Poohのひとりごと

Poohのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pooh@npo_pocket

pooh@npo_pocket

カレンダー

お気に入りブログ

QBハウス New! ひろっちゃん☆さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
ふるーるの時々日記 ふるーる102さん

コメント新着

pooh@npo_pocket @ Re:ふくい桜マラソン、撃沈(03/31) ひろっちゃん☆さん、 ありがとうございま…
ひろっちゃん☆ @ Re:ふくい桜マラソン、撃沈(03/31) 制限時間内にゴールできたら全然OKだと思…
pooh@npo_pocket @ Re[1]:ラコリーナ(02/22) ひろっちゃん☆さんへ 僕はフードコートで…
pooh@npo_pocket @ Re[1]:大阪マラソン2024(02/26) ひろっちゃん☆さんへ インテックスのよう…
ひろっちゃん☆ @ Re:大阪マラソン2024(02/26) 雨で大変な大会になってしましたね 以前の…

フリーページ

2022.09.23
XML

9 22 日のことです。

暑さ寒さも彼岸まで。秋のお彼岸が近づいて、急に涼しくなりました。秋になったらボチボチ「西国三十三箇所」廻りを再開しようと思っていたところ、家内が今日は娘と神戸の美術館へ行ってくると言うので、僕は和歌山の粉河寺に行くことにしました。で、急遽おにぎり2つとPETボトルのお茶を用意し、リュックに詰め込みました。

粉河寺は、西国三十三箇所の第3番札所です。JR和歌山線の粉河駅へ行くので、紀勢線でJR和歌山駅まで出て、和歌山線に乗り換えるのだろうと思いつつ、乗換案内のアプリで調べると、南海高野線で和歌山の橋本駅出れば、そこでJR和歌山線に接続していて、南海経由が最短・最安でした。

なので、そのルートで往復することにしました。まずは僕の最寄り駅・阪急・園田駅に行ったのですが、なんと阪急神戸線が「線路内人立入り」でダイヤが乱れていました。出だしからいきなりトラブル。。。

梅田から地下鉄御堂筋線で難波へ。南海難波駅に行ってみると、やはり乗ろうと思っていた急行には間に合わず、何と次の急行まで 30 分待ち。

ともあれ、橋本行きの急行に乗りました。ここの路線は初めて乗るような気がします。急行とはいえ、急行らしいのは河内長野駅までで、そこから先は各駅停車でした。って言うか、そこから先は、のどかな田園地帯、そして山また山。峠越えでいくつものトンネルをくぐります。この路線から通勤していた人もいましたが、すごいなぁ・・・。でも時間で言うと、難波から橋本までは直通急行で 50 分なので、通えないことはないですね。

橋本駅は南海とJRが共用している駅なので、乗換えも簡単。すぐにJR和歌山線で和歌山行きに乗れました。橋本駅から粉河駅までは 30 分弱。この日は終日曇りという天気予報でしたが、粉河駅に着くとにわかに雲が消えて、晴天になりました。明るいのは良いのですが、歩く時間になって晴れるとは。汗をかきながら粉河寺まで歩きました。徒歩 12 13 分です。ま、駅からこれくらい近いと助かりますね。



まず赤い山門が見えてきました。門の名称は大門となっていました。



門をくぐると参道は右に曲がっています。きれいに整備された庭。京都の醍醐寺も大きかったですが、ここも敷地はかなりの広さです。途中、童男行者のお堂があって、これが、この寺の出現の場所だそうです。








そこを過ぎるとまた大きな山門。門が2つもあるなんて・・・。こちらの門の名称は中門となっていました。

その門をくぐって、今度は参道が左に曲がっています。大きな石段の上に、本堂が見えました。なんでこんなに参道を曲げて作られているのでしょうかねぇ。単に地形のせいなのか、意図があって曲げているのか。




本堂にたどり着きました。大きいです。屋根を見上げると二層になっています。ご本尊は千手観音様ですね。本堂に上がってお参りをし、本堂右側の納経所で記帳して頂きました。「童男さん」という可愛らしいスタンプを押してくれました。こんなのも珍しいです。





あちらこちら見物しながら戻って、元の大門の前にあった茶店に立ち寄りました。ここのおばちゃん、話し好きで、飛んできては早生みかん、柿を勧めてくれ、みかんも試食しました。この辺り、和歌山の紀ノ川沿いは果樹農家が多くて、特にミカンと柿が多いようです。紀ノ川柿という品種の柿(ここの茶店も果樹園を持っているそうです)と、柿の葉寿司を買いました。

山門を出てすぐ右側に大きな楠が立っています。見てみると、樹齢が千年を越える大木で、この木をご神木とする小さなお社がありました。触れるとパワーを貰えるそうなのでご神木をさわらせてもらいました(パワーは感じられませんでしたが(苦笑))。





駅に戻り、同じルートで帰路につきましたが、橋本駅で南海に乗り換えるためにホームの階段を上がっているとき、お恥ずかしいことに躓いてしまって、手をついてしまいました。左手に数珠を着けていたのですが、はずみでその数珠がちぎれてしまい、数珠玉がいくつか転がってしまいました。ひとつずつ拾ってポケットにしまったのですが、後ろから若い人にスミマセンと声をかけられ、これ拾いました、とさらにいくつかの数珠玉を渡してくれました。

お礼を申し上げましたが、すぐに去ってしまわれ、顔もよく拝見できませんでした。ほんとうにありがとうございました。

数珠が切れる、というのは縁起でもないと思われるかもしれませんが、自分の身代わりになってくれた、という意味でもあります。僕に何かの厄災が降りかかっていたのを、数珠が代わりになってくれた、ということなんですね。



何だか嬉しいような、でも切れた数珠は、実は四国八十八箇所の結願のお寺・大窪寺で買ったものだったので、また紐を通して使いたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.23 11:05:52
コメント(0) | コメントを書く
[西国三十三箇所巡礼] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: