士物MサイズでOKなのですが、ウエストとヒップが細すぎて、紳士物のボトムスが履けない!ベルトで絞めて何とか履きますが、みっともないです。そうこうする内に、梅雨に入り、夏も目前。昨年は165センチだったので、子供用160サイズの海パン(サーフパンツ?)を履いていましたが、今年はやっぱり、丈が短すぎる~入ることは入るんですけど、やっぱりかなりおかしいです。実は7月末に沖縄旅行に行くことが決定ぼちぼち旅行の為に色々と揃えているのですが、肝心の水着がない事に気付きました!!近所の量販店、まだ紳士物の水着が少なくて・・・。セールに入れば半額になるだろう商品も、まだ元値のまま。仕方がないので、楽天でお安い商品を購入しました。【T&C SurfDesigns】【水着】【メンズ】タウカンロゴプリントデザインサーフパンツ★★★10P25Jun12価格:2,470円(税込、送料込)地味好きな息子は、ブラックかネイビーが良いと言っていましたが、「夏なんだからもっとカラフルでいこうよ!!」と押し切り、ブルーを購入。細身のデザインなので、Mサイズでも紐でウエストを調節すれば、ガリガリ息子でも履けました!丈はちょっと短いかな。ウエスト履きで膝上。腰履きで膝下になります。T&Cロゴが目立たなくて、母はお気に入りついでに、めっちゃお安い、FILAのラッシュパーカーを発見これも即買い♪【レビューを書いてメール便送料無料】■422296(3色)■メンズ■激安ラッシュガード■FILA/フィラ■長袖ジップアップラッシュパーカー■M/L/LL価格:1,995円(税込、送料込)デザインはイマイチ不服そうでしたが、一番普通そう・・・というので、ホワイトを購入。普段着っぽいので、部活にも着用してもらう予定です。ラッシュパーカーで2,000円以内ってすごくお安いですよねっ??ラッキー今までラッシュガードは着た事ありませんでしたが、沖縄の紫外線はハンパないので、関東近辺の海しか知らない子供達にはしっかり着せようと思います。来年は受験なので、息子と家族旅行するのもラストかも。思い切り楽しみたいので、マリングッズがお安くGET出来て良かったです
2012.06.25
コメント(0)
このブログは子育てブログでしたが、最近、急激に老けてきた事に気付き、突然アンチエイジングに目覚めてしまいましたきっかけは、昨年から事務の仕事を再開した事。◆入ったセクションは、軽く10歳近く年下の人ばかり! おしゃれで可愛い人ばっかり!!今までママ友意外のお付き合いがなかった為、自分が老けている自覚も、恥ずかしさも感じなかったので、結構ショックでした。働きに出れば、身なりは必然的にどうにか小奇麗になりますが、最近、彼女たちの肌のきれいさに気づき、どうにかならないかな??と思い始めていたところ、ネットで「トレチノイン治療」というのもを発見幸い職場の近くの皮膚科では、美容皮膚科も扱っていると知ったので始めてみました、トレチノイン治療。ネットでは、トレチノイン(肌の再生)とハイドロキノン(肌の漂白)を併用しないとあまり効果が出ないと書いてありましたが、皮膚科の先生曰く、私くらいの小じわ、シミ対策の治療なら、ハイドロキノンは使わないで、トレチノインとビタミン剤の処方でかなり美肌になるとのこと。ふ~ん、そうなの??良く分からないので、医師の指示通りにさっそくトレチノインを購入。やっぱり結構お高い。5gくらいで3,000円。すごく少ない夜のみ、3日に1度だけ塗るんだそうです。トレチノインは【東大式】などでは、かなり肌がボロボロになり、しかも痛いし痒い・・・とあり、いきなり個人輸入で購入するのは怖かったので皮膚科で購入したのですが。3日に1度というだけあって、あまり劇的に皮膚が剥がれる事はなく・・・少し物足りない感じさえ覚えました。2週間後(計4回塗布後)にやっとポロポロと皮膚が剥がれてきました。痛くはなく、痒い感じ。粉を吹いたようになるので、1日はとても恥ずかしい思いをしましたが、ネットの口コミのように、痛くてヒリヒリ、というのは全くなかったのでよかった処方されたのは、ビタミンCとあと2種類。必ず1日3回飲まなくては効果が出ないと言われたので、必死で飲みました。結果。一皮剥けました♪肌のトーンが明るくなって、確かにきれいになってきている!薄いシミはうっすらになりました。なんだかおもしろくなってきて、ハイドロキノンも使用したくなり、こんなものを購入してみました。お高い化粧品の中にもハイドロキノン配合のものがありますが、配合量がとても少ないので、買うだけ損な気がします。やっぱり薬の方がお安いし、効果も(副作用も><;)ありますよね。HD(ハイドロキノン)スポットクリーム・30ml(夜用)価格:1,260円(税込、送料別)ハイドロキノンの配合1%と少ないのですが、トレチもハイドロも使い方を誤ると危ないので、これくらいの配合から始めてみました。個人輸入のものだと、4%くらいが普通らしいので、ちょっと怖いですよね。こちらも2週間の使用。足の虫刺されの跡がうっすらと消えてきました!!そろそろ顔にも使ってみようかな。トレチもハイドロキノンもノンケミカルの日焼け止めは必須らしいので、本当はこの時期は使用しない方がいいらしいけど。これだけ効果があると、効果はゆっくりでも、夜だけでも使用したいなぁと思っちゃいます
2012.06.20
コメント(0)
何だか最近ストレスがたまってきたので、同じく成績が伸びず(勉強が大嫌いなのでやりたくない)にイライラしている娘と地元のカラオケ行ってきました♪2人だけで1時間熱唱。頼んだドリンクにも口につけず、下を向いたままひたすら予約ボタンを押しまくる母と、ひたすら歌って踊りまくる娘でも楽しかったぁおなじみ、まるまるモリモリの歌です。サビしか知らないので、他の部分は早送りです。そして、まるの大好きなAKB48殆どAKBばっかりだった本人達出演!?のプロモーションビデオばかり流れるのですが、全員がフリフリ下着姿だったり、ビキニ姿だったり、スカートの中がはっきりと見えていたり(見せているのだろうけど)結構エロくて驚きました。娘は夢中で歌まくるっ最後の方で、母も森高千里と、プリプリを歌ったよ。「6億円だね~♪」のCMで娘も知っているので大盛り上がりでした!大きな声を出すって、すごく気持ちいい!!また2人で行きたいなぁ。AKBのサビ部分、殆ど振りを覚えてしまい、家でも母娘で踊ってます見ている息子が白けた顔して「キモイ・・・」だって。ケッですヨ。
2011.09.28
コメント(2)
ワンコとの生活も早6ヶ月近く経ちました。楽天でもたくさんワンコ商品を買いまくっています先月ワンコと旅行へ行く為に購入した、ネーム入りの首輪。首輪がないとホテル内へ入れないということで、色々と悩んでこちらにしました。すっごく可愛い首輪もジャックも。ジャックを引取った時に貰った首輪は、ピンク色でパツパツでした。苦しそうだし、散歩へ行くたびに「女の子ですかぁ?」と聞かれるのも嫌だったので、ブルーです。Mサイズのブルーを購入。Mでぴったりなので、今までのSサイズでは可哀想だったな。ごめんね、ジャック。ピカピカでラブリーなデザインに家族からは「気持ち悪い」とブーイングされましたが気にしません♪可愛いもん。おそろいのリードもありましたが、今回は購入していません。淡いブルーが可愛くて、しかもお安い!普段なら速攻ポチっていますが・・・。欲しかったけど・・実は他店でハーネスと伸縮リードを購入したばかり頻繁に宅配便が届くので、子供達からも無駄遣いをしていると思われています。しばらく目立った買い物は控えなくては。そういえば、・・・最近はすっかり子供ネタを書かなくなりました。2人ともどっぷり『反抗期』です特に息子は・・・別人みたいな変貌を遂げました。声変わりして1年。低くて怖い。未だに「ママ~」と呼ぶ、可愛かった息子の声が忘れられない。身長もすっかり抜かされ、「ママ小さいね~、ハハ!」と笑われる始末。165センチです。まだ伸びるのだろうか??(っていうか、家の中とはいえ『ママ』は止めて欲しい!!よっぽどキモイよ)まるこも身長、体重以外は、すべて越されました。ショックなのがバスト。Bカップどころか、そろそろCカップになります。ペタペタな母には全く似なかったのね~体全体の弾力がすごくて驚きます。プリップリ!!すっかり「女」の体になってしまいました。可愛かったまるこはどこへ???でも。ワンコはいつまでも3歳児だから、癒されます。猫とちがって、色々と理解する能力があるので驚くことばかりです。愛情をかければかけるほど、絆が深まる。猫の気まぐれさが大好きだったのですが、ウザイほどまとわり付いて、いつでも一緒のワンコにメロメロなママです。もう子供達には直接手をかけない「躾」。ワンコは、甘えもありあり♪な癒されながらの「躾」。このバランスがたまりません。というか、ワンコがいなかったら、反抗期の子供達にもっと余裕のない態度で接していたと思う。我が家に来てくれてありがとう、ジャック。こんなにワンコが可愛かったなんて
2011.09.15
コメント(0)
前回書いた、虐待犬「ジャック」ですが、その後、息子や父に吠えたり、噛みつこうとしたり、首の後ろをなでていたら「ハヒ~ンっ!!」と驚いた声を出して逃げたり、色々なトラウマがあり、お付き合いするのに一苦労しました。今では大分慣れてきており、一緒に散歩も楽しんでいます分かった事。1 虐待していたのは男性2 足で蹴られていたらしい3 首後ろの皮をひっぱられ、そのまま投げられていた可能性あり手で叩かれたトラウマはないようです。今年は震災の影響もあり、大々的に旅行をするのは中止しましたが、一泊だけ、ジャックとホテルにお泊りする事にしました。今は散歩の訓練中。今まで散歩をした事がなかったようで、お散歩マナーが全く出来ていません。(飼い主のほうも^^;)一緒に特訓中。爪きり、肉球の間の毛を切る、ブラッシング、歯磨き。4ヶ月で何とか犬を飼う最低限のスキルが身に付いてきました。目元が寂しそうなワンコでしたが、今では寝ている時に「く~ん、う~ん・・・」と寝言を言うまでになりました。可愛い
2011.07.27
コメント(0)
我が家の愛猫、チビが、震災の翌日に亡くなってしまいました。23年続いた猫との生活に終止符が打たれた訳です。震災の被害に遭われた方々には申し訳ない思いですが、やっぱり悲しいです。チビは5匹いた猫の中で一番最後に我が家へ来たので、他の猫よりも大分長く一匹でいました。他の猫達が迎えにきてくれたかな。会えたといいけど。。。でも16年生きたから、大往生。最後は完全な老衰だったし、眠るようにあの世へ旅立てたので良かった。ところが、娘のまるこは、地震、猫の死(動物との別れは初体験)と続き、かなり精神的に不安定になってしまいました。動物の『死』というものは分かっているとは言っていましたが、頭の中では理解できないようでした。他にも色々と心のケアが必要だったので、動物病院を営んでいる従兄弟に「メスの猫がいたら欲しい」と頼み、9日に見に行きました。「なんでメスなの?」と聞かれたけど、オスはやんちゃだから^^;都合がいいよね、反省。ところが、病院へ行くと、従兄弟が連れてきたのはなぜかミニチュアダックスフンド。猫じゃなくて、犬!!クリーム色で、目がブルー。おとなしくて可愛いのですが、目が・・・なんとも悲しげなのです。すごく印象的。「猫って頼んでたんだけど・・・」と言うと、「こいつ、虐待されてたんだ。」と言って、まるこに抱っこさせました。まるこに抱っこされても、おとなしくじっとしている。。。猫は気まぐれだから、抱っこされなかったもんね。それにしても、目が悲しげで、上目遣いに回りを見てるの、この犬。小さくなって、吼えるどころか泣きもしない。かといって、震えてはいない。人懐っこくて可愛い。従兄弟は詳しく話さなかったけど、捨てられたり、虐待されたりしていた動物を、自宅とつながっている病院内、或いは自宅で何匹も飼っているそうだ。この子も、従兄弟の娘さんが知り合いから引き取ってきた犬で、元々人間に虐待されていた上に、従兄弟に保護されてからは、一緒に暮している動物からも虐待を受けてたんだって。昼間従兄弟が診療で自宅に上がってこられない間に、他の犬に噛まれたり、猫に威嚇されていたらしく、最近は病院の受付に置いていたんだって。他の獣医さんや、受付、トリマーさん達をはじめ、患者さん達からもかまって貰えるからって。なんてこったまぁ、これは引き取った後に聞いた話なんだけど、従兄弟はこのミニチュアダックスがお気に入りで、出来ればこの子だけを可愛がってくれる里親を探していたようです。我が家は猫派だって知っているにも関わらず、いきなりこの子を抱っこさせちゃうんだもん。従兄弟にやられちゃったよ。この子の悲しそうな目を見ていたら、とても「猫がいい」とは言えなくなったもの。でも、これで大正解だったのかも。なぜかまるこに一番なついてるの。男の人に虐待を受けていたようで、男性が大きな声を出したり、急に動くとブルブル震えてる。まだ子供だけど、声変わりした息子より、まるこの方に飛びついてる。まだ2日しか一緒にいないけど、大体どんな虐待を受けていたのか分かってしまった。信じられない。子供に虐待する親もいるのだから、動物を虐待する人もいるのだろうけど、無抵抗な動物に、なんで虐待なんて出来るのかなっ!!名前は『ジャック』とりあえず1週間お試しに連れていけば?と従兄弟は言っていたけど、もう返すなんて出来ない。ジャックは家族です。
2011.04.11
コメント(2)
昨日は、小学校卒業を迎える息子のために書いた、母(私)からの手紙をアップしました。今日は、そのお返事。息子から母への手紙です。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★お母さんへお母さん、三月二十五日ぼくは小学校を卒業します。小学校ではいろいろなことがありました。遠足や、音楽会、運動会など。そして、小学校生活を支えてくれたお母さん。いつもよく怒ったりするけど、今よく考えると正論だなと思います。でもできればもう少しやさしくしてほしいです。××からの通学はもう慣れたけど(息子は1年3ヶ月、片道1時間かかって越境通学していました)、はじめは大変でした。それに平日は遊べなくなると聞いてガクッとしました。それでも受験を始めてリズムがよくなっていきました。そして中学校。とても不安だけどがんばります。これからもめいわくかけると思うけど、大人になったらきっと恩をかえします。もちろんじじ、ばばも。(まるこは・・・う~ん)だからそれまでぼくを支えながら見守っていてください。Kより★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★後日談。この手紙を貰った時、感動よりも「怒らないで欲しいってことかい??」と思ったのが最初の感想。そして息子に、母からの手紙の感想を聞いてみた。「お母からの手紙を読んで泣いている子が結構いたよ」と言うので、「あなたは?」と聞いたところ、子「う~ん・・・ごめん。正直、泣けなかったなぁ(笑)」母 「そうですかぁ。 ・・・かなり真剣に書いたんだけどねぇ。 意味分からなかったかな、難しかった?」子「いや、意味は分かった。 分かったけど、友達と離れるのは本当のことだし、 知らない中学行くのも本当の事だし、 合格した学校だったらみんな初めて会う訳でしょ? そっちの方が気がラクかな、とか思ったし。 だから、安心とか感動は正直なかったかも。」母「ええ?? あの中学へ行きたかったの?」子「まぁ、初めはそう思ったけど、 よく考えたらあの学校、すごい勉強ばっかりするじゃん? 部活やりながら塾行った方がお金もかからないし、遊べるしね。」母「じゃぁ、××中学(地元中学)でもいいんじゃん! うき~ すっごく真面目に書いたのにぃ!」子「まぁまぁ、ママも大人になって! ここ見てごらんよ。 『大人になったら恩返しする』って書いてあるでしょ?」母「・・・そうだけどぉ、これさ、絶対100%本心じゃないでしょ? かなり適当に辻褄あわせたでしょっ!」子「あはは!!やっぱりバレた? だって先生が、『感謝の気持ちを書け』っていうから~。 最後がこれだといいよね、やっぱり うんうん、ぼくの手紙って感動的だよねぇ」母「(怒)!!」 そしてお互いに手紙を持ち、見つめ合い・・・息子の頭をゴツンとしようとしたところ、ヒョイっとよけられて、取っ組み合い。その内、空手ごっこになったのでしたぁ今まで母の為に「いい子」できてくれたから、引っ越して「普通の子」になったんだなぁ。ああ言えばこう言う。やっと男の子らしくなり、成長しました。しかしもっと感動が欲しかった。私からの手紙は、一度読んだきりでランドセルに入れっぱなし。最近、息子に「はいはい、いい子、いい子」とか言われちゃうし、急に自分が子供になった気がします。中学の卒業式なんか、きっともっと無関心なんだろうなぁ(泣)恩なんか返さなくていいから、大人になったら自立して欲しい、それだけです。
2011.03.28
コメント(0)
卒業に向け、母から子供へ手紙を贈りました。学校で先生方が企画してくれたものです。私はたまたま息子の誕生日に書きました。母から子供へ。子供から母へ。お互いに出し合ったこの手紙を、思い出にブログへ残そうと思います。私は一生懸命に書いたのに・・・なんか、すごい返事がきました★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★拝啓 この手紙、読んでいる12歳のKへ卒業、おめでとう。そして、12歳のお誕生日、おめでとう。あなたがこの世に誕生してから、早いもので12年。とうとう、小学校を卒業しますね。この12年間、まるこも生まれて、ママはとっても幸せでした。今あなたは、色々な希望や不安を抱いていることでしょう。ママも××年前、同じ気持ちでいました。中学校への希望よりも、不安の方が大きかった。でもね、住めば都。新しい環境で、人間は沢山の人と交わり、その中で自分と合う友人が出来るものです。毎日ずっと幸せだ、楽しい、と思っている人は、一人もいません。何かしら皆、悩みを抱えているものです。あなたはこの6年間、○○市立××小学校で沢山の貴重な体験をしました。友人も沢山出来ましたね。団体行動がとれなかった保育園時代とは全く違っています。そして、小学校受験、中学校受験を体験した。挫折と成功を味わいましたね。この体験は、大人になって初めてその貴重さに気づくと思います。挫折を知らない人間は、恐ろしいのですよ。あなたには、無限の可能性が広がっています。どのような道を選択するのか、自分でも分からないことでしょう。当たり前です。あなたはまだ、たったの12年しか生きていないのだから。あなたは得がたい存在です。もちろん、まるこも。たくさんの愛情に包まれて育ったのですよ。あなたの夢、『幸せな家族を持つこと』は叶うでしょう。あなたは、愛情のあふれた家族を持てる人です。人生はある意味、一生勉強をして過ごすのです。どのような形であれ、何かしら学んで一生を終えるでしょう。ママも今でも沢山の勉強をしています。学校の勉強とは違います。生きていく上で、必要な知識を学んでいくのです。勉強が嫌だとい思う気持ちは、本当に分かりますよ。でも、自分が選んだ道をはっきりと確信した時。それを叶える為の勉強なら、苦にならないでしょう。夢を実現する為の努力は、「苦痛」ではなく、「楽しい」のです。この事が分かるのは、きっと高校、大学、就職してからですね。なので、このママからの手紙は、人生の節目ごとに読んで欲しいと願います。きっと分かるはずだから。あなたの未来は輝いています。それを忘れないでね。12歳のKへ平成23年(2011年)3月×日母より
2011.03.27
コメント(2)
まるこが進学塾へ通い始めて半年。はじめは良かったのだけど、2月に5年生のカリキュラムに入ったなり様子がおかしくなりました。先々週、塾へ出掛ける時間に玄関で1時間ほど「塾、行きたくない」とごねて、最後は大泣きしました。ワガママばかり言うまるこですが、大抵は口だけで、本当に嫌でなければ何とか上手くこなしてきます。「これは大問題だ!!」という事で、カリキュラム、授業内容、先生や校舎の様子をリサーチ。「お兄ちゃんには合っても、妹には合わない塾だな」そう思って、今日退塾してきました!!無理やり行かせても本人にとって苦痛だし、全く身にならないし、お金ももったいない。。。結構なお値段ですから。中学受験させるご家庭では「甘い」と言われそうですが、私はまだ10歳の娘の人格を壊したくないです。どこの進学塾でも同じなのですが、新5年生のカリキュラムが始まるこの時期は、急に単元が難しくなり、塾生活もハードになります。夕方5時から8時40分まで、週2回。(上位校を狙う子は、週4回授業で毎週土日のどちらかはテストです。)一日に2教科の授業があり、間に20分の休憩をはさんで持参したお弁当を食べ、また授業。学校から帰ってくるのも普通の子よりも遅いので、帰宅してから学校方面へ電車で通うのも体力的につらかったみたいです。最近は、お兄ちゃんとつききりで算数を教える生活でした。お兄ちゃん、かなり教え方上手です。約数、倍数など、私も久しぶりに『算数』のお勉強をしました。応用問題などは大人でも結構難しいです。教えれば理解できるのに、授業だと早すぎて分からない。(面白くないので聞く気もなく、初めから耳をシャットダウン状態)先生が怖い、怒鳴られる。「先生、ヤクザみたいだよ。『ざけんな!分からんのか!!』とかいつも言ってる。もう嫌だ!!」らしいので、分からないところも聞けない。(↑あくまでも、まるこの印象です)毎回のテストで、点数と名前を呼ばれる、クラスを落とされる、などなど。一気に不満を爆発させて泣きました。入塾した時点で「はじめるのが遅いので、御三家、上位校を目指すのは無理」と言われていたのですが、そもそも上位校なんて狙ってないし。内部進学が第一で、ダメなら普通に勉強する基礎が出来ればいいって思っていたから。。。そうそう、この校舎。親である私も電話で叱られる始末。「宿題をやってこられないのは、勉強をする以前の問題。家庭の躾けですよ。毎日お母様が採点してあげていらっしゃらないですよね?我々は毎回お願いしていたはずです。提出物の期限も守らないのは困ります。5年次のカリキュラムからは、そのような事の一切ないように。模試も毎回受けないのでは、我々もお嬢さんの実力が分からないのですよ。せめて、2ヶ月に1度は受けて下さい。」2月に入ってから、3回お電話頂きました仰るとおり。そもそも、自己管理の出来る子が上位校と呼ばれる学校へ進学するのでしょう。子供が中堅であるからこその、手厚い指導。分かりますが・・・。このままじゃ、まるこの良いところがつぶれてしまう。人格が壊れてしまう。危機感を感じ、急遽退塾に向けて準備をしていたところに地震。塾も1週間お休み。その間に、まるこに合いそうな塾を色々と調べていました。内部進学もほぼダメそうな成績ですが、無理をさせて内部進学出来なくてもいいです。内進出来ないと中堅どころの私立校の受験をする方が殆どですが、我が家は見栄や外見を繕う為の受験なんてさせたくないです。地元の公立中学で十分。高校受験も、大学受験もまだまだ先ですから。同じ塾の他校舎へ通う兄は、6年生に入ってすぐに私立受験の勉強(しかも算数のみ^^;)にリタイアしましたが、四谷偏差値53の私立中学へ合格頂きました。公立中学進学対象クラスで、呑気に通塾していました。あわよくば!と思い、公立中高一貫校と、私立の理系に強い学校を何校か受けましたが、それも高校受験の練習でした。2月1、2日で落ちた時の悔しさ。塾で2日間特訓して、かなり偏差値を落とした学校でも、合格した時の喜び。高校では一気に偏差値があがり、高校受験時では無理かもな、と思われる学校でもったいなかったのですが、結局彼は公立中学への進学を決めました。(授業料、高いよね^^;)そんなに、勉強だ、宿題だ、模試だ、なんて言わなくても受かる子は受かるじゃん。大体お兄ちゃんの校舎では、かなりゆるゆるな授業でしたし、先生も事務の人もアットホームで優しかったです。そんな訳で、無事まるこも復活!塾はその子に合う合わないがあるのだと実感しました。被災にあった方々は、卒業式も挙行出来ない状態の学校もあったと思います。生きている事実を大切に思い、生きていく力を身につける。それが一番大事だなぁ、と思いました。
2011.03.26
コメント(4)
お休み中・・・
2011.03.19
コメント(4)
東京もガソリンを給油するのが難しくなってきた。幹線道路沿いは、ほぼアウト。今日こそは!と思ったけど、夕方だともう遅い。「売切れ」の札と、ロープで出入り出来ないようになっている。このところ、近くの目白通りでも朝から長い行列が続いている。月曜日には「なんだこれ??」と、ひたすら驚いた。朝8時前から渋滞しているから???だったけど、スタンドのスタッフが、自転車に乗って整理券を配っていた。きっと1キロ近く先のスタンドだな。。。我が家もそろそろ給油しないとマズイのですが、被災地の方々の事を思うと贅沢は言えない。息子にもしばらく、駅まで自転車通学してもらおうかな。義援金詐欺も横行しているらしい。被災者の方々の為にと寄付したお金を騙し取るとは!悲しいです。私もたいした額ではないものの、いくつか募金させて頂いたのですが大丈夫かなぁ。ちゃんと被災地の為に使われますように。
2011.03.18
コメント(0)
何だか、当初よりかなり深刻な事態になっているっぽい。フランス大使館、東京から撤退だって。被爆って、今まで現実感がなかったのが実情。・・・実際の被害は、ニュースではかなり捻じ曲げられてるんじゃない??と不審感も持ってきた。フランス、アメリカでは、当初からかなり深刻に受け止めていたらしいと、海外の知り合いから聞いたところです。息子の卒業を気にしている場合じゃないみたい。というか、彼、越境通学なんてしている場合なのか??娘の学校は、とうとう終了式、卒業式もなくこのまま休校。停電地域に入っているし、交通機関も不安定だから、かえって安心だけど。・・・今年の卒業生は、気の毒。卒業式は、毎年全校生揃って厳粛に行われてきた。式の後の卒業パレードは、最後の華であり、伝統の行事だったのに。そんな事を言っている場合ではなくなっているようです。近所の子供達。防災頭巾をかぶって登校しています。ガソリン、お米、インスタント食品、牛乳。日常生活で当たり前に手に入れられたものが、手に入らないなんて、今まで本気で考えた事がなかった。節電の為の交通機関の混雑。のんきで、平和ボケしていた私。反省です。今日の朝もかなり冷え込むらしい。もう3月なのに。被災地の方々を思うと・・・眠れない。
2011.03.17
コメント(0)
恐ろしい事になってきた。また地震。都内震度4。幸い、一応ギリギリ都心部扱いになっている我が家は停電リストから外されているが、この先どうなるか分からない。スーパー、コンビにの品薄の状況にびっくり!お昼ごはんが変えない。それでも、震災に遭われた方々を思うと、暖房さえもつけては申し訳ない気分になる。明日は都内でも寒いそうだけど、どうなんだろう。就職活動なんて、している雰囲気じゃない。というより、息子の卒業式は無事に執り行えるのでしょうか。現在、中央線で越境中。某中央線の駅のTV中継の側を通って通学したとか。こわい、こわい・・・。ガソリンが切れてきて、長距離の送り迎えは厳しいです。
2011.03.15
コメント(0)
怖かった、本当に。たまたま休みで、午前授業で帰宅した娘を確認したあと、2階の自室にこもっていたら、長い揺れが続くので、船酔い状態になりました。そのうち、徐々に大きく揺れて、「ちょっとマズイかな」と思い、部屋を出て娘を探しているうちに、ステレオや本が沢山落ちてきて、家具も倒れるんじゃないかとおもいました。廊下を普通にたって歩けなかったので、結構な大きな震度だな、とは思っていたけど・・・それでも震度5強でした。今も普通に暮せていけているので、被害に遭わせた方々には申し訳ないという気持ちと、何とか行方の分からない方が一人でも多く無事に発見される事を願っています。小学生の子供が2人とも交通機関を使って通学しているので、震災当日に連絡が取れなくなって恐ろしい目にあいました。学校からの緊急メールも受信しなくて、結局夜7時に受信した始末。携帯も固定電話も、いざという時は、全く使えないと体験しました。まだスマートフォンの方が使えそう。昨日も今日もJRは一部運休があるみたいだし、停電も・・・、交通情報を調べて、車で送り迎えしています。当日は本人とも、学校とも連絡が取れなくて不安だったので、側から離れたくないです。幸い、都内23区の都心部は停電地域に入っていないので助かりましたが、近所のスーパーに食料品がありません。でも、これで済んでいるのだから・・・。なんともつらい気持ちでTVを見ています。息子の学校も、電車が止まっているので、車で送り迎え。今日の謝恩会も延期。一生忘れられない卒業式になりそうです。とうか、卒業式、出来るのでしょうか。被害者の方々には、心よりご冥福をお祈りいたします。
2011.03.14
コメント(0)
息子もとうとう3月で卒業。4月からは中学生です。毎年この時期になると、学校便りに卒業する6年生の将来の夢が掲載されます。なかなか楽しくて、毎年楽しみにしていたのですが今年は・・・息子は1組。1組は1月の学校便り、しかも始業式に配られます。早速読んでみると、大爆笑の夢が!「まだ具体的には決まっていませんが、安定した生活を送るために公務員か正社員になりたいです」ゲームクリエーター、スポーツ選手、教師、音楽家、新聞記者など色々ある中で、これは目立っていました。可愛いなぁ、誰だろう?と思い、名前の欄をみたら・・・おいおい、うちの息子だよ現実的とうか、今までの家庭が波乱万丈だったせいなのか、ある意味しっかりしているというか・・・。てっきり男子がおふざけで書いたものだと思っていたので、びっくりしました。弟に話したら、「いいじゃん。俺だって将来の夢『サラリーマン』って書いたよ。一人だけだったから目立った、目立った!他の奴、みんなプロ野球選手とか書いててさ、つまんないじゃん。結局だれも夢叶えてないから、叶ったのって俺だけだよ」確かにね、そうかも知れないけど。親的には複雑だなぁ。全校生徒の保護者が読むんだよね?保護者会行くの、恥ずかしいなぁていうか、「安定した生活」って何だろ?就活でNGワードだよねもう少し早く分かっていたら・・・でもそれでは意味がないかぁ。まあ、保育園卒業時には『将来なりたいもの』に『わかりません』と書いていたので、6年間で少しは成長したのか?? ↓息子のなりたいもの頑張って夢かなえてくれ!
2011.01.13
コメント(2)
実家へ引っ越してから、大分病状が良くなりました。子供達も一気に体と心が成長しています。息子、4月には22.5センチだった足のサイズが、夏休み明けには24.5センチまで成長!あり得ない成長振りです。身長もとうとう抜かされましたところが、今まで『いい子』だった息子が、ここへきて『普通の子供』へも成長?してしまいました。優しくて、ママ思いだった息子はどこへ??ママが寄ると、「ちょっと離れて。あんまり側に寄るとちょっとキモイ」などと言うようになりました・・・(泣)昨年の今頃は、病気の母に代わりに娘の夕ご飯まで作ってくれていたので、今はおじいちゃん&おばあちゃんに頼って、安心出来るようになったのかな。今まで年齢不相応の苦労をしてきた分、やっと落ち着いてきたらしいです。息子も精神ケアを受けているので、セラピストの方々と見守っています。これは良い事なのですが、如何せん今まで頑張り過ぎてきた分、風船の空気が抜けたような状態になってしまいました。だるくてだるくて、体を動かす事もしんどいようです。朝は起きれなくて、登校間際まで死人のようです。口癖は「どうせボクはダメだから。」最近は、「何で人って生きているんだろうね」などと哲学的??なことまで言い出し、ちょっと不安学校はともかく、塾の成績もがた落ち。何もやる気が起きないと言っています。セラピストの方々は想定内の事で、これがなかったらこの先良くならないと言うので、不安ながらも見守るしかありませんだめだめ息子。今はセミの抜け殻のようになってしまっているけれど、だめだめママと一緒にがんばろう!ちなみにまるこは、引越し後から約半年間同じような状態に陥っていましたが、夏から別人のように大変身しちゃいました!やる気満々。忘れ物しない。学校でも先生に褒められる。何より、学力が目覚しく伸びています夏期講習に4科目通って以後、9月以降も通塾したいと言い出し、入塾テストでは好成績だったらしく、結構上のクラスに入ってしまいました生活環境により、これだけの変化があるとは!きっとママも息子もまること同じように元気になれる!そう信じて、もう少し頑張ります
2010.11.20
コメント(3)
全然更新していなかったブログですが、この間の約2年間、色々ありながらも子供達は成長していくわけで・・・。まるこも4年生。息子6年生で、そろそろ学業が本格的に問題になってくる年齢になってしまいました。実は今年の2月、PTSDの治療もあって実家へ引っ越しました。大きな家ではないので「狭いだろう」と思って躊躇していたのですが、引っ越してみると今までよりも広いし、住宅街なので家の前でのびのびと遊べるし、地下鉄と私鉄の駅がわりと近いのと、都心に近いので都内のどこへ行くにもアクセスが良いし、何より両親が子供達の面倒をみてくれるので、私も治療に専念出来てありがたく思っています。定年間近の両親に甘えるのは嫌だったので引越しを拒んでいたのですが、実際に越してみると、車は乗り放題だし、大勢の大人の目で子供達を見守れるし、大正解だったと思っています。PTSDの症状の為、未だ特定の電車やバスに乗れないのです今まではガソリン代や車の維持費で大変でしたが、私の車は引越しと一緒に廃車にしてしまったので大分負担が減りました。そんなこんなでやっと新しい生活に慣れてきた私達ですが、まるこ。3年生の後半から急激に学校の『お勉強』が難しくなり、更にやる気もなくなってしまい、とうとう先生からお呼び出しを受けました~今まで殆ど勉強をしないできたまるこ。学校も、教科書の勉強はあまりさせてきませんでした。よっぽど公立の方が勉強しているだろう。。。と不安がっている保護者も多かったのです。「中学年になると、低学年で全然勉強させなかったのが嘘のように勉強が難しくなる」と噂には聞いていたものの、実際に現実となってしまうと「いまさら、どうにもならない~」のでした。この親にしてこの子ありまるこの場合、勉強が大嫌いなので、つききりで見てあげても却って嫌がります。おだてると、てっぺんまで登って帰ってこなくなるし(「なら、やらなくてもいいじゃん!」と思うらしいです)叱ると、いつの間にか消えています。。。(こういう時は、本当にすばやい)3年生の後半に担任の先生から個人的にお呼び出しされ、テストの点数が悪いのでますますやる気がなくなってきています、と伝えると、「そんな簡単な問題、出すわけないじゃないですか。知識があっただけで解けるような問題はテストで出しません。お母様は、この学校独自の教育を期待して入学させられた訳ではないのですか?」と言われてしまう始末墓穴堀まくりです。確かに4年生からは教科担任制になったので、各先生方が力を入れて、ご自分の専科のテストを作成されているのは知っていましたが、どれもこれも、先生手書きのわら半紙作りで、内容も難しい・・・。本当に3年生の問題か??と思うものばかり。特に、理科と社会は中学生並みの問題です。確かに知識としては3年生。でも本当に、知識だけでは解けないのです。知識があって、自分で考えて記入するものばかり。3年生でコレで、この先どうなっちゃうのか??ちなみに、理科の問題を一緒に解き直して提出するように言われたのですが、(100点中、20点でした・・・)早々にギブアップした母は兄に任せきりで、兄が唸りながら問題を解いていました(苦笑)ゲラゲラ笑いながら見ているまるこ!お前さんの問題なんだよ~しかしまずは、その「知識」さえ受け付けないまるこに、毎日一定時間学習する事を定着化させなければなりません。・・・で、色々と考えた末に、今さら くもん へ通っています。回りのお友達は、こぞって進学塾へ通っている最中に!でも無理。まるこは、絶対に進学塾は無理!くもんの先生は、お子さん2人を小学校から筑波へ通わせ、国立小・中校や電車通学の厳しさを熟知されていたので、うってつけでした。私なんかより、うまくまるこをのせて下さっています。とりあえず、毎日10枚ずつ、約30分の学習が出来るようになったので、それだけで大満足しています。2学期の面談では、特別に呼び出されないといいけどのん気な娘と違って、親の方がハラハラしちゃいます。
2010.06.04
コメント(3)
またまたものすご~くご無沙汰していました。前回日記から約1年間??放ったらかし^^;息子も4月に、小学6年生。最高学年になってしまいました。まるこも小学校4年生。・・・こちらは相変わらずというか、更に酷いというか。「勉強嫌いっ!!」と言い張り、『第一次反抗期並み』の反抗期に入りました。何を言っても「いやだっ!」もしくは、逃げていきます逃げ足、はやっ!!頭の中身は幼稚園児並み。けど、体はどんどん成長しまして、今はペチャなママよりも胸が出てきてしまいましたまだクラスメートの殆どがまだ胸が発育していないので、体操着になった時胸が透けて困るので、胸の部分が二重になったランニングシャツを着せていますが、そろそろ下着も考えないと・・・。これだけ女性の体に近づいて来たのに、頭の中身は5歳児並なので、未だに自転車もお兄ちゃんのお古の男の子用20インチを乗り回し、毎日ビュンビュン飛ばしてあちこちへ出掛けているようです。平気でパンツ丸見えの格好をして外で遊んでいる姿を見ると、情けないよりも危なくてハラハラしています。ブログ始めた時は、2年生と幼稚園児だったのにねぇ。。。早いです。そして、来月には二人揃って移動教室が!まるこもとうとう、宿泊学習の始まる、高学年への仲間入りです。二人分の用意も、働きながらだと大変だよ~で、毎年サッカーの合宿へ行く息子は大型リュックとボストンバック、全て揃っているので、娘用に大型リュックとナップサックのセットを購入しました。アディダスの真っ黒なリュックで行くと言い張っていましたが、他のお友達はかわいらしいリュックを購入していると聞き、何より母の方が恥ずかしさに負けてしまいました。本当は、お兄ちゃんのお古でもいいのだけど・・・。まること違って、小心者の母親なので。でも、可愛かったですよ買って良かったこの三つで悩んで、結局ナップサックとのセットでお得だったこちらにしました。2つ合わせて、他店では8,000円のところ7,700円で、送料無料。翌日に届きました♪色は、水色が良かったのですが、まるこは『黒』が良いとかで黒にしました。汚れが目立たなくていいかな。これ、すごくお勧めです。↓
2010.04.24
コメント(8)
現在公開しておりませんm--m
2009.06.15
コメント(2)
ブログを始めた頃は、まだ幼稚園児だったまるこ。4月に3年生になってしまいました以前にも書いたように低学年時代は公立小学校に比べ、「だ、大丈夫かっ??」と思うほど、学習の宿題なんて出ない学校です。中学年から段々と自主的な学習の宿題が多くなり、高学年になると小学生とは思えないほどの調べ学習の宿題が出ると聞いてはいましたが・・・とうとう娘もそんな学年になってしまいました計算、漢字の宿題も出てきました。これは聞いていた通りですが、問題は自主学習の宿題。殆ど毎日出され、発表するのは日直さんだとか。テーマは自分の好きなことを何でも・・・と言われても、それが難しいまるこ、2回目の宿題を四苦八苦で2日間掛かってこなしました。何でも週明けに発表しなければならないようで。面倒見が良いのは私立。国立は親が大変だよ~・・・と聞いてはいたものの、何で娘のために2日間親まで宿題に付き合わなくてはならないんですかねぇ。今から涙が出そうですただ、将来子供の為になることは必然的だなとは思いました。自分でテーマを決めることから、調べてまとめる・・・これって大変だけど、大人になってとても役に立つことです。本が嫌いでも、自分で調べなくてはならないですからねせめてテーマを決めてくれればいいのにと思いつつ、娘と共に調べ学習に熱中した週末です。もちろん私はダメ母なので、細かいことまでは親がやってやりません。テーマが決まって、調べるのを手伝って・・・後は自分でまとめてくれ!!ってな感じ。でなきゃ、やってられません来年以降はもっと大変らしい調べ学習。2年生とは比にならなそう。ダメなら公立に転校してくれて結構!コレくらいの決心がないと、国立なんてやってられないかも。
2009.05.10
コメント(3)
12月に学校で『豆腐』を作ったまるこ。春に大豆を植えて育て、観察し。夏には枝豆を収穫。9月に何とか大豆を収穫し、12月に豆腐作り。2年生恒例の調べ学習。そこまでは先輩ママに聞いてはいたけれど、1月上旬に出た宿題は明後日までに『きな粉の作り方を調べて書いてまとめる』だって。まだ続きがあるのっ??とびっくり2年生に一人で調べて書かせることは難しい。特にわが娘のまるこには無理一応今までの経験が役に立ち、自分で図書室、図書館へ行って図鑑や本を探しに行きましたが・・・さすがまるこ。得意げに「図書室はもう借りられててなかった。でも図書館にはあったから、予約してきたよ」と言うのですが、えっ!?ちょっとお待ち!宿題の期限は明後日では???「予約って、いつ借りられるの?」と聞くと、案の定「うん。来週だってさ」来週じゃ、間に合わないでしょうが・・・先生的には、インターネットで簡単に調べることはなんでしょうが、その日1日かけて本屋を回り、探しても。子供でも分かりやすく書いてある本ってない早く探さないと、まとめるのに1日掛かるしっ!!てなことで、結局ネットで調べ、親子で宿題に取り掛かる羽目に。。。かなり慌しく、いい加減な内容になってしまいましたが、きな粉の作り方が分かって私も為になったかな~前向きに考えなくちゃね。それにしても、こんなの序の口だそう。調べ学習だらけで、6年生になると皆さん通塾出来なくなりやめるんだとか。先日の役員会で6年生ママに聞いたら、作文用紙に400枚だか延々とテーマを書く・・・なんて宿題も出て、親も大変よ~とおっしゃっていました。宿題然り、学校の授業然り、かなり多い年間を通しての行事も高学年になると、自分達で計画→準備→実行をするので、書いてまとめるのが好きで得意な子は良いのでしょうが、わが子『まるこ』のような子は・・・低学年のうちは、とにかく「学校楽しい!大好き!!」で過ごせるように宿題さえ殆どありませんが、3年生からは・・・急に変わるそうですだ、大丈夫か!?まること私。心配していた通り、九九は12月始めに始まり、いきなり二~五の段を暗記するという宿題が出ました。学期末にはもう九の段まで終了♪というより、2学期末で逆九九が始まっています。習い始めて2週間???皆さん、出来て当たり前!という雰囲気で、クラスで九九の出来ない子は一人もいなかったそうです。今更ながらに不安・・・。割り算なんて始まったら、まるこ、ついていけるのかなぁ2月からは進学塾では新学年に切り替わるので、そろそろ学習塾へ通わせないと・・・。
2009.01.31
コメント(0)
息子に、「今度、音楽朝会で『チコタン』っていう歌を歌うんだけど、ママ知ってる??」と聞かれたけど、知らない。「チコタンと結婚したいから、エビと蟹とタコしか売ってない魚屋さんやるんだってさ おもしろいでしょ??」というので、正直、『変な歌』としか思ってなかった。大体、チコタンって何?人の名前なのかしら。何日かして、「ねぇ、チコタン死んじゃうみたいなんだよ。ダンプに轢かれて、黄色い旗持ったまま・・・」と言いながら、涙ぐむ息子。気になって、初めから歌ってみて??と言ったけど。忙しくって、適当に聞いてたから内容がわからず。というより、息子の歌唱力にかなり問題が???歌詞の内容もよく分からない昨日初めて、「チコタンが気になるから、初めから歌ってみて??」と頼んだら、以前よりは大分上手に5番目まで歌ってくれたのだけど・・・なんか、すごい内容だよチコタン、死んじゃうんだって!?「チコタン死んだっ!横断歩道でチコタン死んだ!!黄色い旗握って、チコタン死んだ!!!」いきなりこんなフレーズ。驚いちゃった次に習ったのは、「チコタン笑てる、花の中から~」と続き、どうもお葬式の内容みたいなんだなぁ。ここまで聞いて、初めて私も気になりました。『チコタンって何???』しかも歌詞は、大阪弁なの。・・・でネットで調べてみたら、子ども用の合唱ソングみたいですが、かなりハードな内容なので、結構トラウマソングとして記憶している人が多いみたいです。賛否色々あるようですが、我が家の子供達には良い??印象で残ったようです。息子は涙ぐみながら歌っているし・・・オバカ娘の『まるこ』も、横断歩道を気をつけて渡るようになっているようだし・・・。しかし、すごい歌だなぁ。しかもすっごく長いの!!YouTube 子供のための合唱曲 チコタン・ぼくのおよめさん時間のある方は、最後まで聴いてみてくださいね。10分以上あるので、時間のない時はやめた方がいいかも。
2009.01.30
コメント(2)
まるこ、1学期から学校で大豆を育てていました。2年生恒例の調べ学習だそうで、種から育て、枝豆→大豆になる様子を観察し、最後は豆腐を作ります。学校の畑で同級生達と育てる分と、一人ずつ鉢で育てる分。夏休みには鉢を持ち帰り、枝豆も収穫出来ました そして2学期。枝豆がひからびて、大豆になりました~残念ながら我が家の大豆は失敗作だったらしく、小さく小さくしぼんでしまい大豆にはならなかったのですが、畑の分は成功したそうです。さて。無事に大豆になった事を確認したら、今度は調べ学習の始まり。まずは一人ずつ、大豆から何が作られるのかを調べ、作文にまとめて発表したそうです。まるこは学校の図書室で『しょうゆ』になる事を発見し、どうやってしょうゆに変身するのかを自宅でまとめていました。漢字の宿題などは嫌々するのに、楽しかったようで、めずらしく自ら机に座って熱心に書いていましたよもちろん熱心な子はたくさん調べ、それぞれの作り方もまとめているのだから、まるこなんかまだまだなんですけど・・・率先して宿題をこなしてくれるだけで、母は感動の涙っ子供達の発表の中にもちろん『豆腐』も入っていて、一通り個人の発表が終わった後に、全員で詳しく豆腐の作り方を調べたそうです。そしてまた、詳しい豆腐の作り方を調べて発表。。。ここら辺りが学校独自の学習方法のようです。教科書の内容は、かなりのスピードでこなしている様子というか、国語の課程でも自分で選んだ鳥を「調べ学習」でまとめていたので、調べて→まとめて→書いて→発表する・・・の繰り返しの学期だったようです最終的に豆腐作りに入ったのは、12月に入ってから。世間では九九など当たり前のように学習が始まっているこのとき。まるこ達は九九学習さえ始まっていませんでした~自分達が調べた豆腐の作り方を実際に確認するために、学校近くのお豆腐屋さんへクラス毎に行き、お豆腐屋さんから詳しく作り方やお豆腐についてお話を聞き、各自メモを取って学校へ持ち帰ります。この時に実際の材料や道具なども見ていたようです。余談ですが、このメモを取る作業は、大変重要だと思いました。何が大事なのか、自分で考えていないと出来ません。親が教えようと思っても、私のような怠惰な母には難しいものです。学校で当たり前のように訓練されてくれて、本当にありがたいはじめはクラス毎に先生がある程度まで作業してくれて、残りの作業をグループ毎に子供達が実践しました。まるこ達のグループは、かなりゆるゆるのお豆腐になってしまったそう^^;お豆腐屋さんから、「何が原因だと思う?」と問いかけられ、みんなで話し合った結果「にがりが足りなかった」と答えたそうです。「お豆腐屋さんが、正解だって言ってたよ!だから本番はがんばるねっ!!」いつになくまるこの目が生き生きしていましたそして本番。グループ毎に大豆から豆腐を作りました!大成功だったそうです家庭科室で、水は普通の水道水。でも、出来立てのお豆腐は絶品だったそうですよ各家庭にも少しずつ持ち帰りました。これが完成品!! まるこ曰く、「・・・・・・。学校で食べたときはやわらかくて本当に美味しかったのに」とのことでしたが、いやいや、十分に美味しいお豆腐でした!!出来立てのお豆腐はどれだけ美味しかったのかな因みに、最後に作ったお豆腐は、子供達の育てた大豆ではなかったようです^m^
2008.12.09
コメント(2)
先月末、我が家に大きな赤いラッピング袋が届きました。あて先は、息子とまるこ。差出人は・・・???ブログ友達のかりんさんの息子さん『まめ君』から子供たち、「おぉ~っ!!」と声を出し、早速中を開けようとしましたよしかし、兄妹して取り合いっこ「ボクがあけるっ!」 「まるがあける~っ」と袋を奪い合うものだから、中のものがつぶれちゃうよっ!最近ますます兄妹での争いが激しくて疲れますとうとう取っ組み合いまで始まってしまいました。・・・で結局ママに仲良くゲンコツをもらいママが開けるのを大人しく兄妹して見守ることに。なぜか正座です。さて、気になる中身は??????コレでした~クリスマスのアドベントカレンダー実は図々しく去年も頂いてしまい、子供たちは一目見てわかったようです。「うわぁ~ チョコレートだ!」まるこの第一声です。「わぁ!クリスマスだね」息子はアドベントカレンダーそのものに喜んでいるようでした。早速まめくんにお礼の電話^m^息子、まめくんが大好きなんです。まめ君のお母さん、かりんさん宛てにお電話をしたら、まめ君はまだ習い事から戻っていなかったようです、残念でも、かりんさんにお礼を言うのが聞こえてきました。「お母さんはこういうの買ってくれないから、すごく嬉しい。ありがとうございます」だって。一言余計だってば我が家はクリスマスでも、小さな卓上のツリーを飾るくらいしかしません。狭くて狭くて、ツリーなんて飾る場所ないんだってばそして、何よりも『母が面倒臭がり』だからです実はこれが一番の理由かな^^;だからとってもありがたいプレゼントなのでした。そんなこんなで、毎日一つずつチョコレートを食べている兄妹。まめ君から後で電話を頂き、大満足した様子の息子はまめ君にお手紙を書いている様子♪しかし、未だに書き終わらないとは・・・。(すでに1週間くらい経ってるのに)そう、息子。作文やお手紙が大の苦手なんですせめてクリスマス前までに書き終えてよ~っ
2008.12.01
コメント(2)
11月の初めにまるこの学校行事があり、振替え休日だった4日。お兄ちゃんは学校だし、また家でまること2人ダラダラと過ごすのかなぁ~??と思っていたら、クラスのお友達から映画に誘われ、観に行って来ました!『センター・オブ・ジ・アース』です。平日の朝1番の回だったため、ガラガラ。良い席をクラスのお友達とお母様方で殆ど占領しちゃいました^m^クラスの半数以上の参加。更にその兄妹やお母様方もいたので、ものすごい団体さん♪他の観客はたったの3組でしたから、のびのびと鑑賞出来ました~。吹き替え版だったので、少なかったのでしょうか^^;こちらの映画はご存知のように、専用の3D眼鏡をかけて鑑賞します。料金も割引など一切せずに、しかも少しお高めの設定でした。3Dの眼鏡。子供だと大きいなぁと思っていたら、ちゃんと調節してくれました!ちゃんと子供用に調節するスポンジのような器具があって調節して貰えるのでしたこれだけお友達が揃えば、ワイワイガヤガヤ・・・。男女ともに元気な子供ばかりなので、一時は手が付けられない??と心配したほど。回りのお客さんに迷惑だろうなぁ・・・とドキドキしていたら、映画が始まったとたんにピタリ!と静かになりました。もう2年生だもんね。良かった。さて肝心の映画ですが。とにかく面白かったです。アトラクションに乗っているような気分で、あっという間に終わってしまった感じ。映像もとてもキレイで感動しましたよ~*^^*こんな感じです↓センター・オブ・ジ・アース公式HP予告編動画ただ、歳のせいなのでしょうか??ハラハラ、ドキドキして落ち着かない私っ心臓に悪い映画でした・・・面白いことに、男の子は無言で見入っているのに対し、女の子は時々「きゃっ!」と声をあげ、隣のお友達と手を握り合っていました^^;小さなうちから男女の差はあるのですね~終わっても、最後のエンドロールになっても立ち上がらない子供たちっ!仕方がないので、最後の最後までお付き合いそれだけ面白かったのね映画を見終わった後は、ジョナサンでランチ30人以上もいる団体は、こちらにしか入りきらなくて^^;更に時間のある子は、食事の後に近くの運動場で駆け回って遊びました。な~んの遊具もない、ただの広場なのですが子供ってどこに居ても遊べるものなのですね~ゲームや遊ぶ道具なんてなくても楽しそう男女一緒に、遊び方を考えて(話し合って)遊んでいました。母達はシートを敷いて、お茶タイム普段の様子など、お互いに情報交換する場でもあります(苦笑)暇を持て余しがちな振り替え休日も、お友達と一緒に丸1日思い切り遊べて休日を満喫出来ました。帰りの車の中で熟睡していたまるこです・・・唯一の心残りは息子でしたが、息子は息子で、後日創立記念日に大~好きなところへ遊びに行ったのでまたアップしますこういうとき、兄妹で同じ日にお休みだとTDLへ行ったり出来るのにな
2008.11.21
コメント(4)
以前日記でも書きましたが、息子がそろばんの競技会に参加してきました。結果はタンタカターン♪♪『3等』だって。一瞬「すご~い!」と思いましたが、3等はゴロゴロいるんだそうで・・・。息子いわく、370点以上取ったらみんな3等だよ。とのこと。なんだぁ~しかも、学年ごとに出場する級が決まっているんだって。2年生→7級3年生→6級4年生→5級息子、10月の検定で無事日商3級を取得出来たので(いやぁ~良かったぁ)2級下の級で参加したわけです。なのに3級。わはは^^;いえいえ、苦笑いしちゃいけませんね頑張ったのですものね。一応予選があって、予選を通過すると本選に出られるらしいのですが、それにしても競技会って???・・・という感想です。お弁当持参で朝早くから出掛け、遠足気分で戻って来たししかも大きな紙袋に、なにやらお土産がたっくさ~ん!何十人もいた3等でも、トロフィーと賞状を貰え、更にお菓子もたくさん持って帰って来ました。これだけでも『競う』というより、『楽しそう♪♪』という雰囲気^^;そうそう、初トロフィーです30cm以上あって大きいし、なかなか立派で驚きました。参加費も支払っていないのに、珠算連盟ってお金持ちなんだねもっと真剣に競い合うものだと思っていましたが、親睦を深める?ソロバンを普及させるための???催しだったのかな。まぁ楽しかったようで、来年も頑張る!と言っていたので参加して良かったです。そうそう。忘れちゃいけません、おバカ娘『まるこ』。実は2年生は参加出来ないのかと勝手に親子して思っていたのですが、帰ってきた息子が「2年生から参加出来るんだって。○○ちゃんもいたよ。優勝してたよ」と言ったとたんにぷく~っとふて腐れて、玄関に体育座り。○○ちゃんは幼稚園の時同じクラスだったお友達で、半年ほど前に他のお教室から移ってきました。その頃からまるこよりかなり上の級だったので「すごいねぇ」と思っていましたが、彼女なりに感じるものがあったのかしら??他にも実は5人くらい2年生が参加していたらしく、その事を知ったまるこは驚きと口惜しさとで、しばらく玄関から離れませんでした^^;まるこ、2年生は参加できないと思い込んでいたんですね。競技会へは、先生から「参加しなさい」と言われた子しか参加できないんですって。わはは~息子としばらく様子を伺っていましたが、微動だにしないまるこっ!(そんなに口惜しいなら、頑張ってよ~)兄 「まるちゃん、こっちへおいで~」ママ 「来年頑張ればいいんだよ~」などと声を掛けても固まったまま動かないので放っておいたら・・・しばらくしてドスンッ!ドスンッ!!とすごい勢いで部屋の中へ入ってきて、なんと!!お兄ちゃんのトロフィーを持って逃げ出したっしかも「これ、まるの~っ!!」・・・その後のことは敢えて書きません^^;いつもの通り、追いかけて、頭グリグリして、まるこ大泣きするのパターンでした。おだてて褒めて、慰めて。いつまでも駄々っ子で手のかかる・・・困った娘だあっ、ちなみにまるこは只今6級。5級の進級試験を受けているところです^^;ガンバレ~
2008.11.17
コメント(6)
先日、まるこの学校行事があり出掛けて来ました。異年齢クラスで4月から育ててきた野菜を収穫し、自分達で炊き出しをして会食します。開校記念を祝う行事の一つなのですが、収穫祭も兼ねているのかな。因みに10月中に開校記念式典は終わっています。来週にはもう一つ、開校記念行事として全校遠足もあります。そして別の日に、開校記念日としてお休みもあります。何だかたくさん開校をお祝いします^^;開会式が終わった後は、各クラスに分かれて炊き出しの準備が始まります。自分達が育てた野菜を煮て作るとん汁のようなものと、飯盒でご飯も炊きます。何十年も続いている伝統行事。来賓の年配の方々も懐かしそうにご覧になっていました。まるこ達2年生はとん汁作りの係りだそうですが、やはり低学年はまだまだ簡単な事しか任せてもらえません。お仕事は鍋に水とだしを入れるだけらしい上級生は忙しそうに働いていましたが、暇を持て余してお友達と遊んでいました。なにやってんだか収穫された野菜です今年はどのクラスも不作で、かぼちゃが支給されたそうです。小さな小さな野菜たち。ニンジンや大根もあったはずなのですが、あまりに小さくて分からない。しかし、これはこれで良い体験ですあまり美味しくはなさそうですが基本的には収穫した野菜のみで作るので、去年はたくさん具のあるクラス(たくさん収穫出来た)と、殆ど汁だけのクラス(不作だった)と分かれていました。今年は特別なのかな??釜戸の担当は大変そうゴーグルをして火を管理します。こちらの担当は4~5年生だそう。火をおこすところから始めて、モクモク煙が出てきました。側で見ていても、ものすごく煙たいまるこ、野菜を調理する係よりも釜戸の係をしたい!!と言っていました。校庭のあちこちで20以上のクラスが炊き出ししている風景は珍しいかも。面白いです。あれ??遊んでいたはずのまるこ達。いつの間にか薪を運んでいました↑面白そうな時にはすっとんで来るらしい・・・。無事会食が始まりました。まるこのペアのお姉さんと。始めてお会いしたのですが、顔がと~っても小さくて清楚な可愛らしいお嬢さん。いつもお世話になってます~m__m保護者も各家庭一杯ずつですがとん汁を頂いて、一緒に会食しました。さて、この日の為に毎年子供達は各自一つずつ菊を育てています。保護者はもちろん、お友達や上級生と一緒に育てた菊を観賞するのです。低学年は小菊。去年はまるこ、夏休み中にお世話を放ったらかしていた為に枯らしてしまいましたが今年はどうなったのでしょうか・・・はい。枯れてはいないようだけど、明らかにおかしいですどこが??・・・小さ過ぎです。この時期、茎も太くなりふさふさしているはず。しかも私、9月末に学校へ行った際に確認していたんです。まるこの菊、すでに枯れてしまっていましたなのにどうして復活しているのか???どうもお友達の葉っぱを少し折ってもらい、それを挿したらしい。菊は丈夫なので、根付いてしまったんですね。よくもまぁ、白々と「枯れそうになったけどがんばってお世話しました」なんて書いてるね!!(怒)この後、クラスごとにどのようにして育てたかなどを保護者の前で発表したのですが、まるこ。「2年生前に出て!」と言われて、一人だけ前に出ませんでした。自分でも恥ずかしいと思っているのだと少し安心しましたが、でも逃げちゃいけません!!チラチラとママの様子を伺っているまるこに『前に出ろ~ 前に出ろ~』と無言で眼力を飛ばしたところ、やっと前に出たまるこ。自分の前に鉢が置かれるので、菊がどのような様子なのか皆に分かってしまいます。さすがに彼女なりにこたえたのか、「一生懸命育てたけど、今年も枯れちゃいました。去年も枯れちゃったので頑張ろうと思ってました。でも枯れてしまいました・・・・・来年は・・・絶対に・・・頑張って・・・育てたいです・・・」と、正直に白状していました。最後は殆ど聞こえません泣いてしまって、同級生の女の子が隣で頭をなでてくれていました。ママに促されての告白でしたが、それでも1年生もいる中で(しかも1年生は一人も枯らしていなかった)よく発表したと思います。まるこにしては、花まるです。来年は中学年になり、下級生も増えます。少しは頑張ってお世話するようになるかな。最後に先生から、「枯らさない事が大事なのではないよ。どのようにしたら枯れないのか、枯れない為にお世話したり考えたりするのが大事だよね。枯れてしまっても、来年は枯らさないようにしようって思う事が大事だよ。」というお話もあって、「来年は頑張る!!」と言っていました。去年はそのような自覚もなかったので、まるこなりに成長したのだなぁ最後に、風船に自分の夢を書いて一斉に飛ばしました。写真は取れなかったですけど、とってもキレイで感動しました。今年の夢も、「警察官になりたい」だったまるこ。去年と違うのは、前に『立派な』が付いた事。じぃじに「立派な警察官かぁ。誤魔化したりウソついたりするのは、警察官に捕まっちゃう方だな」とボソリと言われ、かなり凹んでいました^^;じぃじ、ナイス独り言っ
2008.11.02
コメント(6)
息子が「今度ソロバンで競技会に出てもいいよって言われたよ」と言いながら帰ってきました。えっ!?ソロバンって競技会なんてあるの??初耳です息子がソロバンを始めたのは3年生の4月。まるこに習わせようと思い、ついでだからと息子も一緒に体験させたら「ボク絶対にソロバンやるっ!!」と、娘よりも気に入ってしまい結局入塾したのでした始めたのが3年生になってから、大分大きくなってからだったので進みが早く、半年ちょっとで3級に昇級しましたが、先生から日商の珠算検定をなかなか受けさせて貰えずにいたので、今月初めて3級を受験することになっています。(東商の受験はしてるのに、ヘンなの)なのに『競技会』だって。こんなレベルの子が出ていいんでしょうかって、何を競技するんだろう?速さとか得点私自身も小学生の頃にソロバンを習っていたけれど、競技会なんてものには出た事がありません。アレレ?? 一応、日商の1級を持っているのですが???未だに何だかよく分からないのですが、とりあえず参加させることにしました。サッカー仲間の一人も毎回参加しているというので、一緒に参加したいんですって!(優等生。成績トップクラス、スポーツ万能でサッカーはエース。イケメンの上、正義感が強く、誰にでも優しい彼は息子の憧れの人なんです^^;)彼は2年生の時点で2級を持っていて、今は確か1級だったような・・・。ソロバンはあまり好きでないので、さぼってばかりだとお母様から聞いているのだけれど、出来る子は出来るのですねぇ。羨ましい。まっ!相手にはならないだろうけど、刺激されて頑張って欲しいです
2008.10.21
コメント(7)
夕方ポストを覗いたら。たくさんのDMに混じって私宛に、一通の封筒が入っていた。珍しい。最近携帯メールが主流で、遠く離れた友人ともやり取りは携帯かメールのみ。こうして封筒でお手紙をくれるのは、お二方。こちらで出会った、ブログ友達だけです^^;でもね、この字は・・・やっぱり!こた朗さんだぁ~やはり私宛にお手紙を下さるかりんさんと一緒に、8月にこた朗さんとお会い出来ることになっていた。でもちょうどその頃、私の精神状態は最悪で・・・知り合えて2年以上以上経って、やっとお会いできるチャンスだったのに、私の方からお断りしてしまいましたこたさんには、会いたくてもすぐに会えない事情があります。だから、今回はものすごいチャンスだったのに・・・ずっと心残りで残念だったのですが、私もやっと本調子に戻りつつある過程で、なかなか連絡を取れなかった。何が怖いって、友人や知人に「りみさ、ちょっとおかしい???」と思われること。どうしても会わなければならない学校のお母様方以外の友人には、もう何ヶ月も連絡さえ取れていない状態だったので、尊敬するこたさんには絶対に「おかしい」って思われたくなかったし、こたさんとかりんさんが楽しくお話している時に、青くて暗~い顔した私がご一緒して、2人の楽しい時間を台無しにしたくなかった。それもあって、何となく気にはなっていたけどまだまだ連絡は・・・と思っていた矢先に届いた一通の手紙。なんと、『お会いできた時に渡そうと思っていた』と手作りブレスレットが同封されていたんですすごく綺麗 早速腕に付けてみましたが、季節柄ずっとつけているには・・・と思い、バッグに付けてみました可愛いですもちろんお手紙もありましたが、内容は秘密こたさんからのお手紙を読んで、またまた元気が出てきました頑張るぞ~!今日のとっても嬉しい出来事でした。こた朗さん、本当にありがとう
2008.10.15
コメント(8)
我が家の娘まるこ。ただいま小学2年生。昨日、小さくなったTシャツを無理に着ている姿を見てギョっ!!としました。おっぱいが出てる~っ???確かに赤ちゃんの頃からいつも『おっぱい』が出ていたまるこですが、それはただ単に「デブ」だったから。最近は大分スリムになってきたので、去年あたりからは引っ込んでいたはずなのに。今は胸の辺りが2つ、ポッコリと盛り上がっているではありませんか!まさか、もう胸が大きくなってきた??早すぎるんじゃないのっ「きゃっ!まるちゃん、そのおっぱいどうしたのよ~」あわてておっぱいを触ると・・・んっ!?硬いよ???「わははーっ!これ筋肉だよ~」まるこはゴリラのように胸をドンドン叩いています。筋肉!?筋肉って、アノ筋肉??女の子なのに、どうしてぇ~パニックになりながら思いついたそうか、『水泳』だわ!去年、入学する直前にスイミングスクールへ通い始めたまるこ。水泳に大変力を入れている学校で、泳げない子は夕方まで居残り特訓させられるため、早いうちにある程度泳げるようにしてあげた方がいいよ!と聞いてあわてて入会させたものの、1年間はなかなか級が進まず、最近はさっぱり見学にも行っていなかったお友達とおしゃべりするのだけが楽しみで通っているようだったので放ったらかし。とりあえず学校での2年生の目標レベルはパスしていたようだから、気にもしていなかった。ただプールのおかげで体は丈夫になったし、体力もさらにパワーアップしていたし、何より喘息の発作が全く起きなくなったので、泳げなくてもいいや♪と気楽に構えていたのです。そういえば、今はどのくらい泳げるようになったんだろう??ふと思いついてさっそく見学へ行ってきました。そこで私の目にしたものは!!1時間、殆どプールサイドにあがらず25メートルのプールを、何度も往復して泳ぎまくるまるこの姿でした。一体いつの間にこんなに泳げるようになっていたんだユーターンもくるり♪とこなし、クロールと平泳ぎでひたすら泳ぐ、泳ぐ、泳ぐ!泳ぐことが好きな私ですが、このペースでは絶対に泳げない休憩が全くないんだもの!最後に見たのは3月で、この時は25メートルも泳げなかったし、クロールの形を練習していたところだったのに、いつの間にか平泳ぎまでマスターしている!ええ~っ親から見ても進みが遅く、順番待ちの時にはお友達とふざけて先生から注意されていたまるこでしたが、別人のようでした。いや、驚きました短期間で急に泳げるようになったようです。それにしても。。。こんなにバリバリ泳いでいるんじゃ、胸に筋肉がつくはずだわぁ~ふと、一緒に通っているお友達の水着姿を見てみました。彼女とはしょっちゅう会っているけれど、さすがに胸までよく見ていなかった。(当たり前か)彼女はお休みすることが多いので、以前まるこがいたクラスでクロールの練習をしていましたが、彼女もおっぱいがポッコリ出ていたこのまま続けたら、きっと肩もがっしりとしてくるんだろうなぁ。恐るべし『水泳』!
2008.10.08
コメント(6)
昨年に引き続き、今年の運動会も兄妹してバッティング来年以降もバッティングが続くのかしら。ちょっとブルーです。今年もママはまるこの学校へ。息子の学校へは、実家の両親が出掛けてくれました。はぁ。息子も1年経って大分成長したらしく、去年のように涙、涙のお別れはなし「じゃ、行ってくるからねっママも気を付けて行ってきてね!」の言葉を残し、さっさと出掛けてしまいました最近は一切買い物にも付き合ってくれなくなったし、毎日学校から帰るとお友達と遊びに出掛けてしまう息子。遊びに行って、習い事へ行って、戻るのは6時~7時すぎ。子供同士の世界の方が楽しくなってきたらしく、息子と話をする時間がめっきりと減ってしまいました・・・成長は嬉しいけど、母は寂しいよ。なんか自分だけ取り残された気分まるこの学校へ、わざわざ1時間弱→掛けて出掛けるのも疲れてきた~去年は早めに出掛けたけれど、朝からバタバタして疲れたせいもあり、ゆっくりと出掛けたら案の定開会式には間に合いませんでした。・・・母、やる気なし(見る気なし)なので、殆ど写真も撮らずじまい。本人も撮られる気がないようで、カメラを向けると逃げて行ったし遅く行った為観覧席に座れず、校庭の隅の方でお友達のママとずっとおしゃべりしていました。ここ、競技が一切見られません一応運動会らしい写真を残しておこうと撮った写真がコレ↓騎馬戦。まさに運動会!!騎馬戦が始まる前、お互いの大将が口上を述べるのがカッコイイ♪「我は△△の○○なりーーっ!!」から始まって、本格的^m^戦国時代のような大きな『のぼり(幟)』もそれぞれ持って、太鼓の音で入場するのもカッコイイ。ちなみに3チーム対抗で、それぞれのチームに龍の名前が付いています。赤組、白組じゃないんです口上を述べている間、大将は兜をかぶっています。(見えます??)帽子などではなくハチマキを取るので、相変わらず迫力がありました。息子にもやってほしかったなぁ。。。・・・なんて、他学年の競技だけ撮っても仕方がないので何とか競技前のまるこを捕まえました。入場前なので、これなら逃げられない・・・なのに、なかなかカメラの方を向かないバカ娘演目は・・・ふろしきマンNHKのみんなのうたで流れていた歌に合わせて、踊っていました。お、おもしろかった~歌が最高あの水木一郎さんが歌っているんですよ。しかし、風呂敷とは相変わらずシブイ^^;なんのこれしき ふろしきマン/水木一郎[CD+DVD]↑あんまり面白いので、コレ買おうかと思っています。3人分のお弁当。まることママが同じお弁当箱だと息子が可哀想なので、3人別々です。これはおかず。今回は実家の母からステーキの差し入れを貰ったのでちょっとゴージャスまっ、説明しないと分からないのだけれど^^;アンパンマンのポテトとエビグラタンは冷凍食品息子が大好きなので毎回リクエストがあるのだけど、冷食はラクチ~ン♪他におにぎりを2つずつ持たせました。なんとなく終わってしまった運動会でしたが、なんと、50メートル走で1位!になったまるこ今年はまじめに走ったようです。成長しましたついでに息子も、去年に引き続き1位だったそうです。・・・サッカー部はみんなリレーの選手だったそうだから当たり前かな。息子は残念なことに、『補欠』でした来年は両親がまるこの方へ行ってくれそうなので、息子の晴れ姿が見られそうですまるこの学校は、国歌斉唱・国旗掲揚・万歳三唱などがあり、みんなで体操するのも、ラジオ体操だから、多分両親の世代はこちらの学校の方がすんなりと馴染めるだろうなぁ。そういえば最近地元のお友達に「まるちゃんの学校ってシブイね~!!」と言われていました。(まるこ達、学校で普通に風呂敷を使います。MY風呂敷を持っていきます)笑いました^^;
2008.10.04
コメント(6)
9月に入り、だいぶ母の体調も落ち着いてきました。 ほぼ完治ですよかったぁ・・・が、学校が始まればまた『まるこ』で悩まされるのでした 我が家の娘は、ただいま小学校2年生。 低学年のうちは、毎日外で遊ぶくらいが丁度いい♪ ゲームばかりで、外遊びをしない子もいるなか、 毎日ランドセルを放り出してお友達と遊びに出掛ける娘は、 ある意味大変子供らしくて健康的で、確かに微笑ましいものです が。 困ったことにこの人。 「勉強きら~い」 と公言してやまない2年生の勉強って、足し算・引き算・ひっさんくらいのものでは?? 後は漢字くらい。 ましてや最近の教科書って、驚くほど薄くて親としては不安になるくらい少ない内容なのに。 子供で勉強が好き!と言える子も少ないと思いますが、 でもまだ、「嫌い」と言い切る子も少ないようで・・・ 個人面談では担任の先生に、 「まるこさんは、書く事も、考えることも、計算する事も、座っていることさえも嫌いですね」 と言われたのに、未だ全く気にしていません「そうだよ~」って、どういう反応なんだっ地元のお友達は毎日計算と漢字の宿題をこなしているのに、 たま~に出る漢字書き取りの宿題さえも「いや」と言い、 さすがに昨夜は久しぶりにキレました~ 褒めておだてて叱って・・・。 机(リビングのテーブル)に座らせるだけでも一苦労。 マンガじゃあるまいし、走って逃げ回るってどういうこと??? 鬼ごっこしてるんじゃないんだってば勉強を好きになって!とまでは言わないけれど、 せめてたまに出る宿題くらいはちゃんとやれ!! まるこの学校は国立なので、大学の研究施設ということもあり、 学校では、教科書に沿った勉強はあまりしません。 低学年のうちは、音読以外殆ど宿題もなし! さらっと流す程度で終わる単元も多々あり。 一つのテーマを時間をかけて調べ、個々に実験しまとめて、発表するなんて授業が盛りだくさん♪常にグループでの活動なので、協調性も出てきてありがたい専任の先生がたくさんいて、各教科面白い授業をしてくださるのも大変ありがたいのですが・・・困ったことに、公立のように丁寧に一つの単元を教えてくれる訳ではないので、 まるこのように「勉強」自体に興味がない子は、基礎が全く身につかない可能性があります。上記の理由でプレゼン能力は抜群についていますが^^; それでも皆さんそれなりに良く出来るのは、 もともとの出来が良いというのもあるけれど、 ひたすら各ご家庭でのフォローが良いのだと実感しています。 たまにお付き合いでお友達と一緒に受けるYやNなどの大手塾の偏差値が、まることは比べ物にもならない親が教えると甘えてしまうので、他人(塾)へ預けてみたらどうだろう??と思いいくつか体験させたものの・・・宿題が嫌で、くもんや学研教室の体験は失敗かといって兄の通っている進学塾で体験をさせても、 難しくて更にやる気を見せないようだし そういえば、栄光ゼミナールだけは気に入っていたけど、モノに釣られないと全くやる気がなくなった。(テストで100点を取るとポイントがもらえ、ポイントを集めるとプレゼントがもらえちゃう)「100点取るの、大変だもんっ!買ってもらった方がいいよねっ♪」なんて、あきらめるのも人一倍早い~回りの子が熱心なら、もう少し大きくなれば「私もやらなくちゃ!」と思うのだろうか??? 内部進学出来たとしても、中学から外部で入ってくる出来の良い生徒さん方に遅れを取らないように、来年からは皆さん進学塾へ通うのが常道らしい。・・・マイペースな上に物怖じしない性格で、 クラスで一人立たされて先生から叱られても、全く恥ずかしいと思わない娘--; 『羞恥心』がないと先生から言われたらしく、 意味が分かっていないのか喜んでいました・・・ しかも 『しゅうししん♪♪ しゅうししん♪』 って、読み方違うし さっさとやれば終わる宿題も、結局昨日は終える事が出来ませんでした。 ちなみに宿題は、漢字テストで間違った字を10回ずつ書いてくる。それだけ・・・なんだけど。12問中、9問間違ってれば確かに大変だなというか、そんなに間違える事自体が私には不思議だ~帰ってきたら、昨日の続きをしなくちゃならない。 金・土・日と3日間かけてもまだまだ先は長い。母もため息・・・
2008.09.22
コメント(3)
気付けばそろそろ夏休みが終わります。今年の夏って、なんだったんだろ??暑くなり始めた頃、何ヶ月か前からぼちぼち出ていた発作のような症状が1日おきくらいで出るようになりました。それは子供達が寝た後、夫と2人でいる時に出ます。夫のちょっとした言葉、態度に敏感に反応してしまい、叫んだり、暴れたり。リストカットや飛び降りなど、自殺をしたくてたまらなくなる。。。いったん症状が出ると、夫が力ずくで止めるため2人とも汗で全身びしょ濡れになり、泣き疲れたのか、叫びつかれたのか、ぐったりして倒れるように眠り込む。しかも、パニック状態になっている時の言動は殆ど覚えていない。自分の記憶が部分的にも失われるというのは、とっても怖いものです。そんな地獄のような毎日を送っていました。夫は、私に自殺されるかもという恐怖で連日寝不足。私は、夫から殺される!!という恐怖(妄想!?)を抱くようになりました。7月下旬にとうとう両親が夜中に車で迎えに来ました。メンタルクリニックではなく、入院病棟のある大病院へ父と夫に連れられてそこから本格的に治療を始めました。ある一つのもの(夫)に対してだけ現われる、一過性の症状である為、本格的な病気ではないと言われましたが、そもそもの原因である『夫』と一つ屋根の下で暮らせないので、夜は実家へ泊まりに行き、朝は自宅へ帰る・・・という生活を送っています。幸いどちらも都内で、電車とバスを乗り継いでも1時間かからないので良かったのですが、毎日の往復はけっこうしんどいです。それでも、学校のプールや習い事まで子供達から取り上げてしまうのは可哀想ですものね。子供達も理解して頑張ってくれているので、助かります。ただ、こういう病気と言うのはなかなか治らないものなのですね。調子が良いと思ったら、次の日は誰とも口をきけない状態に陥ったり。精神的に安定しきらないまま過ぎています。何とか不安障害・・・という病名を聞きましたが、医師も両親も夫も。正式名称をきちんと教えてくれません。調べるという作業もする気が起きなくて、そのまま。いつか治ったら教えて貰えばいいかぁ。でも、いつ治るんだろう???それでも、夫と顔を合わせる機会が減ったのでだいぶ落ち着いてきました。発作もありません。たまに「死んでしまいたい・・・」と思うことはあっても、理性が働くようになりました。良くなってきているのかな。
2008.08.23
コメント(3)
気付いたらもう8月に入っていました体調が優れない日々が続いていましたが、昼間は割りと普通に過ごせているので、色々な所へ出掛けてはいます。先日吉祥寺へお買い物へ行った際に、ふと思いついてまることランチをしてきました。お兄ちゃんには内緒・・・というか、お兄ちゃんがいたら入りづらいお店です。そう、女の子の大好きな『シルバニアファミリー』のレストラン。吉祥寺にしかないよ・・・と聞いているのですが、本当かな??近いのに一度も行ったことがなかったので、なんとなくドキドキしながら入店。午後2時近くなのに、まだまだたくさん人が並んでいました。店内は・・・まさにシルバニアファミリー一色で可愛い~待合室??には、シルバニアのハウスや人形がたっくさん!あって、しかも遊べるんです。小さな子が多くて、さすがにまるこはちょっと浮いていたかな^^;端のほうに座って、シルバニアのビデオを見ていました。この写真、左手に大きなシルバニアのジオラマがあります。小さな女の子は喜ぶだろうなぁ・・・という感じ。まるこは、アレルギー対応のお子様カレーを頼み、私はパスタランチ。どちらも可愛くておいしかった~そうそう、パスタランチについていたデザートのパンナコッタ。よく見ると、ソースがうさぎの形になっていましたよ!レジ回りをはじめ、席にも、トイレにも、至るところにシルバニアのお人形がたくさんいました。お子様メニューについてくるおまけも、ミニサイズのシルバニアのお人形でした。・・・男の子にも同じものが付いてくるのだろうか???ふと思いましたが、たまたま??店内に男の子は一人もいなかったので分かりません割とリーズナブルで、入りやすいお店でしたが、小学生の女の子は少なかった!もっと小さなお嬢さんが対象なのかな??それでも大満足なまるこなのでした
2008.08.02
コメント(3)
ずいぶん以前の事になってしまいましたが、去年息子の担任を受け持って下さった、自称『18歳』のおもしろ先生。実は3月にご結婚され、子供達もお祝いに駆けつけました。式を終えた後、お庭で行なうフラワーシャワーのみの参加でしたが、担任の先生の結婚式なんて、滅多にあるものではありません。男の子も喜んで参加していましたこの「おもしろ先生」、本当は+10歳が実年齢だそうです^^;面白雑談が多く、若くて活発。大らかな(大雑把?)な性格で、子供達に絶大な人気を誇っていました。先生も「7年間の教員生活の中で、こんなに素直で可愛らしい子供達は初めてなんです~ 絶対!!この子達を受け持っている間に結婚しようと思ってたんですっ」と、急遽結婚を決めたのだとかだ、大丈夫かなぁしかも先生、出来れば子供達にも参加して欲しくてゲストハウス型の式場に決めたのだとか。「遠いので、子供達だけでは来られないと思うので・・・」と初めは遠慮して言っていましたが、「じ・つ・は! 子供達が参加出来るような式場に決めていたんです~」と、相変わらず面白い・・・。いつものジャージ姿か、保護者会のときに無理やり履いていたという、スカート姿しか見たことがなかったけれど、とてもキレイでした ただね。ウエディングドレスが入らない!というので、2ヶ月間で無理やりダイエットしていたそう。毎日給食も少なめにして、休み時間には、女の子達とフラフープを真剣にしていたとのことで、「ママ、先生ちゃんとドレス着れるかな??」と息子が本気で心配していました。本当に心配して、毎日その日の先生の様子を報告してくれていたので笑っていたのですが、(『今日先生、おかわりしたい~!!って言ってたよ。でも我慢したんだって。かわいそうだよね』など^^;)そんな先生の晴れ姿を見た息子。「良かった、ダイエット成功したんだ~・・・」と心底安心しておりました^^;おいおいお~い!!自分の事も心配してね先生も「K君ありがとう!大丈夫だったよ」なんて声を掛けて下さっていましたよ。↑こんなやり取りを見ていてついつい笑ってしまった私を責めないで~ さて。日曜日の午前中から目黒まで出かけてきたのですから、この人↓を家に一人で置いてくる訳には行きません女の子だし、ウエディングドレス姿に興味を持つかなぁ~???と思っていたら、あんまり興味がないよう息子のお友達の兄妹と仲良くなって、二人でずっと遊んでいました。息子のサッカー仲間で、一番仲の良いお友達の妹さんです。同じ2年生だって♪急な結婚だったので、新婚旅行はなし。結婚後も3学期が終わるまでは旦那サマとは同居せず、春休みに引越しをするのだと言っていました^^;この日は日曜日でしたが、次の日の月曜日もお休みされていませんでした。そこまでして、子供達を結婚式に参加させたいと思って下さったことに感謝??しています。良い思い出になりました。残念ながら、この面白先生。4月に他校へ転出されてしまいました。もう3ヶ月になりますが、息子は未だに「先生、何してるかなぁ・・・」と忘れられないでいるようです。先日先生にお手紙を書いていました。いつまでやり取りが続くかな??実は私自身、5・6年生の時担任を受け持ってもらった先生に、結婚式に出席してもらいました。今でもやり取りは続いています。一生お付き合い出来る先生って、素敵ですね。
2008.06.19
コメント(3)
お休み中・・・
2008.06.18
コメント(1)
先日、まるこの個人面談でめった打ちにされましたが、今週行なわれた、息子の個人面談では『うれし涙』を流す事が出来ました!やったぁ~息子も1・2年生の時は『問題児』扱いをされていたので、毎年この時期はドキドキするのですが・・・。まさにサッカー効果!!「先生、そこまで褒めないで~何も出てきませんよ~!」と思わず口に出てしまったくらい、褒め殺し!?で始終しました。息子よ、偉いっ!!(息子も酷かったら、しばらく立ち直れなかったかも^^;)まずは。性格が温厚で、とにかく優しい。何事にも積極的に、意欲的に取り組む姿勢はクラス一らしい♪休み時間には先頭を切って外へ飛び出し、体を使ってお友達と遊んでいる。学力面でも問題なし!!毎回のテストでは、ほぼ満点だそう。特に算数のレベルは学年でもトップ!『スポーツ大好き少年で、優しさはピカイチです!私も毎日癒されています~ 本当に可愛いです~」だって!信じられな~いとにかく、何にでも全力で取り組む姿勢は素晴らしい。いつも目をキラキラさせて授業を受けている。と言われ。更に嬉しい事がもう一つ。「K君は人気があるんです、クラスでも・学年でも。遠足で、他のクラスの子が一人でお弁当を広げていたんですけど、K君、仲の良いお友達と食べるのを止めて、その子と一緒に食べていたんです。その後しばらくして、もう一人一人ぽっちでいる子を見つけて、やっぱり一緒に食べていました。『K君のお友達の中に入れてあげて、みんな一緒に食べたら?』と聞いたら、『知らない子と一緒だと入りづらいみたいだから、いいんだぁ』と言ってニコって笑うんです。お友達がケンカしていると、「そんな言い方をしたら、相手も嫌な気持ちになっちゃうでしょ?」と仲裁に入るのもK君です。だからクラスにとどまらず、K君は男女問わず人気があるんですよ。ちょっとイタズラ心で、プリントチェックする時にマークをつけてあげた事があるんです。『良く出来たね~^m^』って返してあげたら、『やった~』と飛び上がって大喜びしてくれてちょっと驚きました。去年1年生を受け持っていた時でさえ、『先生キモイ』って言われましたから、断然素直ですねぇ」個人面談も4回目ですが、こんなに褒められたのは初めてかも。去年もなかなか良かったのですが、運動神経はあまり良くない・・・と言われていたので、この1年間でサッカーに励み、運動神経も少しはよくなったのかな。あんまり褒められすぎても怖いので、「悪い所も教えてください!!」と聞いたら、「リコーダーはちょっと苦手みたいです。今年は音楽会なので、今から徐々に練習していますが、てこずっているようですね。今からお家でも練習しておくと良いと思います」との事でした。ああ感動問題児扱いされていた低学年時がウソのよう。素晴らしい成長振りです。もちろんこれで安心してはいけません。まだまだ先は長いです。でも。嬉しくて涙が出るのは、止められませ~ん
2008.06.06
コメント(8)
朝から先ほど図書館から戻った娘を無理やりつかまえて、リビングの机で1年生の問題集をやらせています。・・・案の定、全く集中しない娘。午後からのスイミングスクールの前に、お友達と遊びたくて仕方がないようです。そわそわする気持ちが体にも出ていて、さっきから机ごと揺れています気持ちはわかるんだけどね、まるこ・・・アンタこのままじゃマズイんだよ実は先月の個人面談で、先生から「まるこさん、勉強嫌いですよね。話を聞いて座っていることも、考えることも、計算することも、書くことも、嫌いです。授業中も、出来ればボケ~っとしていたい。ただ私が教室を回る間は自分でもマズイと思うのか、急に考えているフリをしています^^;」なんて言われてしまい、「このままの状態で高学年になってしまうと、本当にまずいですね。」とまで言われました今のうちに、1年生の単元をやり直しましょう。漢字は、間違って覚えているものが多いです。だって。がが~ん!!「かといって、学校でもかなり厳しく言い聞かせていますので、ご自宅でも同じように厳しくするのは良くないです。まるこさんの場合は特に。厳しく→ゆるくを上手くコントロールして接すると良いと思います。特にまるこさんは、褒めるとあからさまに喜びますから。やる気にさせるまで本当に大変だとは思いますけど、『出来たら○○してあげる!』など、モノで釣ると良いかも知れませんね。幼いというか・・・まるこさんにはまだこの手が使えます。本当は良くないのですが、まるこさんがやる気になるのって、モノで釣られた時ではないですか?」そう、その通りなんです先生っ自分の興味のある事に集中してしまうと、回りが全く見えなくなるようで、授業中も、先生の指示を聞けないことが多いのだそうです。加えて、いい加減な性格が災いして『1年生の漢字をいい加減に覚えている』ので、1学期の内に、1年生の漢字はすべてやり直しをしなければなりません。午前中から「図書館行ってくるねっ!」と出掛ける子供たち。本を読みたい、借りたいというのであれば快く送り出すのですが、まるこの目的は本ではありません。図書館にパソコンがあるそうで、毎週土曜日は図書館へ出掛け、Yahoo!きっずのゲームをして遊んでいるらしい回りにいる小学生、或いは図書館の職員の方を捕まえて「これ、どうやるの???」と聞きまくり、最近PCゲームの遊び方を覚えたらしいです。こういった事は熱心なのに。どの子も同じでしょうが、まるこの場合は両極端です今日は雨だったので、図書館をひかえて朝から少しずつおさらいしようと思っていたのに、すばしっこく出掛けて行ってしまいました。平日は、家から帰ると引き止める間もなく「行ってきま~す!!」習い事へ出掛けてしまうし、朝15分でも・・・と思っていても、1文字書くのが精一杯やる気がないから~そうなると、土日くらいしか集中しておさらい出来ないのに、この有様です低学年のころ、息子にも本当に手を焼いた覚えがありますが、まるこの場合、それ以上に酷いっ今も結局、漢字5文字と算数の問題集1ページも終わらぬままスイミングスクールへ出掛けて行きました。「出来ない~ わからない~」問題もきちんと読まないままビービー泣いて駄々をこねる、この性格をどうにかしないと、本当にマズイです。
2008.05.31
コメント(5)
「暑いから、お帽子が欲しいなぁ」まるこがそう言っていたのを思い出し、急遽午後から吉祥寺へお買い物へ行って来ましたところが、東急→伊勢丹と回っても、気に入ったものがありませんすでに夏物も、人気のある商品は売切れてしまっているらしいです「どうしようかなぁ。お安くてもいいから、西友あたりで買うかぁ・・・」ポテポテ歩いていて、またまた急にひらめいた「今日って確か、ナルミヤのファミリーセールの最終日だわ!」母娘で大好きな、メゾピアノやポンポネット、デイジーラバーズなどの商品を作っている会社のセールが、今日の3時まで催されているのを思い出しました。時間は1時ちょっと過ぎています。これから行っても、2時だわね。3時の閉店までぎりぎり・・・。やめようかなぁ???・・・なんて思いつつも、足は井の頭線へ向かって歩いています。どうせヒマだし、行くだけ行ってみるか!思い立ってすぐに行けるように、バッグには招待状を持っていましたし。急行に乗ると、渋谷まで16分くらいで着いてしまいます。そこから銀座線に乗り換えて、30分くらいで着くご近所への買い物のつもりだったので、ほぼすっぴんの化粧に、まるきりの普段着。でもいいや!どうせ一人で気楽だしね↑こんな怪しい普段着のまま渋谷・表参道・外苑辺りを歩く私って、すっかりおばさんだわね~^^;・・・と思いつつ、青山通りをウインドーショッピングしながら会場へ向かいます。あ~、やっぱ青山っていいなぁ本日のお目当ては、もちろん帽子。それも、オールシーズン使えそうなシンプルで季節感を感じさせないもの。それと、スイミングスクール用のバッグ。まるこ、スクールから貰った指定のバッグを半年ほどで壊しました入会時に一度だけ貰えるバッグなので、失くしたり壊したりすると、自分でバッグを用意しなければなりません。今は幼稚園時代に使っていたマイメロちゃんのリュックサックを使わせていますが、さすがに小さくなっています。キャラクターも幼くて、大分体が大きくなってきたまるこにはアンバランスで可笑しい感じです。・・・本人が気にしていないのでいいのですけどで、本日の戦利品です メゾピアノのリュック?とバッグ。靴下3足。帽子はポンポネットのもの。セールとはいえ、これだけで2万円ちょっと。痛いけど、まるこには丈夫なものを持たせないと・・・。靴下なんか、2~3回で破いたりもしますから何回も買うことを考えると、よっぽど経済的です。バッグ類は、水色やシルバー系のおねえさんぽいデザインの方が可愛いなぁと思いましたが、まるこはまだ『ピンク』が好きなので、ピンクをゲット年齢的にもう、ピンクは卒業なのに、まるこはどうも精神年齢が幼いようです。そういえば、先日の個人面談でも先生から「まるこさんは幼いですね。幼稚園の・・・年中さん辺りといっても過言ではないかも^^;」なんて言われていたので、やっぱり幼いんだろうなぁ。帰宅して、早速まるこに見せたら「うきゃぁ~」と喜んでいました良かった今回息子には何もなし。サッカーのトレーニングシューズの買い替えと、ユニフォームが新しくなった為、全て新しく変えなければならないからっ全て買い揃えたら、やはり2万円くらいにはなるものね。男の子だし、お洋服よりいいよね~(焦っ)それにしても、子供の洋服ってきりがないなぁ
2008.05.26
コメント(3)
ミクシィに招待してもらいました♪
2008.05.25
コメント(2)
春は遠足の季節我が家の子供達も、それぞれ別の日に遠足へ出掛けました。・・・調子の出ないママ。お弁当を作る気力もないので、何とか食べられるモノを作っただけ。可愛くも何ともないお弁当。・・・かわいそうな事をしちゃいました息子は予定日に雨が降り、延期。これは初日のお弁当です。どうせ中止だろうと、前日の煮物が入っている辺り、手抜き度がバレバレですね学校で食べるので小さめのお弁当箱ですが、本番は普段夫が使っている大人用の2段弁当箱を持って出掛けました。上下あわせて1000mlの容量ですサッカーを始めてから、このお弁当箱は息子のモノになりつつあります写真を撮った後、おにぎりが足りない!というので、慌ててもう一つ作って持たせました。男の子の食欲は恐ろしい・・・。まるこもスイミングの成果で、胸筋が付いて立派な体つきになってきました当然食欲も増してきています。毎週持たせるお弁当箱。360mlの容量ですが、『これじゃ足りない』と言い出しました。先月立て続けにお弁当箱2つを壊してしまい、確かに新しいお弁当箱の買い時です。・・・っていうか、壊すな!親子遠足の時に私が使っていた、予備のお弁当箱を持たせましたが、もう少し容量の大きいお弁当箱を買おうかな。遠足なのに、のり弁が良い!!と言い張ってこれ↑です。おかずは2段にして、ぎゅう~ぎゅう~詰めています。可愛くないので、との形のポテトを乗せてみました^^;最近彼女のお弁当も、かなり手抜きになっています。息子は予備日に行った遠足で、多摩丘陵の自然の中でオリエンテーリングをして楽しかったようですリーダーに選ばれたと言って、張り切って出掛けました。息子がリーダー・・・。かなり不安でしたが、サッカーを始めてから確実に逞しくなってきたようです。リーダーはグループ内をまとめて、課題を解いてゴール地点まで行かなければならないようでしたが、かなり早い時間にゴール出来たと言っていました。サッカーは個人競技ではなく、団体競技。試合中もチームで力を合わせて、お互いを思いやって協力しなければなりません。お当番が面倒くさい・・・と思っていましたが、これだけ楽しんで、しかも成長させてくれるサッカーをやめさせる事は出来ないですね。ありがたいです。まるこは、航空公園でオリエンテーリングをしたそうですが、グループの男の子に「まるこさん、迷子にならずについて来るように!」と前日に釘をさされたそうです「で、迷子になったの?」と聞いたら、「うん!グループみんなで迷子になっちゃったよ」ですって。わはは^^;まだ2年生ですねぇ。迷子になった時の対応・・・地図を見て、公園の管理事務所と交番へ行き、先生方の待つポイントまで連れて行ってもらったとか。しっかりしているのか、しっかりしていないのか・・・クイズ方式の答えを見つけながらゴールを目指したそうですが、やはり答えで散々もめたようです。公園内にある植物が答えで、回答はその植物を写生するとの事でしたが、答えがまとまらないので、広い園内をみんなで走り回ったんですって夢中になってみんなで走り回っている内に、迷子になってしまったらしい・・・。た、楽しかったのねぇ^^;兄妹どちらも楽しかったようでよかった。秋の全校遠足では、ママももう少し頑張ってお弁当を作るからね。
2008.05.19
コメント(6)
今年の母の日に、我が家の子供達から嬉しいサプライズがありました。4年生の息子にさえ、未だに『おこづかい』をあげていない我が家子供たちは現金を殆ど持っていないはずなのですが、なんとママには秘密で、こっそりカーネーションを1本ずつ買ってプレゼントしてくれましたお手伝いをすると、パパから10円~100円程度のチップを貰い、それをコツコツと3年間貯めているようなのですが、今のところ、欲しいものや、友人たちと買い食いをしたいという欲求がまだないようで、殆ど手付かずのまま貯まっていて、結構な額になっているようです。頼りないと思っていた息子ですが、いつの間にかしっかりしてきました。嬉しいなぁまるこは、貰えばすぐに使うという性格ですが、今回はお兄ちゃんと一緒に頑張って貯めてくれたそう子供を産んでよかったぁと思った瞬間です。 まるこ、300円しか手持ちがなかったそうで、本当はママに1本、おばあちゃまにも1本買うつもりで出掛けたそうです。「もう1本買いたかったけど買えなかったぁ~」とがっかりして戻ってきました。・・・カーネーションって、この時期とてもお高いんですよねママを優先して、1本だけ買って帰ってきたそうです。涙が出ます!!この所私の調子が悪くて、申し訳ないなぁ・・・と思いつつ、子供達のことは後回しになっていました。でも、子供達はママの事を一番に考えてくれていたようです。まるこも、ぐったりとソファーに突っ伏している私に、「大丈夫?」と聞きながら頭をなでてくれる事が多かったです。息子も、お手伝いと勉強を頑張ってくれていました。母として反省です。ちょっと元気が出た1日これからは頑張るぞ~!!
2008.05.11
コメント(1)
新学期になり、兄妹それぞれの学校でも全体保護者会・クラス保護者会がありました。息子の学校は、この日に役員を決める事になっています。毎回割とすんなりと決まるので、あらかじめ個人的に立候補して調整しているのかな??と思っていましたが、今回衝撃的な事実が発覚!!何と、毎年3月初旬にPTAからお手紙が配られており、自分が引き受けられる役員を記入して提出するのですって!ええ~っ!そんな手紙、見たことないよっクラス38人全員、何かしら役員なりお手伝いの係などを決めるのですが、毎回すんなりと決まります。息子の学校は熱心な保護者の方が多いので、それが関係しているのかな?とも思っていたのですが、なるほど事前に自己申告済みだったのですね!ならスムーズだわ♪♪・・・なんて感心している場合じゃない!去年はまるこの学校の関係で、前半の全体保護者会にしか出られませんでした。クラスの保護者会には出ていなかったので、そのお手紙の事も知らずに1年が過ぎてしまったのです。提出していなくても催促されなかったのと、息子の学校には親しくお付き合いしているお母様がいないので、後からそういった話を聞く機会もありませんでした。息子~今回何気なく隣に座ったお母様に「毎回すぐに決まるんですね。どうしてだろう??」と呑気に聞いたら、「率先して引き受けてくれる方が多いのね、あのお手紙で」と教えて下さったので、初めてそのお手紙の存在を知りました。そういえば、2年生に上がる時に一度書いたような気がします。「ええ~、そんなお手紙知らな~い」つい大きな声で叫んでしまったら、クラス中大爆笑になりました。それにしても息子め~内心フツフツと怒り狂っていると、「男の子ってそんなものよ^m^ K君はいい子だから怒っちゃだめよぉ」と回りのお母様方から釘を刺されてしまいました皆さん、心も広いようですそういえば、お子さん達も素直でのびのびとした子が多いです。お母様方が大きな目で子供を見守っているからなのでしょうか@0@;皆さんに釘を刺されたものの、案の定私の帰りを待って校庭開放で遊んでいた息子をとっ捕まえて「こら~」と頭グリグリ攻撃しました。それ以上は・・・ご忠告があった為控えました全く困ったものです。4年生にもなって、いちいち親がランドセルチェックをしなければならないのですねっ!!配られる時期も聞いたので、来年はきちんと提出します。今回何気なく聞いておいて良かった!息子もわざとではないのだろうし、気長に様子を見ることにしかないですね。ガミガミ言っても仕方がないし。まだまだ手は離れないようです。しっかりしてよね~
2008.04.22
コメント(3)
ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。心配して下さった方もいて、恐縮ながらも嬉しかったです。3・4月は子供達の春休み、新学期でごたごたして確かに忙しかったのですが、実はそれだけではなく・・・。またまた『夫』のことで頭を悩ましていました以前から遊びに来て下さっている方はご存知かと思いますが、今回はその件ではありません。前回の事件?があって以来、夫もかなり家族には心を留めるようになり、平凡ながらも一見穏やかに暮らしていたのですが、年末あたりからまたちょっと様子がおかしくなりました。今回は『妙に優しい』のです。子供が寝てから2人で夜飲みに連れて行ってくれたり、子供達と出掛ける時には「持っていけよ」とお金をくれるようになったり。独立してから丸3年。ようやく仕事も波に乗ってきて、収入もそこそこ増えてきているな・・とは思っていたけれど、相変わらず私は生活費を一定額渡されるだけなので、実際の収入額までは把握しきれていません。夫は典型的なA型で、几帳面だし無駄遣いをする方ではないので安心していたのですが、・・・甘かったようです。収入が増える→自由に使えるこれ、最悪ですね。もちろん家族には十分な生活費をくれるし、家族での外食も増えたし、生協の支払いは夫の口座からになったし、私も以前に比べると大分余裕のある生活を送れていました。ぶっきらぼうで子供にもベタベタするタイプではありませんが、息子のサッカーの相手をしたり、躾に熱心になったり、夫婦で子供の教育を役割分担出来るというのは、温かくていいなぁとも思っていました。でもね。ちょっとでも夫の様子がおかしいと、妻は気付くものなのです。特定の女の人を作っていたとか、そういう事ではないんですけどね。こちらが生理的に気分を害する行動をちょくちょくとっていた事は確かです。薄々おかしいな、と思っていた所に決定的な証拠を発見してしまって、それからはブルーな毎日です。離婚も考えましたが、濡れ手に粟。全く動じずの夫。何回かバトルになりましたが、どうも私を追い出す気もさらさらないようで、話は平行線のままです。人を見る目のない自分に、つくづく嫌気がさしています。
2008.04.21
コメント(1)
無事、新学期を迎える事が出来ました2人とも今年はクラス替えがないのですが、ドキドキするのは、担任の先生がどなたになるのか分からないからです。最近は、毎年担任の先生が変わるのが主流なんでしょうか?やっと先生にも慣れて来た頃に新しい先生に代わるのは、毎年寂しいですまるこの方も、毎年担任の先生が変わると聞いていました。こちらは特にドキドキします。去年の先生と連帯感が生まれてきた所だったので、新しい先生に替わった場合、今の状態のまるこを一から理解してもらう所から始めないといけない・・・気が重いですそんなこんなで、ソワソワして二人の帰りを待っていましたが、まるこは、去年と同じ先生だって!やった~ただ、役員を任命されるというオマケがついて来ました役員選出は各クラス内での選挙方式ですが、最後は先生が決められるんですよねまるこがお世話になるのだし、小さなお子さん、受験を控えた兄弟・姉妹がいる方はシンドイだろうし、仕方がないです。やるからには頑張るつもりです息子の方は、やはり新しい先生に替わっていました。こちらは毎年必ず変わります去年は1年生を持っていたという、かなりお若い女性の先生らしいです。若いので熱心だという噂ですが、どうなんだろ??とりあえず保護者会へ出席するまでは不安なままです。そうそう、息子の学校は、校長先生・副校長先生も替わってしまいました。去年までの校長先生は大変熱心な先生で、大好きだったのですが・・・。致し方ないですね。残念しかし、毎年先生が替わるのは落ち着かないのだけど・・・。そんなものなのかなぁ?どうしても先生と合わない子がいる場合を考えている、と聞いた事もありますが、実際はどうなんだろう。確かにどうしても生理的に合わない先生だった場合、2年間も一緒だと辛そうだよね来週からは、年度初めの保護者会が連日続き、息子のクラブのお仕事(総会資料の作成等)に、まるこの役員会が早速始まります。新学期&新学年!頑張るぞ~
2008.04.07
コメント(8)
全355件 (355件中 1-50件目)